埼玉の新築分譲マンション掲示板「エステムコート川口並木サウスガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 並木
  7. 西川口駅
  8. エステムコート川口並木サウスガーデンってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2021-02-11 19:57:15

エステムコート川口並木サウスガーデンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:埼玉県川口市並木二丁目23番4(地番)
交通:京浜東北線 「西川口」駅 徒歩2分
間取:2LDK・3LDK
面積:53.14平米~71.33平米
売主:東京日商エステム
販売代理:タカラレーベンリアルネット
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社エステム管理サービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-07-16 19:22:42

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エステムコート川口並木サウスガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん 2018/07/13 11:21:20

    フラット天板、食洗機は欲しかったですねー

  2. 452 匿名さん 2018/07/18 10:44:37

    このあたりの物件にしては非常に住みやすそうだ、という印象です。
    川口も急に新築物件が増えてにぎやかになった感じがします。
    通勤の便がいいだけに、使い勝手のいい物件が多いということでしょうか。
    需要も多いだけに、価格もそれなりにするのが手が出しにくいところです。

  3. 453 匿名さん 2018/07/19 07:02:50

    何を一番に優先するか、という事に尽きると思います。
    京浜東北線沿いで駅近、5000万円以下となると我が家はもうここの他に選択肢はありませんでした。
    お隣の蕨に物件はないし、川口は高い、南浦和を含めて浦和はもっと高い。
    西川口というエリアに満足できるなら良い買い物だったと思います。

    かといって、川口や浦和の検討者でここを視野に入れるような方は多くはないでしょう。
    駅としての格が違いすぎます、あちらの掲示板を荒らすようなことはやめましょうね。

  4. 454 購入者 2018/07/19 08:42:47

    >>453 匿名さん

    全く同感です。
    加えて西川口に地縁があったからこそここを選ぶ事ができました。
    西川口の住民としても川口と張り合うのは駅力に差がありすぎて恥ずかしいですよ。
    むしろ川口や赤羽にはどんどん発展してもらい、そこにタダ乗りするのが西川口スタイルだと思ってますし、西川口自体の発展は期待してないですね笑

  5. 455 マンション掲示板さん 2018/07/19 09:54:26

    >>453 匿名さん
    プラウドタワーの掲示板がかなり荒らされています。ここの名前を出してあちらの検討者を煽ったことが発端のようです。

    誰がやっているのか知りませんが、そういうことをする事でここの印象もかなり悪くなります。
    はっきり言って大迷惑です。

  6. 456 匿名さん 2018/07/19 14:16:22

    >>455 マンション掲示板さん
    お気持ちはわかりますが、こういった場合にあちらの物件名を出すのはあまり得策ではないのでは。
    状況を把握している方はみなさん迷惑していると思いますよ、入居者の中にああいった方がいるのは少し困りますね。

  7. 457 マンション掲示板さん 2018/07/19 14:36:59

    >>456 匿名さん
    そうですかね?
    むしろ、こういうことは皆さん知っておいたほうがいいと思います。入居者なのか業者なのか分かりませんが、事実としてここの名前を出して荒らしている人がいるのは事実です。
    状況を把握できていない人にも隠さずシェアするのがこの掲示板の役割だと思います。

  8. 458 匿名さん 2018/07/19 15:23:48

    あの荒らしている人は西川口のことも川口のこともあまりご存知ではないようで傍から見てると恥ずかしくなる内容で同類に思われるのはキツイですよ。

  9. 459 マンコミュファンさん 2018/07/20 03:25:36

    あの人、今日もやってるみたいですよ。
    西川口はほぼ川口だそうです。

  10. 460 匿名さん 2018/07/20 03:50:02

    >>459 マンコミュファンさん

    ほぼ東京とも言えるねw
    あー、はずかし

  11. 461 マンション検討中さん 2018/07/21 01:31:18

    初めまして。

    川口物件、特にプラウドタワーでいいかなと思ってましたが、
    購入前にこの掲示板を見つけエステムコートさんのことを知りました。
    (単純に私のリサーチ不足です)

    プラウドタワーで仮審査は通っておりました。
    しかし、冷静になって考えたところ、いまがんばってプラウドタワーを購入することより、
    将来性があり、現在価格が未だ安い西川口での購入にしようと考えております。
    (今後マンションは複数所持していきたいという希望もあります)

    投資価値の他にももちろん、全水道水が浄水されるシステムやお風呂の設備、
    プラウドタワーに比べオプションも抑えられそう等もろもろ惹かれました。


    そのため、賛否はあると思いますがプラウドタワーの掲示板に比較対象として
    エステムコートの話題を出して頂いた方には感謝しております。
    それが掲示板としての役割だと感じました。

    個人的にはエステムコートさんの投稿は言葉使いも丁寧だと思います。
    むしろそれをこぞって批判している方々の投稿の内容がひどく文字も荒れており、
    不愉快でしたね。

    最後は余談になってしまいました。。
    申し訳ございません。

  12. 462 匿名さん 2018/07/21 04:31:45

    >>461 マンション検討中さん
    ようこそ西川口へ。
    あちらの仮審査が通っていたのに変更されたのは少し勿体ないような気もしますが、何を選ぶかは人それぞれですからね。
    余力を残しつつ、次のステップも見据えてアンテナを張っていきましょう。スーモは紙媒体の読み物も面白いし、ウェブは情報が早くて便利ですよ。
    将来性については何とも言えませんが、買って住むからには利便性、資産価値ともに少しでも上がってくれればいいなぁと私も願っています。
    そうでなくともこの価格なら仕方ないか、というスタンスでいると気が楽ですね。


    ところであちらで大暴れしている方、契約したばかりの頃に住民スレで報告してらっしゃった方だと思うのですが、あまりこちらには書き込みなさらないんですね。

  13. 467 匿名さん 2018/07/24 05:14:07

    西川口はどんな街なのか?

    ルポライター安田峰俊氏 記事抜粋

    店内に掲示された価格表は中国語のみだ。もちろん、客も店員もすべて中国人である。付言すれば、隣のビルに入居する理髪店も、付近に複数ある麻辣湯(マーラータン。四川省の煮込み料理)店も、ほぼ中国人オンリーの店舗だ。同行した中国人留学生の張君(仮名、22歳)は話す。
    「西川口に来ると母国に帰ったような気分になる。一日中、中国語だけで暮らすことすら可能なんです」
    都心から京浜東北線で30分。埼玉県川口市の西川口駅。かつて駅北西部を中心に100軒以上の裏風俗店が集中し、1時間1万円程度で性行為ができた(通称「NK流」)ことから、一部の好事家には有名な場所だった。
    約10年前に裏風俗店が一掃された後、街は一時的に寂れたが、近年になり駅南西部を中心に中国系商店が急増。いまや、夜ごとに中国独特の極彩色のネオンがギラギラと輝く、怪しい熱気に満ちた街に変貌した。

    ◆犬肉に食用ガエル

    街を歩いてみよう。駅西口すぐ左手にあるカフェスタンド・街角小棧では、中国の若者に人気の珍珠ナイ茶(ヂェンヂューナイチャア。タピオカ入りミルクティー)が飲める。味は本場の美味しさだが、先客が飲み終えたカップが机の上に放置されっぱなしなのも中国国内そのままだ。
    右手に中国人御用達ネットカフェが入居するビルを眺めて直進し、西口交差点を左折すると、日本語では読めない店名の中華料理店が十数店舗ひしめく通りにぶつかる。本記事冒頭のネットカフェや、中国人専用の理髪店や食堂が入居する元風俗店のビルもある。

    西口交差点を直進すると、犬肉や食用ガエルの肉を売る中華食材スーパーだ。店内にある中国語新聞には、西川口で営業する中国人客専用デリヘルの広告が出稿されていた。近所のイトーヨーカドーのフードコートでは、鴨の頭や鴨の首が中国語の説明書きのみで売られている。日本人は誰も買わず、中国人だけが買うのでこうなっているようだ。

    西川口には、多くの在日中国人の故郷である旧満州や福建省の料理のほか、雲南省の過橋米線(グォチャオミィシエン)、西安の刀削麺(ダオシャオミエン)、湖北省の鴨ボー(ヤーボォ)、甘粛省の蘭州拉麺(ランヂョウラーミエン)、新疆ウイグル自治区の郷土料理など中国各地の味が揃う(*)。いずれも中国人客向けなので、接客は無愛想だが妥協のない味が楽しめる。

    〔過橋米線〕熱々のスープが入った土鍋に米線(ライスヌードル)と野菜、ハムなどを入れて熱して食べる。
    〔刀削麺〕日本でもよく知られた、小麦粉をこねて包丁で削りながら熱湯に落として茹でるコシの強い麺。
    〔鴨ボー〕鴨の首肉を、唐辛子、花椒、八角などの入ったタレにつけて煮たり焼いたりしたスパイシーな料理。
    〔蘭州拉麺〕薬味に香菜が使われるのが特徴的な麺

    「中華料理店の店主はここ数年以内に出店した人が大部分。店舗が多いのも、旧風俗街とは逆の路地です。昔の裏風俗の経営者たちと、現在いる中国人に、つながりはないみたいですよ」

    ◆中国軍歌が歌えるカラオケ

    留学生の張君の家探しに付き合って駅前の不動産屋に飛び込むと、担当者からそんな話を聞いた。なお、この不動産屋は中国人経営で、従業員もほぼ中国人。主に中国・ベトナム客向けに物件を紹介している。
    「西川口の中国人住民は留学生が多いですが、都内に通うベッドタウンとして家族で住む人もいる」留学生がよく住むワンルームマンションを見せてもらう。駅徒歩7分、築3年、専有面積20平米で共益費込み6.9万円。まずまずの物件だが「激安」とは言えず、現在の中国人留学生の生活水準の向上を感じる。「入居者は絶えずいる。なので、賃貸経営用に購入する中国人も多いですね。このくらいの物件なら600万~1000万円くらいで買えますから」

    もともと「風俗の街」の印象が強いだけに、物件の相場は比較的安い。中華料理店の激戦地帯にある土地面積86平米の5階立て商業ビルすら、1棟の売値は2億円程度とお買い得だった。今後も在日中国人による活発な投資が続くだろう。

    夜、中国人向けのカラオケボックスに行ってみた。こちらではなんと、近年の中国のスマホ普及を反映してか、客がチャットアプリ『微信(ウィーチャット)』を使用してインターネット上からさまざまな楽曲をオーダーできる最新設備を揃えていた。日本国内にいるにもかかわらず、張君と一緒に中国共産党のプロパガンダ歌謡や人民解放軍の軍歌を存分に熱唱してしまった。

    首都圏では池袋や新大久保も中国人の存在感が大きいが、これらはあくまでも「中国人が多い日本の街」である。

    だが、西川口の西口はもはや中国人が街の主役だ。中国の若者が母国と同じものを食べ、サイバーな娯楽を存分に享受できる21世紀型のチャイナタウンが出現しているのである。

    中国人は街の過去を気にしない。むしろ、同胞が多いことから好んで集まる。川口市の中国人人口は、3年前と比較して倍増の約2万人に達した。

    裏風俗の街からニュータイプの中華街へ。街の中国色があまりに強すぎるため、これを「良い変化」と呼んでいいかは悩ましい部分もある。

    だが、西川口はいま現在も異形の変貌を遂げ続けているのだ。


  14. 468 匿名さん 2018/07/24 09:19:47

    この記事他でよんだな。
    主にこれは西川口の西口の話をしてるよね。中国人の住まいも蕨よりだし。
    西川口の東口の記事がほぼ無いってことは騒ぎ立てるほど治安悪く無いんじゃないか。
    西川口はどんな街かって西口の話だし。
    西口方面はほとんど出歩かないよ。

  15. 469 通りすがり 2018/07/24 13:08:45

    西口はいっそのことプチ中華街で横浜のように観光地化してほしいですね!!!
    そうすれば東口のさらなる活性化にも繋がってこのマンションの価値も上がりそうです!!

    いまのところ東口No.1のマンションですしね(^^)

  16. 470 マンション掲示板さん 2018/07/24 13:29:54

    >>469 通りすがりさん
    西口は報道などで十分有名になったので、そのようになってほしいですね!西川口駅付近は15階の制限ということもあり、長い間東口no1は間違いないですね!
    因みに皆さん部屋のカラーセレクトは何色にしましたか?

  17. 471 匿名さん 2018/07/25 01:10:12

    川口を中心に京浜、埼京沿線で中古物件を検討してた時は西川口の西口を使うエリアと埼玉側の荒川沿いは除外したもんなぁ。

  18. 475 マンション掲示板さん 2018/07/26 04:46:05

    [No.463~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・他の利用者様に対する暴言や中傷
    ・削除に関する話題
    ・削除されたレスへの返信

  19. 476 マンコミュファンさん 2018/07/28 03:35:19

    ここって、地縁ない人以外わざわざ買わないと思いますが皆さんはいかがでしょうか?

    西川口のチャイナタウン化はよく報じられてる通り、わざわざ住む場所ではない気が。
    検討されてる方はなにがきめてですが?

    価格をみたら、西口でこの値段?!
    ってびっくりしました。
    2000万代で買えた時代が懐かしいですね。

    駅徒歩近いのは魅力ですが、かなり高騰した価格で、
    将来性が展望は出来ない街だから、やはり永住タイプですかね

    地縁のある永住者が購入中心層でそれ以外検討されてる理由を教えてください。

    当方、蕨とか戸田らへんの検討で価格帯が近いので検討です。

  20. 477 匿名さん 2018/07/28 04:51:39

    西川口の西口を降りて川口方面へ向かったあたりが中国の方が沢山住んでいますよ。
    東口も中国語での会話が日常的ですね。西川口は東口、西口、どちらも中華街化してます。
    夜、女性や子供が歩くのが怖い、今後の子供の小学校も心配。クラスの半数が中国の子となる日は近いでしょう。

  21. 478 匿名さん 2018/07/28 05:08:18

    横浜中華街の周辺マンションは価格が下がってます。
    分譲マンションも安くて売れずに賃貸に出てます。水商売の方や買えない訳ありの方々が賃貸で住んでいるのが実態です。西川口がそんな街になることを望むのですか?西川口からどんどん日本人が出ていってしまいミニチャイナタウンになります。いま東口NO.1のマンションも数年で資産価値下落、売るに売れず泣く泣く安く賃貸に出す。こんな感じでしょう、冷静に分析してみては!

  22. 479 匿名さん 2018/07/28 05:15:13

    変なの湧いてきちゃった…

  23. 480 匿名さん 2018/07/28 05:32:35

    >>476 マンコミュファンさん

    地縁はありませんが京浜東北沿線が便利で川口市に住んでいるため土地勘はあります。ここの購入者のほとんどは川口市在住と伺いましたよ。西川口の実状を知らずして契約する人は少数だと思います。

    私も蕨や戸田らへん含め京浜東北線埼京線沿線で検討していましたが予算内で駅近の物件はここしかなかったですね。地縁がないので将来的にリセールも可能性があり駅近は外せない条件でしたので、他に選択肢がなくここに決めました。

    他に選択肢があったり、数年前の低相場に戻れるのであればここを選んでいなかったかもしれませんね。

  24. 481 評判気になるさん 2018/07/28 07:59:50

    駅チカ、便利で、絶対価格が目に優しいので検討してました。

    結論、中国のせいか街のゴミとかの散乱とか、
    子育てする住環境とはとても思えず見送りました。

    価格的にも、西川口でこの値段はかなり高すぎると
    主人に言われ思い留まりました。

    地元の方が購入中心層じゃないですかね?

  25. 482 通りがかりさん 2018/07/28 10:23:21

    >>476 マンコミュファンさん

    プラウドタワーの掲示板からの引用です!
    まとまってたのでご参考になれば!



    今日比較検討でよく挙げられるエステムコートMR感想です!
    よかったらご参考までに。
    個人的な良し悪しもありますのでご了承ください。

    立地
    エステムコート>プラウドタワー
    やはり徒歩実質1分は体感全然ちがいました。
    何年も暮らすマンションだからこそ時間という恩恵はかなり大きいと思います。

    利便性
    エステムコート>プラウドタワー
    導線の中に24時間営業の東武ストアや100均等あったのは主婦には助かるのでは。
    あと、川口の一個手前で電車に乗れるとこも加味しました。

    住環境
    エステムコート<プラウドタワー
    東口はおもったより西口の影響を受けていなかったため
    川口駅の東口と似たような感じでした。
    アリオも近かったです!
    しかし、ここはやはりプラウドタワーに軍配ですね!

    設備
    エステムコート>プラウドタワー
    生活用水(スロップシンク、お風呂)すべての水が浄水されるシステムは子どものみならずはだの弱い私にも助かります!
    他にもお風呂テレビ、コンシェルジュ等盛りだくさんでした。

    価格
    エステムコート>プラウドタワー
    これは圧勝でしたね。
    びっくりしました…
    本当に1,500万ぐらい差が…
    ただ、人気のタイプの部屋はほぼ埋まってましたね。
    ワンフロア上がるごとに+30万という感じでした。

    リセール
    エステムコート>プラウドタワー
    これは悩みました…
    リセール自体はどちらも素晴らしいマンションなので困らないと思います。
    ただのびしろでいうと西川口なのかなという点でエステムコートにしました。


    やや片寄ってしまったかもしれませんが。
    もし検討中の方々の参考になれば幸いです。
    価値観等の多少の違いは多目にみてください。

  26. 483 通りがかりさん 2018/07/28 10:35:53

    >>477 匿名さん

    ウソはよくないと思います笑
    ちょっと笑ってしまいました。

  27. 484 マンション掲示板さん 2018/07/28 11:05:12

    >>482 通りがかりさん

    地縁も土地勘もない人の典型例だね。
    川口と西川口を比較しちゃうなんて。
    西川口と比較対象になるのは蕨、戸田、元郷だから。

  28. 485 マンション検討中さん 2018/07/28 12:17:31

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  29. 486 匿名さん 2018/07/28 12:23:37

    プラウドタワーが欲しかたったんですが、高すぎてこちらの情報を集めました。

    西川口っていうだけで、かなり印象悪いみたいです。大人よりも自分の子供が西川口で育ったっていうだけで、一生負い目を背負ってしまうことを考えたら、もうあり得ないですね。

    シントシティがとても駅近で便利なので、こちらを検討するのをお勧めします!価格も近いですし。
    騙されないようにしましょう!

  30. 487 匿名さん 2018/07/28 12:39:18

    >>486 匿名さん

    シントシティって価格発表されてました?まだされてませんよね。それに予想坪単価は低くても250万なのでグロス5000万〜でここよりランクが上です。

    ……気持ちはわかりますが、プラウドタワーの荒らしと同レベルにご自身を落とされない方が宜しいかと。ご冷静になられてください。

  31. 488 通りがかりさん 2018/07/28 13:04:12

    ここの営業さんや契約者さんたちは賢いので無反応が大多数だと思いますよ笑

    住環境はみなさんもちろんわかってますし、
    ネガ情報はその点しかあがらないことも分かってます。

    川口も昔は住環境酷かったですしね
    西川口も盛り上がっていければ価値もあがりウハウハです!

  32. 489 評判気になるさん 2018/07/28 13:16:51

    >>485 マンション検討中さん

    あのー
    住所は
    川口市川口並木』です。
    一度モデルルームいかれてはどうでしょうか。

  33. 490 匿名さん 2018/07/28 13:23:50

    川口市並木 ですね。

    みなさん、書き込む前に深呼吸。
    討論とは口汚く罵り合うことではありませんよ。

  34. 491 通りがかりさん 2018/07/28 13:33:08

    川口市並木】住所人気ありますよね!

  35. 492 通りがかりさん 2018/07/28 14:14:16

    まぁ、わざわざはかわないエリアだよね

    ましてや、プラウドタワーとくらべるとかさすがに恥ずかしいよ

  36. 494 匿名さんトランプ 2018/07/28 16:08:05

    [No.493~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  37. 495 マンション検討中さん 2018/07/29 01:44:34

    川口市並木って...つまり西川口ってすぐ分かる
    その時点でもう完全アウト
    人様に言えないし、万が一バレたらもう外に出る歩けない

  38. 496 名無しさん 2018/07/29 03:54:40

    エステムウォーターいいね!

  39. 497 マンコミュファンさん 2018/07/29 04:06:03

    なんか変だとおもったら、やっぱりタカラレ○○○がからんでるんだ。

  40. 498 匿名さん 2018/07/29 05:03:02

    エステムコート最強‼️

  41. 499 マンション検討中さん 2018/07/29 05:59:51

    [前向きな情報交換を阻害 する投稿の為、削除しました。管理担当]

  42. 500 マンコミュファンさん 2018/07/29 06:56:32

    ほんと街が汚い
    平日、休日、昼夜、駅前散策してみたほうがいい。

    中国人が悪いわけではないが、総じて西川口の
    質はよくなく、多くのゴミの不法投棄で汚いし、
    未だに風俗店もあり、住むとこじゃないから。

    川口と比較以前の話

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [エステムコート川口並木サウスガーデン]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    デュオセーヌさいたまサウス
    リビオ光が丘ガーデンズ

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3,498万円~4,798万円

    1LDK・2LDK

    35.70m²~52.16m²

    総戸数 36戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ユニハイム朝霞本町プロジェクト

    埼玉県朝霞市本町2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    35.67m2~70.31m2

    総戸数 193戸

    [PR] 埼玉県の物件

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    ユニハイム所沢プロジェクト

    埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

    未定

    2LDK~3LDK

    46.76m²~75.88m²

    総戸数 40戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸