管理組合・管理会社・理事会「一般社団法人全国タワーマンション協会」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 一般社団法人全国タワーマンション協会
  • 掲示板
タワマン清掃員 [更新日時] 2024-09-07 06:17:27

RJC48とかぶってる。法人格あるだけましだけど。
http://www.tower-mansion-union.net/

[スレ作成日時]2017-07-05 12:18:50

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一般社団法人全国タワーマンション協会

  1. 125 匿名さん

    検定問題とかのレベルを見てる限りでは、この団体に入ると何か有意義な知見が
    得られる気があんまりしない。
    要は30万円なりを収めて協賛している会社にでかいマンションをおしつける
    というビジネスモデルであることが見え見えだもの。
    ちょっと引いちゃうよ。 

  2. 126 販売関係者さん

    管理組合の所属団体をアピールするにはタワマン協会になるだろう。
    RJC48だと管理組合は関係ないから所属団体としてアピールできないよ。

  3. 127 マンション検討中さん

    おいおい賛助会員から30万もとるのかよ。管理会社なんかが会員になったら全力で叩くよ。
    結果的に、コストアップにつながるわけだから。

  4. 128 マンション検討中さん

    団体に特別な知見などそもそもないだろ。管理組合でイベントをひらいてコミュニケーションを取りましょうとか。
    居住者アンケートをとって管理会社に改善をせまる。
    相見積もりをとって減額をうながすとかね。
    どこのマンションでも普通にやってることを、ことさら大袈裟にしてるだけだから。

  5. 129 匿名さん

    規約をよく読めよ。


    「売主」「施工主」「管理会社」は賛助会員にはなれないんだよ。


  6. 130 マンション住民さん

    タワマンだけ協議会作る意味は何なのだろう?
    RJC48もメガマンしか対象にしていない。メガマン言いつつ500戸くらいも入っているが。
    むしろこれから問題なのは、高経年限界マンションじゃないか?

  7. 131 マンション比較中さん

    >>129
    こんなくだらん協会の規約なんてしっかり読んでるの、主催のあなただけかもw

  8. 132 マンション比較中さん

    <検定内容>
    問題数  50問
    形 式  記述式+小論文
    回答時間 90分
    年2回開催
    受験料  1万円
    ​特 典 当協会が認定する「タワーマンション管理組合指導員」となることができる。また、当協会が主催するイベントに優先的に参加する権利を獲得する。

    特典がうけるな。勝手に指導員になられても困るなぁ
    理事会で、「僕、指導員だからみんなしたがえ」って吠えるのかい

  9. 133 匿名さん

    RJC48は個人の親睦主体の仲良し倶楽部だから圧力団体にはなれないね。
    タワマン協会なら管理組合が会員だから政治団体としての機能が期待できる。

  10. 134 ご近所さん

    会員が集まれば、圧力団体になれるかもしれまんが、
    残念ながら、管理組として入会するところはほとんどないとおもう。
    区や市でも、管理組合の交流会を主催していることも多いけど、どこも盛り上がらないからね。

    副島規正氏と星川太輔氏のビジネスに乗っかるほど管理組合はバカじゃないよ。

  11. 135 マンション比較中さん


    管理組合は、管理会社に金を払っている強い立場だろ。リプレイスも減額要求もいくらでもできる側
    わざわざ圧力団体つくる必要なんてないだろう。主人が召使に圧力をかけるのかな。弱い者いじめよくないよ。

  12. 136 匿名さん

    >わざわざ圧力団体つくる必要なんてないだろう。
    政府に対する圧力でしょ?
    標準管理規約の改正の時に、当時のRJC48は勝手に管理組合名を冠して管理組合連盟で国交省に文書出したからね。
    本来なら総会決議経なければ管理組合名で出せないのに。

  13. 137 eマンションさん

    圧力かけて標準管理規約を改正させてどうするんだろ?規約なんて標準なんて関係なくマンション毎に自由に改正できるよね。ますます意味不明です。
    RJC48やらは、代表者がスタップ細胞の会社の人だろ。浮世離れしてるよなぁ。

  14. 138 通りがかりさん

    勝手に規約を書き換えちゃダメだと思うけどね。
    あと、管理会社が賛助会員で加入不可になったのは
    後からで、不注意にも規定を変えてあるのは入会申し込みのページだけ。規約では変わってなかったはず。なぜ知ってるかというと、管理会社からこれは入った方が良いだろうか?と訊かれたから。その時には確か入会規則にも規定はなかったように記憶している。
    これだけバックリベートが話題になってる今、マンション管理士事務所や営繕コンサルタントなど、管理組合をサポートする立場にある会社も、30万円也の高額賛助会員からは外した方が良いんではって気がするな。外すとこの会の収入源が泣くならけど。

  15. 139 通りがかりさん

    皮肉にも、規約で民泊を禁止したことが、売却価格の大暴落を招いた‥ 

    これは良記事

    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52723

  16. 140 名無しさん

    それ、ブリリアマーレ有明のこと言いたいんだよね。民泊を禁止する規約を、他に先がけた上に規約の雛形を公表したなんてマスコミに取り上げられたりしたけど、そんなことは自分のマンション内で、そっとやればいいことで、アピールするもんじゃないと思います。
    そんなことするから、面倒なマンションだから早いとこ逃げ出そうって、なるんだよ。
    結果、中古価格がさがる。
    理事長はマスコミにちやほやされて良い気持ちなんだろけど、マンションの住人にとっては、迷惑。

  17. 141 マンション掲示板さん

    既にタワーマンションで大規模修繕を実施したのは、エルザタワー55です。
    当協会では、このような事例を実際にその運営をした元理事から直接話を聞く場面をセミナーで設定し、具体的なタイムスケジュールや工事工程、価格などを共有する企画を実施する予定です。

    だから、素人同士が情報交換しても意味ないだろ。マンション毎に条件も違うし。
    大規模のときは、コンサルや設計事務所などの専門家雇うんだから、素人理事はでしゃばるなよ。混乱するんだよ。理事長と業者の癒着の方がよっぽど深刻だろ。

  18. 142 マンション管理士試験上位合格者

    タワマンの大規模修繕工事は長谷工が専門だと思う。
    大阪のオークってタワマン長谷工がオランダ製のゴンドラ使って大規模修繕したのがタワマン日本初の大規模修繕だと聞いてるが本当かな。

  19. 143 マンション管理士試験上位合格者

    最近は建てるときから大規模修繕工事のゴンドラ固定用の金具が外壁についてるらしいが、そういうのあるのとないので大違い。

  20. 144 匿名さん

    プラウド東雲タワーキャナルコート理事長の副島氏が、管理費を何千万も削減したというのはほんとらしい。
    SJSとかいう知り合いの費用削減コンサルを使って徹底的に叩いたらしいよ。
    二年アフターもそこ使って何千箇所の指摘をさせて、野村をメチャクチャ叩きまくってるらしいし。

    要は、そのコンサルに仕事を流すための協会じゃね?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,390万円~9,990万円

3LDK~4LDK

66.46m²~88.10m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸