住宅コロセウム「ガスvsオール電化 part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガスvsオール電化 part4
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-09-04 21:31:00
【一般スレ】ガス VS オール電化| 全画像 関連スレ まとめ RSS

話もループになってきて、一通り話題も出尽くした感がありますので
新スレでは安全面について掘り下げて行きましょう。

[スレ作成日時]2006-09-03 01:47:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガスvsオール電化 part4

  1. 142 匿名さん

    安全性は変らんよ。ガスもオール電化も。事故の発生確率など小さいものだろうから。小さい数字を比較してもしょうがないだろ。

  2. 143 匿名さん

    結局、オール電化がどのくらい安全なのか数値を示さずに
    逃げちゃったねぇ

  3. 144 匿名さん

    >>139
    ガスとオール電化を語る上でガスコンロとIHは
    イメージ的にも比較対象にしやすく、重要度も高い事は事実。
    じゃーコレをスレ違いと言う貴方は、一度にオール電化とガスの違いを説明できますか?

  4. 145 匿名さん

    たった24件なら、子供の火遊びやオヤジのタバコの不始末を心配しなよということ、ガスも電気も同様に安全性が保たれているよ。ガス派もオール電化派も頭を冷やしな

  5. 146 匿名さん

    >>143

    ガスも電気もおなじくらい安全だから、キリキリするなよ。

  6. 147 匿名さん

    オール電化派は、勝利宣言を残して退散したんじゃないの?

  7. 148 匿名さん

    マンションなどの集合住宅で自分だけガスからIHに変えても
    その建物の総合的な安全面から見ればあまり意味は無いですね。

  8. 149 匿名さん

    >>147
    ガス派があまりにも論点のズレた煽りをしてたからね〜

  9. 150 匿名さん

    >>144
    オール電化とガスの併用の違いは、ガスコンロとIHコンロなのか???
    ガス併用でもIHコンロ使えるのだが。
    >>144の主張に立てば
    オール電化⇒IHコンロしか使えない。
    ガス併用⇒ガスコンロでもIHコンロでも好きな方選べる。
    ガス併用の勝ちになっちまうじゃないか。

    もう一度 1 にスレの意味を説明してもらわなきゃ駄目だな。

  10. 151 匿名さん

    スレ主が退散したんだね?

  11. 152 匿名さん

    >>148
    総合的な安全性なんてものは、ガスでも電気でも大差ないよはじめから。圧倒的に格差があったら両方が発達するわけないだろ。同じくらい安全なの。

    IHを使う理由は奥さんが掃除がらく、厨房が暑くならないで楽できるという理由が大きいのよ。
    安全性はあとづけなの。

  12. 153 匿名さん

    >>150
    >>148読め

  13. 154 匿名さん

    >>144
    IHクッキングヒーターしかないが、ガス併用は選べる。
    だからガス派でも、IH好きはいる。
    お湯は電気で沸かし貯める、これがオール電化の最大的特長。
    これをアピールできないから、IHは良いと煽るのでしょう。

  14. 155 匿名さん

    勝利宣言して逃げるスレ主

    まさに、いたちの最後っ屁だなぁ

  15. 156 150

    >>153
    俺ガスコンロが特に危険だとは思ってないから。
    機器の部品の経年変化考えたら、どっちもどっちだろう。
    へたすりゃあIHクッキングヒーターの10年後の方が危ないかもよ。

  16. 157 匿名さん

    >>156
    ガスという危険因子が減る事の安全性を棚において、10年後危ないかもよと
    あいまいな表現、苦しい言い訳がましいことしか言えないのね。

  17. 158 匿名さん

    オール電化派は、オール電化の具体的な安全性の説明(火を使わないだけで完全に安全と言い切れる根拠)、温水タンクのメンテナンスの煩わしさ(衛生の維持)など、様々なガス派からの問いかけに明確な回答をしないまま(どうせできる訳も無いが・・・)逃げた。つまり、オール電化派の試合放棄により、ガス派の勝ちということになるよ。

  18. 159 匿名さん

    >>153>>157
    IHの誤使用火災がなくなってから言えること。
    まだまだ。

  19. 160 150

    >>157
    俺の意見は安全性はどっちもどっちだだよ。
    但し、点検しなければどっちも危険だと思っているよ。

    ガスはなんとなく危険らしいというイメージがあるから、ガスホースは劣化するから換えなきゃ。
    と思えば点検等するよな。
    IHは安全という間違った認識でいると点検とかしないよな。
    ガスコンロと、IHクッキングヒータの構成をみれば、どっちがシンプルかわかるよな。
    TVでさえ埃とかで火災が起きてるのに、IHクッキングヒータの部品が経年変化しても安全と言えるのか。
    購入当初は安全でも10年安全かどうかは、普及した製品の10年後をみなきゃわからんよ。

  20. 161 匿名さん

    >オール電化⇒IHコンロしか使えない。
    >ガス併用⇒ガスコンロでもIHコンロでも好きな方選べる。
    >ガス併用の勝ちになっちまうじゃないか。

    そうなのさ。この勝負は初めから決まっていたのさ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸