東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』パークタワー晴海」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. 『契約者専用』パークタワー晴海
匿名さん [更新日時] 2025-02-11 09:17:02

契約者専用スレを作りました。

検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


検討スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 9551 入居済み

    >>9548 住民板ユーザーさん2さん
    不都合な部分は見たくないか、話題にしてほしくない隠蔽体質な人が居るようですね。
    部外者、非住民と吐き捨て、まるでどっか他所のマンションの事の様に無関心。

    個人的にはかえって気持ち悪いですけど…。

  2. 9552 住民

    >>9550 住民板ユーザーさん2さん
    そのくだらない投稿こそ煽りで迷惑って事に、はよ気付きなw

  3. 9553 住民板ユーザーさん5

    これから、住民全員が組合員として協力して暮らしていくんですよね。修繕費のことや共有施設、ルール作りなど。だから住民の意識は大切と思います。自分には関係ないと言う方々が多いとこの先苦労しますよ。

  4. 9554 住民板ユーザーさん5

    てか、こんなくだらん掲示板見てないで、ちゃんと地に足ついた生活しろよ
    家族いるなら家族の時間を増やせよ
    趣味があるなら趣味の時間つくれよ
    掲示板依存症になってるなら今すぐスマホを投げ捨てろよ

  5. 9555 住民板ユーザーさん1

    マンション入居始まってから運河の公園の犬の糞の放置とタバコの吸い殻が増えました
    皆さん見てないようでどの犬と飼い主、タバコの吸い殻を捨ててどこのマンションに入っていくのか見ているのでちゃんとマナーは守って欲しいものです

  6. 9556 住民板ユーザーさん1

    >>9554 住民板ユーザーさん5さん
    そこは投げ捨てるのはスマホじゃなくて話題のガラケーでしょ。センスないなぁ

  7. 9557 住民板ユーザーさん1

    こちらのマンション真横?隣のマンションの前にあるバス停は晴海三丁目のバス停でしょうか?
    モデルルームの通りの歩道橋下のバス停は晴海2丁目のバス停ですか?
    今日急遽バスに乗ることになり、調べても分からなかったのですが、東京駅方面に行くにはどちら側(マンション側、モデルルームとは逆にあるバス停など〕に乗れば良いのでしょうか?

  8. 9558 住民板ユーザーさん1

    月島行きのシャトルバスに乗れませんでした。
    今日は雨で利用者が多かったのでしょうか。

    銀座行きのバスは大きなバスですが、利用者は毎回20名以上いてるのでしょうか?
    夕方、夜のバスもガラガラのようですし、朝の月島行きのバスを大きいのに変える方が良いのではと思うのですが・・・

  9. 9559 住民板ユーザーさん8

    朝の月島行きと東銀座行きのバスを交換してほしいです。
    夜は20時台に2本増発してほしいです。

  10. 9560 マンション住民さん

    >>9558 住民板ユーザーさん1
    月島行きと東銀座行きはバス交換した方がいいですね。月島行きは今日も並んでも乗れない方がいました。管理組合が組成されたら、議案にしてもらいましょう。

  11. 9561 住民板ユーザーさん5

    バスは時間帯によって飽和してますよね。9月になり学校が始まり入居も増えれば、早目に行って並ぶ必要がありますね。
    ・どのぐらい早くいけば乗れるか?
    ・母が先に並んでいて後から旦那と息子が割り込んでいいのか?
    ・乗れなかったらどうするか?
    その辺を考えて使う必要がありそうです。

  12. 9562 住民板ユーザーさん5

    >>9559 住民板ユーザーさん8さん

    東銀座行き利用者が反対するでしょうし、増やしたり車両変更は何千万もお金かかるから、住民の合意形成が必要でしょうし、なかなか難しいですね。
    BRTも同様になる気がしています。

  13. 9563 住民板ユーザーさん4

    >>9558 住民板ユーザーさん1さん
    エセ関西人

  14. 9564 住民板ユーザーさん1

    今朝自分が乗った東銀座行きのバスは満員でしたよ、、、

  15. 9565 住民板ユーザーさん1

    まあバス廃止でいいし、いずれそうなるでしょ

  16. 9566 住民版ユーザーさん

    >>9565 住民板ユーザーさん1さん

    ??
    なんで?

  17. 9567 住民板ユーザーさん4

    >>9564 住民板ユーザーさん1さん
    あら、東銀座も満員ですか。この間乗ったら空いてましたけど。これだとバス交換より月島行きを大きくした方がよいかもですね。利用状況把握後、速やかに対応したいですね。

  18. 9568 住民板ユーザーさん5

    朝、シャトルバスはどのぐらい早く並べば大丈夫ですかね?

  19. 9569 住民板ユーザーさん1

    >>9566 住民版ユーザーさん

    金食い虫だから

  20. 9570 住民板ユーザーさん1

    9月入居組です
    パークタワーの目の前の広場の工事はどんな様子なのでしょうか?
    バスターミナルができてきているのでしょうか?

  21. 9571 住民板ユーザーさん5

    >>9570 住民板ユーザーさん1さん

    まだです。特に大きな建物は建てないみたいですよ。

  22. 9572 匿名さん

    5分前に行っていつも乗れています。間際にいったら補助席だったことも。

  23. 9573 住民板ユーザーさん

    >>9570 住民板ユーザーさん1さ

    BRT連接バス1台の定員は130名程度
    山手線1編成の定員は1752名

    1時間にBRT6本計画ですが、山手線が1時間に1本以下の輸送力です。過度に期待しないようにしましょう。

  24. 9574 入居済みさん

    確かに電車比較だと輸送力不足との記事をよく見ますが、現在シャトルバスを利用している感覚からしたら、ずいぶん助かると思います。2丁目ターミナル発車で1台あたり130名、ピーク時6-8時台10分おきなら、クロ、ティア、PTHの通勤者の半分がBRTが利用しても十分な輸送力だと思います。感覚的にはほぼ座っていけるではないかと思ってしまいます。まあ3棟とも朝のシャトルを辞めたら、少しは並ぶかもしれませんが。

  25. 9575 住民板ユーザーさん1

    なんかすごく臭くない?
    耐えられないくらい。

  26. 9576 住民板ユーザーさん4

    >>9574 入居済みさん
    月島駅行きのマイクロバスはおそらく24人乗り。ピーク時一時間に三本なので、一時間輸送力として約10倍倍。いいんじゃないですかね。

  27. 9577 住民

    >>9575 住民板ユーザーさん1さん
    北側にまた雨水が溜まって池ができてますね。これと関係あるのでは?

  28. 9578 住民板ユーザーさん2

    >>9575 住民板ユーザーさん1さん

    うちは運河側ですが、窓開けてもベランダ出ても臭くないですよ。ベランダ涼しくて気持ち良いです。

  29. 9579 名無しさん

    >>9557 住民板ユーザーさん1さん
    隣のマンション前は晴海ライナーです。朝は有楽町止まりが多いです。便数少ないですが途中停車が少ないです。

    モデルルーム先の運動場の新月島公園前は、日本橋方面から東京駅に行きます。便数多いです。
    トリトン横の晴海三丁目は銀座方面から東京駅に行きます。便数が多いです。

  30. 9580 住民板ユーザーさん3

    >確かに、水溜まりは酷いです。靴はびしょ濡れ>9577 住民さん

  31. 9581 住民板ユーザーさん3

    BRT、無いよりはいいと思う。しかし、水捌け悪いですね。

  32. 9582 住民板ユーザーさん4

    雨の後、運河全体が異臭を放っていたようです。
    東京は豪雨の際は下水を処理せずにそのまま東京湾に流すから臭ったのでしょう。

  33. 9583 住民板ユーザーさん2

    大腸菌だらけの運河臭いましたな
    それにしても北のツリーの水溜りは酷い

  34. 9584 住民板ユーザーさん1

    >>9579 名無しさん
    詳しくありがとうございます!

  35. 9585 住民板ユーザーさん1

    >>9575 住民板ユーザーさん1さん
    朝潮橋のあたりは凄かったです。晴海に入ってからは大分マシでした。

  36. 9586 住人0001_くじら

    以前、住人のみの掲示板があったら良いのにという話がありましたので、LINEのオープンチャットを利用してそのような場所「パークタワー晴海 住民ルーム【テスト】」を試験的に用意してみました。
    下のリンクから参加できますので、是非ご参加ください。

    https://line.me/ti/g2/LGqgoUcWi5VHWgDwLye7EA

    なお、普段LINEで使われている名前ではなく、匿名での参加も可能です。TwitterのIDと合わせていただくのも楽しいかと思います。

    また、住人確認として、参加コードの入力において以下の7桁の数字の入力をお願いいたします。

    【管理規約34ページ 別表第1中の建物 専有部分 延べ面積の数字(カンマなどは無視)】

    ※住人外への数字の漏洩にはお気をつけ下さい※

    (他にもっと良い数字などがありましたらご意見いただきたく存じます。)

    うまく利用できるか分かりませんが、長い目でお付き合いいただきたく、よろしくお願いいたします。

  37. 9587 匿名さん



    運河って、雨が降るたびに汚物臭くなるのか…

    知らなんだ/(^o^)\

  38. 9588 マンション掲示板さん

    駐輪場入り口すぐ横の銀色のドア、あそこも鍵で開くようにして欲しい
    宅配業者専用みたいになっててインターホン押さないとあかない

  39. 9589 住民板ユーザーさん1

    最近、違反自転車減りました?
    気のせいかな?

    じゃぶじゃぶ池の問題も沈静化してきたのでしょうか?

    それなら本当に良いのですが。

  40. 9590 住民板ユーザーさん

    >>9589 住民板ユーザーさん1さん

    自転車は、一定数ありますが慣れて、普通になりました。特に害はないし。池は天候の関係であまり賑わってないですね。 ただ、どうせなら近隣の方々に喜んでもらいたいですね。
    夏が終わると誰もいなくても、何千万も管理費がかかっていますので。

  41. 9591 住民板ユーザーさん2

    >>9589 住民板ユーザーさん1さん
    イライラするだけなので視界に入らないようにしました。
    じゃぶじゃぶ池周辺には全く近寄らなくしていますし、違反駐輪からは視線をそらすように。
    エントランスからラウンジを抜けて自分の部屋に帰るだけなら静かで本当に快適です。

  42. 9592 内覧前さん

    >9588 マンション掲示板さん

    あの扉については同意見です。セキュリティ悪化しなさそうであれば組合に提案したいと思っています。

  43. 9593 住民板ユーザーさん1

    >>9591 住民板ユーザーさん2さん
    それも一つの暮らし方かもしれませんね。
    でも少しずつでも視線をそらさなくても、ショックを受けない環境になれれば良いですね!
    私も改めてマナーやルールを意識します。

  44. 9594 住民板ユーザーさん8

    >>9590 住民板ユーザーさん
    じゃぶじゃぶ池にかかるコストはせいぜい年間100万です。1世帯あたり月80円程度。

  45. 9595 住民板ユーザーさん3

    汚水を川に流す話は事前にしてほしかったですね。悪臭に驚きました。今日も局地的に豪雨になったら放流するのでしょうか。

  46. 9596 住民板ユーザーさん17

    ブロガー界隈から絶賛されるようになってから
    明らかに荒らしアンチが増えたましたね。
    三井ではないデベの人も購入してますね。

    将来の資産価値にはあまり期待してないですが、
    入居してからの満足感は今まで購入した
    マンションの中では一番です。

  47. 9597 入居予定さん

    >>9586 住人0001_くじら さん
    お疲れ様です、ぜひ参加させてください、宜しくお願いします

  48. 9598 住民板ユーザーさん2

    BRTに関する資料です。ターミナルへの入り口近くてよかった

    1. BRTに関する資料です。ターミナルへの入...
  49. 9599 住民板ユーザーさん2

    続き

    1. 続き
  50. 9600 住民板ユーザーさん1

    >9595
    こんなものがありました!汗
    ご参考まで。。

    https://buzzap.jp/news/20190820-tokyo-olympic-poop/

  • スムログに「パークタワー晴海」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸