住宅コロセウム「和室いる?いらない?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 和室いる?いらない?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-09 16:19:55
【一般スレ】マンション和室の必要性| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

みなさん、和室って使ってますか?
マンションの場合、たいていリビング横や奥に和室が併設
されていますが、我が家では、ほとんどリビングで完結してるので
ほんと年に1回人が泊まりにくるか来ないかの時ぐらいしか
使用せず、だけど畳は色あせていき・・・
分譲マンションを購入する際は、リビング沿いの和室を
洋室にして、リビングと同じフローリングを敷き、
もっと広く使った方がいい!ような気がしているんですが、
みなさんは実際使われてみて、どのように感じられていますか?

[スレ作成日時]2004-11-15 02:36:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

和室いる?いらない?

  1. 761 匿名さん

    >>760さん 
    どちらでもいいのでは?ここは和室いる、いらないのスレです。

  2. 762 匿名

    >>756 759,766←全て同じヤツ
    レスさんに対してバカにしたり暴言吐くのいい加減にやめな
    バレてんだから荒らすのやめな あやまったならおとなしくしときな

  3. 763 匿名さん

    洋室に一票 床暖できて冬あったかい

  4. 764 匿名さん

    賛同

  5. 765 匿名さん

    床暖=お年寄りの御用達

  6. 766 匿名

    48すぎりゃ年寄りだわなwあそこも臭いし~

  7. 767 匿名さん

    >765
    けっこう若い子にも人気ですよ。こたついらないし掃除も楽なので。

  8. 768 匿名さん

    >>765
    お年寄りの御用達は、どちらかというと「和室にこたつ」では?

  9. 769 匿名


    同意 >>765の感覚がヘンなのでは?

  10. 770 匿名

    >762

    762で766を予言するとは、、。
    暑いからね。

  11. 771 匿名さん

    和室は不衛生

  12. 772 匿名

    >762
    760←766 訂正 これでいいだろw わかったか?

    >770 これを言いたいがために待ってたんだね馬鹿としか言いようがない。

    まあー家族から見放されてると別の板で言ってるのは可哀想だが・・仕方ないわな~

  13. 773 匿名

    暑くて〇〇かゆいー

  14. 774 匿名さん

    ↑畳のせい?

  15. 775 匿名さん

    >>771
    畳はダニイ生 秩イ生だんよ

  16. 776 匿名さん

    >>770
    48歳独身女性のスレ主???

  17. 777 匿名さん

    ↑ひょっとしてアタリっすか?

  18. 778 匿名さん


    子供は早く寝なさい

  19. 779 匿名さん

    匿名掲示板で相手を妄想するのは気持ち悪いよ

  20. 780 匿名

    >>765 呆けてるんじゃない? 年いくと

  21. 781 匿名

    48やっぱアタリやね!

  22. 782 匿名さん

    772は面白いな〜


    粘っこいwww
    ネバネバ過ぎる

  23. 783 匿名

    >782
    ハイハイ 自演スレご苦労様~ 独りで粘着してあきないこと(笑)
    独女??? ヒマなのね~

  24. 784 匿名

    782 himonokusaya

  25. 785 匿名さん

    ↑ 何かと思った(爆)

  26. 786 匿名さん

    暑い日が続きますからねw

  27. 787 匿名さん

    異常な書き込みが増えたね

  28. 788 匿名さん

    そうですね暑いですからね

  29. 789 匿名

    >784 納豆より臭いよね

  30. 790 匿名さん

    ↑しつこい自演やめなよw

  31. 791 匿名さん

    ↑しつこい自演やめなよw

  32. 792 匿名

    >789 同意します

  33. 793 匿名

    >790
    嘘ではないと思うよ!くさやはほんとに臭いよ!
    48独身ではキツイっしょ早く結婚しな 
    いいこともあるよきっとだけどね

  34. 794 匿名

    こんな事書いちゃあおかんむりかな?エヘ!

  35. 795 匿名さん

    さむ~

  36. 796 匿名

    さむくないよ!エヘヘ!

  37. 797 匿名

    屁プー

  38. 798 匿名

    おかんむりかな?

  39. 799 匿名

    ヒマ便秘

  40. 800 匿名

    おれいのプー

  41. 801 匿名さん

    >800 同意します

  42. 802 匿名さん

    オモロー

  43. 803 匿名さん

    和室ありに一票

  44. 804 匿名さん

    若い世代には不要

  45. 805 匿名さん

    子育てに必要という意見が多いので若い世代にこそ必要

  46. 806 匿名さん

    ダニで不衛生

  47. 807 匿名さん

    かもね

  48. 808 匿名さん

    狭い物件には不要

  49. 809 匿名さん

    床暖すると広い部屋不用

  50. 810 匿名さん

    不要 訂正

  51. 811 匿名さん

    訂正 経済的にアレなので床暖できる広い部屋無理

  52. 812 匿名さん

    床暖は高くつくよね。お金持ちならいいけどーな

  53. 813 匿名さん

    床暖いいですよ。洋室だとお掃除もラクラク♪

  54. 814 匿名

    ですよね!賛同

  55. 815 匿名さん

    なるほどだけど、やっぱり、畳の部屋で大の字になって寝たり、
    こたつでお茶とみかん、というのがいいな、と思う。
    それに、あのイ草の香りが心なごみます。
    全室床暖にするのならともかく、そうでないのなら
    一室は和室にしたいと思う。
    畳はクッション性があるので、足もラクだし、防音効果もあるしね。

  56. 816 匿名さん

    4LDK以上ならひと部屋和室があってもいいな

  57. 817 匿名さん

    猫専用に炬燵置ける6畳の和室1室は必要だよ

  58. 818 匿名さん

    子供が2人いて3LDKなら洋室の方がいいですよね。
    子供が2人いて4LDKでも、夫婦別室なら洋室の方がいい。

    和室があると良いケース
    ○3LDK
    子供がいない。
    子供が一人で夫婦同室
    ○4LDK
    子供がいない。
    子供が一人
    子供が二人で夫婦同室

    こんな感じでしょうか?

  59. 819 匿名さん

    子供が赤ん坊なら部屋いらないけど
    小学生中学年になったら家族それぞれ部屋要るだろ
    洋間か和室は個人のこのみで決めれば?
    それと応接が一室と皆が集まるリビングダイニングで30㎡くらいあれば丁度いいんじゃない

  60. 820 匿名さん

    いまどき、和室のあるマンションに住んでいるやつなんているのかな?

  61. 823 匿名さん

    和式トイレっている?って言ってるようなもんでしょ。

    そのうち和室なんて需要がなくなる。

  62. 824 購入検討中さん

    広いリビングの隣に「見せる和室」を検討中。壁の一部を石目調のエコカラットにしたり、照明に凝ったり、夢は膨らむ~~~ :-D

  63. 826 匿名さん

    オンドル付き 朝鮮式洋室が良いの?

  64. 827 匿名さん

    100平米以上あるなら和室あってもいい。

    なくても十分部屋は足りてるけど、そのへんに和室もあるっていうぐらいの状態でこそ、和室が最も便利なんだよね。

    逆に、生活するために絶対必要な部屋の一つが和室だと不便だったりする。

  65. 828 匿名さん

    小さい子供がいると、畳は結構いいです。

  66. 829 匿名さん

    >828
    がりがりされて畳が痛む原因の一つじゃない子どもって?w

  67. 830 匿名

    床の間があって、塗り壁で、障子もあるような本当の和室なら良いけど、今のマンションや建て売りの「和室」って、畳すらビニールの単なる和風の部屋だよね。
    何かイタイよね。そんなのなら要らないな。

  68. 831 匿名さん

    リビング横の和室=巨大なソファベッド

  69. 832 匿名さん

    しょぼい和室はいらない。おしゃれ和室はほしい。

  70. 833 匿名さん

    和室におしゃれなんて必要ない

    風情が必要だ

  71. 834 匿名さん

    い草の香りがいいですね。癒される。

  72. 835 匿名さん

    おいおいマンションの一室の和室の話してるんだぞ
    風情の意味わかってるのか?

  73. 836 匿名さん

    お子ちゃま風情が 何言ってんだか・・・
    この風情かい ?

  74. 837 匿名さん

    ダニが湧くから和室はいらん

  75. 838 匿名さん

    ゴキブリ風情が何言ってんだ

  76. 839 匿名さん

    メリットないの?

  77. 840 匿名さん

    今どきの若い人達には、和室の良さは、解らないのかも知れません。

  78. 841 匿名

    高齢者には良さがわかるとも決められませんよ?

    うちは介護ベッドで移動が車いすなので

    床&バリアフリーが必須ですが、和室は不要です

    年寄りは膝腰が悪く、畳に座ったり立ったりは痛くて困難

    ちなみに60代夫婦です

  79. 842 匿名さん

    自分だけかもしれないけれど、
    畳の部屋で大の字になって寝転がると、何かホッと落ち着くんですよね。
    リラックスできます。

  80. 843 匿名さん

    幼児やご老人がいれば重宝するんだすね

  81. 844 匿名

    こどもは和室でゴロゴロするの好きで和室希望ですが
    年寄り親は正座できないしソファでくつろぐの大好きなので和室にこだわらないですね
    こどもも自分の部屋は洋室がいいけれどリビング横の部屋は和室にしたいってかんじです
    部屋数多いマンションならできますが一人一部屋だとそんな遊び部屋は作れません

  82. 845 匿名さん

    木造建築に本物の畳を引き詰めた和室ならあればいいけど、コンクリートの上に畳もどきの和室なら要らない。

  83. 846 匿名

    いります!
    堅い床ばっかりじゃ
    足腰に悪いんだよ

  84. 847 匿名さん

    あったほうがいい様な気がする。
    畳はすきだ。

  85. 848 ご近所さん

    和室を洋室にするオプションが有ったので、フローリングの洋室にしました

    我が家は椅子生活なので畳は要らないです

    横になるときは絨毯部屋で寝ころべば良いだけです

    その洋室も物置になってますが....

  86. 849 匿名

    絨毯敷いて物置??
    ダニの温床になるでしょ
    気持ち悪いわぁ

  87. 850 匿名さん

    多分、絨毯部屋があって、別に物置があるんですよ。
    でないと、流石にイヤですね。

  88. 851 匿名

    絨毯敷かなくても畳にはダニが何万匹もいる
    今どき必要かね

  89. 852 匿名さん

    和室を洋室に変えました
    和室は嫌いです

    障子は無意味だから入居時に撤去しカーテンを付けてました
    畳もふすまもボロボロ、重いタンスは不安定、敷居の段差で足の指を痛める、掃除機が当たり敷居もボロボロ

    リビングとの仕切りのふすまのあったところには壁を
    押入れは、中の段を取り払い天袋もつなげて広いクロゼットに

    1階で下への足音の問題がないから模様替えOKでした

  90. 853 匿名さん

    和室付きの中古マンションを買って畳をダイケン畳に張り替えました。
    和紙製なのでカビ、ダニ、汚れ、匂いと無縁なので、メンテ嫌いの私向きです(^O^)
    い草の畳と比べるとちょっと硬い気もするけど、直接寝転がれるスペースになってます。

    1. 和室付きの中古マンションを買って畳をダイ...
  91. 854 匿名さん

    広くて客間として使うならあり。
    子供が小さい内も和室の方が良い。

    そうじゃなければどちらでも良い。
    というか好み、だと思います。

  92. 855 匿名さん

    歳とってくると、畳にそのまま寝っ転がるのって、身体痛くないですか。

  93. 856 匿名さん

    フローリングは床だけど、
    畳は床って感じじゃないから寝転がれるかな。感覚的な話だけど。
    なので和室は+1の部屋としてほしいな。

  94. 857 購入検討中さん

    結局は人それぞれ!

    個人的にはマンションの畳は入らない
    戸建ならいいが

  95. 858 匿名さん

    寝転がるならソファーの上がいいな。
    柔らかくて気持ちがいいよ。

  96. 859 匿名さん

    座敷牢だろ
    歳とって子供に下の世話頼むようになったら必要だって
    ヨタヨタしながらローン返し続けるんだろ

  97. 860 匿名さん

    和室は、ペットOKの物件で粗相をされると最悪かも。

    尿臭が簡単には取れない。

  • スムログに「モデルルームの和室」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸