名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 昭和吹上ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 昭和区
  7. 吹上駅
  8. ザ・パークハウス 昭和吹上ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2020-07-12 18:15:30

ザ・パークハウス 昭和吹上について、いろいろ情報交換したいです。
広さもいろいろなので、生活にスタイルによって間取りを選ぶことができそうです。
落ち着いた場所で、便利に生活できるといいなと考えていますがいかがでしょうか。
周辺のことや物件のことなど、ご意見や情報をお願いします。


所在地 愛知県名古屋市昭和区川名町1丁目1番(地番)
交通 名古屋市営桜通線「吹上」駅(3番)より徒歩7分
売主 三菱地所レジデンス株式会社、戸田建設株式会社
間取 2LDK~4LDK
専有面積 57.79m2~93.22m2
バルコニー面積 10.18m2~12.20m2
総戸数 46戸
構造/規模 鉄筋コンクリート造地上10階建
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-07-14 11:50:49

[PR] 周辺の物件
ローレルコート久屋大通公園
ローレルコート久屋大通公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 昭和吹上口コミ掲示板・評判

  1. 222 通りがかりさん

    割高だと感じて、それでも購入を検討したいのでしたら、値引き交渉は現地販売センターでしてみてはどうですか。こちらで議論しても解決されないように思いますが。

  2. 225 匿名さん

    とりあえず文句ばっかり言ってる人は購入しないだろうから安心した。
    今度見に行ってみよ!

  3. 226 匿名さん

    [No.209~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  4. 227 通りがかりさん

    それほど注目度の高い物件だと言うことだと思います。他とくらべても外観からはわからない質の良さがわかりました。気になられてる方は足を運ぶ価値はあると思いますので、是非。

  5. 228 匿名さん

    削除されたか

  6. 229 通りすがり

    購入を見送ったという意見もその理由も個人の主観ではあるが、検討中の人間からすれば貴重だし、様々な意見があるのは当然なわけで。気にいらなければ買わないだけです。買わない人は買えないだけでしょみたいな意見てどーなの。そもそも買えるから見に行くんでしょ。いちいち過剰反応するくらいなら、購入者はこんなスレ見ないことですね。

  7. 230 匿名さん

    >>229 通りすがりさん

    それはその通り。そんな煽りは放っておけばいいな。
     
    と同時に、一見文章だけ見ると特別否定されるほどじゃなさそうなのにバッサリ否定されるときもある。
    それはありきたりな事を書いていても行間を読み取られてしまうんだよね。

    例えば、同じ売れ残りネタを書いてもAさんは否定されないのにBさんは集中砲火を浴びる事がある。

    似たようなことを書いても読み手が微妙な違いや言外に含まれる感情を敏感に察してしまうんだよね。

    ネットではそういう事もある事を理解しておく事も大事だね。

  8. 231 匿名さん

    Aさんがある物件を「売れてないですねえ」という。
    Bさんもその物件を「売れてないですねえ」いう。

    Aさんは特に問題なく会話が続いたのにBさんは絡まれたりする事がある。

    勿論人間のことなのでいろんなケース、いろんな理由があるけれども、理由の一つに
    Aさんは「売れてないですねえ(なんでだろうか・・?誰か理由分かりますか)」というニュアンスで受け取られ
    Bさんは「売れてないですねえ(ざまぁwww)」って受け取られてしまう事がある。

    Bさんは「俺は別にざまぁなんて思ってねえよ」と言い訳する訳だが
    家族でも部下でもない相手にそんな言い訳が通用しなかったりする。

    たまたま偶然、たまたま変な輩がBさんに絡んだだけのケースもあるが
    案外、書いてない行間もバレてしまうことも理解しておかないといけないね。

  9. 232 匿名さん

    ネットだからこそネカマや女子高生や大金持ちや白金出身になりすます事も出来る半面
    ネットだからこそ、一旦見透かされると後で取り繕っても一切信用されない事もある

  10. 233 eマンションさん

    >>166 匿名さん

    見送る理由は、機械式駐車場、小学校が遠いこと、吹上より御器所のほうが良いからでしょうか?吹上は、駅前が寂しすぎます。ケーズデンキも潰れないか心配です。

  11. [PR] 周辺の物件
    マストスクエア千種神田町
    ザ・ファインタワー名古屋今池
  12. 234 匿名さん

    検討板なのに、値引きの話をすると、
    貧乏人!他の安いマンションに行け!というレスがあったが、
    このマンションの住民か営業マンだろうね。

    やはり、売れ残りが気になっているのだろうか。

  13. 235 通りがかりさん

    ??????キリトリ線???????

  14. 236 匿名さん

    品確法で定める新築マンションの定義は竣工後1年未満で、こちらのマンションは1年未満ですから現時点で売れ残りと称するのは、少し時間尚早な気がします。また、マンション自体が売れていない様な誤解がありますが、大半は契約済みです。これまでに購入された方は、それなりに人気を博した中で、契約しなければ他者に契約されたかもしれない訳ですから、割高で購入したとは言えません。
    問題は、現在販売中の住戸が今後も売れ残っていくかです。既に家具付きや実質的な値引きキャンペーンがあり、それによって契約されてきているので、あと何ヶ月残っているかは誰にも分かりません。
    ただ、残った住戸は販売センターに使用されていたり、駐車場が無いなどのデメリットがあれば、価格交渉は可能かもしれませんね。

  15. 237 匿名さん

    >検討板なのに、値引きの話をすると、貧乏人!他の安いマンションに行け!というレスがあったが、

    値引きの話以外の他の意図を見透かされたんだろ
    >>231の通りでよくあることだよ

  16. 238 匿名さん

    >>236 匿名さん

    大半は契約済ってどこの情報ですか?
    ホームページではたくさん売り出していますが。

  17. 239 通りがかりさん

    正確な情報は、現地で聞かないと分からないんじゃないですかね。
    ホームページで以前は全ての間取りが公開されてましたけど現在減ってますから、ネットで分かる推測だと7割くらいは売れてるんですかね。

  18. 240 匿名さん

    >>238 匿名さん
    ホームページではどのタイプが何部屋残ってるかまではわかりませんよ。
    現地で話し聞いて取引出来る間取りみましたけど、かなり少なくなってきてます。

  19. 241 匿名さん

    モデルルームで使用されてた部屋を家具付きとか若干値引きして売るのって普通じゃないんですか??
    多数の人が見学で出入りした部屋を値段据え置きで売る人や買う人なんていないですよね?

  20. 242 買い替え検討中さん

    ホームページでは、本日時点で13戸販売中となっていますね。
    それに既に売れてしまっている間取りは、ホームページには出ていませんよ。

    どうも、ここはおかしな擁護をする人たちが多いですね。

  21. 243 匿名さん

    未契約戸数は最小で16戸だと思う。
    先着順13戸に次期以降で間取りが
    3パターン出ているから。

  22. 244 匿名さん

    自分は何でも知ってます感出す人も多いけどね。

  23. 245 匿名さん

    一階の部屋を事務所として2部屋使用してるのとモデルルーム1か2部屋ありますからね。

  24. 246 通りがかりさん

    なんか最近盛り上がってますね?
    くだらないやりとりはいいので、実際にこのマンションを見に行かれた方の率直な感想をお聞かせ頂きたいです。

  25. 247 匿名さん

    >>246 通りがかりさん
    マンションの設備等は非常にいいですよ。
    学校が遠いみたいなので、小学生の子供とかいるとそこが気になるみたいです。

  26. 248 匿名さん

    >>242 買い替え検討中さん
    すごい調べてますけど、ここの購入を検討されてるんですか?
    見に行った際の部屋の情報等はありませんか?

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・パークハウス 上前津フロント
    リジェ南山
  28. 249 匿名さん

    >どうも、ここはおかしな擁護をする人たちが多いですね。

    理由は簡単。
    擁護の前にディスりが(ディスりも)多いんだよ。

    そのディスりを不快に思う人がバランス取ろうとして「ディスり」を「ディスり」に入るから擁護が多く見えるんだよ。

    このスレに限らずマンコミュに限らず口コミ系サイトだとよくあること。
    皆もホントは知ってるだろ。

  29. 250 通りがかりさん

    このマンションの良いところ、悪いところを
    教えて下さい。

    個人の率直な意見で大丈夫です

  30. 251 マンション掲示板さん

    >>250 通りがかりさん

    前の投稿見たら書かれてますよ

  31. 252 マンション検討中さん

    だからといって、嘘をついてはいけませんよ。
    事実に基づいた議論をしないと。

    擁護派(住民)は、事実に基づかない、
    不合理な話ばかりしていますからね。

  32. 253 匿名さん

    少しひねくれた事しか言えない人もいるので気をつけてください。

  33. 254 匿名さん

    >>252 マンション検討中さん
    逆にあなたは何故そこまでマイナスイメージに話をもっていきたいんですか?
    ここではプラスになる話はしたらダメなんですか?

  34. 255 マンション検討中さん

    >>202 匿名さん
    此処って、ディスポーザーも無い、スロップシンクも無い、そして機械式駐車場で、そもそもハイグレードなんですかね?

  35. 256 匿名さん

    >>255 マンション検討中さん
    ディスポーザーは個人的にはいらないですけどスロップシンクもないんですね。
    ホース繋げる水道みたいなのもついてないんですかね?

  36. 257 通りがかりさん

    口コミ見ていると批判とかする割には質問には答えてくれない方が多いんですね。

  37. 258 匿名さん

    >ディスポーザーは個人的にはいらないですけどスロップシンクもないんですね。

    スロップシンクの用途は何ですか?
    スロップシンクはベランダに欲しいですか?
    水だけでOKなのかお湯も出るのが必須ですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    グランクレアいいねタウン瑞穂
    デュオヒルズ御器所
  39. 259 匿名さん

    とりあえずベランダで水が使えればいいです。

  40. 260 匿名さん

    ってことは花に水やりがメインですかね?

  41. 261 匿名さん

    >とりあえずベランダで水が使えればいいです。

    であるならば、エリアや価格的に
    (本命)
    ○パークホームズ吹上
    愛知県名古屋市千種区春岡通7丁目
    名古屋市桜通線/吹上 徒歩6分

    (対抗)
    ○ザ・パークハウス 桜山プレイズ
    愛知県名古屋市昭和区広見町6丁目68番
    名古屋市桜通線「桜山」駅 徒歩2分

    △サンメゾン瑞穂桜山 平面駐車場120% 全邸南向き
    愛知県名古屋市瑞穂区
    名古屋市桜通線/桜山 徒歩11分、「瑞穂区役所」駅 徒歩12分

    その他
    ・アルバックス グランセントラル
    ・プレサンス グラン 川名

    スロップシンク必須・優先ならこんな感じですかね。

  42. 262 匿名さん

    ベランダに水の出口ありますよ。

  43. 263 通りがかりさん

    逆に安っぽく見えるし、私はスロップシンクなんかいらない

  44. 264 匿名さん

    水の出口あるならそこにホース繋げばいいから十分だね。スロップシンクよりこっちのが個人的にはいい。

  45. 265 匿名さん

    ディスポーザー必須みたいな人いるけどほんとに必要なの?
    大概24時間ゴミステーションあるから毎日出勤時にゴミ捨てればよくない?修理になればまたお金もかかるし。まぁあくまで個人の意見だけどね。

  46. 266 匿名さん

    >>263 通りがかりさん

    安っぽくは見えないかな。たいして使わないけど価格との見合いで、あるにこしたことはない。賃貸と違ってバルコニーも綺麗にしておきたいので、ちょっとした掃除にも結構便利ですよ。これがない物件は必ず議論が巻き起こるね。まあ個人の好みですが。機械式駐車場もそうだけど、物件を気に入ればそれが原因でやめるなんてしないけど、マイナスポイントにはなる。でも完璧な物件てありませんからね、難しいですよね家購入って。

  47. 267 匿名さん

    そうですね。家購入は勢いも必要ですからねえ。
    それに夫婦・親子でも欲しいものや優先順位は違ったり
    同じ人でも年齢によって変わりますしね。

  48. 268 匿名さん

    機械式はコストがかかるって事だけど、毎月の駐車場代は平面のが高くない?毎月5000円平面のが高いとすると年間6万円。50台なら300万。10年で3000万だから機械式のメンテナンス費用考えても同じくらいなのかなって思うけどこの計算はおかしい?

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ファインタワー名古屋今池
    プレディア瑞穂岳見町
  50. 269 通りがかりさん

    >>268 匿名さん
    間違ってはないけど、便利か不便かの問題。

  51. 270 マンション検討中さん

    >>265 匿名さん

    ディスポーザーを使ったことのない人はいらないと言い、使ったことがある人は手放せないと言います。

  52. 271 匿名さん

    ディスポーザーは、ゴミ出しの時に
    迷惑をかけない為の設備かと。
    各階24時間ゴミ出し可だったり、
    内廊下だったりしたら特に。

  53. 272 通りがかりさん

    ディスポーザーってなんですか?

  54. 273 検討板ユーザーさん

    >>272 通りがかりさん
    ジュースを作る時に使うミキサーのような装置がキッチンシンクの排水口についています。野菜や果物の皮など残飯を排水口に入れてミキサーのようなもので細かく砕いてそのまま水と一緒に流せます。

  55. 274 匿名

    真面目に使うと結構時間掛かります。
    家族がテキトーに使うとイラッとしてます。

  56. 275 匿名さん

    最初は頑張って使うけど、そのうちめんどくさくなってそのまま捨てます。

  57. 276 通りがかりさん

    10年くらいディスポーザー使ってました。とても便利で無いと生活できないと思ってました。その後、24時間ゴミ捨て可能の小規模マンションに引っ越しました。無くても全然困っていません。そんなものです。

  58. 277 通りがかりさん

    2ldkの部屋を狙ってます。
    ここのマンションどうですか??
    見に行かれた人います?

  59. 278 検討板ユーザーさん

    >>277 通りがかりさん

    西向き、梁が気になるところ。
    隣の三井さんと良い比較が出来ると思います。

  60. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ御器所
    プレディア瑞穂岳見町
  61. 279 匿名さん

    >>278 検討板ユーザーさん

    さすがです

  62. 280 匿名さん

    >>277 通りがかりさん

    隣のマンションは2LDKはなかったと思いますよ。ここの2LDKと3LDK、隣の3LDKを比較させるといいかもしれませんね。

  63. 281 通りがかりさん

    皆さん、ありがとうございます。
    一度足を運んで、他とも比較して検討したいと思います

  64. 282 匿名さん

    ディスポーザーは途中で使わなくなる方が多いのですか?
    例えばですが、ディスポーザーが故障してしまい、修理せずに放置しても流し台の機能的には問題なく使えるものでしょうか?
    逆にディスポーザーを後からつけたいと考えた時、集合住宅でも設置は可能ですか?

  65. 283 通りがかりさん

    ディスポーザーがついてると塩素系の洗剤が使えないから、使わずにいると臭いそうだけど、、どうだろ??
    ディスポーザーは意見分かれるよね。オプションで選択制なら良いよね。

  66. 284 通りがかりさん

    後からの取り付けは、マンションごとの規約で制限されると思うよ。
    リフォームするときは、図面や設備設置の了承を得ないと工事できないから。

  67. 285 匿名さん

    後付は難しいね。
    ディスポーザーは水を流しながら使えとか
    終わったあとも10秒流しっぱなしにしておくとか
    あれはいいけどこれはダメとか真面目に使おうと思うと面倒だよ。
    旦那や家族の使い方が、まあ大丈夫だろ、やっちゃえOKOKってタイプだと気になるし。

  68. 286 通りがかりさん

    結果、ディスポーザーはいらない。

  69. 287 匿名さん

    ゴミ捨て場とそこまでの動線の臭いが気にならないならね。
    内廊下で各階24時間ゴミ出し可能な物件なら便利云々じゃなくて必須だと思うよ。

  70. 288 通りがかりさん

    2ldkの部屋を先日拝見さしてもらいましたが、残り3戸になっていました。知らぬ間に結構売れてるみたいでした。(//∇//)部屋のクオリティーも期待していたものより良かったです。環境は気に入りましたので近隣のマンションと比較して検討して見たいです。この辺りの新築となると他はどこになるのでしょうか??

  71. 289 匿名さん

    >>288 通りがかりさん

    残り3戸なら勢いついて一気に決まってしまうかもですね。

  72. 290 匿名さん

    2LDKが残り3戸ってことでしょう。
    まだ、多く売れ残っていますよ。

  73. 291 マンション検討中さん

    色々とマンションの見学に行きましたが。吹上近くの御器所のローレルやプラウドは矢張り大通りから近いので窓を開けてみたら…車の走る騒音がうるさかったです。こちらの物件から地下鉄までの距離は、エントランスから地下鉄3番出入口まで徒歩7分かからなかったですよ。意外と近いと思いました。あと、機械式駐車場のターンテーブルは入れにくい方用に設置してるだけで。ターンテーブルなしで普通に入れましたよ。狭くもないです。こちらの物件は、矢張りブランドは最強なので造りは値段に見合う物件かと。数ヶ月まで東京のザパークハウスを賃貸していましたが矢張りいい物件でした。転勤で名古屋に越して来たのでこの物件気になります。気になっていた名古屋市ハザードでは。吹上徒歩3分の場所は地震の液状化が発表されてますが。こちらの物件は地盤が固い様で液状化がないと発表されます。益々気になりますね!

  74. 292 匿名さん

    >>291
    ようこそ名古屋へ
    会社ではどの辺りが良いとか斡旋とかあるいは仲間内での会話とかありましたか?

  75. 293 マンション検討中さん

    >>292 匿名さん
    名古屋駅や栄から東方面が治安がいいそうです!ただ東方面は坂が多いので名古屋に永住となると老後はキツイかとの意見。名古屋駅や栄から車で10分15分走ると吹上の閑静な住宅街になり。割と立地が良いかと。

  76. 294 eマンションさん

    昭和区は学区も良いですね。

  77. 295 マンション検討中さん

    私も東京からの転勤でこちらのマンション気になっております。確かに通勤するペースで歩いてみると駅まで5分程でした。洪水の心配もなく、地震液状化は1本道を挟んだ西側と地盤が異なるのか良いですね。都内で都心からこの距離でパークハウスをと考えると価格の違いに驚きます。立地と価格のバランスがいいと感じております。

  78. 296 名無しさん

    このマンション辺りはホント静かで生活しやすそうですね。
    スーパーが徒歩1分の所にあるのも便利ですし。
    吹上駅までも平坦な道ですし、地下鉄のホームまでで7分くらいで着きました。
    学校までは少し離れているみたいですが、そこが関係のない人にとってかなりいいマンションな気がします。

  79. 297 通りがかりさん

    自分も見に行きましたが実際かなりよかったです。立地もいいし、ただ値段が手が届かないくらい高いので諦めました。残念でしたがもう少し安けりゃ絶対に買ってました。私も何軒か見に行きましたがモデルルームはここが一番良かった。外観はそこまで高級感はなかったが、なかのクオリティーは高かったです。さすがパークハウス。でも小学校までの距離はたしかにちょっと遠いような気がします。

  80. 298 マンション検討中さん

    そうですね。
    いい学区だと思いますが、学区の端なんで、遠いのがネックです。
    中学なんて徒歩30分以上かかりそうなのに自転車通学禁止なんですよね。
    女の子だと心配です。

  81. 299 匿名さん

    コスパ良さそうなのに、たくさん売れ残っている点が気になります。
    もっと売れてもいいと思いますけどね。

  82. 300 マンション検討中さん

    ファミリー向けでの広さでコスパが良い部屋は完売でした。残り物件は、余裕のある広さになるけど価格がグッと上がるのが悩ませますね!
    矢張り若い世代のファミリーの方だと学区の学校の距離が気になりますね!電車通学のお子様であれば何の問題もないのですが…。

  83. 301 通りがかりさん

    中学生ともなればしっかりしてくるので、あまり心配してはないですが、私も小学校までの通学の距離だけが気になったので、実際にスマホのストップウォッチを使って歩いてみました。大人の足で17分程かかりました。小学校の女の子の足だとやはりもっとかかると思います。よかった点は小学校までの通学路に信号が一つもなかった点です。駅までの距離は一番近い出口までの大人の足で7分です。改札までは10分ぐらいはかかると思います。

  84. 302 名無しさん

    >>301 通りがかりさん
    駅までは最短距離で歩けば五分くらいですよ。
    3番出口を利用の場合ですが。

  85. 303 匿名さん

    マンションのすぐ近くに市バス安田通のバス停があり今池経由の千種駅行きや吹上から矢場町経由の栄行きのバスも利用できて交通の便はとてもいい場所です。

  86. 304 マンション検討中さん

    週末見学に行きました!物件は良かったです。ギリ昭和区で良いと思います。地下鉄は3番出入口が近いですね!試しに歩いてみたら確かに5分でした。3番の方が改札口も近い様です。予算が大幅に出るので悩みます。

  87. 305 匿名さん

    >>304 マンション検討中さん
    戸田建設の施工で品質は申し分なく三菱地所コミュニティのメンテナンス安心できます。大通りから中に入り静かな環境で落ち着いて暮らせます。予算オーバーでも満足度は高いと思いますよ。

  88. 306 通りがかりさん

    一番最寄りのバス停まで徒歩何分ぐらいかわかる方いますか?栄行きのバスです。

  89. 307 匿名さん

    >>306 通りがかりさん
    1分から2分です。

  90. 308 通りがかり

    >>307 匿名さん
    ありがとうございます。
    そんなに近くにあったのですね。近いとたまにバスも利用できるので便利ですね。


  91. 309 マンション検討中さん

    御器所のプラウドはここよりも値段が高く、建物もいまいちでこちらの物件の方が良いと思うのですが、あちらは55戸が2020年竣工にもかかわらず、あっという間に完売してしまいました。この差は何なんでしょうね。

  92. 310 匿名さん

    建物がこっちのほうがよければ、こんなに差がついてないでしょうね。

  93. 311 マンション検討中さん

    とにかく2路線利用の駅近という立地と利便性を重視する方が多いということでしょうか。
    桜通線沿線は地震時液状化するなど、地盤もこちらの方が良く閑静な立地と思いますが、そういうことを重視する人は少ないのでしょう。
    こちらの物件の最大の問題は、駐車場が全戸分無いということかと思います。既に販売済みの駐車場付き物件は良いですが、残り物件数でみると、残りの住戸は敷地内駐車場が無いのでは?そこが解消できないので完売には時間がかかるのではないでしょうか。

  94. 312 マンション検討中さん

    >>311 マンション検討中さん
    プラウドも全戸駐車場ありませんでした。
    最近の駅近物件はどこも全戸駐車場を確保しないですね。
    御器所のごちゃごちゃした雰囲気より、こちらの方が閑静で良いと思うのですが、名古屋の人はプラウド好きって事なのでしょうね。
    瑞穂陽明のプラウドの安っぽい長谷工物件も駅からかなり遠くて、駐車場も全戸無かったけどあっという間に完売してしまったから…

  95. 313 匿名さん

    ここが閑静っていうのは無理があるでしょう。
    あと、いびつな土地に無理矢理作った感があり、見た目が悪いのが、かなりマイナスポイントかと。
    いいマンションはブランドに関わらず、売れますよ。

  96. 314 匿名さん

    プラウドでも高岳なんかは売れ残っているし、パークハウスでも桜山は売れ行きいいみたいだし、結局はそのマンションに価値があるかどうかが重要でしょうね。

  97. 315 匿名さん

    >名古屋の人はプラウド好きって事なのでしょうね。

    プラウドの方が圧倒的に数が多いからね。
    もっともプラウドも名古屋の東半分にほぼ固まってるけどね。

  98. 316 匿名さん

    プラウドと書いちゃったけど要は野村の数ね。プラウドブランド以前からね。
    実家も野村だしって世代もいるしね。

  99. 317 匿名さん

    とはいえ、よく見ると>>314さんの言う通りちゃんと個別物件が見極められてるとも思うけど。

  100. 318 匿名さん

    >>317 匿名さん

    大半が場所に反応しているだけ

  101. 319 匿名さん

    マンションの価値として、場所は重要な要素だろ。

  102. 320 eマンションさん

    >>313 匿名さん
    見た目悪くないと思ったけど…
    凹凸のない団地みたいなシルエットでもない…

  103. 321 匿名さん

    野村不動産、プラウドのブランド力は名古屋で強いです。名古屋の土地がそうさせているのかもしれませんが、名古屋の人は「わかりやすいブランド好き」の人が多いです。さりげないブランドよりも見た感じでわかるブランドというか。

    ザ・パークハウスも素敵と思います。
    部屋の間取り以外に、敷地内の植栽計画もされているように見受けられました。
    ラウンジスペースには幅広のソファがあるほか、シャッターゲートつきの駐車場、ペットの足洗い場もあります。1階部分にはテラスもあります。
    ペット可マンションでも足洗い場が設備としてついているマンションは多くないので、貴重と思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ジオ八事春山
ザ・ファインタワー名古屋今池

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
(仮称)ジオ白壁四丁目計画
グランクレアいいねタウン瑞穂
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ファインタワー名古屋今池
スポンサードリンク
葵クロスタワー

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

[PR] 愛知県の物件

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸