よか
[更新日時] 2012-01-30 19:30:09
すいません、教えてください!
悠悠ホームは「外断熱」「FFC加工の木材」で、高断熱高気密自然派を
売りにしている様ですが、ビニールクロスを使っていました。
ビニールクロスを使うと、せっかく木材にFFC加工をしているのに
意味がないんじゃないかなぁ~?と思うのですが、どうでしょうか?
「新築でも空気が綺麗」と社長さんが本に書いていますが
実際新築に入ると結構きつい匂い(木の匂いだけではない、ツンとした匂い)がしました。
木の匂いでも、そう感じることが普通ですか?
私は悠悠ホームも視野に入れているので、批判したい訳ではありませんが、
ちょっと腑に落ちない所でした。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2010-01-10 08:14:07
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
福岡県大野城市筒井4-4-17 |
交通 |
https://www.yuyuhome.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
福岡県の悠悠ホームどうですか?
-
121
入居済み住民さん
営業を通じて確認しました。
まだ身動きが取れないようですね。
出火元は間違いないけど原因の特定に時間が
かかっているようです。
今後の対策にも反映させないといけませんから、
原因の特定はしっかりと行ってもらいたいものです。
ユーザー側としては点検など今すぐにでも対処してほしい気持ちはありますが、
検証結果に基づいた根拠のあるものでないと再発防止につながらないと思います。
このような被害が二度と発生しないためにも、工務店にはキッチリ対処いただきたいところです。
-
122
購入検討中さん
-
123
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
-
125
足長坊主
つまり、漏電が原因で火事になった可能性があるという事じゃな。
もし事実なら、あってはならぬ事案じゃ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名
そうそう!この火災だよ!結局全焼だったんだよ!
次の日、片付けしてたから、手伝いにいったけど・・本当に火事って怖いね。すべて失ってしまうね。燃えてないものもあったけど、水でびちょびちょで、何も使える物なんてなかった。アルバムやビデオテープ。お金では買えない物ってあるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
>>126
火事は恐ろしい物で、あってはならない物ですが、
写真を見る限りは、消火活動が早く、全焼ではないようですね
「全焼」と「半焼」の定義は正確に使われた方が良いですよ
-
128
匿名
新聞でもニュースでも全焼って言ってましたよ!
写真を見ただけで判断するのも、どうかと思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名
その通り全焼だよ!
外は ほんと ボヤみたいだけど、中は、まる焦げ!あんな中に人いたら、まず、助かってないね~ってくらい燃えてる。
中途半端な情報は書きません!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
通りすがり
>>128、129
広辞苑や火災保険の約款を十分理解した上で
「半焼」「全焼」を言われているのでしょうか?
たとえ内部が丸焦げでも、構造体が自立している状態で
全焼という言葉はいかがなもの、かと思います。
-
-
131
入居済み住民さん
火災保険での全焼(正確には全損)の定義だと、1)明らかに修復不能な程度に焼失した場合。2)損害額が保険価額の8割以上になった場合。(住宅金融公庫特約火災保険では10割)
だそうですよ。
新築の住宅ですから、火災前の状態まで修復するのに建築時の8割以上の費用がかかるということであれば全焼扱いになるようです。
よく言う「柱が一本でも残ったら全焼とはならない」というのは間違った知識です。
-
132
匿名さん
幽幽ホームの肩を持つわけじゃないけど、出火元として珍しくはないんじゃないの?
火災に遭われた方は非常に気の毒だけど。
-
133
匿名
まぁ 消防が全焼と言ったのなら、全焼でいいんじゃないですかぁぁ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
周辺住民さん
-
136
購入検討中さん
発泡スチロール系の断熱材なんだろ?
燃えたら有毒ガスが発生するぞ
その点の調査はどうなのよ?
外断熱住宅と火事は相性悪いぞ
ネオマだったらまだ有毒ガスの発生が少ないね
グラスウールとかは最強だけど、木造の外断熱には向かないね
-
137
物件比較中さん
悠悠の断熱材はアキレスのキューワンボードですが
硬質ウレタンって書いてありましたよ。
素人なので詳しく分かりませんが、これも発泡スチロール系なんですか?
-
139
匿名
悠悠側の原因となれば建物の補償はもちろん損害賠償までキチンとしてあげて
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
購入検討中さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)