東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. 《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ
契約済みさん [更新日時] 2025-02-14 20:54:20

こちらは、契約者専用スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610302/

物件名:シティタワーズ東京ベイ
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/


[スレ作成日時]2017-08-15 15:55:25

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 11244 マンション住民さん

    >>11242 契約者さん1さん
    ほぼ100%ですね
    需要あるんだから、パーティルーム潰してラウンジ拡張したらいいのに

  2. 11245 契約者さん4

    以前、ラウンジでWEB会議してる人がいて驚きました。
    マナー的にNGなのは勿論ですが、取引先の社名まで丸聞こえでコンプラ意識どうなってるんだと思いました。

  3. 11246 契約者さん1

    パーティーラウンジ→スカイビューラウンジみたいな感じで朝パン等の提供があったらいいなぁ。

  4. 11247 匿名

    >>11244 マンション住民さん
    いや、ほんそれ
    パーティルームとか今の時代に合わないし、イーストのミーティングルームなんて誰か使ってんの?
    バス問題の前にこっちの方が個人的には引っかかる。

  5. 11248 匿名さん

    >>11247 匿名さん
    ほんそれ
    キッズルームもいらない

  6. 11249 契約者さん1

    皆様回答有難うございます!
    参考にさせて頂きます。
    ほぼ100%の使用率なのですね…
    中々難しいでしょうが、それほど使われているなら拡張して頂きたいですね(できるなら)

  7. 11250 匿名さん

    ライブラリー(自習スペース)にあぶれてしまった人は隣りのガーデンのカフェや喫茶スペースに移動して黙々とお仕事という感じの光景も見受けられますけどね。いずれにしても隣接の有明ガーデンまで共用施設感覚で使いこなせれば大きなメリットですね。

  8. 11251 契約者さん5

    ちらっと見えただけなので本当かわかりませんがホテル側の元ミニストップのところにワーキングスペースの様なの作ってました。

  9. 11252 住民板ユーザーさん1

    この時期、ほとんどのタワマンでエントランスなどに大きなクリスマスツリーが設置されていて、友人のマンションに訪問しても凄く癒されますが、何故ここの物件には飾られないのでしょう、、特段の理由があるのか否かご存知の方がいらっしゃいましたらご教示頂けますと幸いです。

  10. 11253 契約者さん1

    >>11252 住民板ユーザーさん1さん
    住民ではないですね

  11. 11254 契約者さん2

    うちのクリスマスツリー、少し安っぽく見えませんか?
    他のマンションのツリーの方がお金掛かってそうな感じがあります。
    ブリリアマーレのツリーとか巨大でオーナメントもびっしりで素敵ですよね。
    うちも来年はもっとコストかけてやってほしいです。

  12. 11255 住民

    >>11252 住民板ユーザーさん1さん
    これほどまでに分かりやすく
    「私は住民ではないです。」
    って言ってしまってる人はなかなかいないですよ?^_^;
    驚くほどどでかいツリーが飾られてますので、ご心配なく

  13. 11256 匿名さん

    検討スレで相手にされなくなった愉快犯、住民スレに荒らしにきた

  14. 11257 契約者さん1

    >>11254 契約者さん2さん
    とくにウエストのツリーはすかすかですよね…

  15. 11258 住民板ユーザー1

    セントラル住まいなので他の棟は知りませんが、とても立派なツリーを飾って下さっています。
    BGMもクリスマスバージョンになって、楽しい雰囲気で親子共々気分が上がります。
    あれこれ言う人が果たして住民なのか住民じゃないのかは知りませんが、そんな事どうでも良いです。いい大人がやめましょう。

  16. 11259 契約者さん6

    >>11244 マンション住民さん

    ライブラリーだけでも自習スペース増やせそうですけどね。

  17. 11260 契約者さん2

    >>11257 契約者さん1さん
    ウエスト、去年のと変わりましたよね?ウエストは去年の方が重厚感あって良かった。。
    逆にセントラルは去年よりもスカスカ度はマシになりましたが、もっと良い物を置いて欲しいなぁ。

    参考までに、他マンションのツリーたち
    https://toyosu.tokyo/event/wangan-xmas-2020-photos/

  18. 11261 入居済みさん

    >>11254 契約者さん2さん
    3本必要ですからね。これ以上コストかけなくていいですよ。

  19. 11262 匿名さん

    >>11261 入居済みさん
    コストの話もそうですが、それ以上にセンスの良さが大切ですね。最新やたらとド派手なのが増えてきましたが、本家本元のヨーロッパ諸国でのクリスマスツリーは質素で色づかいも実にシンプル。キンキラ趣味より、味わいのあるツリーを楽しみたいですね。

  20. 11263 契約者さん1

    住友不動産のオフィスビルはすごい巨大なツリーがよく飾ってあるので、手配はできそうな気がします。

  21. 11264 契約者さん6

    >>11254 契約者さん2さん

    コストかけて派手なツリーにしたいならお宅だけでどうぞ。
    置物に対する感想なんて人それぞれなんだから金かけろっていうのはおかしいと思います。
    私は質素なツリーのほうが好きです

  22. 11265 契約者さん5

    わざわざ人工ツリーにお金かけるより、立派な植栽があるのでロビーから見える木とか棟間通路の木、遊歩道をLED装飾とかしてくれる方がいいなと思いますね
    そのほうがマンションの特色出せると思う

  23. 11266 入居済みさん

    義務もないのに自治会の人が飾ってくれてるツリーにわざわざ文句をつける人の気がしれない・・
    本当いい大人が恥ずかしいのでこの話題やめましょう

  24. 11267 匿名さん

    >>11265 契約者さん5さん
    素敵なアイデアですね。確かにこのマンションならではの立地条件・ランドスケープを活かして実現できるかも。将来的に管理組合に提案して検討をお願いしたいですね。

  25. 11268 契約者さん6

    >>11265 契約者さん5さん

    そっちのがお金かかりそうだし、そこまでして他マンションと張り合う必要なんじゃないですか・・・

    クリスマスって個人で楽しむもので「うちはこんな派手なクリスマスしているよ!」アピールにマンション全体巻き込むのはおかしいと思うのですが・・・

  26. 11269 契約者さん5

    他のマンションと張り合ったりで盲目的にロビーツリーにコストかけるのではなくて、環境活かして自分達がホントに楽しめる方向に行きたいですねーって言ってるんですが何で張り合うことにこだわってるんですかね…

  27. 11270 匿名さん

    なんだか随分とオカシナ議論が始まってますね。本当に住民さん?だったら、管理組合(理事会や総会)に意見を持っていかれた方がいいですよ。それを反映して総意で動かす類の話でしょうから。

  28. 11271 契約者さん

    そう。ここに書いてあることなんて決定事項でも何でもなく気楽に書けるところのはずなのに以前からやたらムキに反論して荒らそうとする方がいらっしゃいますよね

  29. 11272 契約者さん

    理事会や管理人さん、身近な人への不満や悪口なんかを匿名掲示板で意気揚々と書き込んでるのが見苦しいんだよ。

  30. 11273 匿名さん

    まぁ、散見される極端な意見、過度に感情的な口調の書き込みは、本当に住民のものか怪しいですよね。そうだとしても、その類の書き込みにはいちいち反論せず、捨て置く態度(スルー)が賢明ですね。

  31. 11274 匿名

    >>11273 匿名さん
    だったらあなたのこの投稿からやめられた方がいいですよ。本当に住民かどうかはあなたではわからないはずだし、書き込み内容で住民かを判断すること自体傲慢で厚顔無恥かと。

  32. 11275 住民板ユーザー1

    ここで撮影してたCM見た方いますか?

  33. 11276 契約者さん1

    >>11275 住民板ユーザー1さん
    出てたスケジュールで1番最初の回見ましたが、従来のガーデンのCMでした。
    まだ放送はしてないのですかね。

  34. 11277 匿名さん

    >>11276 契約者さん1さん
    ガーデンでした?!
    自分も見ましたが、最初ここを俯瞰したタイムラプスみたいな絵面で始まって、他都心のすみふ物件の同じような外観の紹介が続き、セントラルエントランスの中が流れたあと、他物件の同様な感じのエントランス画像で締める、みたいな感じでしたよ。
    ドゥトゥールのエントランスも映ってましたね。

  35. 11278 住民板ユーザーさん7

    今年はサンタのうねうねするやつ無いですね笑

    他のタワマンのクリスマスツリーは確かに立派でうちのが質素には見えてしまうのは確かですね…

    ただ、だからって気が滅入るとかないですし飾ってくれてるだけありがたいかなぁと思います。

    正月だって門松がぁ…とか言ってたらきりがないですしね

  36. 11279 契約済みさん

    来年入居の前にハウスクリーニングをいれたいのですが、業者が車を止めておけるスペースは本マンションにありますか??

  37. 11280 マンション住民さん

    >>11279 契約済みさん
    来客用駐車スペースありますよ
    事前に営業か、防災センターに相談してはどうでしょうか

  38. 11281 契約済みさん

    >>11280 マンション住民さん
    早速教えて下さりありがとうございます!
    アドバイス通り、営業か防災センターに相談してみます!!ありがとうございました!

  39. 11282 契約者さん1

    ライブラリー、少し自習スペース増やして欲しいですね。使っていないときはパーティーラウンジ開放とか。

    私はライブラリーの読書使いをしているので、そんなに何時間もいるわけではないのですが、読書しながらメモしたりすることがあるので、自習スペースが気軽に使えないのが残念です。

    蔵書のラインナップも新作や話題書が少ないので読書利用が少ないのかもしれませんが、ライブラリーとしての機能も強化してほしいな。

  40. 11283 契約者さん1

    皆さん、風切り音ってどうですか?
    北側の高層ですが、特に今日はすごいですね…。
    防災センターに相談する前に、うち固有の問題なのか、個人で対策する問題なのか、事前に認識しておきたく。情報あればお願いします。

  41. 11284 契約者さん1

    ライブラリーにコーヒーの自販機みたいなのほしいな。

  42. 11285 契約者さん5

    >>11284 契約者さん1さん

    こぼすからダメ

  43. 11286 マンション住民さん

    >>11283 契約者さん1さん
    強風の時はどんな家でもなりますよ
    歴代のタワマンも戸建ても全部そうでした
    ちなみにここはマシな方です
    うちも北ですが、玄関の所からかすかに音がするくらいで、リビングにいれば全く聞こえません
    前のタワマンは玄関だけじゃなく各部屋の24時間換気口から音がしていました
    なのでそんなものかと

  44. 11287 入居者

    >>11283 契約者さん1さん

    こちら南東です!
    強風の時はやはり玄関扉側からピューっと聞こえますよ。

    以前のマンションも音してました。

  45. 11288 マンション住民さん

    強風の日は必ず「家」に限らずどんな建物でもしますよ^_^;

  46. 11289 住民板ユーザー1

    南東ですが、風切り音まったく聞こえたことないですね。

  47. 11290 契約者さん1

    ありがとうございます。皆さん、玄関からなのですね…。当方、ベランダ側から風切り音が発生しておりまして、かなり耳障りな状況なのでご意見伺いました。
    防災センターに相談してみることにします。

  48. 11291 契約者さん1

    >>11290 契約者さん1さん
    1年点検?2年点検とかあると思うので、そのときに対応してもらっても良いかもですね。

  49. 11292 匿名さん

    普段は有明子どもクリニックで色々診てもらってますが、時間外の緊急時等は皆さんどこの病院使われてるのでしょうか?!

  50. 11293 契約者さん1

    NURO光使ってる方がいらしたら参考までに教えてください!
    日中帯は数百Mbpsでるけど、夜の時間帯などにパケットロスが酷く数Mbpsまで落ちる等の話を聞くのですが、本マンションでは夜でも問題なく使用できてますか?

  51. 11294 マンション住民さん

    >>11293 契約者さん1さん
    nuro光+無線ルーター(別買)ですが、時間帯関係なく快適ですよ
    昼はウェブ会議、夜は動画視聴(4K)やネットゲームとフルに使ってますが止まったりしないです

  52. 11295 契約済みさん

    >>11294 マンション住民さん
    夜間動画視聴やネットゲームが快適に使用できているなら問題なさそうですね!ありがとうございます、参考にします!

  53. 11296 契約者さん1

    >>11293 契約者さん1さん
    やっぱりSUISUIだけだとWEBミーティングは厳しいですか?

  54. 11297 匿名さん

    >>11296 契約者さん1さん
    無理ですね
    会議中にキレたら・・・とハラハラします
    仕事の売上に関係することですし、nuroにしました。
    suisuiみたいな低速回線を強制契約とかイミフですよ。

  55. 11298 契約者さん1

    >>11296 契約者さん1さん
    うちは全然大丈夫です。
    zoom、meet、Teams、webex等を無線LANで飛ばした状態でも止まることなくスムーズに使えてます。
    200人以上の同時接続カンファレンスも参加しましたがとくに問題なく使えています。
    参考までに、3万ぐらいのELECOMの無線LANルータを使っていて、壁の差し込み口とルータをつなぐ線はcate6のLANケーブルを使っています。

  56. 11299 住民板ユーザーさん

    >>11296 契約者さん1さん
    うちは無線でやっていますが、全然大丈夫です。
    昨年夏頃までは不具合多かったですが、その後はずっと安定しています。

  57. 11300 マンション住民さん

    >>11296 契約者さん1さん
    Webミーティングは度々行っていますが、不安定になったことは無いですよ

  58. 11301 契約者さん2

    北西向きの住人です。
    昨日から(?)東京タワーの横にクリスマスツリーが出現してますね。どこのビルだろう?!

    1. 北西向きの住人です。昨日から(?)東京タ...
  59. 11302 契約者さん1

    >>11301 契約者さん2さん
    解体中の貿易センタービルでしょうか?素敵ですね!

  60. 11303 契約者さん1

    あちゃ~。
    マチルダ終了だって。使ってたのに残念。

  61. 11304 契約者さん1

    あら、、残念。
    情報ソースは何でしょうか?

  62. 11305 マンション住民さん

    皆さん、クリスマスですね!
    今年はこのマンションのおかげで、本当に満足感の高い暮らし方ができました。
    周辺を散歩してたりしてもワンコ連れの方とたまに話すことがあるのですが、有明の人ってみんなフレンドリーで温かくてほっこりします。
    そして、ガーデン。既存のお店にもいつもお世話になっていますが、期間限定で代わる代わる出店してくれるお店も沢山なので、本当有明だけで住めてしまっています。笑
    今まで駅前なども含め色んなとこに住んできましたが、ここは利便性も良く自然も感じ綺麗で総合的にこんなとこなかなかないと思います。
    そんなわけで皆さん、1年間ありがとうございました。
    来年もこのマンションでの生活楽しみましょう。
    良いお年をー。

  63. 11306 契約者さん1

    >>11292 匿名さん

    豊洲とかですかね。有明も遅くまで空いているので助かります。

  64. 11307 契約者さん1

    >>11297 >>11298 >>11299 >>11300
    皆様、御回答ありがとうございます。
    概ね標準ネットワークで問題無さそうですね。
    一旦はnuro無しで入居して、ダメなら追加契約、その間はモバイルで逃すことにしようかなと思います。

  65. 11308 住民

    >>11296 契約者さん1さん

    全く問題ないですよー。ちなみにセントラルです。
    2年近く自宅でテレワーク、オンライン会議で不便した事はないです。
    動画もしょっちゅう見ますが、速度が遅いと感じた事はないですね。
    階や部屋によるのでしょうかね。

  66. 11309 契約者さん4

    >>11303 契約者さん1さん
    マチルダよかったのに、トライアルだけで終了なんて本当に残念。普通の宅食と違って、手作りの夕食で、しかもメニューもバラエティに富んでて、気に入ってたのにな?

  67. 11310 契約者さん1

    https://www.sumitomo-rd.co.jp/corporate/video/
    マンションのCM住友不動産のHPでも公開されましたね!

  68. 11311 契約者さん1


    本日!南東方面、防災エリアで消防隊の
    出初式ですね。

    今年は来賓席を設けてるみたいで沢山の人達が見えます!

    今日はまた一段と寒いので怪我なく無事に終わりますようにと願います。

    寒い中消防隊員の皆様ご苦労様です。

  69. 11312 契約者さん1

    YouTubeでも観れます!

  70. 11313 匿名さん

    ヴィラフォンテーヌの1Fにジムできるんですね

  71. 11314 住民1

    >>11313 匿名さん

    本当ですか!
    嬉しい情報ですね!
    近場にジム待ってました!
    情報ありがとございます。

  72. 11315 契約者さん1

    >>11313 匿名さん
    来週には近所の別のジムを契約しようと考えていたので、凄く朗報です!

  73. 11316 契約者さん1

    ホテル利用とセットのプライベートジムなので、イメージしてるジムとは少し違うかもです。

  74. 11317 契約者さん3

    >>11313 匿名さん
    あれってホテルのプランについてくるトレーニング部屋ですね
    近場なら、ドームアスリートハウスか東雲のfoleですね

  75. 11318 契約者さん1

    こんにちは。
    最近ガス代が月1万円を超えてくるのですが、皆さんはいかがでしょうか。ちなみにペットいるので、床暖をずっと使ってます。何か対策とかありますか??

  76. 11319 住民1

    >>11318 契約者さん1さん

    1万円ですか?!東京ガスですよね?
    うちも床暖房、毎日お風呂沸かしてフルに使ってる感じしますが5千円くらいです。
    プランを確認してみたらいかがでしょうか?床暖房のプランになっていますか?暖らんプランみたいな名前だったと思います。

  77. 11320 住民板ユーザーさん4

    >>11318 契約者さん1さん

    電気も東京ガスでまとめていたらありですが?

  78. 11321 住民板ユーザーさん3

    >>11319 住民1さん
    うちも暖らんぷらんですが冬場は1万円超えますね。
    浴室乾燥は使ってらっしゃいますか?

  79. 11322 契約者さん1

    これですね。
    そのうちエニタイム のような24時間ジムになってくれると使いやすいんだけどな。
    https://www.hvf.jp/ariake-grand/news/detail_601.html

  80. 11323 住民板ユーザーさん1

    ネット回線について質問です。
    うちはNUROを使ってるのですが、
    最近ネットが落ちたり、ZOOMなどがフリーズしてしまうことが増えました。

    Forマンションだからかなー?と思っているのですが、他のご家庭で同様のことは発生しておりますでしょうか?

  81. 11324 契約者さん1

    >>11323 住民板ユーザーさん1さん
    うちもNUROですが特にないですね。
    初めの頃、NUROに繋がっていると思って壁のLAN使っていて、実はSUISUIだったという初歩的なミスをうちはしてしまいましたが、ONUから直接の無線LAN使ってますか?
    もしくは会社のVPN使っているとかだと、VPNサーバーの方が重くてZOOMが遅れる...とかはありました。

  82. 11325 契約者さん1


    ここ数日、廊下のBGMが流れてませんね
    どーしたんでしょうか?

  83. 11326 契約者さん1

    四季と有明小の間にロケバス20台くらい200人くらい人が集まってたけどなんか大掛かりな撮影ですかね?PVとかかな

  84. 11327 住民1

    ウエストのロビーで飲んでいるお兄様。
    品が無くなるから、できれば、辞めていただきたいです。

  85. 11328 契約者さん

    >>11327 住民1さん

    要望書でいってくださいな
    こんな陰湿なとこみてるのなんて住民の1%くらいじゃないかな

  86. 11329 契約者さん1

    >>11328 契約者さん
    と、その陰湿なとこをご覧になってる方がおっしゃってます。

  87. 11330 契約者さん4

    >>11326 契約者さん1さん
    今日もやってましたよ。何の撮影でしょうね

  88. 11331 住民板ユーザーさん

    >>11330 契約者さん4さん
    CMって言ってました
    私の勝手な予想では、某最大手カジュアルファッションかな?

  89. 11332 マンション住民さん

    >>11331 住民板ユーザーさん
    あの曲が流れていたので間違い無いと思います。
    ドラマの撮影やCM撮影はマンション周辺で何度か見かけますが、そのおかげで同じルートの毎日の散歩でも刺激があって楽しいです。笑

  90. 11333 てるてる坊主

    はじめまして、最近引っ越してきた者です。
    水道代についみんなさんはどう思いますか?
    二人暮らしの家族ですが、引っ越してきたから水道代が異様に高くなっています。
    2ヶ月の水道使用量(月々15m~18mから31~39m)が料金約4300円の倍の9500円になりました。(浴槽も使用しておりません)
    洗濯機も前のマンションのままで、違うのはマンションに付属しているシャワーヘッドを使用しているくらいです。
    みんなさんはどのくらいでしょうか? 参考までに知りたいです…

  91. 11334 契約者さん1

    >>11333 てるてる坊主さん
    普通だと思いますよ^ ^
    逆に水道代月約2000円が異常な気がします…。

  92. 11335 契約者さん1

    >>11333 てるてる坊主さん
    一度水道局に問い合わせてみてはいかがでしょうか?

    うちは2人、使用量は9m2、2ヶ月で基本料金の3806円から逸脱したことは、前の家からありません。
    参考までに、平日シャワー、土日はどちらか浴槽にお湯、食洗機は1日1回、洗濯機は縦型を週3回です。

    食洗機の回数が増えたとか、洗濯機の取付不良?とか、意外と同居家族の方が水を出しっぱなしでシャワーすることが増えたとかミストサウナたくさん使っていたとか何かあるかもしれないですね。

  93. 11336 契約者さん

    >>11333 てるてる坊主さん

    その利用の仕方で9500円はおかしいと思います
    水道局に問い合わせつつ、水漏れや閉め忘れなどないか確認したらいかがでしょうか。

  94. 11337 入居済みさん

    今日は停電の日

  95. 11338 契約者さん1

    緊急事態宣言が出されたときの共用施設利用、今までになく厳しくなってるね。
    予約済みもキャンセルとか、完全閉鎖なんだね。

  96. 11339 マンション住民さん

    12月から再開したディズニーの花火、遮蔽物がないからばっちり見えますね!
    毎日花火見れるなんてこのマンション住んでよかったです!!

  97. 11340 住民1

    >>11333 てるてる坊主さん

    うちは同じく2人家族です。
    お風呂は毎日新しくはりなおします。洗濯は週5くらい。
    料理や食洗機は普通に利用しています。
    これで月4,000円前後です。
    シャワーヘッドも変えてないですよ。

  98. 11341 てるてる坊主

    皆さんお返事ありがとうございました!
    先ほど東京水道局に連絡しましたが、水漏れはなかったようで、念の為に来月にもう一度点検してもらうことになりました。

    >>11340 住民1さん
    お返事ありがとうございます!
    月4000円ということは2ヶ月8000円くらいでしょうか?
    うちは食洗機も使用していません、洗濯も1週間3回くらいです、ただ、二人共朝夜シャワー(各々15分)を浴びますのでその為もありそうですね。。

  99. 11342 契約者さん

    >>11341 てるてる坊主さん
    洗濯はそんな水使わないのでお風呂ですかね
    その使い方だと、1日に4回バスタブ貯めるくらいの水使ってるのでそのせいかもしれません

  100. 11343 住民板ユーザーさん

    >>11341 てるてる坊主さん

    うちは大人二人幼児が一人ですが、
    2ヶ月で9000-10000円くらいです。

    朝シャワーで自分と子供 15分くらい
    夜は湯船にお湯貯めて入ります

    ミストとかは使ってません

    食洗機は1-2回/日
    洗濯はドラム式で1-2回/日

    トイレはウォシュレットがんがん使います笑

    料理はほぼ毎日自炊です。

    参考になれば

  • スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸