東京23区の新築分譲マンション掲示板「品川 豊洲 赤羽 池袋 渋谷について語るスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 品川 豊洲 赤羽 池袋 渋谷について語るスレ
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2017-08-11 13:53:52
【地域スレ】品川 豊洲 赤羽 池袋 渋谷の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

再開発で生まれ変わる品川
豊洲市場問題で不人気になった豊洲
少しずつ再開発をしている赤羽
若者に人気な池袋
若者の街じゃなくなる渋谷

[スレ作成日時]2017-07-17 19:50:52

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

品川 豊洲 赤羽 池袋 渋谷について語るスレ

  1. 21 匿名さん

    新宿に対して白旗を振ってる品川住民が作ったスレですので。
    新宿を入れることだけは不可能なんです。

  2. 22 匿名さん

    いつもフルボッコされていたマキAとか言う人のこと?

  3. 23 匿名さん

    マキAってどういう意味なの?

  4. 24 匿名さん

    >>20
    スレ主さんの趣旨はよく分かりませんが、住みたい街だからと言った意味なのでしょうね。

  5. 25 匿名さん

    あと、新宿 六本木 中野 錦糸町を入れるべきだったな

  6. 26 匿名さん

    それはまた別のスレにしたらどうですか。ここまで乱立させたら変わらないでしょう。

  7. 27 匿名さん

    少なくとも品川は赤羽 池袋 渋谷よりは上ではない。豊洲は知らないが... 上記の人が挙げた新宿 六本木 中野 錦糸町よりも下だし

  8. 28 匿名さん

    スレタイの地名を歴史のある順に並べると、
    品川➝赤羽➝渋谷➝池袋➝豊洲となる。

  9. 29 匿名さん

    品川は関西で言えば新大阪、北海道で言えば南千歳。
    乗り換えの要であるが、レジャーやショッピングの楽しいスポットではない。

  10. 30 匿名さん

    赤羽は地名としては結構古いね。

  11. 31 匿名さん

    赤のついた地名は関東独特と言えるね。赤坂もそうだが。

  12. 32 匿名さん

    赤羽も有名になったものだな。地元民からしたら嬉しいよ

  13. 33 匿名さん

    >>32 匿名さん
    何もかも凄いからね。(交通 商業 住環境 歴史) 他にも大井町 日暮里 五反田 三軒茶屋なども有名になった。

  14. 34 マンション検討中さん

    赤羽と豊洲はターミナルじゃないから駅力が違い過ぎないかな。

  15. 35 匿名さん

    豊洲みたいな**はお呼びじゃないんで

  16. 36 匿名さん

    >>34 マンション検討中さん
    赤羽がターミナル駅じゃない?違うな。
    下のデータはちょっと古いけど
    http://zenekiguide.minibird.jp/akabane.htm

  17. 37 匿名さん

    なぜ豊洲を入れたのか...

  18. 38 匿名さん

    スレタイに豊洲がなぜ入っているのか謎。

  19. 39 匿名さん

    豊洲なら勝てると思って。 by品川人

  20. 40 匿名さん

    品川 豊洲 赤羽 池袋 渋谷....一つだけ不思議な場所があるな。 普通は豊洲ではなく新宿でしょう。

  21. 41 匿名さん

    品川は赤羽に勝てると思っているのかな?豊洲なら勝てるかもしれないけど。

  22. 42 匿名さん

    比較するなら山手線が通るターミナル駅の
    上野 池袋 新宿 渋谷 品川の比較でないとね。
    山手線外の豊洲や赤羽を入れても比較にはならない。
    東京駅は別格の存在だから比較の対象にならない。

  23. 43 匿名さん

    >>42 匿名さん
    昔、赤羽駅は品川線(現在の山手線)の駅でした。他に十条駅 板橋駅も山手線の駅でしたよ。今は山手線の駅じゃなくても、元々山手線の駅だったてことをお忘れなく!豊洲山手線に一切関係ない。

  24. 44 匿名さん

    >>40

    だから、新宿には勝てないけれど豊洲なら勝てると思っている品川人がスレ立てしたからでしょ

  25. 45 匿名さん

    ここもマキAさん・・

  26. 46 匿名さん

    >>43

    赤羽が品川線の駅だったことは指摘されなくても知っていたが、
    現状の山手線の環状ルートには入っていないし、
    不動産探しにおいても世間一般的にも山手線沿線とは見なされない。
    だから、赤羽も豊洲同様に比較の対象外とすべき。

  27. 47 匿名さん

    どういう観点で赤羽を入れたのか分からないが、区として最低ランクの北区の赤羽を入れる意味が分からない。最近北区スレ多すぎ。

  28. 48 匿名さん

    ↑最低ランク最低ランク言ってるからどんどん湧いてくるんだよね。最低ランクなんてどこの誰が決めた?なぜ北区や江東区が最低ランクなのかお聞かせ願いたい

  29. 49 匿名さん

    治安面で言うなら歌舞伎町 渋谷 池袋 上野 品川がある新宿区 渋谷区 豊島区 台東区 港区も最低ランク。都心や副都心だからって最高ランクなんて甘い考えはやめた方がいい。それに新宿は絶対住みたくない街ランキング1位

  30. 50 匿名さん

    東京23区在住者 平均年収ランキング
    1位:港区(902万円)←品川駅
    2位:千代田区(784万円)
    3位:渋谷区(703万円)←渋谷駅
    4位:中央区(556万円)
    5位:文京区(544万円)
    6位:目黒区(537万円)
    7位:世田谷区(506万円)
    8位:新宿区(477万円)
    9位:杉並区(436万円)
    10位:品川区(427万円)
    11位:豊島区(412万円)←池袋駅
    12位:大田区(395万円)
    13位:練馬区(395万円)
    14位:江東区(389万円)←豊洲
    15位:中野区(387万円)
    16位:台東区(385万円)
    17位:墨田区(350万円)
    18位:板橋区(350万円)
    19位:江戸川区(346万円)
    20位:荒川区(345万円)
    21位:北区(344万円)←赤羽駅
    22位:葛飾区(333万円)
    23位:足立区(324万円)

    *ランキングは、2013年度の各区の課税対象所得を納税義務者数で割り計算

  31. 51 匿名さん

    東京都23区 平均地価
    1位 中央区 551万3904円/m2
    2位 千代田区 513万5088円/m2
    3位 港区 306万5478円/m2 品川駅
    4位 渋谷区 279万9488円/m2 渋谷駅
    5位 新宿区 272万3362円/m2 新宿駅
    6位 豊島区 119万7328円/m2 池袋駅
    7位 台東区 108万3102円/m2
    8位 目黒区 100万0887円/m2
    9位 文京区 99万5246円/m2
    10位 品川区 92万6790円/m2
    11位 中野区 66万9768円/m2
    12位 世田谷区 60万4110円/m2
    13位 杉並区 54万8902円/m2
    14位 大田区 54万3185円/m2
    15位 北区 53万3205円/m2 赤羽駅
    16位 荒川区 50万7380円/m2
    17位 墨田区 50万0488円/m2
    18位 江東区 49万2150円/m2 豊洲
    19位 板橋区 43万3693円/m2
    20位 練馬区 40万0625円/m2
    21位 江戸川区 35万4930円/m2
    22位 葛飾区 33万1406円/m2
    23位 足立区 33万1073円/m2

  32. 52 匿名さん

    >>48 匿名さん
    北区は最低ランクと書いたが江東区は書いてないが。北区の人?常に江東区を道連れ?
    人口減少高齢化が進み、平均年収、年収1000万円以上世帯数、東証一部上場企業数、どのデータを見ても北区は下位だよね?
    逆に北区が他に優るデータを挙げて欲しい。

  33. 53 匿名さん

    >>52
    このランキングだと北区は堂々1位ですね
    https://ranking.goo.ne.jp/ranking/category/999/Y4ChOvcTREfC/

  34. 54 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  35. 55 匿名さん

    23区を語るスレになってるぞw

  36. 56 匿名さん

    平均年収最下位の足立区は23区最下位でも、全国から見たら大阪市に次ぐくらい高い。北区もそう。

  37. 57 匿名さん

    この中なら豊洲でしょ

  38. 58 匿名さん

    >>54 匿名さん
    大卒職員初任給東京都内2位 高卒職員初任給東京都内4位は凄い。じゃあ、なぜ北区は平均年収低いんだ?まあ住んでいる人が北区で働いているとは限らないし、区外から来てる人が多いからかな。

  39. 59 匿名さん

    >>58
    >東京都内2位

    これは北区の行政職の初任給のこと。
    ちなみに23区すべて一律181,200円で同額2位。

  40. 60 匿名さん

    池袋や渋谷の時代は終わりだな。これからは品川 上野浅草 赤羽 六本木の時代。

  41. 61 匿名さん

    新航路で2分間隔の飛行機が低空で通過する駅、品川。

  42. 62 匿名さん

    東京特別区家賃相場ランキング(ワンルーム)

    順位 市区町村 家賃相場
    1位 港区 11.89万円 ←品川駅
    2位 千代田区 11.15万円
    3位 中央区 10.77万円
    4位 新宿区 10.58万円
    5位 豊島区 10.56万円 ←池袋駅
    6位 目黒区 9.35万円
    7位 文京区 9.34万円
    8位 台東区 8.98万円
    9位 品川区 8.77万円
    10位 江東区 8.25万円 ←豊洲
    11位 墨田区 8.16万円
    12位 渋谷区 7.92万円 ←埋め立て地の豊洲駅以下の渋谷駅(笑)
    13位 世田谷区 7.90万円
    14位 中野区 7.72万円
    15位 練馬区 7.70万円
    16位 荒川区 7.61万円
    17位 杉並区 7.45万円
    18位 大田区 7.38万円
    19位 北区 6.95万円 ←赤羽駅(大爆笑)
    20位 板橋区 6.75万円
    21位 足立区 6.59万円
    22位 江戸川区 6.51万円
    23位 葛飾区 6.26万円

  43. 63 匿名さん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  44. 64 匿名さん

    >>60
    現在最も衰退している街
    上野浅草

    現在少し衰退している街
    赤羽 六本木

    これから衰退するであろう街
    池袋 渋谷

    これから発展するであろう街
    品川

    あとその中に入っていないが新宿も衰退候補かな

  45. 65 匿名さん

    今後値上がりするって事は今は値が低いわけで
    だから江東区が2位なんやろね

  46. 66 匿名さん

    >>63 匿名さん
    23区では千代田区 江東区 文京区 港区 墨田区 台東区 目黒区 中央区 渋谷区 品川区 荒川区 新宿区 大田区 北区 豊島区 世田谷区が入っているね。てことは入っていない区は期待も何もされてない区ということだね。

  47. 67 匿名さん
  48. 68 匿名さん

    >>62 匿名さん

    東京特別区家賃相場ランキング(ワンルーム)

    これが本当の実力
    ※渋谷駅 12.59万円
    ※品川駅 10.86万円

    1位 港区 11.89万円 ←品川駅
    2位 千代田区 11.15万円
    3位 中央区 10.77万円
    4位 新宿区 10.58万円
    5位 豊島区 10.56万円 ←池袋駅
    6位 目黒区 9.35万円
    7位 文京区 9.34万円
    8位 台東区 8.98万円
    9位 品川区 8.77万円
    10位 江東区 8.25万円 ←豊洲
    11位 墨田区 8.16万円
    12位 渋谷区 7.92万円 ←埋め立て地の豊洲駅以下の渋谷駅(笑)
    13位 世田谷区 7.90万円
    14位 中野区 7.72万円
    15位 練馬区 7.70万円
    16位 荒川区 7.61万円
    17位 杉並区 7.45万円
    18位 大田区 7.38万円
    19位 北区 6.95万円 ←赤羽駅(大爆笑)
    20位 板橋区 6.75万円
    21位 足立区 6.59万円
    22位 江戸川区 6.51万円
    23位 葛飾区 6.26万円

  49. 69 匿名さん

    >>62 匿名さん
    すぐ論破されるアホ

  50. 70 匿名さん

    >>68 匿名さん
    品川駅(港南)なんて港区最果ての地なんだから、港区品川区を足して2で割ったのでちょうど良い。
    港南 (11.89+8.77)÷2= 10.33万円

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2