東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』パークタワー晴海」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. 『契約者専用』パークタワー晴海
匿名さん [更新日時] 2025-02-11 09:17:02

契約者専用スレを作りました。

検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


検討スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 1951 住民板ユーザー1

    >>1949 住民板ユーザーさん2さん
    50何階か分からないけど、ほぼ確定みたいですよ。6年後とかに完成なのか、工事が始まるのか、忘れてしまいました。

  2. 1952 住民板ユーザー1

    >>1948 契約者さん
    こんばんは。
    もしかしたら、6月頃から入居開始になるかもしれないと聞きましたよ。
    引越しラッシュになるので、夏休み中には入居を目指したいです。


  3. 1953 住民板ユーザー1

    >>1952 住民板ユーザー1さん
    すみません。たぶって投稿してしまいました。ごめんなさい。

  4. 1954 匿名さん

    >>1951 住民板ユーザー1さん

    50何階のタワーが建つ予定なんですか?!

    ではこちらと同等くらいの高さになりますね!
    東と北の一部は若干お見合いになるんでしょうかね?

    前に口コミにあった低層マンションとそこまで高くならないタワマンはなくなって高層タワマン

  5. 1955 住民板ユーザーさん2

    >>1952 住民板ユーザー1さん
    そうなんですか?6月だと一年切ってますね!それぐらいがいいですね。3月とか4月だと引っ越し代がとても高いので。

  6. 1956 住民板ユーザー1

    >>1954 匿名さん
    えーと、今MRがある所に50で、BRTができるところに15階だが何だかのはずです。
    紛らわしくなってごめんなさい。

  7. 1957 住民板ユーザー1

    >>1955 住民板ユーザーさん2さん
    はっきりとは言いきれませんが、早まるのは確定じゃないですかね。きっと来年の今頃はPTHの部屋でエアコンガンガンですね。

  8. 1958 住民板ユーザー1

    >>1954 匿名さん
    fourth towerになるのは、またカッコイイと思います。

  9. 1959 匿名

    >>1956 住民板ユーザー1さん

    北はこれから選手村のモデルルームだし、5年は立たないですよ。
    よっぽど、高値で順調に売れない限り、10年は立たないのでは?
    ちなみにBRTのところは最高が18階で、今の計画だとBRTのターミナルと車庫+2〜3階建てくらいの運転手さんたちの休憩スペースだと思いますよ。

  10. 1960 住民板ユーザーさん8

    >>1956 住民板ユーザー1さん
    確定情報?可能性の話をしてる?

  11. 1961 契約者

    >>1951 住民板ユーザー1さん
    その情報は確定で、営業マンから聞いた情報ですか?

  12. 1962 匿名さん

    >>1959 匿名さん

    そうでした。
    選手村に建つマンション群が捌けてからになりますよね。

    周辺の勝どきや豊海などの開発もあるし、10年くらいは建たないかもですね。

  13. 1963 住民板ユーザー1

    >>1959 匿名さん
    はい。多分、そんな感じだと思います。


  14. 1964 住民板ユーザー1

    >>1961 契約者さん
    はい。

  15. 1965 住民板ユーザー1

    >>1959 匿名さん
    50はMRのあとです。

  16. 1966 住民板ユーザー1

    >>1965 住民板ユーザー1さん
    50はPTHのMRの跡地です。

  17. 1967 住民板ユーザー1

    選手村MRの跡は老人ホームじゃなかったですかね?

  18. 1968 住民板ユーザーさん1

    入居時期が6月とは、営業から説明があったのでしょうか?
    6月だと、決済は5月かな
    色々と予定を考えないといけないし、気になります。
    情報ある方、共有お願いいたします。

  19. 1969 住民版ユーザー

    北のタワマンはモデルルーム跡地で5年くらい先。
    西の空き地は20階くらいと予想ですが高層も建設可能。
    決定ではなくおそらくと聞きました。
    その辺も価格に反映しているそうです。
    入居時期が早まるとは聞いていません。

  20. 1970 契約者

    入居時期が早まるのは、営業マンから聞きました。だいたい1ヶ月位じゃないかとのことです。とはいえ、1年先のことですから、もっと早まることもあるし、当初の竣工通りになるかもしれませんし、入居の半年前位には、入居時期の目処もたって、引越の次期もリアルになってくるのではないでしょうか?

  21. 1971 名無しさん

    北側はまだ未定でしょ?
    情報のソースは?

  22. 1972 匿名

    >>1968 住民板ユーザーさん1さん

    営業さんに確認したら、早まる場合には春ぐらいには正式にアナウンスできると聞きました。

    早まって困る人は入居を待ってくれるとは思いますが、せっかくなら、皆さんの入居時期に合わせたいと言うのが心情ですよね。

    可能性レベルでも、三井の考えを共有してくれた方が、資金計画など狂わなくて済むのになと思います。

  23. 1973 住民板ユーザーさん8

    早まったとしても1ヶ月程度で大幅に変わることはないでしょう。大きく変わったら困る方もいると思うので、基本は9月でしょうね。

  24. 1974 住民板ユーザーさん1

    勝どきザ・タワーでは、当初の予定通り入居、または、2ヶ月前倒して入居、という2通りから選べたようです。

    http://bayfront-redevelopment.blogspot.com/2016/04/201731.html

  25. 1975 入居前さん

    皆様ありがとうございます。
    8月末に決済が予定されていたので9月の入居と思っていました。
    ちょうど小学校になる子供がいるので、できれば入居時期が早まるとありがたい。
    諸事情ある方々もいらっしゃると思うので、一概にはというところですが。。。

  26. 1976 匿名さん

    モデルルーム跡地のタワーですが、選手村モデルルームの跡地も合わせてですかね?
    PT晴海のモデルルーム跡地だけではないですよね。。

    だとしたら、当分立ちませんね。選手村が捌けるまでは。。

  27. 1977 マンション検討中さん

    PT晴海のモデルルームの敷地だけでは、50階建タワーを立てるには狭過ぎる。

  28. 1978 住民版ユーザー1

    北側のタワーはPT晴海モデルルームと選手村モデルルームの
    両方の敷地です。少なくとも3年以上先じゃないですかね。

  29. 1979 匿名さん

    北側はまだ用地不明でしょ。

    仮にマンション立ったとしても、竣工までは10年はかかりそう。

  30. 1980 匿名さん

    北側の50は確定ですか?
    三井が買ったんですか??

  31. 1981 契約者

    PTHのモデルルーム側に低層、マンション側に51階建のタワーのプランは決定だそうですが、三井が土地を取得できたら、の話だそうです。

  32. 1982 契約者

    >>1981 契約者さん

    三井が所得したとかという情報はどこかに発表されるのかの?

  33. 1983 匿名さん

    低層と高層かあ。
    前から口コミでもあった通りなんだ。

    三井が取得したらかぁ。
    まあ、違うデベより同じところのほうがいい気はするけれど。

    でもタワーは選手村にも2棟建つし、まだまだ先の話かもしれないと思うんですが。

  34. 1984 契約者

    >>1982 契約者さん

    詳しくなくてすみません。
    5月の時点で図面は見せていただきましたが、土地取得については営業さんは難しい顔をしておられました。

  35. 1985 住民ユーザーさん

    >>1979 匿名さん
    住民からしたら早めに建てて売って貰った方が、人も増え活気も出るし何かと良いと思うけど。

  36. 1986 住民版ユーザー2

    三井が買えなくても他が買っておそらくタワマンになると聞きました。
    ティアロ完成からパークタワー晴海が3年ですし5年後くらいでは?
    できれば三井で統一性のあるタワーになって欲しいです。

  37. 1987 住民板ユーザーさん2

    >>1951 住民板ユーザー1さん
    ほぼ確定は言い過ぎですね。
    土地の取得もまだですから。
    モデルルームで見られる眺望シミュレーションで、確かに低層&タワーが見れますけど、それもまだシミュレーション上のものでしかないです。

  38. 1988 住民板ユーザーさん8

    >>1986 住民版ユーザー2さん

    隣の敷地には選手村のモデルルームが建っている。選手村の販売がいつまで続くかは分からないけど、タワーまで含めれば5年では済まないと思うよ。

  39. 1989 住民板ユーザーさん8

    ペンシル型タワーで50階建って、耐震性はどうなんだろう?
    こっち側に倒れても困るけど、小学校側に倒れることがあれば、最悪ですね。。

  40. 1990 住民板ユーザーさん1

    >>1989 住民板ユーザーさん8さん
    杭基礎のタワーは怖くないのにペンシルタワーは怖いってどういう感覚なん

  41. 1991 匿名さん

    隣はT.Y.HARBORみたいなお店を作って欲しいなぁ。

  42. 1992 名無しさん

    北は何が立つにしろ、スーパーは入れて欲しいですね。

    トリトンUR、晴海3兄弟なら十分商売になると思いますが。。。

  43. 1993 匿名さん

    スーパーはBRTステーションのところに出来てほしい。
    BRT降りてそのまま買い物してからマンションへ行ける。

  44. 1994 匿名さん

    北のマンション待ってたら時間かかりそうだから都有地にスーパーとかの施設がいいですね
    北のマンションも、三井だとららぽーととの競合気にしてスーパー入れないだろうし

  45. 1995 匿名さん

    純粋にスーパーなら競合にならないと思うですけどね。

    ららぽーとは豊洲方面の方の利用もあるし。
    作ってほしいですよね。

  46. 1996 住民板ユーザーさん7

    >>1990 住民板ユーザーさん1さん

    こことペンシルとでは塔状比が違うんじゃない。

  47. 1997 住民板ユーザー1

    >>1987 住民板ユーザーさん2さん
    そう思ってもらって結構です。
    個人の受けとめ方なので。
    まめにモデルルームに行ってるものですから…

    もう、書き込みません。

  48. 1998 匿名さん

    モデルルームの土地にタワマンを建てようと思えば建てられますが、結構こちら側に迫ってきそうですね。

    1. モデルルームの土地にタワマンを建てようと...
  49. 1999 住民板ユーザーさん1

    >>1998 匿名さん

    そんなとこにタワマンとなると南はパークタワー晴海と西はトリトン
    北は野球場、東はパークシティ豊洲
    いったいどこの部屋が一番のウリになるんだろうね

  50. 2000 匿名さん

    >>1999 住民板ユーザーさん1さん
    北はスカイツリーが綺麗に見えますよね。都心の夜景も!
    東は水辺を感じられますし、アーバンドッグまで距離もあるので開放感が高いと思いますよ。

  • スムログに「パークタワー晴海」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸