埼玉の新築分譲マンション掲示板「 ソライエ東川口プレミアムレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 東川口
  7. 東川口駅
  8. ソライエ東川口プレミアムレジデンス
匿名さん [更新日時] 2020-06-28 10:11:46

都心や浦和美園、レイクタウンへのアクセスに便利な東川口にソライエが誕生します。高台に位置しており、地盤を売りにしてるようですね。人口が急増しているエリアですので、子育てなど色々意見交換ができるといいです。

所在地 埼玉県川口市東川口一丁目27番1外(4筆)(地番)
交通 埼玉高速鉄道「東川口」駅 徒歩4分・JR武蔵野線「東川口」駅 徒歩4分

売主:東武鉄道株式会社・三信住建株式会社
施工会社:東武建設株式会社
管理会社:東武ビルマネジメント株式会社
【物件情報の一部を追加しました2017.7.6 管理担当】

[スレ作成日時]2017-07-05 13:20:19

[PR] 周辺の物件
クラッシィハウス大宮植竹町
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソライエ東川口プレミアムレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 106 匿名さん 2017/09/02 18:38:46

    階段が2つついているのはバルコニーに非常口がついていないからかもしれません。
    普通、非常口が必要だと思いますが、階段を複数作ることでなくすことができたはずです。
    隣の部屋との仕切りはどうなっていますか。
    壁なのか、板状なもので仕切られているのか。
    壁であれば建物がよりしっかり作られているのこも。

  2. 107 匿名さん 2017/09/04 01:59:48

    避難ハッチがない場合は階段が2つあるのですね。避難ハッチを作るより、外階段があった方が個人的には良いと思います。避難ハッチがあるとバルコニーに段差ができたりその周りに物がおけなかったり、
    何かと不便です。
    その他、収納率が高いのでファミリー世帯としてはありがたい間取りになっていると思います。
    公開されているタイプは4LDKが多いですが、広いタイプの方が残っているのでしょうか?

  3. 108 匿名さん 2017/09/04 08:59:10

    す・・・凄い!もはや完売前なのに限られた間取りしか売っていないということなのですね!?
    このマンションの場合、人気の高い部屋からどんどん売れてしまうということは肝に命じておいた方が良さそうですね。
    動き出しが早い人ほど、選べる部屋は多いような気がしています。

  4. 109 通りがかりさん 2017/09/04 13:24:09

    す・・・凄い!

  5. 110 匿名さん 2017/09/04 23:13:12

    窓ガラスは現在確認できる箇所は全て網入りガラスのようですね。
    おそらくは防犯対策として、簡易的かもしれませんが1ドア2ロックも装備されているのではないでしょうか。
    細かいところですが、こういった防犯や防火対策がしっかりと取られているか否かを重要視される方も中にはいらっしゃる気がしています。
    あとは価格が知りたいですね。

  6. 111 口コミ知りたいさん 2017/09/05 00:19:02

    ここは、小学校通学路はどうなるかわかる方いらっしゃっしゃいますか?
    本当にエントランス105号線側は危なくて子供出入りさせられないです。
    マンション近くのお子さんたちはあの急坂を下ってるのでしょうか?
    逆に西側から大門小学校に無理やり通わせることはできるのでしょうか?
    大門小学校の方が道が安心ですよね。

  7. 112 匿名さん 2017/09/05 02:15:06

    大門小はさいたま市ですから、ここの子供は川口市内の小学校になるのではないでしょうか。105号線を駅方面まで歩いている子供達は見掛けますね。おそらくは信号のある交差点まで行って、そこで渡るのだと思います。敷地内との車の出入りもかなり危険で危ない感じになるかもしれませんね。なんらかの対応策が取られていると良いのですが。

  8. 113 口コミ知りたいさん 2017/09/05 02:38:21

    >>112 匿名さん

    そうですね、違う市なのは承知しております、大門小学校に通うことができるのか、それはかなり難易度が高いのか、気になりまして。

    私は機械式駐車場も苦手だし、あの駐車場出入り口から右左折して出ていくのも結構時間かかりそうで、嫌だなぁ。外に駐車場借りる方がいいかなと思っています…

    このあたりは駐車場一万円/月くらいでしょうか。なんだかなぁ。

  9. 114 名無しさん 2017/09/05 02:41:00

    今週末の説明会に行くので、交通の件は確認してお願いしたいところです…

    東急のマンションもかなり工事が進んできましたね、オハナよりよっぽど早く完成するはずなのに情報が無いということは、やはり賃貸なのでしょうか。

  10. 115 匿名さん 2017/09/05 03:30:13

    >113
    駅周辺だともう少し高いのではないですかね。
    オハナの周辺で9000円/月程度でした。
    ソライエの近くだと戸建が多いですが、まとまった月極駐車場はあるのでしょうか?
    もう少し駅から離れれば、戸建の分譲地もありますね。

  11. 116 匿名さん 2017/09/07 14:19:30

    102匿名さん

    ガンディメーラ東川口ってどこのマンションですか?

  12. 117 匿名さん 2017/09/07 14:24:47

    「ガンディメーラ」で検索すると、いくつかEマンションやE戸建のスレッドが出てきますね。

  13. 118 評判気になるさん 2017/09/07 15:26:44

    >>115 匿名さん

    ソライエの近くにまとまったスペース駐車場は無いですね…

    西側も北側も地主のいる農地が広がり、駐車場にしてくれそうにもないですよね。。

    砂利道、畑を越えたところに駐車場あったかもなぁ、駅と反対に歩いて3分くらい、畑の奥…

  14. 119 通りがかりさん 2017/09/08 08:54:44

    本日のソライエ

    1. 本日のソライエ
  15. 120 通りがかりさん 2017/09/08 08:55:28

    窓が大きい~!!

    1. 窓が大きい~!!
  16. 121 通りがかりさん 2017/09/08 08:56:24

    いかがでしょうか?

    1. いかがでしょうか?
  17. 122 匿名さん 2017/09/08 08:59:27

    >121
    左手前が鳩小屋ですか?
    かなり近いんですね・・・。臭いとか鳴き声はどんな感じなのでしょう???

  18. 123 通りがかりさん 2017/09/08 09:08:39

    たくさんの鳩ぽっぽがこっちを見てました笑

    鳴き声どうなんでしょう、通るだけなのでよくわかりません、、鳩はうるさくはないけど、ニワトリいるらしいですよね。
    朝とかやだな。

    臭いは、道を歩いててもぷーんとなるときはあります、風向き次第ですね。

    でも何回も確認しないとです、一生鳩小屋くさいのは勘弁ですよね。。

  19. 124 匿名さん 2017/09/08 09:35:57

    そもそもあの鳩達は何のための鳩なのでしょう???ずっとあの子屋に閉じ込められているのだとしたら、なんだか可哀想な気持ち。
    本来なら青空で羽ばたいているはずなのに・・・ソライエの目の前というのも何かの縁なのでしょうけど・・・。
    一生一緒にいてくれや?

  20. 125 マンション検討中さん 2017/09/08 11:24:45

    なんか
    普通のマンションより、
    バルコニーの窓が大きく感じますね。
    これってバルコニーついてる
    方向は南側向いてるんですか?

  21. 126 通りがかりさん 2017/09/08 13:19:51

    ほんと、壁が無いくらい窓が大きいかったですね
    この左端部分しかまだ見えないですが、いいですよね、
    広々感じられそうでしょうね

  22. 127 匿名さん 2017/09/08 13:42:41

    バルコニーは南向き、東向きが6:4くらいですかね?ここの現場、日当は良いみたいですよ。
    東武は太っ腹なんですかね。

  23. 128 通りがかりさん 2017/09/09 23:26:41

    ソライエから、安全とされる信号の交差点まで歩きました。が。そもそもその交差点までのわずかな道のりが危ないで
    す。
    交差点に向かうには車の進行方向と逆方向に歩かないといけないので怖いんですよね。けっこうビュンビュンくるので。
    どうすればいいんでしょうね。

  24. 129 通りがかりさん 2017/09/09 23:33:38

    >>128 通りがかりさん

    そうなんです、ここの道はずっと歩道もなく、ベビーカーとか危ないし、子供も心配すぎるんです。

  25. 130 口コミ知りたいさん 2017/09/10 00:36:44

    >>129 通りがかりさん

    じゃあ住むのに適さない立地、

  26. 131 匿名さん 2017/09/10 01:41:04

    マンション自体はかなりいいものだと思うんだけどね。

  27. 132 通りがかりさん 2017/09/10 01:59:03

    >>130 口コミ知りたいさん

    そうなんですよね

    1. そうなんですよね
  28. 133 匿名 2017/09/10 02:51:01

    東側の道路には、マンションの完成と同時に歩道が出来るみたいですね。

  29. 134 匿名さん 2017/09/10 07:18:24

    一応今も歩道スペースはありますが狭いんですよね。
    片側一車線ですが朝夕はかなり車通りも多く、信号がないのでスピードも出ています。
    その上見通しも悪いので、結構怖いんですよ。
    歩道を広げたり、ガードル付ける余裕はなさそうな気もしますけど?

  30. 135 マンション検討中さん 2017/09/10 07:43:16

    オハナの駅からマンションへも凄い車多いですよね…

  31. 136 匿名さん 2017/09/10 08:35:08

    >135
    オハナへ行く道は左右ともちゃんとした歩道がちゃんとあるからさほど心配いらないのではないでしょうか。
    信号もありますし、車もビュッビュッと飛ばしている印象はありません。

  32. 137 通りがかりさん 2017/09/10 08:42:09

    交差点への横断歩道の設置は警察などにも問い合わせはしたが、優先順位や基準の問題がありクリアできず、設置は難しいです、とのこと。無理なんでしょう。
    信号までガードレール作るってのはまた無茶かと思いまして危機もしませんでした。

    駅までのルートは、通学路も含め、西側からぐるっと回って歩いて信号の交差点まで行って下さい、とのことでした。

  33. 138 通りがかりさん 2017/09/10 08:44:06

    危機→聞きもしませんでした。

    駐車場は、今東武建設の事務所プレハブが建ってるとこわかりますか?
    そこに数台の平おき駐車場作るそうです。
    それは良いと思いました。

  34. 139 マンション検討中さん 2017/09/10 09:38:47

    ソライエは、
    マンションの東側の敷地削って、
    エントランスまでの
    安全な歩道つくるみたいですね。
    向かい側の大きいマンションも
    エントランスが県道向いてるんですね。
    戸数も多そうだけど、ソライエの設計の
    ように、敷地を削って、導線確保してないみたいです。

  35. 140 匿名さん 2017/09/10 10:06:20

    何が悲しくて東側から敷地外に出て、わざわざ西側へと遠回りして駅に向かわなければならないのか・・・徒歩4分+トホホ5分ですね・・・。
    裏の畑も一部駐車場になってくれたら良いのですが・・・。

    >139
    導線じゃなくて動線ですね。
    電気じゃないんだからw

  36. 141 匿名さん 2017/09/10 11:12:35

    配置図

    1. 配置図
  37. 142 マンション検討中さん 2017/09/11 12:28:03

    入居が2月とだいぶ先なのはなぜですか?
    来月完成部屋が見れるというのは、とりあえず各間取りの代表の部屋の内装しかしないんでしょうか?

  38. 143 マンション検討中さん 2017/09/11 22:44:48

    建物、内装がすべて完成してから、販売開始するそうです
    来年2月に一斉に引渡し、入居となるみたい
    実際の部屋、眺望を確認できるのは、良いですね

  39. 144 口コミ知りたいさん 2017/09/12 03:57:31

    埼玉高速鉄道と武蔵野線
    まじで?
    買っちゃアカンやつや!
    買う前に気づいてよかったぁ!

  40. 145 通りがかりさん 2017/09/12 12:18:25

    >>144 口コミ知りたいさん
    はい、さようなら~

  41. 146 匿名さん 2017/09/15 01:24:56

    こちらは竣工予定が9月下旬ですが、もうそろそろ出来上がる頃でしょうか。
    物件概要によれば販売開始が10月上旬予定となっていますが、
    一般公開前に実物を見学できる事前案内会が10月22日までだと、
    一般販売はもっと後にずれ込む形になりますか?

  42. 147 マンション検討中さん 2017/09/15 05:59:00

    >>144 口コミ知りたいさん
    さよなら~
    二度と来ないでね~

  43. 148 匿名さん 2017/09/15 06:01:32

    光彩の庭って必要ですか?
    配置図を見るとゴミ捨て場がありませんが、勿論、24時間ゴミ出し可ですよね。

  44. 149 マンション検討中さん 2017/09/15 09:36:42

    坂があるのは、歳を取った時に大変かな。とか考えちゃいます。

  45. 150 マンション検討中さん 2017/09/15 10:54:24

    >>148 匿名さん

    ゴミステバは、141の図で自転車・バイク置場出入口と書いてある所に作るそうです。

    屋根を設置し、雨でもマンションから濡れずに行けます!と説明されました。

  46. 151 マンション検討中さん 2017/09/15 11:47:24

    >>150 マンション検討中さん
    エントランス近くの方が、使い勝手が良いですね。

  47. 152 匿名さん 2017/09/18 07:28:12

    3600~5500とのことですね。

  48. 153 マンション検討中さん 2017/09/18 09:06:29

    5000万台があるんですか?!

  49. 154 匿名さん 2017/09/19 11:18:57

    だいぶ内装も進んできましたね。

    1. だいぶ内装も進んできましたね。
  50. 155 マンション検討中さん 2017/09/19 14:24:46

    間取りには面白みは皆無だけど、ワイドな窓はいいですよね。

    天井は2.7あるかな、あるといいな、ないかな。

  51. 156 匿名さん 2017/09/22 22:15:35

    完成物件のルーフバルコニー、すごく素敵なんですね。

    屋外リビング、アウトリビング、スカイコテージとも言うんでしょうか。
    BBQ、ホームパーティができそうな雰囲気。

    疑問なんですが、ルーフバルコニー用の家具は専用のものがありますか?雨降ったら濡れるわけで・・・。その時は屋根などつけるんでしょうか。布だからカビ生えたりしそうでやってみたいものの心配です。

  52. 157 通りがかりさん 2017/09/23 09:54:02

    バーベキューなど、専用庭や専用デッキでも火気厳禁のところは多いですよ。
    分類として共用施設の一部だったと思います。なので賃貸の場合は勝手にメンテで立ち入ることもあったりします

  53. 158 匿名さん 2017/09/23 10:02:09

    想像以上に良い物件

  54. 159 マンション検討中さん 2017/09/26 23:56:53

    この物件は、車の行き交いが激し過ぎて危ないのがちょっと…
    駅近の東急リバブルが売主になってるのが気になるけど、何か知ってる人はいますか?

  55. 160 匿名さん 2017/09/27 00:01:11

    東川口ならまだ車通りは普通位よ

  56. 161 ご近所さん 2017/09/27 13:34:18

    いつもあのマンション前を通って駅に向かってます。
    マンション前の道幅は狭く、交通量もそこそこあり、危ない道です。子供の住環境として考えると、親としてはナシです。
    またマンション前の坂は自転車で上がるのは無理なくらい長い急勾配です。

    建物を見るとバルコニーは隣との境も壁になってるので好印象です。
    けど裏手に回ると窓なんかは賃貸っぽさも感じました。
    高台とありますが、あまり眺望は期待しない方が良いかも。前は向かいにマンション、後ろもマンションや東北道、その先はラブホなども見えるかと思います。

    良い点は武蔵野線京浜東北線で南浦和乗り換えの方。東京方面は朝座わって通勤できます。
    埼玉高速鉄道も1本待てば、座って通勤可能です(浦和美園の発展次第で、座れなくなるかも)
    逆に武蔵野線は夜遅くなり、1本乗り遅れると、20-30分待ちがありますので注意してください。

    個人的には4LDK4300万なら、もっと良い場所あるはず。
    と感じるマンションです。

  57. 162 匿名さん 2017/09/28 12:38:38

    >>161 ご近所さん
    この通り本当に危ないですよね。子を持つ親として私も同じ意見です。
    この先この道が広くなることもかんがえにくいですし。

  58. 163 匿名さん 2017/10/03 11:13:05

    東川口駅から徒歩4分というアクセスの良さで
    注目している人は多いのではないかな~と思います。

    問い合わせるにしても、まずはホームページを確認したからだと思うのですが、
    事前案内会ご予約フォームというのが、バツマークがあるのに
    クリックが出来ず、どのページにもついてくるのが鬱陶しいと感じました。
    共用施設に期待すると、エントランスだけ。
    収納についても、いろいろあるようですが写真は小さい。
    結局は資料を取り寄せないとわからないということなのかしら。

  59. 164 マンション検討中さん 2017/10/03 13:29:13

    ホームページの煩わしさなんてどこもそんな変わんないしょ。
    資料取り寄せたところでホームページの情報と変わんないよ。
    早い人は今週末から内見会だよ。楽しみだ。
    工事も終盤土日返上でかなりスパートかけて追い込んでたな。
    急ぎすぎて雑になってないといいけど。。

  60. 165 匿名さん 2017/10/08 23:32:09

    ソライエイエイエーイ!ですね。楽しみにしています。

  61. 166 マンション検討中さん 2017/10/08 23:49:13

    >>165 匿名さん

    冷静に!

  62. 167 匿名さん 2017/10/09 04:44:51

    内覧しました。
    外壁がパンフレットと全然違う。
    ベタ塗りした茶色い壁が昔のデザイン。
    がっかり…。

  63. 168 匿名さん 2017/10/09 05:50:50

    >165
    どういう意味ですか?

  64. 169 匿名さん 2017/10/09 05:59:46

    >>167 匿名さん
    外壁のタイルですか?営業の方の話だと、馴染んでくるとまた違って見えるとの話でしたよ!!
    内装はどうでしたか?浴室は結構広く感じましたか?

  65. 170 マンション検討中さん 2017/10/09 15:39:29

    外壁、なんとも言えない色ですよね
    CGではキラキラですが
    エントランス、やっぱりビジネスホテルみたいでした
    ソファーしょぼすぎ どうでもいいけど

    角部屋のルーフバルコニーも全然広さを感じなかったのは私だけ?
    普通もっと広くて、子供が遊んでたりしません?

    前にどなたかお気づきでしたが、玄関を出た北側が、手すり柵が賃貸以下のチープさで、落っこちてしまいそうになりました

    お風呂は大小パターンありましたが、大は洗い場が少し広いけど、大差ない

    丘からの景色は電線と住宅街の屋根屋根でした
    たしかにソラは見えましたよ
    夜景はいくぶんましかと思いますが
    (見晴らしが良い、とは言えないと思いました)

    ニワトリが元気でずっと鳴いてた

    安い部屋は3600

  66. 171 匿名さん 2017/10/09 15:55:45

    自然に囲まれているのもひとつのウリだとは思いますが、鶏の鳴き声は窓を閉めていればさほど気にならないのではないでしょうか。電車の音もほぼ聞こえませんでした。西側には富士山も見えますよ。これだけの立地条件でこの仕様、価格のマンションはもう東川口では出てこないでしょうね。

  67. 172 マンション検討中さん 2017/10/09 16:42:49

    1階の庭、食材が植えられたせいか思ってたより狭い・・・。あと西側の自転車用通路、なんであんなに急勾配?スリルとかいらないんだけど・・・心折れた。

  68. 173 匿名さん 2017/10/16 02:15:14

    外壁がベタ塗りという投稿を見かけましたが、色調の異なるブラウン系のタイル張りじゃないんですか?一部吹き付けなのでしょうか。

    ニワトリの元気な鳴き声には笑ってしまいましたが、どこかご近所さんで飼っている家があるんですか?
    工事の騒音や爆音で音楽をかける家がある訳ではないので検討の妨げにはならないでしょうが、ニワトリが鳴くのは朝だけじゃないんですか?

  69. 174 マンション検討中さん 2017/10/17 06:00:17

    >>173 匿名さん
    外壁はタイルですね。CGとは少し異なって見えて、実際は少し安っぽく見える気はします。
    ただ営業さんの話では「馴染むことで今とはまた違って見えてくる」とのことでした!

    鶏はすぐ目の前のお宅で飼っているようです。
    鳩も大量に飼っているので、鳥好きな方には良い環境かもしれません。
    近所に住んでいますが、特殊な鶏なのか結構昼間も鳴き声が聞こえてくることはありますね。
    連呼することもあるので、気になる人は気になるかもしれません。
    夕方から夜に掛けては、鳴き声が聞こえたことはありません。

  70. 175 匿名さん 2017/10/17 15:12:30

    >>174 マンション検討中さん

    鳥好きな人ってなかなかいないような気がしますが(笑)

  71. 176 マンション検討中さん 2017/10/17 15:23:00

    バルコニー側はタイル
    階段側はベタ塗り でしたね、
    外壁って、なじむんですか?!
    不思議な営業トークですね。

    にわとりさんは、朝だけでなく、むしろ早朝より午前10時とかでも元気に鳴いてますね、秋になってさらによく鳴いている気がする、工事が終わったから聞こえが良いだけかな?

  72. 177 マンション検討中さん 2017/10/18 00:54:59

    スーモが発表した2017上半期
    人気マンションランキングで、
    ソライエ東川口が、埼玉県全体で7位、
    50戸以下の小規模マンション
    で1位でした。
    スーモネットの物件閲覧者数だそうです。

    今週のスーモ雑誌版に掲載されてました。

  73. 178 マンション検討中さん 2017/10/18 05:44:31

    デュオヒルズザファーストも気になるよね、
    そっちと比べたらどうなるかだね。

  74. 179 マンション検討中さん 2017/10/18 10:24:45

    デュオヒルズファーストは価格帯がワンランク上になりそうですよね。最安でも4000万台、最上階角部屋とかだと6000万超えてくるのでは!?
    ソライエじゃ物足りない方がデュオヒルズ、デュオヒルズは手が出ない方がソライエに流れてくる感じでしょうか。

  75. 180 ご近所さん 2017/10/18 12:56:40

    ここは元々は鶏小屋のある家の敷地だったっけなぁ。
    忘れてしまった。

    鶏は夜中に鳴いてたのを何度か聴きましたね。

  76. 181 マンション検討中さん 2017/10/18 13:06:51

    >>180 ご近所さん
    もしそうだとすると、鶏を飼っているお宅には鶏が煩いとか鳩の臭いが気になるとかは言いにくいかもしれませんね。

    この場所、元々なんだったですかね?

  77. 182 匿名さん 2017/10/19 06:50:10

    >>169 匿名さん

    階段側はすべてベタ塗りで高級感は感じませんでした。
    内装は良かったけど、フローリングはマットな感じで好みが分かれそうですね。
    収納は大きくて良かったと思います。
    浴槽は大きい間取りと、そうではない間取りがあります。

  78. 183 マンション検討中さん 2017/10/19 13:32:27

    現地見たら、デュオヒルズ計画の隣は駐車場
    なんですね。商業エリアだから、前面に
    マンションと同じ高さの建物が
    出来ちゃうと、あっという間に、
    日当たりや眺望とか
    全く関係なくなりますね。
    日当たりや眺望を考えるとソライエの方が
    リスクはないですね。

  79. 184 マンション検討中さん 2017/10/20 09:53:08

    >>183 マンション検討中さん

    西友の横の駐車場のことですか?
    あそこが無くなるってことありえますかね?
    いつも、満車御礼ですし、西友やりそな銀行も提携ですし、そこをつぶすってよっぽとですよね、ありえそうでしょうか?
    そこに高層マンション建ったら…おっしゃる通り低階は日当たり悪くなるかな。

    ソライエのまわりは、しばらくはそのままですよねー。

  80. 185 匿名さん 2017/10/21 08:18:53

    >>184 マンション検討中さん
    北西側の駐車場のことではないでしょうか。
    でもあちら側ならデュオヒルズの日当たりには影響少ない(むしろ西日がふさがれる?)と思います。
    西友側の駐車場はあのままでしょうし、今後日当たりが悪くなるのは考えにくいと思います。
    立地条件は駅もスーパーもコンビニもすぐそばなので最高ですよね。

  81. 186 マンション検討中さん 2017/10/21 10:55:13

    西北は確かに、マンション建ちそうですね!

    駐車場が無くなるはずないと言ったものの、むしろ西友があのまま営業続けるとは限らないですね、西友と電気屋が低層営業を止め、横の平面駐車場も含め高層マンションってのもありえますね。あそこは立地すごくいいですしね。

  82. 187 マンション検討中さん 2017/10/29 03:40:55

    西友は、外資系のウォールマート傘下になってから、だいぶ店舗閉鎖してますね。ある意味、ドライな会社ですよね。将来不安は、ありますね。

  83. 188 住民板ユーザーさん4 2017/11/03 06:06:50

    ぼちぼち入居された方もいらっしゃるようですね。それにしても裏側の通用門とかフェンスとか、感想どうですか!?個人的には結構意外でした。

  84. 189 住民板ユーザーさん4 2017/11/03 06:09:30

    セッキュリュティの面でやや不安が残る印象がぬぐれませんが、もう少し様子見て観ようと思います。

  85. 190 マンション検討中さん 2017/11/03 11:17:58

    今日のバルコニーからの
    眺めを見て、この物件に決めました!
    価格面でどの部屋にするか、
    最後まで悩んでますが。
    引き渡しは年明けの2月に
    一斉だと聞きました。
    まだ、入居者はいないはずだから、
    たぶんいるのは、見学者だと思います。





  86. 191 匿名さん 2017/11/03 12:48:04

    >>190 マンション検討中さん
    結構暗くなってから明かりが点いている部屋がいくつかあったので、もう明け渡しが行われているのかと思いました。
    あれは内装工事か、電気を消し忘れているのかもしれません。
    失礼致しました。
    バルコニーは南側ですか?東側ですか?
    1階南向きの部屋を見学しましたが、眺望はイマイチでした。
    丘の上だから期待していたのですが・・・やはり上の方じゃないと眺望は望めないのですかね。

  87. 192 マンション検討中さん 2017/11/03 14:00:14

    立地が微妙…坂道やだ、道路が危ない、柵や通路とかいまいち。雨の日に見学したけど、雨風普通に当たる。
    なんかもっとこう「しっかり作られてるな」「安全だな」「便利だな」…いいマンションだな、と思える建物に住みたいです。
    エントランスも微妙だったな、ポストの所も狭かったな~。
    賃貸のマンションのほうが良かったりするポイントが多いと思ったのは自分だけでしょうか?
    デュオヒルズに期待してます。

  88. 193 匿名さん 2017/11/03 14:54:46

    >>192 マンション検討中さん
    全体的に作りがチープな感じは否めませんよね。
    植栽もパッとしないし・・・。
    全てにおいて、デュオファーストはソライエを上回るでしょう。
    もちろん価格も・・・でも多くの人が住みたいと思えるマンションはデュオですかね〜。

  89. 194 マンション検討中さん 2017/11/04 12:01:09

    >>190 マンション検討中さん

    決心がついて良かったですね!
    ルーフバルコニー側は4Lで室内も広いし、4Lでいいならソライエありだと思います。

    まだ畑側はのどかな風景ですしね。
    区画整備が始まってきてますので、いつ風景が変わってしまうのかって感じですが。

  90. 195 マンション検討中さん 2017/11/09 12:25:07

    >>194 マンション検討中さん
    あまり、区画整理は気にしなくても。
    駅前出ないから。

  91. 196 マンション検討中さん 2017/11/09 12:26:21

    >>195 マンション検討中さん

    駅前でないからです。

  92. 197 マンション検討中さん 2017/11/09 12:36:30

    >>196 マンション検討中さん

    高台ということは、昔から田んぼ、沼地でなかったと思われますが。
    坂は、マイナスに思うが、実はプラスなんでしょうね。それで、駅から近いなら将来の価値は良いのでは。賃貸にしろ、売却にしろ。

  93. 198 マンション検討中さん 2017/11/09 14:29:23

    どこがプレミアムレジデンスなんだろう~
    最初から最後までわからなかったなー。
    外観デザインがもうダサすぎてだめ…
    一階の柵とか、ルーフバルコニーの施工とか、あれが本気だとしたら、むなしすぎるー。
    もっとスタイリッシュに造ってほしかったー。

  94. 199 匿名さん 2017/11/09 15:28:15

    >>198 マンション検討中さん
    駅から徒歩5分以内、高台、三方角地、全室70平米の条件を満たす新築分譲マンションという点で、プレミアムという説明ではなかったですか?
    たしかに他に同じ条件のマンションは今のところ見当たりません。

    外観は馴染んでくるとまた変わってくるそうですよ!!

  95. 200 匿名さん 2017/11/10 07:33:23

    営業として優秀な方は、黒を白と言ってでも売るんだよ、と聞いたことがある。
    確かに、衝動買いした〇〇を眺め直すと、なんで財布の紐を緩めたんだろうと思う。
    それから数年、定位置には鎮座してるけど、これが外観が馴染んで変わってきたといえるのかなあ。

  96. 201 匿名さん 2017/11/10 10:17:49

    >>200 匿名さん
    ○○が何かよく分かりませんが、戸建なんかでも基礎工事の時は「こんなに狭いの!?」と悲観する人が多いそうです。でも実際に上棟して内装が終わってと工事が進んでいくに連れて、良い印象に変わっていく方が多いようですよ。住んでみないと本当の良さになかなか気付かないのでしょうね。

    ソライエ東川口もバルッコニーからの眺望を眺めて、風の香りを感じられたりしたらきっと「買って良かった!」と思えるのではないでしょうか。
    私は目の前の車道が怖すぎて買うのは止めましたが、立地はまぁまぁ良いと思いました。駅からも坂はありますが近いけど鶏以外は静かだし。

    好みは人それぞれありますが、過度に高級感があって高いよりもそこそこの外観で長持ちしてくれて安い方が良いという考え方もありますしね。

  97. 202 匿名さん 2017/11/11 08:23:16

    外観が馴染むって、よく分からない…。
    色が変わるのかな?
    見慣れるって方が正しいかもね。

  98. 203 匿名さん 2017/11/11 08:38:44

    >>202 匿名さん
    建物自体も新しすぎるより、少し日焼けしたりするのもあるのではないでしょうか。あとは植栽が伸びたりとかですかね?人が住み始めて人の出入りが増え、カーテンが取り付けられたり洗濯物が干されたりするとまた違うのかもしれませんね。見慣れるというのもたしかにありそうですね。

  99. 204 検討板ユーザーさん 2017/11/11 09:19:57

    まぁ東川口のあの立地には馴染むかもね
    まわり畑だしね

    馴染むからとか、そんな営業トークは不要ですよね
    とりあえずプレミアムレジデンスと言うには値しない外観だと、言いたい人が多いと思います~
    今の時代もっとオシャレ造れたろうよ~残念~

    私も、住むのに心踊るような、そんなマンション買いたいですよ。だからデュオに賭けてますよ。

  100. 205 匿名さん 2017/11/11 13:59:15

    >>204 検討板ユーザーさん
    デュオファーストは期待値かなり高いですよね!
    借地デュオ並みの仕様だったら嬉しいですが、価格がどうなるか。
    間取りは3タイプなのですかね。
    続報が楽しみです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ソライエ東川口プレミアムレジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス武蔵浦和
    リビオシティ文京小石川

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    [PR] 埼玉県の物件

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸