東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』パークタワー晴海」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. 『契約者専用』パークタワー晴海
匿名さん [更新日時] 2025-02-11 09:17:02

契約者専用スレを作りました。

検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


検討スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 41 住民板ユーザーさん2

    住人じゃなくても書き込めるし、くだらん。

  2. 42 匿名


    「これからは、ハードよりソフト。超高層住宅では公開空地(住民でなくても利用できる)や福祉サービス施設(保育所や高齢者施設)の設置を義務付けています。」
    (引用元:http://ameblo.jp/kano-aoki/entry-12284385766.html

    「ご近所さんともつながっていたり、親と子、人と生き物、植物や季節ともつながる場所が「テラス」なんです。」
    (引用元:http://www.31sumai.com/mfr/X1671/topics/interview1.html

  3. 43 匿名さん

    スーパーは隣のレミコン跡地の方が、可能性高そう。

  4. 44 青空

    これから同じ屋根の下で暮らす皆様よろしくお願いいたします。
    オリンピック選手村+広大な空き地が近くにあると夢が膨らみますね、どう変化していくのか本当に楽しみです。
    私はBRTステーションに豊洲から延伸したゆりかもめが晴海経由で汐留まで通って環状になるとともに、新地下鉄が開設し、複合ステーション+駅ビルになるのをひそかに夢見ています。

  5. 45 マンション検討中さん

    >>44 青空さん
    今後の開発が楽しみなエリアなので夢が膨らみますね。駅遠と言われていますがターミナルができて利便性が良くなるといいですね。

  6. 46 住民板ユーザーさん6

    >>43 匿名さん
    ここは高層マンションの可能性が高いのでは

  7. 47 住民板ユーザーさん6

    >>44 青空さん

    勝手に夢見てください。

  8. 48 住民板ユーザーさん1

    住民専用じゃねーし。

  9. 49 契約済みさん

    選手村を漠然としたイメージで楽しみに待っている方がいるようですが、跡地に大量にマンションが供給されたあとは、ここのリセールが壊滅的になりますので、楽しみどころか憎しみを向けるようになると思いますよ。

  10. 50 契約済みさん

    人口減エリアよりよっぼと期待できるでしょう。
    私は、>>44 青空さん と同じように期待しながら入居をまちます。
    その後も期待しながら暮らします。
    そんなエリアにあるマンションだから契約しました。

  11. 51 マンション検討中さん

    >>50 契約済みさん
    私も同じです。

  12. 52 住民板ユーザーさん5

    >>51 マンション検討中さん

    ですね。人口が増える地域でマンションの価値が下がる例は聞いたことがありませんね。

    いいじゃないですか!!我々は高みの見物と
    いきましょう!!

  13. 53 春日

    >>52 住民板ユーザーさん5さん
    おたく、本当に購入者❔

  14. 54 住民板ユーザーさん6

    ここのマンション買う価値なし

  15. 55 住民板ユーザーさん1

    >>54 住民板ユーザーさん6さん

    モラルなしね

  16. 56 マンション検討中さん

    >>54 住民板ユーザーさん6さん

    すみません。買っちゃいました。

  17. 57 住民板ユーザーさん5

    >>53 春日さん

    契約しましたよ。私は今も中央区民ですが、晴海にはアップサイドを感じます。月島、佃、勝どきは既に開発されたエリアですし、晴海にはこれからの可能性を感じます。選手村後マンションも決まってますし、人口増加エリアですからね。坪400とかすぐにいくとは思いませんが、暴落するとかありえないと考えています。

  18. 58 住民板ユーザーさん8

    晴海は長期スバンで考えて、資産価値が下がることはあり得ない。
    地下鉄新駅がキーですね。
    起爆剤となる要素が未知数ですから、のんびり構えましょう。
    ある意味、楽しみな物件です。

  19. 59 住民板ユーザーさん8

    49は部外者ですね。

  20. 60 住民板ユーザーさん1

    >>58 住民板ユーザーさん8さん
    賛成です。
    のんびり構えられない方も居るようです,仕方がないですな。

  21. 61 匿名さん

    パスワード付きの掲示板作りましょうか。
    部外者か購入者か、ここではよくわかりませんし。

  22. 68 住民板ユーザーさん4

    [No.63~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  23. 69 匿名さん

    北の土地で丁度、MRの辺りに区のスポーツ施設が出来るみたいです。中央区の未来計画に書いてありました。
    そうなると北には遊歩道とスポーツ施設等で、大規模なタワーの建設は無理そうな気がします。

  24. 70 匿名さん

    北が大規模タワー建設では無くなると、北も眺望が良くなりそうです。
    また、大規模建設による数年はかかるであろう、建築時の騒音が、大分避けられそうです。

  25. 71 匿名さん

    https://ameblo.jp/dorattara/entry-12199603140.html
    気になる方はご参照くださいませ。

  26. 72 匿名さん

    間違えてしまいました。
    申し訳ありません。
    https://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_toriku...

  27. 73 住民板ユーザーさん1

    以前、晴海地区の将来ビジョンのイラストでパークタワーの隣に同じ高さのマンション、モデルルームの辺りに地域活性化施設(スポーツ施設など?)が描かれたものをのらえもんさんのブログで見ましたよ。

  28. 74 住民板ユーザーさん1

    中央区のホームページにも晴海地区将来ビジョンとしてでてます。パークタワー晴海3の投稿に載ってます。気になる方、参考まで。
    https://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_toriku...

  29. 75 契約済みさん

    気になるので中央区に確認したところ、小野田レミコンの跡地はまだ私有地で、まだ決まってないそうですが、かなり前からあそこは複合施設として計画しており、月島第三小学校、グラウンドと並んでスポーツ・教育施設としての検討が続いているみたいです。ただ、三井などはマンションにしたいと交渉しているのも事実みたいですが、行政はしたくないみたいですね。

  30. 76 住民板ユーザーさん2

    >>70 匿名さん

    北を検討しているので、タワーがなくなるといいのですが・・・・

  31. 77 住民板ユーザーさん1

    よく買うね〜。

  32. 78 匿名さん

    なぜリスクをおかしてまで北向き買おうとするの?
    南東にしなよ。笑

  33. 79 匿名さん

    のらえもんさんの記事発見しました。こうなると断然北向きいいですね。
    http://wangantower.com/?p=11194

  34. 80 住民板ユーザーさん5

    お見合いのどこがいいの?
    割とマジで。

  35. 81 契約済みさん

    2016年1月のらえもんの記事は古いですね。中央区の今年3月のビジョンがどこを探しても最新ですが、>>75 の
    書き込み内容に現時点は状況がなっていると私は考えます。

    >>75 契約済みさん 
    よくぞ、役所に聞いて書き込みして頂きました。感謝。

  36. 82 匿名さん

    施工レポート本日更新されてますよ。

  37. 83 契約済みさん

    》81さん
    ありがとうございます!
    ついでにスーパーなど便利な商業施設が欲しいと伝えておきました。晴海通り沿いには商業施設を充実させる予定みたいなので楽しみですね。

  38. 84 匿名さん

    このへんは駅遠やからとりあえずバス便は通して開発は後回しになるで、実際は。
    選手村と月島勝どきが先や、効率でゆうたらの。
    証拠にや、具体案も日程もなんもあれへんやろ?
    ちゅうことはや、便利なとこや選手村見たいな象徴になるとこをまず整備するんは、普通に考えたらわかるっちゅうことや。

  39. 85 匿名さん

    何が言いたいのでしょうか?
    言葉が理解できません。

  40. 86 匿名さん

    ほんとですね。
    関西人ですが、何を言っているのか理解できません。

  41. 87 マンション検討中さん

    契約者でない人の書き込みが多いように思います。

  42. 88 マンション検討中さん

    なんで買うの?

  43. 89 匿名さん

    ここ関西人多いよ。
    しゃべれない人、今から勉強しとかないと。

  44. 90 匿名さん

    関西の方に合わせなくてはいけないのでしょうか
    意味が分かりません。

  • スムログに「パークタワー晴海」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸