住宅コロセウム「ガスvsオール電化 part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガスvsオール電化 part4
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-09-04 21:31:00
【一般スレ】ガス VS オール電化| 全画像 関連スレ まとめ RSS

話もループになってきて、一通り話題も出尽くした感がありますので
新スレでは安全面について掘り下げて行きましょう。

[スレ作成日時]2006-09-03 01:47:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガスvsオール電化 part4

  1. 82 匿名さん

    >>75
    たしかにもっともらしいこと書いてあるけど、あほな論理だね。
    危険因子を減らしたかったら、
    電気もやめて、夜暗くなったら寝るようにして文明生活とさよなら
    すればさらに減るよw

    今は食べ物もガスも電気もなくても調達できるしな。

  2. 83 匿名さん

    >>80
    あなたこと話をそらしてる。
    電磁波の危険性がゼロであることを今すぐ証明してくれ。
    無理やりはなしをそらすなよ。

  3. 84 匿名さん

    >>78
    電気で生活している以上、電磁波は付いて回るんだよ。
    そう言う事は、オールガスの生活になってから言うんだね。

  4. 85 匿名さん

    >>81
    だから、なんど説明すればわかるんだろう。
    コンロによる火災は火災のうちの20%でしかない。
    放火やたばこのほうがずっと多いんだよ。

  5. 86 匿名さん

    >>82
    だから、一つ減るって言ってるんだよ。ほんと算数も出来ないんだね。

  6. 87 匿名さん

    >>77
    ガス派が逃げないで、OD派の質問にちゃんと答え無い限りは無理でしょうね。

    >ガス派は震災時など、IHに勝るガスの安全性をちゃんと証明して下さいよ。
    今のところODに対しての煽りレスだけでこの質問に全く答えていない。

  7. 88 匿名さん

    >>84
    しかしIHは非常に強力な電磁波を出しており、
    調理器具という性格上、ものすごく近づいて長時間いる可能性が高いんだよ。
    電磁波の危険性がゼロであることを今すぐ証明してくれ。

  8. 89 匿名さん

    >>84
    OD派という書き方が恥ずかしいね。OBAKANA Denki派の略?!
    電磁波の危険性がゼロであることを今すぐ証明してくれ。

  9. 90 匿名さん

    >>87
    なんで
    >ガス派は震災時など、IHに勝るガスの安全性をちゃんと証明して下さいよ。
    を証明しなきゃいけないの?!

    XXとはさみは使いよう、ということばを知らないの?!
    文明生活をしたかったら、危険をうまく御していくことは避けられないよ。
    あなたは家中の刃物をぜんぶ捨てたほうがいいな。
    あぶないじゃんw

  10. 91 匿名さん

    >>87

    38で答えているだろ。文盲?

  11. 92 匿名さん

    >>88
    だからループは止めましょうよ。ガス信者さん
    答えが無いものをどう証明するの?

    私はガスに発がん性物質があると聞いたことがあります。
    その可能性がゼロであることを貴方は証明できますか?

    科学的根拠の無いものなどUFOや幽霊が居るか居ないかの議論と一緒なんですよ。
    いい加減、無理矢理話題を変えるのはホント止めましょう。
    今、議論しているのは

    「ガス派は震災時など、IHに勝るガスの安全性」

    この質問に全く答えられて無いですよ、ガス派さん

  12. 93 匿名さん

    >>92 本当に字が読めるのか?

  13. 94 匿名さん

    人間は他の動物とはなれ、文明を築いてきてるなかで、
    危険を制御しながら、ときには痛いしっぺ返しもくらいながら
    便利になる生活を選んできた。
    車の事故で毎年何人もの尊い命が失われてるよ。
    だからって車を無くせ、という声が圧倒的多数にならない。
    原発なんて、究極だろう。

    危険とつきあいながら生きてきたのが人間なんだよ。
    電気は安全とかいいながら、需要増のため次々原発が建てられてる。
    オール電化でIH火事がなくていいね、なんていいながら
    原発事故で死の灰がふってきて、死ぬ危険とわけて考えることは、間が抜けてると思わないかい?!

  14. 95 匿名さん

    >>91
    つまり、直接、「生命」、「財産」に係る最も重大な問題である
    火災危険が、ガスに比べ、オール電化が勝っていると認めたんですんね!?
    いやースッキリしました。やっと答えが出たようですね。
    では私はコレで!(^−^)にっこり 

  15. 96 匿名さん

    >>92
    科学的根拠の無いものなどUFOや幽霊が居るか居ないかの議論と一緒なんですよ。

    違うよ、今ホットに研究されてる最中で
    IHはかなり旗色が悪い、というのがほんとのところ。

  16. 97 匿名さん

    >>95

    どう読んだらそう言う結論が導けるのだ?
    卒論とか書いたことあるのか?

  17. 98 匿名さん

    >>95
    95さんは、電気も刃物も、捨てたほうがいいね。
    直接、「生命」、「財産」に係る最も重大な問題を避けるのは
    交通事故も危険だから家から一歩もでないほうがいいだろうw

  18. 99 匿名さん

    直接、「生命」、「財産」に係る最も重大な問題である安全面においても

               オール電化圧勝!!!

    以後、ガス信者さんの妄想電磁波話が永遠続きます・・・

  19. 100 匿名さん

    つまり人間が2足で歩き道具をつくり、まさに炎を御して以来
    文明というものは
    高度になればなるほど、危険性も増してきた、というのが
    事実だろう。
    だからって危険性を捨てれば安全だ、というのは暴論だろう。

  20. 101 匿名さん

    >>99
    おお、えらいえらい。命は大事だねー99さんw
    もっとも悲惨な文明死である交通事故を無くすため、
    「車廃絶」運動を開始されることを強く望むよ。

  21. 102 匿名さん

    苦しい・・・弁論があまりにも苦しいよ・・・ガス信者・・・TT

  22. 103 匿名さん

    >>101
    ココは何を議論するところかなボクちゃん?

  23. 104 匿名さん

    >>99
    99さんがオール電化で安全な暮らしを楽しんでても
    放火されたり、たばこの不始末しちゃったり、交通事故にあったり、
    詐欺にあって、全財産とられたり
    上司にしかられてうつ病になったり、といった
    、「生命」、「財産」に係る最も重大な問題はまだ解決されてないよ。

  24. 105 匿名さん

    たかだか10%の違いで圧勝勝利宣言

    安全性にだけ活路を見いだそうとするオール電化の末は暗闇だな

  25. 106 匿名さん

    >>104
    ガス家庭はそれに加え、火災危険まで高いと来たんだから
    もう立ち直れないですよね・・・

  26. 107 匿名さん

    オール電化は完全に敗北したね。
    安全性のために暮らしを犠牲にはしたくない。
    ガスオーブンで料理して、ホームパーティをする楽しみは
    オール電化派には永遠にない。

  27. 108 匿名さん
  28. 109 匿名さん

    >>106
    ちゃんと読み取れてないんだね。
    こまったちゃんw
    、「生命」、「財産」に係る無限にも見える危険があるなかで、
    コンロによる火災の確率を下げても、そんなの人生の中では誤差でしかない。
    と言ってるわけ。

    106さんが、おれはIH火災で死ぬ可能性は低いぞー、と喜んでても
    寝たばこの火で今日焼け死んだら、火事で死ぬのは同じ。

  29. 110 匿名さん

    >>105
    ガス火災と電気火災の発生率と火災拡大危険が
    10%の差と言う証明を早くしてね。
    しかも電気火災の危険性はガス家庭も
    同じだってことを忘れちゃダメだよボク

  30. 111 匿名さん

    >>104
    それは、人間すべてに言える事だよ。
    とうとう、何を言っているのか解らなくなってきてるのね。かわいそう。

  31. 112 匿名さん

    火を使う点でガスの火災発生のリスクがオール電化に比べれば高いのは認めざるを得ない。しかし、オール電化派も、ただ単に火を使わないからガスより安全だとしか主張していない。オール電化は安全だという主張は飽きるほど繰り返されているが、火を使わないこと以外の根拠が一切示されていない。つまり、オール電化の安全性は、火を使わないこと以外に根拠が無いのであろうか?また、オール電化にはその他の危険性が絶対に無いという保証を誰がしてくれるのか?同様の問いかけは何度もあったが、未だにオール電化派からの回答が無い。やっぱり、オール電化派は何だかんだブチ上げておきながら、実は安全性に自信が無いんだね。

  32. 113 匿名さん

    ついに「ガスと電気」以外の話まで持ち出しちゃいました、ガス信者さん
    こりゃ、いくら議論しても確かにムダだw
    お好きにドーゾ・・・

  33. 114 匿名さん

    >>110
    だからきみがコンロの火災で死ぬ確率は
    もともとそんなにないから、安心してくれw

    他の死に方のほうが圧倒的に多いんだから
    そっちの確率をさげてくれw
    家から一歩もでなければ、オール電化にするより
    死ぬ確率は大きく減る。

    おれは楽しく生活するために
    ある程度危険とつきあいながらやっていくよ。
    スポーツカーにも乗るしね。

  34. 115 匿名さん

    >>110

    では、どのくらいオール電化が安全なのか数値を
    示してくれ。中卒

  35. 116 匿名さん

    >>113
    オール電化派が、生命至上主義に依拠してるからだよ。
    生命至上主義というのは議論としてもともと破綻してるんだよ。

  36. 117 匿名さん

    >>114
    うん、頑張って
    それと一言


         ス レ 違 い 。


  37. 118 匿名さん

    >>110

    10%と言うのは保険金からの計算だよ。保険会社が
    そのように設定していると言うことは、危険率が
    (オール電化の場合)10%下がるということだろ?

    保険の割引率を知らないってことはないよね?

  38. 119 匿名さん

    >>117
    この議論のど真ん中だってことがわかってないんだぁ、
    ついてこれなかったか、、、、。
    文明論についてはいっぱい本がでてるから読んで勉強してくれ。

    この議論でわかってきたことは
    「オール電化」=「生命至上主義」
    というのが主な主張のようだ。
    やっぱりオール電化は底が浅かったね。

  39. 120 匿名さん

    オール電化派は、
    200V電気オーブンで料理して、ホームパーティを楽しみます。

  40. 121 匿名さん

    ガスと電気の安全性について散々議論してて
    電気優勢となるとみれば
    今度はその事自体を否定し始めちゃったよ・・・
    これではホント議論になりませんね・・・

  41. 122 匿名さん

    >危険率が(オール電化の場合)10%下がるということだろ?

    危険率は、小さい数字だから、もっと倍率差があるよ。2,3倍違うよ

  42. 123 匿名さん

    >>121
    きみも「いのちだいじ」くんか、かわいいねぇw

  43. 124 匿名さん

    >危険率は、小さい数字だから、もっと倍率差があるよ。2,3倍違うよ

    ガスの危険率は数倍高いのではないの? 危険率自体は小さい数字だけどさ

  44. 125 匿名さん

    議論が不利になると話を反らした
    無駄レス連呼で過去レスを埋めようとするのが
    ガス信者の特徴。意味無いオウム返しとかもね。

  45. 126 匿名さん

    オール電化派は
    車を運転しちゃいかんよ。
    命を失う確率が大きく高まっちゃうからねw

  46. 127 匿名さん

    >>125
    議論が不利になると話を反らした
    「議論が不利になると話を反らした」話をするのが
    オール電化信者の特徴。意味無いオウム返しとかもね。

  47. 128 匿名さん

    オール電化派が主張する安全性は「火を使わないこと」これ以外に根拠は示されていない。また、オール電化にはその他の危険性が絶対に無いという根拠も示されていない。これらの点について、未だにオール電化派からの説明が無い。オール電化派は結局、安全性に確信が持てないんだね。

  48. 129 匿名さん

    >>122

    だからのその危険率の数値を示せってことだろ?
    危険率はいくらなの?保険の掛け金以外に何か
    データがある?

  49. 130 匿名さん

    オール電化派は
    たばこも吸っちゃいかんよ。
    命を失う確率が大きく高まっちゃうからねw

  50. 131 匿名さん

    オール電化派は
    家から一歩も外にでちゃいかんよ。
    交通事故で命を失う確率が大きく高まっちゃうからねw

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸