- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-06-18 22:30:23
ガス VS オール電化 Part13 が1000を超えたので作成します。
最近の電化派はレベルダウンした感じが・・・
エコに強い電化派の巻き返しを期待します。
誹謗中傷や差別的発言はNGです。マナー良く熱いバトルをしましょう!
[スレ作成日時]2010-01-09 00:04:44
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ガス VS オール電化 Part14
-
2821
匿名さん
オール電化マンション派はガス会社は機器を無料で配っているとかほざいてなかったか?そうなったら事実上の最初の物件価格差はますます広がって光熱費節約などではおいつかなくなるな〜でも、どーせ適当なこと書いてるんだろうけど。
だいたい、純然たる設備の価格差って意味ないし、「程度じゃなかったっけ?」のようなことしか書けないなら最初から書くなよ。
買うのは物件なんだからよ、やっぱその差だろうな。
差があることはオール電化派も認めてるし、不動産での価格の差なら十万単位ってことなぃし。そのくらいの差なら「ほぼ同じ」。
これを節約で埋められるのかはぜひ聞いてみたいものだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2822
匿名さん
たしかにコバカにされるよりは共感されなかった方がまだマジだな(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2823
匿名はん
そう。適当にしか見てなかったからよく分からんかった。
>>2798のリンク開いたらいきなりタワマンが出てきたからそれのことかと思った。
東京に住んでないから土地勘もまったくないし。
「違ったらゴメン」って書いてるのに、そこに食いついてそんなカッカするなよ。
>立地も仕様も同じような形になりやすいんだよ
「同じような」と「同じ」は違うんだよ。
売主は同じなの?売主が違えば値付けの基準も違ってくるから比較なんてそれこそ全くの無意味だし、
もし売主が同じでも、内装、外装、階数、付いてる設備、共用スペース、面積、総戸数その他全て同じなの?
違うんでしょ?だから単純に比較できないでしょって言ってるの。
>純然たる設備の価格差って意味ないし
>不動産での価格の差なら十万単位ってことなぃし
何で?根拠は?
設備の価格差が販売価格に表れると考えるのが素直な考え方じゃないの?
オール電化の方だけ、設備の価格差以外にデベの利益分が乗ってるって考えるのが当然なの?
しかも数百万も?なぜ?????
そんな無理やりなひねくれた考え方、ありえないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2824
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2825
匿名はん
>間違えてたんならこれまでの発言全部訂正しろ
私がこのスレに来たのは昨日が初めてですが、それからの書き込み内容でその間違いが本題に影響する箇所なんて無いと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2826
匿名はん
以前にオール電化派の人で南千住の物件を挙げた人がいたのかな?
ちなみにその人と私は別人ですので。
南千住の物件に関しては全く知らなかったですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2827
匿名さん
南千住の似通った物件でオール電化が相当高い。
それを無視した君の発言まったく無意味。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2828
匿名さん
なんだかんだ言われてもデベがオール電化マンションに積極的ではないのが現実。もし積極的なら、既存や新築するマンションの大多数はオール電化になっているはず。積極的になっていない理由がデベの利幅が少ないのか、市場でのニーズが少ないのかは別にしてね。(そんな単純な理由では無いだろうが)デベも私企業である以上、マンションを作って売らなければやっていけないんだから、このスレでオール電化の全てが判ったようなレスがどうであろうと
実際の市場が事実を示しているという事だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2829
匿名
妄想妄想(笑)
誰もデベに勤め、管理職以上以上でもないんだから方針なんかシラネw
ガス一人でレス何回するんだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2830
匿名さん
ガス管ひいて、値段下げたら喰いつきいいよ~。
利幅も大きくてガス最高~。
購入者?あぁ・・・。10年前の技術でも値段下げりゃ売れるもん~。先進なんてあとあと~!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2831
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2832
匿名さん
脳内持論展開~でニート満足なんだもん。社会の仕組み知らんし(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2833
匿名さん
>2830
という事はガス併用の方が良く売れるわけだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2834
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2835
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2836
匿名さん
持論語りたいが集うレスレ。実態は・・・・・1K住まいのニート。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2837
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2838
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2839
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2840
匿名さん
東京電力のSwitch!のHPが滝クリになってるじゃん。
今年もすでにオール電化マンションが5000戸以上販売開始だって!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2841
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2842
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2843
匿名さん
なら、その半分は売れてんだろうね。まだ今年も半分残っているのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2844
匿名さん
オール電化派の皆さん、落ち着いてレスしましょう。深夜電力で沸かしたお湯のシャワーでも浴びて気分転換しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2845
匿名さん
>>2841
東京電力がネタ供給してるのだから増えると書くのは当たり前だわな(笑
それで?
どんな新規物件が出てくるんだい?
楽しみにしてろとかレスされてからだいぶ時間が経っていますが?
これではた長谷工だったら笑えるな~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2846
匿名さん
そろそろ大地震が来て原発で被爆事故を起こすよ。1万人レベルね。
皆、皮膚ガンや白血病に侵され、苦しんで死んでいく。
さよなら原発。
さよなら深夜電力の格安料金
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2847
匿名さん
被爆した妊婦からは子供は目が3つあったり、鼻と口がくっついてるような子供がたくさん生まれる。
チェルノブイリの写真集をみるといいよ。
そんな子供をもつ親がテレビに映って泣き叫び、子供の将来を心配して保障を求める
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2848
匿名さん
>今年もすでにオール電化マンションが5000戸以上販売開始だって!
平成22年1月~9月の新規販売戸数で販売予定物件を含む推測値が
なんですでに販売開始という解釈になるんだ?
ここのオール電化団地住人の読解力はたいしたもんだな(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2849
匿名はん
>>2823をせっかく書いたのに、ガス派の人はこれについて誰も具体的なレスしない(できない?)んですか?
中傷だけの発言は山ほど返ってくるけど。
>>2827
>南千住の似通った物件でオール電化が相当高い
>>2823のレスちゃんと読んでくれた?
「似通った」と「同じ」は違うんだよ。
細かな仕様の違いでも積み重なれば数百万の違いになる可能性だって十分にあるでしょ。
>>2828
急激ではありませんが、少しずつオール電化のシェアは伸びていってると思いますが。
しかも今はトータルコストの話をしてるだけで、それ以外にもガスとオール電化の違いはいろいろあるんだから、シェアが急激に伸びない理由が「トータルコストがガスの方が安いから」ってわけじゃないでしょう?
それとガス派の人の理屈だと、オール電化の方は設備の価格差以外にデベの利益分が数百万も乗ってるんでしょ?
そんな大もうけ話があるんならもっとオール電化マンションの販売が増えそうなものだけど、急激に増えないってことは逆にガス派の「設備の価格差以外にデベの利益分が数百万乗ってる」という理屈が間違ってるということを証明してるんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2850
匿名さん
もはや給湯ぐらいしか使われないガス併用物件が都市ガスあるとこにあるのは当たり前だが、
都市ガス地域にオール電化物件をデベに建てられてること自体、恥ずかしいと思いなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2851
匿名さん
>「同じような」と「同じ」は違うんだよ。
じゃ聞くが、同じようなものがなくてどうやって比較してVSスレやるんだ?
あんたの質問は根本的にずれているからダレもまともに取り合わないんだよ。
もう少し書かれている内容に対してちゃんとレスできるようになってから書き込みな。
>少しずつオール電化のシェアは伸びていってると思いますが
あえて『マンション』をつけられないのが笑える。
うん、伸びていると思うよ、地方では戸建てでもマンションでも。
徳島あたりじゃマンションでも9割って話しだし。
あんたが住んでいるようなガス菅もない地域では着実に伸びている。
だが、肝心の首都圏では新作はまったく出てこない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2852
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2853
匿名さん
>だが、肝心の首都圏では新作はまったく出てこない。
あほか、ガス併用の方が相当落ち込んで新作が減ってるというのに。
そもそも、ガス併用は売れ残りの方が出まくりだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2854
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2855
匿名さん
マンションの現物で比較して何が悪いんだい?同じものがないってのは常識で、その中から住むべきマンション選ぶんだから、それぞれ条件の似た物件を比較して検討する。買う人間はみんな同じことをやっているんじゃないのか?だいたい、消費者が買うものではない(マンションという商品のパーツに過ぎない)設備だけ比較したってしょうがないだろうと思うよ。買うのは併用マンションであり、オール電化マンションなんだから。こんなところで
>売主は同じなの?売主が違えば値付けの基準も違ってくるから比較なんてそれこそ全くの無意味だし、
>もし売主が同じでも、内装、外装、階数、付いてる設備、共用スペース、面積、総戸数その他全て同じなの?
といったいたら、検討者には何の意味もない、設備ネタのけなしあいにしかならないし、それこそ無意味。現実にこんな物件があって、それぞれ比較できるような基準(価格や立地)で比較して優劣を自分で決めるから意味がある。2849みたいな書き込みが一番けなしあいをあおっているようにしか見えないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2856
匿名さん
>>2853
だから、書くのならまともなソースぐらい出してから書けっていうんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2857
匿名さん
>>2852
>お前の嫌いな長谷工って、ガス併用物件ばかりなんだが・・・笑
長谷工が採用やめちゃったら、首都圏ではオール電化マンション壊滅だよ(笑
併用ばかりなのはいいけど、それだけ長谷工でも作られないようになっていることを自らレスするOBAKAさん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2858
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2859
匿名はん
>同じようなものがなくてどうやって比較してVSスレやるんだ?
>>2777みたいな計算で比較できると思うけど。
前に仮想の条件だとか言われたけど、この計算の前提条件としては
①導入費用(設備費+工事費)の差○万円
②○年住む
③光熱費の差額が○千円/月
の三つだけで(他にも維持費とかあるけど金額的に大したこと無いのでここでは除外)、①は約30~40万円、②はガスとオール電化の光熱費の差額は約6万円/年 というのはよくある話。
検索すればソースもたくさん出てきます。
もちろん家庭によっては差額が4万円にしかならないケースもあるけど、逆に8万になるケースもあるから平均が約6万ということ。
①の条件に関しても人それぞれだけど、一マンションの平均居住年数とかで検索したら出てくると思う。
少なくとも「○年以上住めば元が取れる」という議論はできるよね?
様々な仕様が異なるマンションの値段を比較してオール電化とガスの初期費用の違いを論ずるよりはよっぽど正確だと思うけど。
>それぞれ条件の似た物件を比較して検討する。買う人間はみんな同じことをやっているんじゃないのか?
購入の時の比較は、マンションの色々な仕様と値段を総合的に考慮して決めるでしょ?
たくさんの条件が違ってるんだから、どの仕様の違いがどれだけ値段の差に影響してるなんて細かく分析するのは不可能。
だからオール電化とガスの違いがどれだけの販売価格の差になって表れてるのか知るのは不可能なんです。
ましてや「販売価格の差がそのままオール電化とガスの初期費用の差」なんて論外。
ガス派の人も本当は分かってるんでしょ?
でも普通はそこまで細かく計算できなくても、いろんな仕様と値段を総合すると何となくこっちの方が割安そう、とかで購入に踏み切るよね?
買う人間であってもそこまで詳細に比較する必要なんてないんですよ。というより不可能ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2860
匿名さん
だったら一人で設備ネタでマスかいてれば?
購入時にその設備を選んで買えないのに、単純に設備の価格差や初期投資をペイできるかなんて語っても無駄。
現実問題は購入するマンションでどれだけの差があり、ペイできるかだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2861
匿名さん
マンションで同じものがなくて比較できないということと
>もちろん家庭によっては差額が4万円にしかならないケースもあるけど、
>逆に8万になるケースもあるから平均が約6万ということ。
というのは同じことじゃないのか。
すべてに関して環境もちがければ、金額も違う。
だから、近隣の参考になりそうなもので比較するのが一番現実的だろ。
だからたとえばの計算なんて無駄だといってるんだよ。
アンタの同じ物件はないから比較できないというのと、中身は同じことじゃないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2862
匿名はん
>購入時にその設備を選んで買えないのに、単純に設備の価格差や初期投資をペイできるかなんて語っても無駄。
このスレはガスvsオール電化のスレじゃないの?
それを言ってしまえばこのスレ自体無意味ですね。
マンションの価格の差だって他の仕様の違いなど別の要素も含んでるんだからその比較も意味ないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2863
匿名
>>2859
設備更新のたびに高い金払うこと無視してるな。わざとか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2864
匿名はん
平均で議論することは無意味ってこと?
例えば、日本の平均寿命は80歳として、とある国の平均寿命は60歳として、「すべての人間に関して環境もちがければ、寿命も違う」という理屈で、寿命は日本の方が上とは言えないっていうこと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2865
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2866
匿名
南千住の言い出しっぺは、隣の物件と比較しているとともに、近隣の荒川区平均のデータと比較してもオール電化物件のほうが数百万高いと言っている。例えばとかあるかもしれないとかいうあやふやな計算よりずっと参考になるし、そんな比較を否定しているほうがバトルスレ自体を無意味にしている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2867
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2868
匿名はん
>あやふやな計算よりずっと参考になるし
ガス派が言いたいのは結局「実績値>計算値」ってことでしょ?それは認めるよ。
だけど、仕様が異なるマンションの差額なんて実績値でもなんでもない。
立地が同じでも他の仕様が違えば値段も変わる。こんな当たり前のことについてガス派が触れないのは何故?
「実績値>計算値>でたらめな値」じゃないの?
実績値が存在しない以上、計算値で比較するしかないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2869
匿名はん
そもそもオール電化とガスの初期費用の差だけで、何百万もの差がどこから出てくるの?
純粋な設備だけの差額は約30~40万円。
それ以外にかかるのって工事費ぐらいだと思うけど、工事費で数百万の差があると本気で思ってるの?
もしくは、デベの利益がオール電化の方だけ数百万も乗ってるって本気で思ってるの?
前にも似たようなこと書いたけどレスが返ってこずうやむやにされたのでもう一度書きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2870
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2871
匿名さん
>>.2867
HP開いて10秒待て。
出なけりゃ、お前のPCが古すぎだろ。
飛行機が欠航するじゃあるまいし、マンションで予定なら、確実って事だろ。今年の話だぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2872
匿名さん
予定ってのは、都合のいいほうにしましたって意味だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2873
↑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2874
匿名はん
>実績は、「オール電化の新規物件がない」でしょ?
なんでここで新規物件の話になるの?レスの意味が理解できない?
それとも一部の中傷レスみたいに理屈で対抗するのは止めたの?
一応まじめにレスすると、
今はトータルコストの話をしてるだけで、それ以外にもガスとオール電化の違いはいろいろあるんだから、シェアが急激に伸びない理由が「トータルコストがガスの方が安いから」ってわけじゃないでしょう?
と、>>2849で書きましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2875
匿名
どんな計算や予測をしようが物件がないという事実の前では何の意味も持たない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2876
匿名さん
タンクや設備乗せるために建物の設計から異なってくると書いたのはオール電化派じゃなかったっけ?
強度確保は当たり前なんだろうから、そうなったら百万単位で差がでるのは当然なんじゃないのか?
地面に設置する戸建てとは違うんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2877
匿名さん
正確とはいわないが、やっぱり実績の値段比較のほうが架空の計算より正確な差に近そうだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2878
匿名さん
>>2865
累計って表現が気になったので、単年度に直してみたよ。
オール電化分譲マンション戸数
単位 千件
2004 3.2
2005 6.6
2006 9.8
2007 15.4
2008 13.2
2009 4.9
減ってんじゃんwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2879
匿名はん
>どんな計算や予測をしようが物件がないという事実の前では
オール電化の新築物件が無いってこと?じゃあ何でこんな議論になるの?
嘘はよくない。
>タンクや設備乗せるために建物の設計から異なってくる
>そうなったら百万単位で差がでるのは当然
言いたいことは分かる。
ただ強度設計に関しては、ベランダのエコキュートの置き場所は指定されてるから、そこの真下に梁を1~2本追加すれば強度は確保されると思うよ。
重いといってもせいぜい数百kgなんだし。
そのためにエコキュートの置き場所を指定していると思われます(普通はゴツイ柱の真近くに置き場所があるんじゃないかな)。
強度UPとはいえ、その程度の設計変更なら百万どころか十万もしないでしょ。
そんなんで数百万もしてたらマンション全体の躯体にいくらかかってるんだか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2880
匿名さん
>オール電化の新築物件が無いってこと?じゃあ何でこんな議論になるの?
議論になどなっていない。すでに終わっている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2881
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2882
匿名
>>2878
2009年、対前年比 -63%とか終わりすぎだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2883
匿名はん
>実績の値段比較のほうが架空の計算より正確な差に近そうだね
全ての仕様が全く同じで、違うのはガスかオール電化かだけ、という物件の値段の比較ならね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2884
匿名さん
>>2865の東電のサイトですら、最新物件情報に竣工済み込みで
都心 2
城北 6
城東 6
城南 4
城西 1
しかない。もう完全に詰んでる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2885
匿名さん
つづき
都下 1
神奈 24 (多く見えるけど、なんと半分の12件が竣工済み)
埼玉 3
千葉 5
茨城 7
栃木 1
群馬 1
山梨 0
静岡 1
どうにもなんねえよ。議論になるわけないじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2886
匿名さん
>>2879
>ただ強度設計に関しては、ベランダのエコキュートの置き場所は指定されてるから、
>そこの真下に梁を1~2本追加すれば強度は確保されると思うよ。
>重いといってもせいぜい数百kgなんだし。
梁を1~2本入れるのにいくらかかると思ってる?
アネハのときに短くて45マンとかいっていたぜ?
それに、数百キロの重さだけでなく、中は水なんだよ?
タワーにしたら制振ダンパーが必要もしくはその追加が必要で、戸数で割っても数十万ってことはないと思うが?
それに設計部分でも違ってきて、もともとの設備の差であなたたちは30万くらいの差はあるとしているね?
全部足したら数百万にはなるんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2887
匿名はん
>>2886
>数百キロの重さだけでなく、中は水なんだよ?
その水の重さを入れて数百キロって言ってるんですが。水の重さを入れても1トンはいかないでしょ?
>梁を1~2本入れるのにいくらかかると思ってる?
では、梁1本の材料費がいくらか分かります?
マンションのベランダの詳しい構造は分からないけど、形鋼を使うとして100mm角のH鋼(この場合、スペック的には余裕)でも1700円/mくらい。
(前の仕事で鋼材を扱っており、大体分かりますんで)
ベランダの奥行きが2mとして、梁2本つかっても6800円。材料費はこれだけです。
加工賃を入れても、10万どころか5万もかかりませんよ。
>アネハのときに短くて45マンとかいっていたぜ?
梁は梁でも支点間の距離やかかる荷重などによって必要な鋼材の太さが全然違いますので、参考になりません。
マンション躯体の重要な部分に使われる梁ならそれくらい(それ以上)するかもしれませんね。
少なくともその梁はベランダのエコキュートを支える程度のしょぼい梁ではないことは確かです。
>それに設計部分でも違ってきて
完成した建物を補強(設計変更)するのならともかく、最初からエコキュート乗せる部分の強度を考えて設計するんだから設計費に違いなんてないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2888
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2889
匿名さん
必死なのは戸数減少を誤摩化して売り上げが拡大してるかのようなフラッシュ作ってる東電でしょ。
その程度のことしか言えないとは、電化派は惨めだねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2890
匿名さん
>>2889
売り上げは拡大しているでしょうね。
ガスから電気へ、その逆の数が超えない限りね。
エコキュートの市場規模は3000億円、かたやガス給湯器は800億円いきません。
どちらが、詰まれていっているか見るまでもないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2891
匿名さん
>2889
は? 何が惨めなの?
毎日快適でハッピーに暮らしてますがw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2892
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2893
匿名さん
>>2890
残念ながら、東電のフラッシュの中で2009年は前年比-63%という悲惨な結果だったことが示されている。
累計という姑息な手法で誤摩化しているがね。
ちなみに2009年首都圏マンション供給は-16%だから、オール電化は壊滅的な状況だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2894
匿名さん
>>2888
数字に反論できず、負け惜しみ。みっともないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2895
匿名さん
>>2893=2894
2008年首都圏マンション供給は4万戸、3割がオール電化って事になるな。
そっちの方が凄すぎるだろ。しかも都市ガス率が高い地域だろ。
で、今年はすでに5000戸以上、急回復、急上昇ってところだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2896
匿名さん
オール電化マンションの建設件数が減ってるって出てるけど、
実際にマンションの建設件数と比較するとどうなの?
(マンション建設時のオール電化の割合が減っているの?どのくらい?)
詰んでるとか終わってるとか言っている頭の良い人たち教えて~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2897
匿名さん
そもそも外梁であればガスでもオール電化でも耐加重に問題ないから、ガスに建設費的なメリットはまったくないし、昨今の分譲マンションでベランダにエコキュートを後付け出来ない所なんてまず存在しない。
併用物件を十数年後にオール電化に更新は容易だが、オール電化で時間帯別料金体系が破綻しエコキュートとエネファームのイニシャルコストが同額になっても更新できない。
ただし、コージェネレーション物件の中には都合上電気容量に制限がつくものがある。
ちなみに総会に関しては、2回以上出席or委任状提出の督促を行えば9割が参加するという値が出ているそうなので普通のマンションであれば問題ないと思われる。(7割が委任であることも)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2898
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2899
匿名さん
再度貼っておこう。
オール電化分譲マンション戸数
単位 千件
2004 3.2
2005 6.6
2006 9.8
2007 15.4
2008 13.2
2009 4.9
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2900
匿名
5年前の水準まで市場が縮小してるな。
今年も秋までで5000と戻る気配なしだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2901
匿名さん
オール電化マンションの構造的な部分では、数百キロの重量に加え、地震が起きたときに内部の水に揺れの波動が伝わることによる耐性も必要になり、機器と合わせたトータルでの差は数十万ということはありえないよ。
中身が水であることは単なる重量だけの問題ではないというのは、こういうことを言っているのだと思うが。
実際の販売価格での差は近隣物件との差が参考にならないと言うのなら、オール電化派が挙げてくれた区内のオール電化マンション検索結果には近隣マンションの平均価格も出ているから、それと比較すればいい。西新井にしても石神井にしても、数百万高い。
いい加減な空想計算よりよっぽど正確だし、現実にこの金額差があるのだし。
これを節約で埋めるのは難しいと私も思う。
だから都心では新規物件の販売が皆無になっているんじゃないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2902
匿名さん
>地震が起きたときに内部の水に揺れの波動が伝わることによる耐性も必要
なにこの理論?
内部の水が揺れてエコキュートが倒れる心配があるってことを言ってるの?
それならエコキュートを横の柱に固定しとけば済む問題じゃないの?
それに数十万もかかるって?
>区内のオール電化マンション検索結果には近隣マンションの平均価格も出ているから、それと比較すればいい
だからそのオール電化マンションは近隣マンションと全く同じ仕様なのかと聞いてるんですよ。
いろんな仕様が違うのにどうやって物件価格を比較してガスとオール電化の初期費用の違いが分かるんだよ。
何べんも同じこと言わせるなよ。
ハッキリ言うけど、マンション販売価格の違いからガスとオール電化の初期費用の違いを知ることは不可能です。
ガスかオール電化か、だけが違ってて他は何から何まで全く同じマンションが存在しない限りはね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2903
匿名さん
だいたい、超コストダウンの最低レベルの仕様のマンションはほとんどがガス併用マンションなんだから、そこで平均価格も引き下げられる。
オール電化マンションはそこそこの仕様以上のマンションしか導入しないから、平均で比較してオール電化マンションの方が高いのは当たり前でしょ。
純粋な初期費用の値段の差とはほど遠いけど?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2904
匿名さん
あのさ、機器の設置に基礎で金がかかるのは常識だろ。
だったら、オール電化派が挙げた物件サイトの価格とその区内の平均価格とに数百万の差があるんだよ。
陳腐な仮想計算をいくらやろうと、実際の販売価格がその立地の平均より数百万高いじゃね〜〜か。
だいたい、この検索結果のサイトを貼ったのはオール電化派だろうが?
都合の悪いところはすべてスルーかい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2905
匿名
オール電化マンションの仕様で併用の最低レベルを語るとは笑わせるぜ!長谷工すら撤退ぎみのいま、片手間の物件とカナデベぐらいしか供給元がない物件以下なんでありえないよ。実際の価格差でも、オール電化と併用の価格差と同じか、それ以上の差だよ。オール電化派が挙げた物件のレベルみりゃ一目瞭然だし、都内では新規の販売がいまだにないのがそれを物語っている。
新規物件を楽しみにしてろとかいう捨てセリフがいまだに虚しく響いているよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2906
匿名さん
価格の中身はどうあれ、数百万の差があるのは事実。
首都圏で新規物件の販売がほとんどないのも事実。
そのせいか、魅力的な販売物件があがってこないのも事実。
仕様が最低レベルなのも電化派が貼ったサイトでよくわかる。
かたや仮の数字をあてはめた陳腐な計算と、東電の予想値を真に受けた空想世界。
勝敗は明らかだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2907
匿名さん
>機器の設置に基礎で金がかかるのは常識だろ
マンションのあらゆる構成部材の重さに比べたら、エコキュートの重さなんてほんの微々たるもん。
そのための基礎のコストアップなんてまじでほんの微々たるものですよ。
どういう計算したら一戸あたり数百万の差が出るのか計算例を出してくれよ。
>実際の販売価格がその立地の平均より数百万高いじゃね〜〜か
かれこれ5回くらい同じこと言ってるんだけど、その立地の平均のマンションとオール電化マンションとは仕様が全く同じじゃないでしょ。
だったら比べたところでその価格差が「ガスとオール電化の差」だけに起因してるとは言えないでしょうに。
ガス派の理解力の低さに呆れてものも言えないわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2908
匿名さん
>価格の中身はどうあれ、数百万の差があるのは事実
高いのはその分仕様がいいマンションなんだから当たり前ですが。
それともまた同じことを言わせるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2909
匿名
魅力的な物件の筆頭に長谷工挙げる輩がなにを書いてもムダ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2910
匿名さん
激安賃貸マンション、激安アパート、レオパレスなど最低レベルの仕様の建物は軒並みガス併用です。
賃貸マンションでオール電化のところは他の仕様もいいところが多い。
これがなぜ分譲マンションには当てはまらないのか、理屈で説明してほしいなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2911
↑
説明?
あんたの空想世界を他人が説明できるわけないじゃん。
説明してほしいなら、空想ではなく実在する物件でも挙げるんだな。
っていうか、いい加減脳内妄想レスやめろよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2912
匿名さん
結局、都市ガスがあるとこにガス併用マンションがあるのが当たり前の昭和から
今や都心や区内の都市ガス地域にも沢山のオール電化マンションを建てられ完売され続けられていくのであった。
そんで都市ガス地域でない方がガス併用マンションが多いし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2913
匿名さん
ガス併用マンション
一日間、電気が止まっても、ガスが止まっても、水道が止まっても困る。
オール電化マンション
一日間、電気が止まったら困るが、ガスが止まっても、水道が止まっても困らない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2914
匿名さん
都市ガス地域の区内や都心にさえ、建てられてしまうオール電化マンション!
価格の中身はどうあれ、エコジョーズ仕様しかないので性能の差が格段にあるのは事実。
首都圏でガス併用は大量の売れ残りがあるのも事実。
そのせいか、あんなに沢山あるのに魅力的な販売物件があがってこないのも事実。
ガス仕様が貼れないのも最低レベルしかないとガス派が理解してるのがよくわかる。
かたや都市ガス地域にガス併用があって当たり前のものをわざわざあてはめた陳腐な計算と、
どんどんコンロと給湯が電気になっていきオール電化物件が増えてる現実世界。
勝敗は明らかにガスの負けだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2915
匿名はん
>あんたの空想世界を他人が説明できるわけないじゃん
要するに理屈で説明できないんでしょ?
そりゃ説明できないわ、だって分譲マンションにも当てはまることだからね。
>空想ではなく実在する物件でも挙げるんだな
ガス派はやたらと実在する物件を挙げることにこだわるけど、実在する物件を一つ挙げたところで
それはこの日本にごまんとあるマンションの中のほんの一つに過ぎないんだから意味ないでしょ。
言ってる意味は分かりますか?
例えば前にも出した寿命の話で、〔日本〕の平均寿命は80歳、〔海外のとある国〕の平均寿命は60歳とする(この平均寿命のデータは公表されていなくて、誰も知らないとする)。
そこで〔日本〕と〔海外のとある国〕ではどちらが長寿国か議論してるとしよう。
〔日本〕の方が長寿国だ、と言い張る人が、〔日本〕で20歳や30歳で死んだ人や、〔海外のとある国〕で100歳まで生きた人をを例に挙げて「ほら〔海外のとある国〕のほうが長寿じゃないか!」と主張する。
これって意味の無い話だと誰でも分かるでしょ?
ガス派のやってることは極端に言えばこういうことなんだよ。
平均値とかで議論するならともかく、ごまんとあるマンションの中から一つ二つだけ取り出して議論することに何の意味もないんですよ。
>っていうか、いい加減脳内妄想レスやめろよ
こういう書き込みはレベルの低さを露呈する結果になるだけだから、やめたほうがいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2916
匿名
オール電化物件よりはるかに多く併用物件が増えてるわけだが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2917
匿名さん
なんかこのスレの併用派は親切で丁寧だな。
バ カな電化派なんてほっときゃ良いのに、いちいちソース示して教えてあげてる
姿勢に好感が持てる。
電化派は・・・はぁ〜・・・。
ほんっと、バ カ だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2918
匿名さん
併用派のレスが普通で一般の方も理解出来るだけの事ですよ。いくら寿命の話を出しても、より多くの購入者のいるマーケットを狙うのがデベの方針であり、実際の状況なんですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2919
匿名さん
ガス会社が金ばらまいてるとか言ってるやつがいたけど、電力会社のほうがマジ必死だからね。
【オール電化マンションの買い取り】
新築マンションの開発業者に対して、マンションが売れ残った場合には電力会社が買い取るという保証を条件として、当該マンションのオール電化を求める。
【電柱のカラーリング】
電力会社がオール電化を条件として、電柱のカラーリングに係る費用を負担する。
【屋内配線工事費の負担】
電力会社がオール電化を条件として、需要家が負担すべき需要家の資産である屋内配線に係る工事費を負担する。
【電線の地中化、変圧器室の設置免除】
電力会社がオール電化の採用を条件として、住宅開発業者等に対し、①電力会社の負担によって架空引込線に代えて地中引込線を採用する、②マンション等の集合住宅に対する電気の供給方法として供給用変圧器室の設置を免除する(供給用変圧器室を1箇所設置すればよいにもかかわらず、複数箇所設置する)。
http://www.enecho.meti.go.jp/denkihp/bunkakai/shijo_kanshi/1st/sanko7....
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2920
匿名さん
たしかに併用の人達は親切だね。
実在する数値や物件を出して、好きに解釈できる脳内物件や空想計算に付き合っている。
そこまでしなくでもいいんじゃないか?
実際のものを書けとした途端に支離滅裂な妄想レスがかえってくるだけだぜ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)