匿名さん
[更新日時] 2011-05-02 18:19:00
人気のあるの都心内陸エリア。供給戸数は少なくなってきていると
デベロッパーに煽られることもしばしば。
しかし、私的には都心内陸エリアに対して漠然とした疑問や懸念を抱いています。
それは、このような懸念材料が考えられるからです。
自分は以下のようなことを日頃から、疑問に感じています。
・内陸部は熱がこもり易くヒートアイランド現象等によって、住民の健康に影響を及
ぼさないのか?
・東京大地震が起きた場合、支持層が深い場所で基礎部分の杭打ちがしっかりされて
いるモノもある が、そうでないモノは倒壊危険の心配は無いのか?
・都心は幹線道路による渋滞が多く、高層マンションやオフィスビス等が密集してお
り、風通しの悪い 場所での排気ガスによる健康被害は大丈夫なのか?
洗濯物などに影響はないのか?
皆さんはどう思われますか?
[スレ作成日時]2006-08-14 11:27:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
都心内陸部ってそんなに良いのでしょうか?
-
162
匿名さん
>>159
銀座も埋立地だからね
そこが日本の坪単価ダントツ1位なんだから
もはや内陸に勝ち目はなにも無いね
-
163
匿名さん
あの〜、私湾岸に住んでますがレインボーブリッチはもういい加減にして欲しいです。
諸外国からみたらレインボーブリッチなんて何の特徴も無いただの大きい橋でしょうし、
正直、日本人として恥ずかしいです。
-
164
匿名さん
>>161
ここはコロセウム板ですが?
もはや戦意喪失?
-
165
匿名さん
>>163
勝ち目が無くなったからって湾岸住民騙るのは止めましょうね、内陸信者さん(笑
-
166
匿名さん
レインボーブリッジって言う内陸からじゃ
絶対見えない場所を選ぶ所がバレバレW
-
167
匿名さん
>166
内陸から見えないってあほかい
東側にばっちり見えますよ
山の手のほうが高台なので
高層団地が団子になってる湾岸より
眺望よいよ
-
168
匿名さん
生活に直結する
・防災安全面
・生活のしやすさ
住居として最も重要である項目で惨敗した内陸派
これは正直、住いとして致命的なコトだと思う
次は眺望対決?
内陸派ガンバレ〜
-
169
匿名さん
>>162
銀座は商売地として全国1位なのです
住居ではない
銀座のマンションってそんなに高くない
-
170
匿名さん
湾岸**約一名
これ以上付き合うとアホが移りそう・・
-
171
匿名さん
>>167
そんな豆粒程度に見えたって仕方ないよ
まー正直、眺望じゃ内陸に勝ち目は無いだろうな・・・
湾岸で眺望の良い部屋は同物件で同じ間取りでも
1,5倍は高くなるからね
-
-
172
匿名さん
>>169
そもそも坪単価の話を持ち出すのは内陸派でしょ?
そんな話はココじゃ意味ないし、売り言葉に買い言葉って奴だね
-
173
匿名さん
>>170
そうだね。
1名荒らしが紛れている。
>それにしても湾岸君怖すぎ・・
>だれか逮捕されるまえによい病院紹介してあげて!!
-
174
匿名さん
内陸のマンションも低層北向きの狭い部屋じゃ安いところは
幾らでもあるし、湾岸高層南向き広い部屋などは軽く1,2億越えるので
坪単価の話などしても全くの無駄
資産価値(上昇率)などもこれから答えが出る話も意味なし
内陸、湾岸どちらが安全で住み易いのか、ハッキリ勝負付けるべき
-
175
匿名さん
都合が悪くなると話を逸らして、自演を始める内陸クン
もはや勝負にならんね・・・
-
176
匿名さん
まー自演か自演じゃ無いかは置いといて
議論スレで内容も無く「同意!」とか「そうだね、オレも思った!」
などのレス程、意味のナイものは無いな・・・
-
177
匿名さん
湾岸の新興マンション、多摩ニュータウンのように同じように
老人になっていくのをお忘れなく。
都心の住宅地では、世代交代もありますが湾岸は?マークですね。
個人商店が増えないのも、将来に不安があるからではないですか
大型スーパーは、出店も早いけど、撤退も早いですよ。
-
178
匿名さん
-
179
匿名さん
>>177
その前に大地震が来て壊滅しなきゃ良いですね、内陸
-
180
匿名さん
結局>>146に当てはまる地域はどこもナイんですね・・・残念
-
181
匿名さん
どうでもいいけど
ゴミで作られた地盤の上に住むのは嫌だな。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)