埼玉の新築分譲マンション掲示板「 ソライエ東川口プレミアムレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 東川口
  7. 東川口駅
  8. ソライエ東川口プレミアムレジデンス
匿名さん [更新日時] 2020-06-28 10:11:46

都心や浦和美園、レイクタウンへのアクセスに便利な東川口にソライエが誕生します。高台に位置しており、地盤を売りにしてるようですね。人口が急増しているエリアですので、子育てなど色々意見交換ができるといいです。

所在地 埼玉県川口市東川口一丁目27番1外(4筆)(地番)
交通 埼玉高速鉄道「東川口」駅 徒歩4分・JR武蔵野線「東川口」駅 徒歩4分

売主:東武鉄道株式会社・三信住建株式会社
施工会社:東武建設株式会社
管理会社:東武ビルマネジメント株式会社
【物件情報の一部を追加しました2017.7.6 管理担当】

[スレ作成日時]2017-07-05 13:20:19

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
クラッシィハウス大宮植竹町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソライエ東川口プレミアムレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    >39
    でも東川口駅周辺の住民が10年ほど前から市に訴えていますが、全く解決していませんけどね。
    行政がどこまで本腰入れてくれるか、だと思います。
    また、あの辺りは川口市さいたま市の境なので、何かとトラブルありますよ。
    お互いに隣市とせめぎ合って・・・結局、迷惑するのは住民なんですよね・・・。

  2. 42 匿名さん

    たしかにムクドリうるっさいよね、川口市なんとかしてといっても、ムクドリは駆除できるのかな。

  3. 43 マンション検討中さん

    価格はまだ何処にも出てないみたいですね。
    さすがに最安値が4800万円は高過ぎなの無いのではないでしょうか。
    4000万円くらいですかねぇ

  4. 44 でんせんおんど

    東電にっ、電線対策させれば、ヨイ。
    (電線の上に細いワイヤーをもう一本設置)
    とりあえず、ムクドリは他所に移動します。

  5. 45 匿名さん

    駅周辺は木も電線もムクドリでいっぱいですね。数も増えてきて、駅周辺にも活動場所を広げています。ソライエ東川口周辺も夕方から夜はかなり騒がしいですね。窓は開けてられななそうです、、、。

  6. 46 匿名さん

    目の前の105号線は、車通りも多いのに見通し悪くて信号がないから子供さんは危ないですね。
    建物が一部見えるようになりましたが、なんか一昔前の建物のような・・・

  7. 47 匿名さん

    ムクドリやだな…窓開けられないとか辛いな。

  8. 48 匿名さん

    建物はこんな感じたよ

    1. 建物はこんな感じたよ
  9. 49 匿名さん

    ソライエと、他のマンションと比較してる人いますか??

  10. 50 マンション検討中さん

    このマンションのすぐ裏には、鳩を大量に飼っている?お宅がありますね。
    伝書鳩?古い小屋の中に大量にいるのですが、近くを通ると鳴き声や臭いも気になります。
    道路挟んだ向かいは老人ホーム?ムクドリもそうですが、周囲の環境が微妙ですね。

  11. 51 匿名さん

    ムクドリ、鳩もそうですが忘れちゃいけないのは鶏ですね。
    朝からコケコッコーと結構鳴いています。
    目覚まし代わりには良いかもしれませんが、休みの日にはゆっくり眠りたいという方にはちょっと苦痛かもしれません。
    農家も多い土地柄なので時折香る肥料の匂いや、風の強い日には土埃が凄まじいです。
    ベランダの向きや高さによっては、晴れていても洗濯物が外干しできない日もあると思います。

  12. 52 匿名さん

    なんだか昭和な感じでいいな!
    こういうレトロな環境は希少です。

  13. 53 匿名さん

    すぐ近くにはいちご栽培用のハウスも建ててますね。
    (ブルーベリー農園の近く)
    あまりん、かおりんの栽培用との噂があります。
    ブルーベリー狩り、いちご狩りが徒歩圏内でできたら最高ですね!!

  14. 54 マンション検討中さん

    マンションマニアさんのブログで坪単価210万ではないかと書かれてました。70㎡4450万と。
    正式な価格発表が待ち遠しい。

  15. 55 評判気になるさん

    東川口で建設予定の野村オハナ。
    価格設定が3500〜5100らしいです。
    オハナ東川口スレでMR見学に行かれた方の情報です。
    そうなるとこちらのソライエの価格。
    マンマニさんの予想は的を射てる可能性が高いかも知れません。
    何はともあれ、早く価格発表して欲しいです。

  16. 56 匿名さん

    高いね

  17. 57 匿名さん

    なにがプレミアムなのかわからない。
    ソライエ東川口の方がまだ恥ずかしくない。

  18. 58 口コミ知りたいさん

    もし、東川口でこちらのソライエの最安値価格が4000万越えだったら、正直引きます。
    駅距離を考えるとその可能性はありそうです。
    そんな価格で購入する方、居るのでしょうか?

  19. 59 マンション住民さん

    実家が近いとか、生前贈与とか、事情は様々だから、人の事はよろしい。
    御自分の価値判断です。

  20. 60 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  21. 61 マンション検討中さん

    駅近でも坂だし、値段も思っていたよりかなり高かったから見送りかな。周りの住環境でいうとオハナの方が便よさそう。

  22. 62 匿名さん

    オハナだと駅からの帰り道にスーパーもコンビニも100均もドラストもパチンコも全部ある。
    ソライエはかろうじて喫茶店と居酒屋があるくらいか・・・。
    駅からは近くても、利便性はあまり高くないのかも。
    車持ち家庭には全台平置きのオハナの方が魅力的だけど、あとは価格かね。

  23. 63 匿名さん

    今日のソライエ。だいぶ足場回りを覆う布が取り外されてきました!職人さん達猛暑のなか頑張ってます!
    バルコニーとっても広いですね~
    前述ありましたが、ここは砂埃が多いエリアなので対策は必要かと思われます。
    隣の家の鳩たちは、風向きによっては三階くらいまでは臭ってくる感じがしました。。間に壁か植栽がしっかりされれば良いのですが。

  24. 64 匿名さん

    ↑すみません、追記です
    105号線と反対の鳩小屋側の一部の部屋が臭うと思われます。
    鳩小屋側からは鳩の羽がふわ~っと飛んできてました。。

  25. 65 匿名さん

    東武スポーツ裏の高圧電線直下の東急マンションは、賃貸ってことで合ってますか?
    ソライエの前の道路危ないよな~
    横断歩道とかって作ってくれないの?

  26. 66 匿名さん

    朝から鶏の鳴き声、昼間は鳩の匂いと鳴き声、夜はムクドリの鳴き声と糞害、季節によっては砂嵐・・・駅からは近いですが、目の前の十字路は見通しも悪く信号がないので、結構渡るの怖いんですよね。
    でもソライエからなら、駅行くのにはどう考えてもあそこを横断したいだろうし・・・マンションができると、信号も作ってくれたりし易くなるのでしょうか?

  27. 67 匿名さん

    >65
    東急(ルジェンテ?)は分譲と聞きましたよ。

  28. 68 匿名さん

    >>67
    ありがとうございます、そうですか、なかなか情報無いので検討しづらいですね。
    東急は駅から歩きやすくていいですよね。

    ソライエと関係なくてすみませんが、
    西友裏のフージャーズのさらにもう一区画向こうに広大な更地ができてますね。
    なんとか壮が取り壊されて。

    その土地がどこが買って何になるのか、、
    すごく気になります!
    ご存知の方いらっしゃいますか?

  29. 69 匿名さん

    >68
    東急は一番駅近ですよね〜。
    駐車場なども情報がないので、詳細はほとんど分かりませんが・・・。
    高圧電線の影響が気になる人もいるようですが、個人的にはムクドリが煩すぎますかね。
    駅のロータリーや電線にいる数千羽のムクドリ達は、ソライエの比じゃないでしょう。
    まぁ夕方からは窓閉めていれば大丈夫かもしれませんが、駅近の住民は結構煩いと言ってますね。
    西友裏の敷地は知りませんでした。
    武井壮?
    またもやマンションですかね???
    だとしたらかつてないほどの建設ラッシュですね!!

  30. 70 匿名さん

    オハナは安いけど遠い…
    エレベーター一機…徒歩10分とはいえ実質は…
    床は直貼り…
    入居は一年以上後…

    ソライエは近いけど坂&道危ない&機械駐車場…
    ほんとにどっちも残念だなあ

    オハナは3900万円前後の部屋がほとんどのようです

    フージャーズ、ほかを待ってた方がいいのか、ほんと迷うます

  31. 71 匿名さん


    >フージャーズ、ほかを待ってた方がいいのか、ほんと迷うます

    オハナは高く買う気が全くしない

    みたいにみんなが言い出す。それを見たフージャーズ、ほかがころあいのいい価格を出すはず

  32. 72 匿名さん

    オハナは駅から10分、設備も予算抑えてこれでも安くしてる感じはある。
    グラディスは駅近だが部屋が小さいので設備を良くしてカバーしている。価格が気になる。
    ソライエは駅近で部屋が広いが値段が高い。設備が公開されていないので判断しづらい。

  33. 73 匿名さん

    あのー、50戸のマンションでどうしてこんなに盛り上がってるんですか?

  34. 74 匿名さん

    >>73 匿名さん

    オハナだから

  35. 75 匿名さん

    どこも価格も設備も微妙なのでざわついてるんですよ。

  36. 76 匿名さん

    そうそう、家選びは一長一短とか皆言うけど、
    こんなにも必ず結構な妥協しないといけないのかと、。

    もっとこれだ!ほぼ完璧!と思えるようなマンション作って欲しい。

    今慌てて買わない方がいいのでしょうか。

    家買うのってこんなギャンブルみたいな世界なのですか。

  37. 77 匿名さん

    25年前に4050万円で購入した駅16分のマンション、売却は1050万円。
    日本全体が浮かれてはいましたが、結局ギャンブルの世界でした。

  38. 78 匿名さん

    >>77 匿名さん

    ありがとうございます、実体験。
    そうなんですね、でも25年ですし1000万円でも充分だったりするのかもしれませんね。

  39. 79 マンション検討中さん

    パンフレット見たんですが、まさかの入り口が105号線側。
    てっきり、バルコニー側だと思ってました。
    危ない道だってこれだけ皆思ってるのに。
    信号作って欲しいわ。

    しかしテラスのある部屋以外、魅力無くないですか?

  40. 80 通りがかりさん

    そうですね、エントランスホールから歩道を確保してくれているのは良いのですが歩行者用信号があるかないかだけでもかなり違いますね。
    というか、それくらいの要望簡単に通りそうですが作らないんですかね

  41. 81 匿名さん

    駅側まで105号線を数百m歩けば信号のある交差点がありますから、そこまで行きなさいということでしょうね。
    朝夕は特に通行量が相当多いので、あそこに信号付けたら車からは大ブーイングでしょう。
    横断歩道のない場所で道路を横断しなければ大丈夫だと思います。

  42. 82 マンション検討中さん

    エントランスは物件の南側にもあるので、駅からの動線なら、そちらを使えば良さそうですね。
    設備仕様はオハナ以上らしい。

  43. 83 マンション検討中さん

    信号まで対向車にビクビクしながら歩かないとですね。
    子供が心配。それだけで、このマンションをあきらめなきゃならないわ。さようならソライエ。

  44. 84 マンション検討中さん

    今日マンション建設している
    場所に行ってきました!
    外観は、結構高級感あって、
    良かったです。
    周囲も低い建物ばかりで、
    建物からの景色は本当に良さそうでした。
    夜行ったためか、この掲示板にある
    ような交通量はほとんどなくて、
    かなり静かな住宅地でした。
    あとは、価格次第ですね。
    情報あったら、教えてください!

  45. 85 通りがかりさん

    >>84 マンション検討中さん

    そお?
    自分は外壁ダサっ!って思ったけど。

    大門の方はまだ畑ばっかりで平地だし、夕陽の眺めもいいですよ~このへんは。
    ソライエは竹林が邪魔するかもしれませんが、なにもなければ富士山も見えますよ。

    27に説明会行った方どうでした?
    デイジイでやるってのがいいですね♪

  46. 86 匿名さん

    私も外観はイマイチな印象でした。
    ちょっと昔の建物のような・・・設備はどうなんでしょうか。
    天気が良い冬の日には、南西向きの窓からは富士山見えると思います。
    駅から徒歩5分圏内、高台立地、三方角地というのがプレミアムたる所以みたいですね。
    なかなか他のマンションではないようです。
    広告に載ってました。

  47. 87 匿名さん

    自分はあのツートーン素敵だと思います。高級感あって。
    エントランスとかデザイナー使ってるみたいですし、どんな風になるのか期待ですね。

  48. 88 通りがかりさん

    エントランスとて、とても狭いので期待しない方が良いかと…自分はデパートやレストランの内装程度だと思っておきます。ハイクラスのホテルのようにはならんですね、
    オハナみたいに何か設備があるわけでも無いですし、毎日一瞬で通過するのみです。

  49. 89 匿名さん

    階段が2つあります、こんな至近距離に並べて2つ階段あるって私には?ですがご存知の方いらっしゃったら教えてください。
    100戸に階段1つのオハナに一つ階段を分けて欲しいわ。

    手前の1~3階についている小さなベランダみたいのって何でしょう?窓しかなくて、降りられないし、これは一体?よくあるものですか?

    1. 階段が2つあります、こんな至近距離に並べ...
  50. 90 匿名さん

    >89
    エアコンの室外機置き場ですね。
    あとは窓から手を伸ばせば届く、細長いものを置いておいたり、用途は様々あるようでした!!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオ亀有ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸