注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「福岡県の悠悠ホームどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 福岡県の悠悠ホームどうですか?
よか [更新日時] 2012-01-30 19:30:09

すいません、教えてください!

悠悠ホームは「外断熱」「FFC加工の木材」で、高断熱高気密自然派を
売りにしている様ですが、ビニールクロスを使っていました。

ビニールクロスを使うと、せっかく木材にFFC加工をしているのに
意味がないんじゃないかなぁ~?と思うのですが、どうでしょうか?

「新築でも空気が綺麗」と社長さんが本に書いていますが
実際新築に入ると結構きつい匂い(木の匂いだけではない、ツンとした匂い)がしました。
木の匂いでも、そう感じることが普通ですか?

私は悠悠ホームも視野に入れているので、批判したい訳ではありませんが、
ちょっと腑に落ちない所でした。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2010-01-10 08:14:07

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡県の悠悠ホームどうですか?

  1. 961 匿名

    そう、そう。
    年間、3回も値上げ。あり得ません。タマホームでも、レオハウスでも、そんな値上げはしてません。あちらは、東北で大工集めで解るけどね。
    話しは変わりますますが、ここでデザインテイストととか?語ること自体が理解出来ません。営業のプランニング能力がなさすぎですから。

  2. 962 入居済み住民さん

    正直な感想は、まず契約すると営業はそっぽ向いて次の契約に走る。
    それは、わからなくも無いが設計との打ち合わせでも毎回要望が入ってなく「あ、すいません」の連続。
    打ち合わせは楽しいイメージがあったのにストレスが溜まる一方。
    インテリアコーディネーターも見積もりを聞くと「外注なんで次回には…」が多すぎ。
    聞くと社員は一人?みたいだし。なに、この会社?って感じです。
    営業はクレーム出すと、すぐ対応してくれましたが、クレーム出すほうも言いにくい位クレームが多い!
    着工しても工期・工程は守らないし「連絡してほしい」と言っても設計・監督さんは無視…
    営業に言ったら「すいません、現場が沢山あって・・」
    一般庶民には、一生に一度の買い物って少しはわかってよ!
    それでも何とかニコニコして引渡しをしてもらいましたが…
    アフターの定期点検は来ないし、連絡もない!いい加減にしろ!
    営業に言うと「すいません、すぐ対応します」
    もう聞き飽きたよ…
    3ヶ月点検でこの対応ですから一年点検は正直期待してません。
    友人が家を計画してたので私の体験談をしたら、友人が他社で聞いたみたいで・・悠悠は業界では有名らしく気密も断熱材同士のスキマは普通にあるけどテープで止めてスキマを埋めてる?だけで本来の高気密とは言えないって指摘を受けたようです。
    それについては、何かよくわかりませんでしたが。とにかく後悔の家です。
    みなさんは後悔が無いように検討する中で参考にしてもらえたらと思います。

  3. 963 入居済み住民さん

    特に問題ない。暖かい。

  4. 964 物件比較中さん

    悠悠さんのQ値表示を見たことが無いんですけど、どのくらいなんでしょう?

  5. 965 匿名

    そういやc値は低いけど、Q値2位やね。大手に負けてるってことは断熱材の隙間はあるけどテープで気密とって、実際は断熱材の欠損があるってことかな。

  6. 966 匿名

    うちは真冬でも断熱性能がいいからスリッパ出しません。
    いや、床が無垢だからやろ
    どこのメーカーも無垢にしたら冷たくないってば(笑)
    知らないと思ったら何でもありの会社っぽい。とにかく契約させるのが先行?会社の方針?

  7. 967 匿名

    実際の分譲団地とモデルハウスのギャップが凄すぎる感じを受けます
    ローコストと言われるとこと外観は何が違うか教えてほしい
    見てローコストとかメーカーってわかるんですか?

  8. 968 匿名さん

    目が肥えてくればわかると思う。
    個人的主観だけどローコスト住宅の特徴。
    サイディングが安っぽい。
    窓が小さい。
    軒が短い。
    色んなバランスが変。

  9. 969 物件比較中さん

    964です。
    C値、Q値のみで比較するつもりは無いんですけど、
    公開している数値とか、実例の数値とかないんでしょうか?
    C値は0.5~1ぐらいだったと思いますが、どこかでその数値をみました。
    C値が低いと当然Q値も低い数値なんだろうと思っていましたが、
    必ずしも比例するわけではないと言う話を聞いて気になっています。

    確実なのは展示場に行って営業さんに直接聞けば良いんでしょうけど、
    まだその段階ではないので知ってらっしゃる方が教えてください。

  10. 970 匿名

    サイディングといい軒の短さといい正に悠悠はローコストじゃないですか。
    悠悠はローコストですか?

  11. 971 契約済みさん

    この会社って5年後存在すると思いますか?

  12. 973 匿名

    利益率高そうやし、5年はもつと思う。

  13. 975 匿名

    展示場展開してるうちは大丈夫じゃないかな?
    大野城とか3つ目意味わからんけど、撤退しだしたら黄色信号かもね

  14. 977 匿名さん

    リフォームでFFCのパイン材のフローリングにしてもらいました。半年くらいで床にカビみたいのがでてます。これって言ったほうがいいでしょうか?

  15. 978 入居済み住民さん


    入居済みの方にお聞きしたいのですが、この時期窓に結露は発生していますか?
    結露はしないと謳っていたのでしないものだと思っていましたが、11月下旬頃から少し窓の下辺りに結露しているのを発見してしまいました。数日前からかなり寒くなりましたが、結露がしたたり落ちそうなくらい発生していてかなり不愉快な気持ちでいます。結露する窓は、北側と、北側寄りの東と西の窓です。ペアガラスの断熱サッシのはずなのに・・・ 殆ど断熱効果がないのではと思ってしまいます。北側で日が当たらないとかいろんな条件が重なって発生するのかもしれませんが他の方はどうでしょうか?教えて下さい。

  16. 979 入居済み住民さん

    978さん

    悠悠ホーム入居2年目です。
    室内と室外の環境や温度差が大きくなれば結露は発生します。
    わが家では最小限の暖房しかしませんのでほとんど結露が発生したことはありませんが、うっすらとガラスが曇っているのは見たことがあります。
    外断熱をやっている他の工務店のショールームで断熱サッシ(ペアガラス、樹脂サッシ)が結露しまくっているのを見たときは「これが現実か」と感じました。
    何にでも性能の限界はありますので悠悠の営業が978さんにどのように説明したのかが気になります。
    一度悠悠に相談されたらいかがですか?

  17. 980 入居済み住民さん

    979さん

    ご連絡頂きありがとうございます。
    営業の方に聞いたら温度差が7度以上になれば結露は発生すると言われていました。朝カーテンを開けるとかなり結露が発生している状況で、夜は寝る少し前まで暖房をつけているので朝方結露するのだろうと思いますが、あまりに結露が多くて滴り落ちそうなほどなのでどうしたらよいか悩んでいます。サッシが不良品ということはないでしょうけど気になります。結露が多いとカビも発生するので早くどうにかしなければと思っています。ちなみに営業の方から樹脂サッシなので真夏でもガラスもサッシも熱くならないと言われていましたが、夏はすごく熱くなっていました。冬は結露して夏は熱を持つ窓は断熱サッシではないのでは・・・と感じたりしています。営業の方に相談して対策を考えたいと思います。

  18. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸