東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE TOYOSU TOWER Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. THE TOYOSU TOWER Part7
マンション住民さん [更新日時] 2010-04-24 20:02:22

ようこそ、とっておきの豊洲へ。

入居から初めての年末年始も過ぎました。
保育園認証化や生協の話、エレベーターの利用方法など様々なトピックがありますが、ネガティブに捉えるだけでなく、より良い日常のために今後も積極的に意見交換をしていきましょう。

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分

【検討版スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43268/
【住民版前スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53393/



こちらは過去スレです。
THE TOYOSU TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-01-09 21:28:25

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 21 マンション住民さん

    地下鉄だったか、どこかの私鉄だったか、こんなポスター見かけたよ。
    うろ覚えだけど、「ベビーカーのまま乗車できる設備・環境の整備に努力しています」って。

    ベビーカーのまま利用できるようみんなが「努力」することが求められている地代なんじゃないかな?
    一昔前は、車イス用のスロープについても、「整備には金がかかる」とか言って反対していたじじいが一杯いた。
    でも、今は「金をかけても整備すべきである」という感覚に変化しているよね。
    ベビーカーも同様に、社会的意識変化の途上にあるんだと思う。
    ベビーカーを貨物用に押し込もうと企む輩は、自ら、「地代遅れのじじいです。」と宣言しているようなものだよ。
    よーく考えて発言した方がいいよ。

  2. 22 マンション住民

    必ずしも貨物用を使え派ではないですが、混雑する時間帯には配慮してもらいたい。
    それは電車だろうがなんだろうが同じことだと思います。

  3. 23 住民さんD

    混雑している時間帯とは朝の出勤時ですか?
    出かける時は皆、早く外にでたいのでお互い様の様な気がしますが。
    エレベーターが混んでる時は、乗せてあげられるスペースがあるかどうかでしょ?
    譲り合いだと思いますがね。

  4. 24 マンション住民

    ベビーカーを折り畳んでれば2人位はより多く乗せられますよ。
    譲り合いというならそれもいわゆるひとつの譲り合いですよね。
    結局ケースバイケースだということです。

  5. 25 住民さんD

    24
    そう、仰る通り。
    私もベビーカー持っている人も譲り合いが必要だと思うし、マナーが悪い方もいることが批判される原因だと思いますからね。

  6. 26 マンション住民さん

    >私は、エレベータ内部を見て、ベビーカーがすべてだと思っていませんので、ベビーカーを集中攻撃しているのが問題と言っているのですが・・。
    「全て」なんてそもそもどこにも書かれていませんが・・・。
    書かれているのは「その多くが」ということでしょう。
    これを裏付けるような目撃もあれば、一番最初にとる手段として主要要因に対策をとるのは至極当然の事では。
    確かに最も根源的な問題はマナーです。
    ただ、土台であるモラルの崩壊している人にマナーの改善を求めるのはまず無理でしょう。
    周囲に変化を求めるのが彼らの行動様式ですから。
    一方、貴方もベビーカー利用者個々人のマナーを取り締まれないですよね。
    では、どうしたらいいか。
    やはり主要要因に対する対策をとるしかないのでは。
    具体的には大型エレベーターの利用です。
    もし、鞄が主要要因なら、同じ事をすべきでしょう。ただ、そんなことは無いと思いますが。

  7. 27 住民さん

    可能性の話をすれば、鞄だけでなく、三輪車、靴での蹴り上げ、PSPを振り回したり、植木を擦ったり、蛍光灯をぶつけたりetc。
    ただ、普通に想像力を働かせれば、発生頻度はある程度分かるはずです。
    しかも、あの傷自体も何か固いもので擦った事も容易に分かるはずです。
    確かに宅配業者の可能性は高いと思っていましたが、2階からしか使えないものもかなり傷ついています。
    ウチのエレベーターはそもそも狭いと思います。
    最近のベビーカーは大きいので、傷をつけている可能性は他の要因より高いと見てもおかしく無いでしょう。

    あと、19さんが気づかないうちに傷がついていたからどうしたというのでしょうか。
    これは何を言いたいのか分かりません。
    もし、ベビーカーが原因なら、荷物用エレベーターに限定する事に賛同いただけるのでしょうか。

  8. 28 入居済みさん

    電車でもバスでも混雑時はたたむように注意されてますよ。
    お台場のバスもベビーカーが車内に1台ならたたまなくてもいいけど
    2台以上はたたむように言われてますから。
    ホテルと同じサービスしてもらおうなんて甘いです。
    昔はだっこ紐で買い物もしてましたよ。

  9. 29 住民さんD

    26
    >「全て」なんてそもそもどこにも書かれていませんが・・・。
    書かれているのは「その多くが」ということでしょう。

    「その多くが」ということが決めつけているのでは?
    どなたかが書かれておりますが、台車や買い物カートもありえますね。
    その多くがベビーカーと決め付けここに文句をいうことを指摘しているので・・・わかってね。

    大型エレベータは2/6基しかないのですから、「乗るな」という言葉に私は反論しているだけ。

    >もし、鞄が主要要因なら、同じ事をすべきでしょう。ただ、そんなことは無いと思いますが。
    高さ80cm〜130cm位のところについているのはベビーカー?
    鞄や荷物のあとかもしれないと思うんですがねー。

  10. 30 住民さん

    違法駐車の議論と似てますね。
    違法駐車がどれだけのトラブルを生んでいるのか。また、そのトラブルの原因のどれだけの比率を違法駐車が占めているのか。
    正確には分からないし、救急車の動きを止めた場面にも遭遇した事が無い。
    渋滞なんてタクシーの客待ち停車の方が酷いよね。
    じゃあ、違法駐車を認めていいのかな。
    もう少し常識的な想像力を働かせてみよう。

    高さ1mの傷を付けるような硬い鞄・荷物は想像できないが、ベビーカーの硬いハンドル部分なんて想像できますけどね。

  11. 31 住民さんD

    30
    台車はどうだろうか。
    鞄の金具はどうだろうか。

  12. 32 住民さん

    台車は奥2台はありえるね。でも内側2台は難しいかな。
    その高さで、かつ壁に当たるとすると、鞄だとリュックタイプかな。
    壁に背中を押し付けて蟹のような歩き方すれば可能だね。

    もう少し普通の想像しようよ。

  13. 33 住民さんD

    鞄でもショルダーは当たるよ。

  14. 34 住民さん

    ショルダーなら腕が邪魔かな。
    腕を挙げて壁に擦りながら進めば可能だね。

    もう少し普通の想像しようよ。

  15. 35 住民さんD

    あなたもちゃんと想像しようよ。
    TUMI(TUMIだけではありませぬが)などの「ビジネスバック」は外側に金具があり、擦れるということをね。あと子供のランドセルやスポーツのキャリーバック。
    何かにつけてベビーカー?

    斜めにも入った傷は、どうやったらベビーカーや台車でなるんかな?

    もう少し普通の想像しようね。

    傷をつけたのはあなた?

  16. 36 マンション住民さん

    というより、住民Dさんが鞄で傷つけた事があるんじゃないの?
    34さんの言うとおり、TUMIなら肩や腕が邪魔で擦る事すら難しいような。
    何とかして擦ったとしても、鞄であれだけの傷つけるのって力必要ですよね。
    もう、ほとんどネタですよ。
    最近のベビーカーは幅もあり、ボタン付近に人が立っているとどうしてもギリギリに。
    しかも、完璧な制動は難しいですしね。
    しかも重量もあり、お子さんが乗っていれば、余計に力も加わります。
    台車も同様ですね。

    あと、斜めの傷なんて気づきませんでしたが、どこにありますか?
    平行なものしか見たことありませんが。

  17. 37 住民さん

    まだ・・・。
    鞄だとしても斜めに傷つけるのは難しいね。
    壁に擦りつけながら、階段を上り下りする人のパントマイムでもやってたのかな。
    私も含めて見た人がいる以上、「何かにつけて」ではないけど、ベビーカーが主要要因なのは簡単な話だと思いますが。

    もう少し普通の想像しようよ。

    というか、少し楽しんでません?

  18. 38 検討中

    この掲示板を見ていて、このマンションに住みたくなくなりました。自己主張ばかりの人間性のおかしな人だらけですね。検討してましたが、住友にします。

  19. 39 住民さんD

    37
    簡単だからベビーカーのせいにするんだねー。
    ひどいね。

    見た人がいる?では、その時にきちんと「悪いことは悪い」と言ってください。
    それもまたひどいねー。
    傷をつけて知らんぷりした人間が一番悪いですが、注意しない人間もそのまま放置なんて。

    あと、こちらは楽しい話をしたいのに、グチグチ言ってるのは誰なんでしょうー。
    38も買う気無くなったじゃないですか!
    買う気無いでしょうけど(笑

    住友は、いつ管理組合発足されるんだろうね。
    もう一年経つのにデベ保証内には発足されず補修もされずにかわいそうですね。

  20. 40 匿名さん

    貨物用は、養成できないドアにこそ、目立つ傷がありますが、側面については一般用よりキズ少ないです。

    最初にベビーカーは一般用禁止ってルールはなかったんだから、一般用小さすぎ!ってデベを責めたほうがよくないかい。住民同士でバトるよりも。

  • スムログに「TheToyosuTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸