物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩6分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
825戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上43階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [売主]三菱地所株式会社 [売主]東京建物株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]野村不動産株式会社 [販売代理]三菱地所リアルエステートサービス株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判
-
81
マンション住民さん
平日の朝、ちょっと遅めの時間にマンションを出る人なら分かると思うけど、エントランスなど1~2階の共用部分は毎日、きちんとした清掃をしている。
ゴミの回収も十分な回数あるし、膨大な植栽もきれいに維持されているように思う。
多少管理費が安くなるからと言って、管理会社を変えて管理のレベルが下がるのは嫌だな。
今のままでいいんじゃないかな。
現状の管理費を前提に購入したんだし、今更、他のマンションと比較するのはどうかと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
住民さんG
当然今のサービスは維持。プラス求めるものはそれ以上です。
それでも管理費は高めですね。
79さんも書かれてますが、ネット代金を考慮すると凄く高めの設定です。
管理費を下げないでも良いかもしれませんが、それならそれなりの上質なサービスを求めなければなりません。
貧乏話しでは無くて。
航空会社で例えると、プレミアクラスの料金設定でエコノミーに乗る様な感じと思えてしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
マンション住民さん
表面的に同じ内容のサービスを低料金で引き受ける管理会社があるかも知れません。
でも、それを真に受けて酷い目に遭わないか心配です。
ガラの悪い清掃員や警備員がマンション内を跋扈するようなことになるのは嫌です。
三井と委託費の値下交渉をすることは構わないと思いますが、拒否されたからといって管理会社を変更するのはやめて欲しい。
管理会社変更を視野に入れた行動には賛成できません。
公共事業ではないのですから、「仕分け」すればいいというもんじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名
77
ガラス張りにしたら通風がなくなり蒸し風呂になってカビだらけになりますが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
住民さんG
勝手に想像して話してますので雑談程度とお考えくださいね。(笑
84さん
カビまでにはならないとは思いますが・・
ガラス張りにした場合でも通風できるように小窓をつけても良いと思いますし。
今の雨風が吹き込むのを防げますし、採光も確保できますね。
明るい内廊下ができあがります。
ただ、ある意味内廊下ダイレクトウィンドウになりますので、
ガラスが汚れて掃除も大変という案もあるとするならば、壁をつくって完全内廊下もありかと思います。
が、明るいイメージのTOTらしさ?がなくなるので住民の好き好きが出るかもしれませんね。(笑
内廊下案については、あくまで妄想ですからね。(笑
外廊下・内廊下、個人的にはどちらでも構いませんが、
私の発想は、事故防止・廊下の汚れ防止からイメージしてみましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
住民さん
また三井系批判ですか・・・。
あなたも「しつこい」ですね。
悪事を悪いと認められない人、悪事を容認することを「大人」だと勘違いしている人、子供を持つ自分を歩行で苦労されている方と同列に扱ってくれと言う異常な人・・・。
ご自身の部屋のドア、壁にTUMIをなすり付けるなり、ランドセルしょって蟹歩きするなり、ベビーカーをいつものように擦り付けるなり、好きなだけやってください。
おそらく、貴方の部屋の壁や玄関ドアにはあのエレベーターのような傷・汚れは無いと思いますが・・・。
管理会社のレベル以前に自分のモラルのレベルを再度確認してください。
あえて言えば、うちの警備は質が低すぎる、弱すぎると思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
マンション住民さん
横から入りますが、何も批判だけではないと思いますよ。
管理費が安くなる方向でも高くなる方向でも、
自治意識を持って働きかけを続けて行くことは
有意義のはずです。
ただ現実的には、同じ三井の分譲/管理物件で
はるかに維持管理に金銭がかかっているであろう
物件の大半が豊洲タワーより管理費が安い事実が
あります。
引渡し前、不動産バブル崩壊で、高値掴みのように
言われましたが、分譲価格は兎も角として、
管理費まで頂点水準(新新価格)だとしたらどうでしょう?
管理水準を下げずともやれることが、どうやら
他の多くのマンション以上にありそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
住民さん
86は、何なんですかね。
ちょっと変だね。エレベーターの話はもう終わったからね。
そして、三井批判ですかと言いながら、警備が弱いと。。
読んでで吹き出してしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
76
そうなんです。批判ではなくて、
住民側から働きかけることが有意義だと思います。
管理会社の精査方法の提案書を時間のあるときに作成したいと思います。
無駄かもしれませんが。。
どなたか管理に詳しい方がいれば、是非提案書を作成して下さい!
私一人では抜けがあるでしょうし、複数の意見があった方がいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
住民
86は単にアタマが弱いだけでしょ。
突っ込むと可哀想。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
91
マンション住民さん
管理費精査の提案は既に出しましたよ。
ラフなドラフトですが。
理事会より時期尚早との回答を得ていますが、
客観的事実として「割高」の疑義がある以上、
時期を置かずに討議する価値はあると思います。
割高を貫くならサービス改善、サービス改善が
できないなら委託費見直し。
少し調べると共用部運営時間やコンシアージュ
体制など、リッチどころかプアである事実が
わかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
マンション住民さん
76さんが提示された管理費は、専有面積による比較だと思うけど、他のいくつかのマンションに比べてうちの共有面積は広いんじゃないかな。指標にはなるだろうけど、一概に結論は出せないと思う。
よくパークシティはプールとネットが含まれてるのに管理費が安いって言われるけど、プールの維持費は水をザブザブ替えない限りそんなにかからないよ。替えなくてもいいようにするために、子供が入れないプールになってるんでしょ。それにネットの方は販売のウリだったからなぁ。
(うちは託児所がウリだったからなぁ。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
住民さん
指標が大切ではありませんか?
上質なサービスを求めるものは良くないです?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
76
>>91
具体的な提案書でないとなかなか動きづらいのかもしれませんね。
また、管理組合は管理会社の方々と直接関わりのある人たちなので、
なかなか言いづらいのも考えられます。
第3者機関を設けて、精査にあたるのがいいのかなーと考えます。
これなら行動がとりやすいのではないでしょうか?
ちなみにドラフトの内容を教えてもらえますか?
私は、
「他マンションの坪あたりの管理費と共用施設、専有面積等を一覧表示し、
それと比較してTOTは何が違うのかを説明してもらう」
というような具体的な案を出そうと思っています。
>>93
確かに一概には難しいと思うので、あくまで指標ですね。
ウリについては、ちょっと論点がずれていると思います。
管理費はずっと払っていくものですし、
支払先が三井不動産レジデンシャルから三井不動産住宅サービスに代わっていますからね。
実際に行った結果に対して、対価を支払うものなので、
購入前の情報は参考程度であり、購入後に見直す必要があるのかな、と考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
マンション住民さん
すいませんが、自作自演はmixiにてお願いします。
生協希望者を叩いたかと思うと、モラルハザードな親をかばったり。
負けが見えると捨て台詞をはいて、デベ批判に逃げたり。
そもそもここで何を書いてもしょうがないなら、例の飲み会を開催してお話しすればいいこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
住民
皆さん
>>96
はスルーしましょう。おそらく荒らしでしょう。
今の感じで前向きな議論をしましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
住民さん
第三者機関をたてるのは賛成です。
しかしながら第三者機関へ依頼をするのも管理組合ではあるので、理事なり組合代表者が管理会社へ直接交渉しても良いものだと考えます。
法律的用語や不動産としての専門的知識が必要であれば、その際に依頼も可能ですよね。
管理会社とは、感情論はなしにビジネスとして話し合うべきと思いますからね。
仰る通りまさに、対価。
管理会社への報酬ですね。
そのあたりを見極めるべきですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
マンション住民さん
mixi関係ないでしょう。
気にすること無くどんどんススメましょう。
掃除も綺麗にされていると仰る人もおりましたが、表面的な部分の掃除は当たり前の事ですよね。
決して文句を言っているわけではなく、他マンション同様の充実したものにしたいと思ってます。
共用施設の時間延長は一番の希望です。
スカイラウンジのBer化はいかがでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
住民さんA
あのキャパで人貼りつけるBAR化は難しいと思います。
酒持込可、自販機で販売が落とし所では。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
マンション住民さん
カウンターになってるし、人立ってサービスするだけでも良いかもね。
雰囲気だけと言ったら、そんなの要らないと言われるかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
マンション住民さん
mixiのコミュで、「管理組合への意見書」を出した事を度々書いてありますよ。管理費比較もその一環なのではないかと邪推するまでです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
住民さん
103さん、
なんかそんなのありましたね。
mixiは関係ないでしょ。ていうか、あったとしても何か問題あるんですかね。
100さん
私も共用施設の時間延長をしてもらいたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
住民さんA
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
106
住民さんX
スカイラウンジでの飲酒は反対です。
一部の人(酔っ払い)のものになることが、容易に想像できます。
お酒が入ると抑制が取れてしまう人が、多いのを忘れない方がいいと思います。
もし、ひどい酔っ払いがあの部屋に一人でもいたら、その日はもう使えなくなりますしね。
また、日本語が通じない方(外国の方)もいる事を忘れないようにしましょう。
絶対に収拾がつかなくなり、また汚れもひどくなると思います。
それらの問題を、今の管理費で管理会社にお願いするのは無理です。
飲酒に関しては現状維持(つまり不可)、時間の延長に関しては21時でも23時でもいいと思うのが意見です。
お酒の飲めない 1人の住人の意見でした。
追記
廊下を内廊下化?したらという意見がありましたが、建物の容積率の問題から
無理だと思います。金額的にも難しいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
住民さんX
↑の
>日本語が通じない方(外国の方)もいる事を忘れないようにしましょう
っていうのは、注意が出来ないってことです。(英語等喋れないので。。自分)
外国の方が、全員悪いって事ではもちろんないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
マンション住民さん
やっぱりmixiの連中だね。
自分のナルシストな妄想を語り、批判されるとすぐキレる。
ベビーカーもブランドバックと同じ扱いなんだろうな。
あの連中だけでどこかでタウンハウスでも買って住んだ方がいいんじゃないかな。
デベにも文句言わなくていいし。(w
ま、仲間割れがオチだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
76
私の書き込みから荒れてしまったようですみません。
>>108
私自身はmixiを見たことがありませんが、
それほど問題があったのでしょうか?
そうまでして執着されてるのは何か嫌な目にあったのですか?
同じ住民同士ですし、仲良くしていきましょうよ。
mixiは関係なく、できるだけ多くの住民が納得でき、
よりマンションを住みやすく、快適にしていきたいだけなのですが。。。
とりあえず提案書は近いうちに出したいと思います。
そして、総会で住民全員の意見を聞きたいと思います。
そこで、「そんなことをする必要がない」という意見が多数であれば、
諦めますし、そうでなければ積極的に進めていきたいと思います。
皆さんも是非ご協力をお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
管理費を入札制にすれば、実績からして確実に2~3割は下がる。
その代わりサービスレベルも下がってしまう。どんなに契約にうたっていてもそうなるのだよ。
それが現実。要は多少レベルを下げてでも管理費を安く抑えたいかどうかの判断。
今の不況で返済計画が厳しくなってる家庭の気持ちもわからなくもないが、
そもそも無理なローン組んだ方に問題がある。
現状維持を強く希望する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
住民
>>110
サービスレベルが下がる根拠は何ですか?
また、今までに管理会社を変えたマンションでそういった事例がどれぐらいありますか?
件数だけでなく、割合で教えて下さい。
おそらく現状維持を希望する人もいるでしょうけど、
そこは総会で議論しましょう。
サービスレベルも上がり、コストも抑えられれば最高ですね。
その分を修繕費用にまわせますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
逆にサービスレベルも上がりコストも抑えられた事例があれば知りたいくらいです。
そういう関係に近い仕事しているので言っているまでです。
マンションに限らず低入札による社会問題を知らないのか、都合よく目に入らないのか。
初期の段階で実現できても、長くは続きません。必ず疲弊します。
夢みたいな理想にしがみつかず、現実を直視しましょう。
ちなみにこのマンションとの利害関係はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
住民
>>110 (112)
そういう関係に近い仕事とは具体的になんですか?
また、質問に答えて頂けていないようですが・・・。
(質問)
サービスレベルが下がる根拠は何ですか?
また、今までに管理会社を変えたマンションでそういった事例がどれぐらいありますか?
件数だけでなく、割合で教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
マンション住民さん
110さんに完全に賛成です。
管理レベルの高低は、数字には現れにくいのです。
委託費を安くすると、現場に来る人間のレベルというか、品位というか、そういった点が確実に低下します。
日本を代表するデベ4社の分譲で、三井の管理、だから、購入したという人が多いと思いますから、私と同じような感覚の人は多いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
マンション住民さん
111さん、自分の自宅であれば、自由におやんなさい。
でも、ここは共有のマンションです。
ですから、多数の人がどのような考えをもっているのかについて思いを巡らせる必要があります。
数字だとか、根拠だとか、「正論」かも知れませんが、多くの人はそんな「正論」なんて聞きたくないのです。
あなた方のような人が理事になったら、とても安心して任せることができません。
多くの住人の気持ちなんてお構いなしに、自分の信ずる「正論」で突っ走ってしまうようで、とても怖い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
116
マンション住民さん
来年の理事に立候補する人がいたら、みんな111さんのような人じゃないかと疑ってしまいます。
今年の理事さんは、色々批判されたけど、最終的には住人の気持ちをきちんと汲み取った仕事をしています。
少なくとも今年の理事の半分は留任して貰わないと困ります。
お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
住民
どちらにせよ、議論してみましょうよ。
意外と面白い結果が出るのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
住民さんA
いつも興味深く板を見ています。
普通は、現状から変化をさせようとしている方が資料を提示するものだと思います。
つまり、113さんがサービスが下がらない根拠を示すのが先だと思います。
(立証責任がどちらかにあるとすれば、113だと思いますが)
資料がないのに、値段が下がりサービスが向上する、現状維持できるとかいって惑わすのはなしにしましょう。
って、総会で言わるれるのがオチですよ。
また、件数ではなく割合で示してほしいとか言っていますが、
そんなことは不可能なことぐらいわかるとも思います。
そんな統計どこも取ってないでしょう。
あったとしても、それは信用に足るものなのでしょうか!?
管理会社を変更してもらいたいと思って、ある管理会社が作った資料になるのではないでしょうか。
つまり、この論議は水掛け論で有意義なものではないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
マンション住民
私は111さんの意見に同意しますね。
ま、確かに管理会社を変えるっていうのは抵抗があると思うので、
とりあえず現状の費用が高いことについて説明してもらいましょう。
それにしても似たようなレスが連発でありましたね。同じ人達でしょうか?
まさかの管理会社の人!?
まさかね。。。レスしてるのがバレたら大変だし、そんなことしないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
住民さん
管理会社を変更したがってるレスの方が以前からしつこく連発されているような・・・。
例の劇団員の中心数名でしょうが。
多分、エレベーターにカーペット敷いたりしたい人でしょ。高級感狙って。(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
住民
>>115 さん
多くの人は正論なんて聞きたくないと仰られていますが、
このマンションに知り合いが何人いますか?
すごくテキトーな発言ですね。
私も見直しに賛成なのですが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
住民さんA
三井の管理会社じゃなくても4社共同物件の強みで三菱系、野村系とかの管理会社もあるんだから
管理の質は下がることないんじゃないかな。
一度、三菱、野村、東京のそれぞれ管理会社に見積もりだけでも取っておくのが、三井への
牽制にもなっていいと思うんだが、どうだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
住民
あと住友を混ぜましょう。
面白い結果が出そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
住民さん
長谷工あたりも必要だと思いますよ。
管理面では、大手連中に負けないと思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
マンション住民さん
1年も経っていないのに、特別に問題が起きているわけでもないのに、管理会社の変更を議論をするよう人間がいるとは...
このマンションに住むのが嫌になってくるよ。
もうこれ以上問題起こすな!
黙ってろ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
126
契約済みさん
>125
その通り、管理に関しては全く問題は無いけどね。
はたして管理費あった管理なのか、本当に適性な管理委託費なのかが論点なんだよね。
昔住んでたタワマンの例だと
管理委託費に非常階段清掃ってのが隔月計上されてたが、非常階段なので定期清掃を
6ヶ月に1度にしたりとか、見えないところを管理組合がちゃんとチェックして細かく
削ってたね。
結果10年で何千万円か浮く算段がついて修繕費値上げを最小限になったことがあったよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
住民さんA
125
どうしたの?そんなに怒っちゃって。
管理費見直しやサービス向上を求めるのは良くないのかい?
管理会社の人間?
どうせここは公式の場じゃないから盛がるのはいいんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
低層階住人
800世帯いると、色々な考えを持った人がいますね。ただ、どれも尊重しあって、無意味な争いは避けたいです。自分達の財産価値を落としたくない、という想いはどなたも同じでしょうから。
そういう考えを最初に述べた上で管理会社問題に対して一言。
125さんは特別な問題が生じてないんだから現状維持で!っておっしゃってますが、こういう議論って、問題が生じてからでは遅いと思いますがいかがでしょうか?管理費が他と比べて高いと思うなら下げるように今のうちから交渉すべき(後になればなるほど、交渉しにくくなる)だし、管理の質が低いと思うなら問題が生じる前に改善するように声を挙げて行くべきだと思います。
まあ、三井ブランドを信頼して物件購入している人も多々いる(私もそうです)ので、他社に変更ありきの議論をするのは時期尚早だと思いますが。もちろん、他社からの見積りは値下交渉に有益でしょうから、それ自体は必要だと思いますが、それでも大事にすべきは三井との関係かと思います。
PS昨日の議事録の誤字脱字の多さを見て、三井(というか担当者個人の問題?)の質に一瞬疑問は感じましたが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
マンション住民さん
125です。
理屈は128さんに賛成です。
でも、管理会社変更を画策するmixiの連中は、そんなまともな議論をしようという人達ではありません。
そういう連中に対しては、最初から 無視 という姿勢が肝要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
マンション住民さん
皆さん
125はおかしいので放置しましょう。
品がないし、荒らしでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件