東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』パークタワー晴海」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. 『契約者専用』パークタワー晴海
匿名さん [更新日時] 2025-02-11 09:17:02

契約者専用スレを作りました。

検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


検討スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 2951 匿名さん

    >>2943 マンコミュファンさん

    そうとう大きいものか、もしくは特殊な飾りのあるものでしょうか?
    うちはそんなに高くないです。

  2. 2952 マンション検討中さん

    引き渡しが2ヶ月ぐらい早まるって本当ですか?

  3. 2953 匿名さん

    >>2952 マンション検討中さん

    前からそういう話がでていますが、どこ情報ですか?

  4. 2954 匿名

    >>2952 マンション検討中さん

    引き渡し時期は、来年1月に発表って、営業さんから聞いたことあるけど。でも以前、9月ころ発表って聞いて何もなかったからどうかな。

  5. 2955 契約済みさん

    案内来ましたよ。7月か9月上旬、9月下旬。すぐ届くはずです。

  6. 2956 住民板ユーザーさん5

    >>2955 契約済みさん

    意味がよくわかりません。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  7. 2957 住民板ユーザーさん

    >>2954 匿名さん
    早まっても抽選に外れれば、あまりかわらないかも

  8. 2958 匿名

    うちにも案内来ました。

  9. 2959 住民板ユーザーさん1

    早まるのはいいけど、みんな自分の都合もあるので、早く決めてほしいです。うちの場合2ヶ月だけ早くなっても家賃がすくわれますから。
    仮に7月になった場合、5月に資金の準備をしなければならないですかね?

  10. 2960 住民板ユーザーさん1

    すみません。
    時期が早まるという情報の詳細が知りたいです。
    我が家は、5歳の子がいまして気になっておりました。
    本日、現在まで連絡等はございません。

  11. 2961 住民板ユーザーさん1

    7月でしたら5月決済と思われます。

  12. 2962 住民板ユーザーさん1

    アンケートを見ました。7月上旬の引き渡しは可能とのことですね。提携ローンの実行は引渡月になるって。

  13. 2963 匿名さん

    殆どの人が7月上旬で希望だすのかなぁ

  14. 2964 匿名

    >>2961 住民板ユーザーさん1さん

    決済は鍵の受け渡しのタイミングなので、7月なら、7月ですよ。

  15. 2965 名無し

    >>2956 住民板ユーザーさん5さん

    口が悪いな。
    届いた書面を見れば意味がわかるよ。

  16. 2966 住民板ユーザーさん1

    7月、暑いだろうな。まあ引っ越しの日も抽選ですしどうなるかわからないですよね。
    うちは小さい子供が居て現実問題として保育園とか本当どーするか、今月認可保育園申し込みましたけど。周りに少ないし厳しいですよね。結果が出る来年の2月まで待つのが辛いです。

  17. 2967 匿名さん

    私はリバーシティに住んでいて、来年子供が保育園ですが、晴海の保育園に入れさせたいです。
    入居まで、佃から晴海に送るのはしんどいけど。

  18. 2968 住民板ユーザーさん8

    0歳なら希望はあると思います。マンション内の保育所ってどのくらいの広さですか。広さでら結局区立には負けますよね。

  19. 2969 住民板ユーザーさん8

    >>2967 匿名さん
    うちも受かれば月島から晴海に送りますが、ほぼ諦めてます。

  20. 2970 住民板ユーザーさん2

    ここの新規保育園の対象年齢は0〜5歳ですかね。。
    以前3歳〜5歳と書き込みありましたよね。

  21. 2971 住民板ユーザーさん1

    >>2970 住民板ユーザーさん2さん
    3歳からみたいですね

  22. 2972 住民板ユーザーさん

    >>2963 匿名さん
    小学生以上の子供がいる場合は、転校が中途半端なので、夏休み明けではないでしょうか?

    意外と割れると思います。

  23. 2973 住民板ユーザーさん3

    案内届きました。

    8月はないって事でしょうか?


  24. 2974 住民板ユーザーさん2

    >>2972 住民板ユーザーさん

    子供の転校がある場合、7月引渡しで夏休み中の引越し希望の方が多いのではないかと思います。

  25. 2975 住民板ユーザーさん1

    鍵の引き渡し=引っ越しできると考えてよいかな

  26. 2976 マンション検討中さん

    晴海の人気保育園に通ってますが、0歳児は誕生月4.5月が8割を占めてました。それ以外は兄弟得点ありの子。
    おそらく待機期間が半年以上だと優先指数が上がるので、そうなるのでしょう。
    中央区は認可外も少ないので、あえてトリトンの認可外に行って人気園狙いもありかなと思いますよ。

  27. 2977 匿名さん

    引っ越しは抽選だから7月を希望したら7月中には引っ越しできますね。

  28. 2978 住民板ユーザーさん6

    内覧会はいつ頃でしょうか?引き渡し月によって違うのかな。

  29. 2979 住民でない人さん

    やったー、他人事だけどすごくうれしいので、書き込みさせていただきます。

    晴海】晴海地区4箇所にペデストリアンデッキ 分断解消し東京BRT生かす歩行者ネットワーク整備へ
    http://dorattara.blog.fc2.com/blog-entry-2234.html

  30. 2980 匿名さん

    >>2945
    迷ってるんだったら市販品でいいと思う。
    湾岸某所に住んでて、リビング以外は市販品だけど、
    (リビングは備え付けで塩害対策品かどうかも知らない)
    5年以上経ってて普通に経年劣化はあるけどサビだらけで使いものにならないってことは全くない。
    モノによっては倍違うし(特殊仕様は値引きも少ない)、
    どうせ10年で取り換えることを考えれば5年で新品交換しても元が取れる。

    上記の経験から自分なら今後も間違いなく市販品を選択する。
    ただまあ備えあれば患いなしって言葉もあるから考え方と予算次第だね。
    天カセなら交換も大変だし良いやつを奮発したほうがいいと思う。

  31. 2981 周辺住民さん

    認可外に入れても結局は兄弟がすでに認可保育園に入っていればそちらが優先になります。
    このマンションに入ることになっている小学館の0〜2歳児に関してですが、ベイサイド晴海にある園の分園になりますし、来年の四月は0歳児のみの募集(2018年の4〜8月生まれ)なので、それ以外は持ち上がりで入れないので諦めた方が良いでしょう。見学するだけ無駄です。

  32. 2982 周辺住民さん

    でも結局こっち側は何も出来ないみたいですね。ありゃ。。。

  33. 2983 匿名さん

    >>2979
    写真よくみると、PTHの北側にごついタワマンたってますね。
    三井から見せられたイメージそのままの。

  34. 2984 匿名

    >>2983 匿名さん

    それはどらさんが趣味でネットの情報からCG作ってくれるだけで、決定事項ではないです。

  35. 2985 マンション検討中さん

    中央区は兄弟同時申請ポイントがあるので、兄弟認可外プラス同時申請でかなり上の指数になるので、どっかは引っかかると思いますよ!
    ただ近くの認可外は英語系保育園とかになるので、一人15万覚悟ですが。

  36. 2986 匿名さん

    近くにアオバがあるのに、入れないんですか。
    月20〜25万くらいですよ。

  37. 2987 名無しさん

    7月に引越ししたいなぁー
    内覧会楽しみだ

  38. 2988 住民板ユーザーさん2

    アオバの入学なんて9月くらいに募集終わってます。1歳児で途中からの入園はほぼ無理です。同じ指数でも兄弟枠が優先されるし、1人目の人と2人居てどちらかが中央区の認可保育園に入ってないと可算点はもらえませんよ。マンション内の保育所は多分4、5歳児の枠はあると思いますけどね。

  39. 2989 住民板ユーザーさん3

    子育て世代には厳しい現実ですね 汗

  40. 2990 匿名

    中央区のホームページ見ると、下の認可は3〜5歳の空きが2名分あるようでしたよ。

  41. 2991 匿名さん

    不動産取得税もばかにならない。
    ウン十万も払わないとなんですね。

  42. 2992 住民板ユーザーさん2

    >>2990 匿名さん
    世帯数を考えるとあり得ない数字ですね。皆さん専業主婦であることを祈ります。

  43. 2993 匿名さん

    都心に住むのに共働きしないと苦しい家庭はむしろ少数派では?

  44. 2994 住民板ユーザーさん1

    晴海区民館前のバス停から一枚

    1. 晴海区民館前のバス停から一枚
  45. 2995 住民板ユーザーさん8

    着々と進んでます

    1. 着々と進んでます
  46. 2996 住民板ユーザーさん8

    東側の庭

    1. 東側の庭
  47. 2997 住民板ユーザーさん8

    もう一枚

    1. もう一枚
  48. 2998 住民板ユーザーさん8

    >>2993 匿名さん
    片方の年収は一千万以上でしょうか。でないと厳しいですね。

  49. 2999 住民板ユーザーさん1

    ららぽーとから三兄弟!

    1. ららぽーとから三兄弟!
  50. 3000 住民板ユーザーさん1

    最後にもう一枚。

    1. 最後にもう一枚。

  • スムログに「パークタワー晴海」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸