東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE TOYOSU TOWER Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. THE TOYOSU TOWER Part7
マンション住民さん [更新日時] 2010-04-24 20:02:22

ようこそ、とっておきの豊洲へ。

入居から初めての年末年始も過ぎました。
保育園認証化や生協の話、エレベーターの利用方法など様々なトピックがありますが、ネガティブに捉えるだけでなく、より良い日常のために今後も積極的に意見交換をしていきましょう。

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分

【検討版スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43268/
【住民版前スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53393/



こちらは過去スレです。
THE TOYOSU TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-01-09 21:28:25

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 81 マンション住民さん

    平日の朝、ちょっと遅めの時間にマンションを出る人なら分かると思うけど、エントランスなど1~2階の共用部分は毎日、きちんとした清掃をしている。
    ゴミの回収も十分な回数あるし、膨大な植栽もきれいに維持されているように思う。
    多少管理費が安くなるからと言って、管理会社を変えて管理のレベルが下がるのは嫌だな。
    今のままでいいんじゃないかな。
    現状の管理費を前提に購入したんだし、今更、他のマンションと比較するのはどうかと思う。

  2. 82 住民さんG

    当然今のサービスは維持。プラス求めるものはそれ以上です。
    それでも管理費は高めですね。

    79さんも書かれてますが、ネット代金を考慮すると凄く高めの設定です。
    管理費を下げないでも良いかもしれませんが、それならそれなりの上質なサービスを求めなければなりません。

    貧乏話しでは無くて。
    航空会社で例えると、プレミアクラスの料金設定でエコノミーに乗る様な感じと思えてしまいます。

  3. 83 マンション住民さん

    表面的に同じ内容のサービスを低料金で引き受ける管理会社があるかも知れません。
    でも、それを真に受けて酷い目に遭わないか心配です。
    ガラの悪い清掃員や警備員がマンション内を跋扈するようなことになるのは嫌です。
    三井と委託費の値下交渉をすることは構わないと思いますが、拒否されたからといって管理会社を変更するのはやめて欲しい。
    管理会社変更を視野に入れた行動には賛成できません。

    公共事業ではないのですから、「仕分け」すればいいというもんじゃない。

  4. 84 匿名

    77
    ガラス張りにしたら通風がなくなり蒸し風呂になってカビだらけになりますが…

  5. 85 住民さんG

    勝手に想像して話してますので雑談程度とお考えくださいね。(笑

    84さん
    カビまでにはならないとは思いますが・・
    ガラス張りにした場合でも通風できるように小窓をつけても良いと思いますし。
    今の雨風が吹き込むのを防げますし、採光も確保できますね。
    明るい内廊下ができあがります。

    ただ、ある意味内廊下ダイレクトウィンドウになりますので、
    ガラスが汚れて掃除も大変という案もあるとするならば、壁をつくって完全内廊下もありかと思います。
    が、明るいイメージのTOTらしさ?がなくなるので住民の好き好きが出るかもしれませんね。(笑


    内廊下案については、あくまで妄想ですからね。(笑
    外廊下・内廊下、個人的にはどちらでも構いませんが、
    私の発想は、事故防止・廊下の汚れ防止からイメージしてみましたよ。

  6. 86 住民さん

    また三井系批判ですか・・・。
    あなたも「しつこい」ですね。
    悪事を悪いと認められない人、悪事を容認することを「大人」だと勘違いしている人、子供を持つ自分を歩行で苦労されている方と同列に扱ってくれと言う異常な人・・・。
    ご自身の部屋のドア、壁にTUMIをなすり付けるなり、ランドセルしょって蟹歩きするなり、ベビーカーをいつものように擦り付けるなり、好きなだけやってください。
    おそらく、貴方の部屋の壁や玄関ドアにはあのエレベーターのような傷・汚れは無いと思いますが・・・。
    管理会社のレベル以前に自分のモラルのレベルを再度確認してください。

    あえて言えば、うちの警備は質が低すぎる、弱すぎると思いますね。

  7. 87 マンション住民さん

    横から入りますが、何も批判だけではないと思いますよ。

    管理費が安くなる方向でも高くなる方向でも、
    自治意識を持って働きかけを続けて行くことは
    有意義のはずです。

    ただ現実的には、同じ三井の分譲/管理物件で
    はるかに維持管理に金銭がかかっているであろう
    物件の大半が豊洲タワーより管理費が安い事実が
    あります。

    引渡し前、不動産バブル崩壊で、高値掴みのように
    言われましたが、分譲価格は兎も角として、
    管理費まで頂点水準(新新価格)だとしたらどうでしょう?
    管理水準を下げずともやれることが、どうやら
    他の多くのマンション以上にありそうです。

  8. 88 住民さん

    86は、何なんですかね。
    ちょっと変だね。エレベーターの話はもう終わったからね。


    そして、三井批判ですかと言いながら、警備が弱いと。。

    読んでで吹き出してしまいました。

  9. 89 76

    そうなんです。批判ではなくて、
    住民側から働きかけることが有意義だと思います。

    管理会社の精査方法の提案書を時間のあるときに作成したいと思います。
    無駄かもしれませんが。。

    どなたか管理に詳しい方がいれば、是非提案書を作成して下さい!
    私一人では抜けがあるでしょうし、複数の意見があった方がいいと思います。

  10. 90 住民

    86は単にアタマが弱いだけでしょ。
    突っ込むと可哀想。

  11. 91 マンション住民さん

    管理費精査の提案は既に出しましたよ。
    ラフなドラフトですが。


    理事会より時期尚早との回答を得ていますが、
    客観的事実として「割高」の疑義がある以上、
    時期を置かずに討議する価値はあると思います。


    割高を貫くならサービス改善、サービス改善が
    できないなら委託費見直し。


    少し調べると共用部運営時間やコンシアージュ
    体制など、リッチどころかプアである事実が
    わかります。


  12. 92 住民さん

    本当にMIXIの人たちって…

  13. 93 マンション住民さん

    76さんが提示された管理費は、専有面積による比較だと思うけど、他のいくつかのマンションに比べてうちの共有面積は広いんじゃないかな。指標にはなるだろうけど、一概に結論は出せないと思う。
    よくパークシティはプールとネットが含まれてるのに管理費が安いって言われるけど、プールの維持費は水をザブザブ替えない限りそんなにかからないよ。替えなくてもいいようにするために、子供が入れないプールになってるんでしょ。それにネットの方は販売のウリだったからなぁ。
    (うちは託児所がウリだったからなぁ。)

  14. 94 住民さん

    指標が大切ではありませんか?
    上質なサービスを求めるものは良くないです?

  15. 95 76

    >>91

    具体的な提案書でないとなかなか動きづらいのかもしれませんね。
    また、管理組合は管理会社の方々と直接関わりのある人たちなので、
    なかなか言いづらいのも考えられます。
    第3者機関を設けて、精査にあたるのがいいのかなーと考えます。
    これなら行動がとりやすいのではないでしょうか?

    ちなみにドラフトの内容を教えてもらえますか?
    私は、
    「他マンションの坪あたりの管理費と共用施設、専有面積等を一覧表示し、
     それと比較してTOTは何が違うのかを説明してもらう」
    というような具体的な案を出そうと思っています。

    >>93

    確かに一概には難しいと思うので、あくまで指標ですね。
    ウリについては、ちょっと論点がずれていると思います。
    管理費はずっと払っていくものですし、
    支払先が三井不動産レジデンシャルから三井不動産住宅サービスに代わっていますからね。
    実際に行った結果に対して、対価を支払うものなので、
    購入前の情報は参考程度であり、購入後に見直す必要があるのかな、と考えます。

  16. 96 マンション住民さん

    すいませんが、自作自演はmixiにてお願いします。
    生協希望者を叩いたかと思うと、モラルハザードな親をかばったり。
    負けが見えると捨て台詞をはいて、デベ批判に逃げたり。
    そもそもここで何を書いてもしょうがないなら、例の飲み会を開催してお話しすればいいこと。

  17. 97 住民

    皆さん

    >>96

    はスルーしましょう。おそらく荒らしでしょう。
    今の感じで前向きな議論をしましょう!

  18. 98 住民さん

    第三者機関をたてるのは賛成です。
    しかしながら第三者機関へ依頼をするのも管理組合ではあるので、理事なり組合代表者が管理会社へ直接交渉しても良いものだと考えます。

    法律的用語や不動産としての専門的知識が必要であれば、その際に依頼も可能ですよね。
    管理会社とは、感情論はなしにビジネスとして話し合うべきと思いますからね。

    仰る通りまさに、対価。
    管理会社への報酬ですね。
    そのあたりを見極めるべきですね。

  19. 99 マンション住民さん

    何でMIXIになるのよ。

  20. 100 マンション住民さん

    mixi関係ないでしょう。
    気にすること無くどんどんススメましょう。

    掃除も綺麗にされていると仰る人もおりましたが、表面的な部分の掃除は当たり前の事ですよね。
    決して文句を言っているわけではなく、他マンション同様の充実したものにしたいと思ってます。

    共用施設の時間延長は一番の希望です。

    スカイラウンジのBer化はいかがでしょう。

  21. by 管理担当

  • スムログに「TheToyosuTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸