物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩6分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
825戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上43階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [売主]三菱地所株式会社 [売主]東京建物株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]野村不動産株式会社 [販売代理]三菱地所リアルエステートサービス株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判
-
541
マンション住民さん
本当だね。
最近ではサイレントピアノユニットなんてのも出てる。
今迷惑掛けている側もこういう工夫をすれば、迷惑をかけず、胸を張って好きにできる。
規約に書いて無いから黙ってろ、じゃなくて、迷惑掛けてる側が努力しないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
入居済みさん
イヤホンあるならそうですよね。下手糞なら尚の事。
ところで、シンボルが出来てから、ソフトバンクGPSの精度が良くなったと思いますが気のせい?
前は、三商あたりを現在地にしてましたが、今はシンボルと芝浦工大中間の運河上になりました。
ぐるなびで、初っ端、屋形船を案内されることはなくなりましたwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
マンション住民さん
ピアノを昼間に弾くのは全く問題ないと思います。前のマンジョンでは夜八時までという規定がありました。
時間を決めればいいのでは?うまいかどうかなんて機論の対象外でしょう。そもそもここは子供が多いのだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名
そうですよ。
サイレントピアノじゃ、ピアノ習っても上達しなさそう。
私も子供の頃マンションでしたが、ピアノ習ってました。
午前は10時から夜8時までだったのを覚えてます。
流行りだったのか、夕方マンションの敷地歩いていると近所でピアノの練習はよく聞こえました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
住民さん
高層エレベーターで異様な香水臭を放つ女の方、
やめてください。スラッとした方で、迷惑です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
マンション住民さん
↑全く意味ないと思います。
本人は気づいているわけありませんから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
マンション住民さん
>>544
>サイレントピアノじゃ、ピアノ習っても上達しなさそう。
って、何か根拠ありますか?
間違いなく無いと思いますけどね。
人に迷惑を掛けないで済む方法があるのに、わざわざ迷惑を掛け続けるのって思想や精神面で反社会性を持ってしまっているとしか思えない。
あなたの子供時代はピアノが一つのステイタスで、ピアノの音=それなりの暮らししていることを周囲に知らしめる方法だったのでしょう。
現在はもう違うのですよ。
ただの電車内のイヤホンから漏れる不快な音としか認識されないんです。
弾きたいならサイレントピアノでどうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
住民さんA
544さんは上達されたピアノでお仕事とかされてるから、自分の子供も同じ仕事させたいんだよ。
子供の将来のためならご近所さんなんか関係ないんだよ、きっと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
マンション住民さん
なんで喧嘩になるんだろうかねぇ。ここの掲示板は。
ピアノは、ピアノが無くても上達はするでしょう。
昔のドラマで「少女に何が起こったか」がありましたが、紙のピアノで練習してましたよ。(笑
そして苦情はここに書かずここに解決してください。
ここに書いても本人見てるかわからないでしょう。
ハイ、終わり!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
マンション住民さん
なんかピアノネタで盛り上がってるのね
それより今年度の管理費はしっかり監査されてるの?
そんでもって来年度は今年度の予算を吟味して削減するところは削減されてるのか知りたいところですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
551
マンション住民さん
家も子供にピアノ習わせていましたが、電子ピアノで小さな音にして弾かせてました。
自分だけ聞こえればいいのだから大きい音にする必要は全くない。
昼でも嫌な音を無理やり聞かされるのは迷惑。
隣の家の犬の鳴き声、夜中はとんでもないけど昼間もうるさい。
ここはベランダが隣戸とつながっているので音が非常に良く聞こえる。
常識あれば窓ぐらい閉めとけと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
マンション住民さん
昼間のピアノが気になるような人はマンションに向かないね
所詮集合住宅なんだから多少は我慢しないと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名さん
普通の神経してたら無遠慮で弾く方が向いてないと考えるけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
マンション住民さん
自分が小学校の頃は音楽の授業でリコーダーのテストがあり
家に帰って一生懸命練習したものです。
それもやっぱり近所迷惑になるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
マンション住民さん
君の昔話とつまらない言い訳は聞き飽きた。
頼むからとにかく迷惑を掛けないでくれ。
それだけだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
マンション住民さん
どこまでが迷惑でどこまでが迷惑じゃないかってのは個人でそれぞれ違うから
やっぱり明確なルール決めが必要なのかもしれませんね。
っていうと「常識」って言葉が出てきそうですけど
「常識」も人それぞれな部分もあるから難しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
マンション住民さん
>どこまでが迷惑でどこまでが迷惑じゃないかってのは個人でそれぞれ違うから
もうここで、終わってるんですよね。こういう不健全な思考の人って。
自分の欲望のままに事を行い、他人に迷惑がかかることを実は"想定"しておきながらも、止める事ができず、更に自らを正当化しようとあがく。
法で禁止されていない限りは何をしてもいい、か。
こういう親が少年法を悪用する子供を育てるんでしょうなぁ・・・。
住人のフリした荒しであることを祈りたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
マンション住民さん
騒音を気にするような人はそもそもマンション生活が向いてないと思いますが。
それを承知で住むべきですよ。
人が住む以上、何らかの音が発生するのは当たり前です。
上下左右にそれぞれ価値観、常識が異なる赤の他人が隣接して生活している訳ですからね。
国籍だって違う可能性が大いにあります。
そんなことも想定できないのでしょうかね?
ここを買えるお金があるなら、郊外で十分周囲の騒音を気にしないで済む戸建が買える筈ですし。
ご自身の選択が誤っていたことを反省された方がよろしいのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
マンション住民さん
不可抗力の単発の騒音については、仕方ないでしょう。
たとえば、転んだとか、物を落としたとか、一時的で継続しないもの。
ただ、楽器や、子供の走る音、飛び回る音は「マナー」の範疇でしょうね。
マナーとルールは違いますが、文化や価値観が違っても、
イエス・キリスト:「人にしてもらいたいと思うことは何でも、あなたがたも人にしなさい」(マタイによる福音書7章12節)
孔子:「己の欲せざるところ、他に施すことなかれ」(論語 巻第八衛霊公第十五 二十四)
ユダヤ教「あなたにとって好ましくないことをあなたの隣人に対してするな。」(ヒルレルの言葉 ヒルレルはダビデの末裔を称したファリサイ派のラビ)
ヒンドゥー教「人が他人からしてもらいたくないと思ういかなることも他人にしてはいけない」(『マハーバーラタ』5:15:17)
イスラム教「自分が人から危害を受けたくなければ、誰にも危害を加えないことである。」(ムハンマドの遺言)
「wikipedia 黄金律 参照」
共同住宅だから、「我慢しろ」は暴論。
資産価値を高めたいならば、高いレベルのマナーが見られるマンションにすべきであって、
自己中心的な人しかいないようなマンションになり下がるなら、それは第三者から見て、
「中古でもほしくないマンション」=資産価値の減少となります。
成城や田園調布には自治体で定めたルールがあり、強制力がないにもかかわらず、
高い意識を持った人たちにより、運営され、維持されています。
もともとレベルが高い場所とはいえ、維持するのにはマナーだけでなくルールが必要。
2年目、3年め、また将来に向けて、資産価値の維持、向上を目指すならば、より高い意識レベルの
マナーを明文化したルールが必要になるのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
マンション住民さん
だからピアノの時間を決めるとかルールを作ればいいんですよ
ルールもないのに弾くのやめろとか暴論です
あとここの掲示板でベビーカーやピアノを攻撃する行為がそもそもこのマンションの資産価値を暴落させていることを自覚するべきです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
566
マンション住民さん
ピアノは音量を調整できるのではないですか?
ピアノに限らず楽器やテレビや音楽は「隣家に聞こえないレベル」の音量で十分楽しめると思います。
日中仕事で、夜に弾きたい人もいるでしょうし、
夜勤で、昼寝てたい人もいるでしょうから、「時間的縛り」より、「音量」縛りでよいと思いますが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
マンション住民さん
>騒音を気にするような人はそもそもマンション生活が向いてないと思いますが。
こういう反社会的人間こそマンション生活に向いて無いね。
こういう人って、自分の子供が陰湿なイジメにあった時、教師から「イジメが嫌なら学校は向いていない」と言われて納得するのかね・・・。
ピアノをとっても、誰も弾くなとは言ってない。
サイレントピアノ等、迷惑を掛けずに済む方法はあるのに、わざわざ迷惑を掛け続けるための言い訳を必死に垂れ流すから、良識を失くした善悪の判断がつかない人間だと思われるんですよ。
まず、人に迷惑を掛けない、という考えは普通の人にとって当たり前の事であることを認識してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名さん
>567
賛成~
昼だからOK、子供だからOKなんて考え方がおかしい。
人に迷惑かけることは許されません!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん
そんなことよりも。。
検討板で何年も暴れてる子供。
どこの誰かわかってるはずなのに地域の皆さんよく放置してますね。
スレ違いでしょうけど書いてみました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
マンション住民さん
>>569
なんのこと?
検討板を何年も追うほど暇じゃないので、ズバリ書いちゃってください。w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
マンション住民さん
562と567は同じ方でしょうか?
「人に迷惑を掛けないのは当たり前」だと私も思います。
集合住宅だろうとなかろうと迷惑かけないように心がけているつもりです。
でも、この方の人を直ぐに異常な人間だと決めつけ
悪人呼ばわりする発言は私には不快です。
人に不快感を与える事が迷惑行為ならば
この方の発言も迷惑行為だと思います。
そう感じるのは自分だけでしょうか?
この掲示板は
「より良い日常のために今後も積極的に意見交換」の場なのですから
もっと気持ちよく意見交換したいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
マンション住民さん
資産価値の維持、向上を目指すより
このマンションが住みよい快適なマンションである事を望みます。
資産価値はその後に勝手についてくると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
マンション住民さん
気持ちよい意見交換より気持ちよい生活の方が大切です。
迷惑掛けている側が、言い返せないからといって、反省もせず、話を逸らしたり、関係ない部分に言い掛かりをつけることこそ、不快極まりない迷惑行為の上塗りです。
掲示板だけでなく、現実の生活でも迷惑を掛けず、気持ちよく暮らしたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名
「反省もせず」「話を逸らす」「関係ない部分に言いがかり」ってどの発言に対してなんでしょう?発言してる方々が迷惑かけているっていう決め付けはどこからですか?
それに、あなたが迷惑かけてるってことがあることもお忘れなく。
誰もが人に迷惑をかけてはいけないことは分かっているはず。でもやはりどこかで「このぐらいなら」とか、価値観の違いで本心でないところで迷惑をかけているだけ(はず)。私も過去にやってしまってるかもしれません。反対に、騒音等での被害はないですが、些細な迷惑を被ったこともあります。
ただ、自分が被った行為が迷惑で耐えられないって思うなら、理事会に挙げて、住民みんなのルールにしたりして、解決するしかないのでは?少なくともこのサイトで悪態ついてるだけでは何の解決にもなりませんよ。
「気持ち良い生活」の一つの要素として、住民同士の関係があると思います。迷惑かける人が悪いですが、それに対して悪態や非難で返してたら、ますますギスギスしますよ。「気持ち良い生活」なんて送れません!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
物件比較中さん
>でもやはりどこかで「このぐらいなら」とか
この時点で終わってるって言ってるでしょ。
そう思う前の時点で止めるのが「普通」の「正常」な人間なんです。
自分を中心にして、自称「多少の」迷惑を暖かく許してくれる、母親のお腹の中のような世界を望んでいるのなら、それは現世では叶わないという事を強く認識してください。
人間だから100%完璧ではないということは分かります。
ただ、不可抗力でなってしまったことと、最初から迷惑になるであろうと予想できる事は同列ではありませんよ。
「気持ちの良い生活」とは、お互いに迷惑を掛け合うのが当然な生活でもなく、お互いに迷惑を掛けないようちょっとは努力しましたという生活でもなく、お互いに迷惑を掛けない生活なのです。
それでも誤って迷惑を掛けてしまったときは素直に謝り、二度とやらないということが重要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
576
マンション住民さん
どうでも良いけどさ。
みんなわがままだって事だよ。自己中心的で、人それぞれ考えてる事も感じる事も違うと言う事だね。
私にとっては
騒音に感じない事も、その人にとっては嫌な事だったりね。
そんな事をここで議論しても平行線だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
マンション住民
ピアノ弾いたり、騒音を意に反して発ててしまっただけで終わってる??
では、ここは終わってる人間の**ですね(笑)
迷惑をかけないことは当然であり、みんな分かってますよ。
誰かさんの言ってることは極端だけど正論かもしれない。ただ、正論でガチガチのマンションでは、全然気持ちのいい生活は送れないよね。
実際には気持ち良く暮らしてるのに、ここを覗くたびに不愉快になるなあ。もっと有意義な発言しようよ。
ところで、誰か豊洲で美味しい日本酒を飲めるところしりませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
住民さん
ピアノについては、騒音に感じるかかどうかの問題じゃない。
聞きたいと思っていない周囲の赤の他人に、無理やり聞かせること自体が問題。
平行線の議論ではなく、結果はダメだとはっきりしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名
伏せ字にしてまで敢えて書くってどうなんでしょうね
私はそっちの方がよっぽど読んで不快になりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
マンション住民さん
>>578さん
誰もピアノを弾くな、とは言ってないと思いますよ。
サイレントユニット(?)とかで音を出さないようにできるので、そういったものを使えば誰にも迷惑をかけず、自由に弾けますよね。
そういったことをすれば、どちらも気持ちよく生活できます。
最初から迷惑をかけるかもしれないと知っているのに、対策すれば迷惑をかけなくて済むのに、それをガチガチと言って逃げて相手に迷惑を掛けるのは、マンションのみんなにとって気持ちのいい生活ではなく、自分だけにとって気持ちのいい我侭な生活ですよね。
貴方が日本酒を美味しく飲む事よりも、マンション全体で気持ちよく生活できることの方が有意義だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名
昨日のマラソンですけど、IHIの前で応援してたら、
このマンションの駐車場でよく見かけるナンバーの車の方がボランティアの人にずーっと文句を言ってた。
そして連絡が行ったたのか白バイが来ると見事にすぐに立ち去った。
急いでいたりしたら文句言いたい気持ちも分からないわけじゃないけど
同じ大人として
すごく情けなく見えた
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
マンション住民さん
しかし本当に不思議だよな。
実質的には見た目だけの話で大して迷惑を被らない「生協」は反対なのに、「エレベーターの汚損」や「周辺住戸への音漏出」には積極的擁護の姿勢をとるなんてね・・・。
因みに自分も「生協」には反対だけど、それ以上に「音漏出」の方が実害があって大問題じゃないかな。
皆さんはどう思いますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名さん
生ピアノや生ギター、リコーダーまでダメなんて、やたらギスギスしてるなぁ。
私はやらないけど、一日一時間くらいならどうぞと思う。
なんだか、偽楽器じゃ可哀相じゃないですか。
実際問題になるケースはどれだけあるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
586
匿名さん
>585
音大のピアノ科の人たちはちゃんと防音工事(ん百万掛かりますが)をします。 これは常識です。
素人ピアニストほど下手な演奏を近隣に撒き散らします。
1時間ならいい? じゃああなたの横の部屋でガンガンジャズでも演奏しましょう!
それでもOK?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
マンション住民さん
ギターもリコーダーも音量を調節できるでしょう?
ガンガン楽しみたい方は、防音室を作るか、カラオケでもいって、楽しめばよいでしょう。
子供に楽器を習わせたいのなら、教室に行って、そこで弾けば済む話。
偽楽器じゃかわいそうという気持ちがあるのなら、
本物の楽器を思う存分弾かせてあげる環境を整えてあげられないのがかわいそう。とは思わないのですか?
偽楽器じゃかわいそうという気持ちを、
個人の趣味を押しつけられる隣人はかわいそうという方向にむけられないのではないでしょうか?
他人の我慢を当たり前というか、気づきもせずに過保護にわがままに育てられた子供のほうがよほどかわいそう。
それでも楽器を弾きたければ、上下両隣、斜め上下全部にあいさつに行き、
「少しでもうるさいと思ったら、遠慮なく言ってほしい、すぐにやめるか、音量を下げますから」
というだけの常識くらいは持ち合わせていれば済む話でしょう。
ようは、コミュニケーション能力の問題で、
コミュニケーションができないから、
「匿名」で、しか言えないんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
入居済みさん
582
当日の規制状況を勘案すると、お前は嘘つき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
住民
私は結構神経質な方なのですが、音はあんまり気にならないですね。
別に隣から下手なピアノが聞こえてきても別に構わないです。
575さんのようなギスギスした方がいるほうが気持ちよく生活できません(これも一種の迷惑です)。
マナーは大切ですが、バランスが大切ではないでしょうか。
おそらく価値観が違うので、議論にもならないと思いますが。
騒音の対策も実施されていることですし、
とりあえずこの話は止めにしませんか?
価値観が同じにならない限り議論するだけ無駄です。
意見を主張する方も、自分の意見にあわないからってレスする方も、
投稿は1回程度で我慢して下さい。
そうしないとずっと終わらないですよ。そのバトル。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
マンション住民さん
価値観なんて十人十色。
それで議論を避けていては、誰とも議論できない。
そもそも
>私は結構神経質な方なのですが、音はあんまり気にならないですね。
という時点で矛盾しているのでは?
また、これは価値観というよりは社会性の議論だ。
他人に迷惑を掛ける行為(迷惑をかけるかもしれないことを予想しながら、かつ対策も可能なのに対策もしない)をなぜか安易に擁護する貴方の姿勢は反社会性を持っていると言っても過言ではありません。
貴方に投稿は1回程度で我慢して下さい、とは言いません。
ただ、貴方が自身の良識に欠けた思考を正しく認識し、この点については自分が間違っていると認識しない限りは、正に終わらないですよ。そのバトル。
そして貴方が親であるなら、子育ての行く末は残念なものにしかならないでしょう。周囲にとっても。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件