マンション比較中さん
[更新日時] 2021-02-11 19:57:15
エステムコート川口並木サウスガーデンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:埼玉県川口市並木二丁目23番4(地番)
交通:京浜東北線 「西川口」駅 徒歩2分
間取:2LDK・3LDK
面積:53.14平米~71.33平米
売主:東京日商エステム
販売代理:タカラレーベンリアルネット
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社エステム管理サービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-07-16 19:22:42
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県川口市並木二丁目23番4(地名地番) |
交通 |
京浜東北線 「西川口」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
115戸(他、コンシェルジュルーム1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年01月末予定 入居可能時期:2019年03月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社東京日商エステム [販売代理]株式会社タカラレーベンリアルネット
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社エステム管理サービス |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
エステムコート川口並木サウスガーデン口コミ掲示板・評判
-
221
匿名さん
>>219
外から見てカーテンのついていない住戸は空きだとわかりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
マンション検討中さん
水で購入するかどうかを決める奴なんていないって笑
ここは立地。京浜で駅近4000万台はここだけ。西川口で4000万台は厳しいが今の市況を考慮すると仕方ないのか。。蕨のザ・プライス跡地にできるマンションの価格帯が気になるとこだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
マンション検討中さん
なんか明らかに業者だらけ。
検討者の方の意見交換の場所じゃないのここ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
マンション検討中さん
周辺エリアで検討中ですが、駅遠でも3500万はしますし、ここは狭い3LDKなのに4300万からですし、他に駅近物件はなく、かと言って今賃貸で住んでいる場所(西川口徒歩10分以内、並木)より不便な場所は厳しく、市況も数年は高止まり。手詰まり感があります。
私と似たような検討者もいるのでは?検討したくても対象物件と予算がないような。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
マンション検討中さん
モデル行きました。想像より良かった
川口駅でほしいが年収500の俺じゃ買えないくそー(笑)
諦めて西川口に住みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名さん
>>225
支払いはトータルで決めた方が良いですよ。
施設が充実し過ぎていると、将来的な管理費や修繕積立金の値上げが懸念されます。
色々な施設があると嬉しいですけどね。
当初数年程度では計画通りに進めるかもしれませんが、
長期修繕計画から「狂い始めてきたな」となってくると計画外に値上げし始めますから、
ローン+管理費と修繕積立でギリギリの支払い計画を立ててしまうと、将来的に厳しくなると思います。
計画外の値上げをしているマンションは多いです。
ローンは月収の25%以下、借入額は年収の5倍までと言われているので、
そこに値上げされた管理費などが加わってきても大丈夫なようにしておかないと後で苦しみますよ。
私は今のマンションを購入する時は頭金を相当額入れて、借入は13%程度までにしておいて、
繰り上げ返済をして10年程度で支払い完了させました。
10年程度経ってくると、修繕積立などの値上げに追いつけない滞納者が出てきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
マンション検討中さん
>>225 マンション検討中さん
管理費や修繕積立金に充分な説明はありましたか?私がMRに行った時は早い段階で価格を聞き、当初の予算を上回っていた為、管理費などについて聞くのを忘れてしまいました(笑)心の中で3400万の部屋なんてないじゃんとツッコミを入れたのを覚えてます。
借入額は年収の5倍が一つの目安だと言われてますね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
評判気になるさん
今川口高くなりすぎ…
私も川口で探してましたが、価格が合わず、こちらを検討中。モデルは綺麗で(どの物件も綺麗ですが…)、立地も良いのですが、80平米以上が希望だったので悩んでます…
年収の5倍じゃ4000万でも800万以上ないとですね。
私は今は年収の8倍程度までが理想と聞きました。
頭金を貯めておくべきだったと後悔。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
マンション検討中さん
一昔前なら4000万あれば川口駅前も買えたのに(;_;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
これから、金利は上がり不動産市場は冬の時代が来ると思います。
しかし、京浜東北沿線で徒歩5分以内は、価値は下がらないと思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
231
マンション検討中さん
金利はしばらくは上がらない、ただこれ以上下がりもしないから、フラットで買った方が賢い。後は今すぐ買うか、オリンピック後まで待つか。
世界的に日本に注目が集まってさらに価格上がる可能性もあるから先は読めない。3500万あればここら辺の物件を買える時代に買っておけば良かった。今となっては家賃がアホらしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
マンション検討中さん
マンションマニアさんや三井健太さんのブログに書かれていましたが、2013年から現在までにマンション相場は25%以上騰がったが、下り局面に入ってもせいぜい5%〜10%程度しか下がらなく、その下り局面が来るのは2022年以降になるだろう、と。
もう待っていても川口の物件は買えないですね。ここは竣工まであと1年あるのでそれまでに金利が上がってしまうリスクが。駅距離さえ妥協すれば周辺に竣工間近の物件がいくつかあるのですが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
マンション検討中さん
>>233 マンション検討中さん
オハナ蕨錦町、ヴェレーナ川口元郷あたりかな。
オハナは3600万程度で購入でき、修繕積立計画もしっかりして今後も同一金額を保てるのがいいですね、駅遠で道のりには何もなく、しかも最寄り駅が埼京線各駅の為、立地に妥協できればここにしてました。
ヴェレーナは川口元郷だけどそこそこ駅近。今だと家具付きモデルルームの販売もあって、もしかしたら値下げ交渉もできるのでは?川口元郷でよければここも有りですね。川口元郷は西川口と比べると何もなく車がないと不便ですが。
ガーラレジデンスは価格も立地もダメですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
マンション検討中さん
業者認定されそうなのでエステムコートについても。ここは高い、狭い、修繕積立計画不透明。駅近が最優先事項でなければ検討すらしないが、駅近が最優先事項だと価格の面でここしか選択肢がない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名さん
>>234
財閥系のような大手デベ販売のマンションでも長期修繕計画通りに行かないことがほとんどといわれている中で、
オハナの長期修繕計画がしっかりしていると、どこを見て判断されたのか教えていただけますか?
今後の物件見学の際の参考にしたいので、よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
マンション検討中さん
>>236 匿名さん
オハナのブランドコンセプトとしてHPに記載されていますよ。コンセプトとして掲げているだけで実運用されてないのでは?とツッコまれても私はオハナの営業ではないのでわかりませんが。少なくともそれを売りにしている以上、それなりに説得力のある修繕計画を提示してくれるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
オハナの定額は魅力です。でも計画から外れ始めれば同じく値上げはありますよ。
長期修繕計画はどこのマンションも一応は根拠のあるものを提示はしているものです。
デベは売った後の事は関与しません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名さん
239みたいな、何かにつけてウマシカの一つ覚えみたいに「営業」っていう奴、どーにかならんの?
くだらなすぎて笑う気も起きないんだけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件