よか
[更新日時] 2012-01-30 19:30:09
すいません、教えてください!
悠悠ホームは「外断熱」「FFC加工の木材」で、高断熱高気密自然派を
売りにしている様ですが、ビニールクロスを使っていました。
ビニールクロスを使うと、せっかく木材にFFC加工をしているのに
意味がないんじゃないかなぁ~?と思うのですが、どうでしょうか?
「新築でも空気が綺麗」と社長さんが本に書いていますが
実際新築に入ると結構きつい匂い(木の匂いだけではない、ツンとした匂い)がしました。
木の匂いでも、そう感じることが普通ですか?
私は悠悠ホームも視野に入れているので、批判したい訳ではありませんが、
ちょっと腑に落ちない所でした。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2010-01-10 08:14:07
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
福岡県大野城市筒井4-4-17 |
交通 |
https://www.yuyuhome.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
福岡県の悠悠ホームどうですか?
-
721
匿名さん
-
722
物件比較中さん
>>No.721
同感
No.710の名前「悠悠ファン」ていうのが面白すぎ。しらこい。
-
727
もう悠悠ファンじゃなくなった
それにしてもなぜ私が書き込みするとかならず営業乙とか言われるの?
私は本当に住宅営業経験者ではないんです。
住宅営業したくてたまらないんですよ。
どなたか私を雇ってくださいませんか?
お願いしますよ、ホント。
私はどこに行ったらいいんですかね。
女は住宅の営業しちゃいけないんですかね?
ただの家好きで、とあるメーカーで建てましたわ。
でもそれでは満足できなかったんです。
だから家を売りましたよ。
ある程度の知識はあって当然ですよ。
自分なりに何年も勉強しましたもん。
だから営業だと思われるんだと自分では思ってます。
例の火事の真相も知ってますよ。
でも言いません。
だからいつまで経ってもここで真相が明らかになることはありません。
これでいいですか?
-
728
匿名さん
>>727
>例の火事の真相も知ってますよ。
火事の真相を教えてください。
-
730
匿名さん
>>729
なぜ話せないのですか?
隠すことではないでしょう。
-
732
物件比較中さん
-
735
匿名さん
痛いスイーツが現れたねw
IPアドレス表示されるわけでもない掲示板で名を名乗れとかw
>どうせここの住民は大半が住宅会社関係なんですから
一般人も多数見てますが。
住宅希望者がHMの評判を知りたいと思うと、やっぱりここの掲示板に行き着くんですよ。
当然情報の真偽は取捨選択する必要ありますけど。
悠悠にしろ他HMにしろ、貴女みたいなすぐファビョる人には担当になって欲しくありません。
-
736
物件比較中さん
-
740
匿名さん
>>733
早く真相を話しなさい。
ここは施主がハウスメーカーを検討しているスレです。
No.100あたりからこの会社の新築物件で配電盤あたりからの出火による火災で
全焼もしくは半焼したという話が出ています。
そして満足のいくような補償がされていないとログに残っているのですよ!
これが事故なのか人為的ミスなのか、その後満足な補償があったのかみんな知りたいのです。
そんな昔のログではなく現行スレでの話ですよ!
当時は今調査中だからその後、発表があるだろうっていって沈静化しました。
もうそろそろ調査も終わって原因も分かって何らかの決着はついているでしょう。
真相は何ですか?説明責任があるはずです!
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)