住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガス VS オール電化 Part14
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-06-18 22:30:23
【一般スレ】ガス VS オール電化| 全画像 関連スレ まとめ RSS

ガス VS オール電化 Part13 が1000を超えたので作成します。

最近の電化派はレベルダウンした感じが・・・
エコに強い電化派の巻き返しを期待します。

誹謗中傷や差別的発言はNGです。マナー良く熱いバトルをしましょう!




[スレ作成日時]2010-01-09 00:04:44

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガス VS オール電化 Part14

  1. 2461 匿名

    >ガスがなくなったらオール電化住宅にまわす電気なんてなくなるよ

    だって!!

    ねぇねぇオール電化住宅に供給される電気だけを どうやってとめるの?
    答えなよ。

    で一般家庭むけにガスが供給されなくなったら、併用住宅の人はどうやったらお湯や暖房を使えるの?電気を使うしかないじゃん。

    電化住宅は市民へのガスの供給がストップしたって併用派と同レベルで困ることなんか全くないの。

  2. 2462 入居済み住民さん

    >ガスがなくなったらオール電化住宅にまわす電気なんてなくなるよ。
    またしても出ました!ガス残党のスーパーギャグ!
    で、ガス無くなったら確かに東電も困るだろうけど、ガス屋さんは壊滅だよ?
    どっちが生き残れると思ってんの??
    で、その時カスマンション住人は銭湯通いしか無くなるね。
    まさに昭和レトロW
    それと、東電はT京ガスからもガス買ってるが、それよりはるかに多くのガスを独自調達しているよW

  3. 2463 匿名さん

    ガスがなくなるなんてア ホな夢想してるのはどこのどいつだよwww

  4. 2464 匿名さん

    >ガスがなくなったら
    という仮定を最初に出したのはガス残党だが。
    ていうか、天然ガスは今も埋蔵量が豊富で有用な資源である事は誰もが承知してるよ。

  5. 2465 匿名さん

    >>2459 東京電力、東京ガスエリアは火力発電割合が高いからガソリンやガス輸入相場が上がったら両方の利用料金が吊られてあがりやすいんだよ。
    そしてやはりガスのほうが値上げ率が大きくなるのは当然だけど。
    それは誰でも理解できるよね。

    関東居住の併用派はやたら高いガス利用代金に加えて電気代も高騰しやすいこと、君の主張からも読み取れるけれど、本人は気づいてないみたいだね。

    併用派は沢山機器を利用してもたいして割引されないガスを使いつつ、電気代も高く払ってるのさ。家庭においてガス利用基本料金やガス代金を一切支払う必要がなく、電気をとてもお得に使える電化住宅はまだ左右されにくい。

    関西は原子力発電割合がほぼ半分。ガソリンやガス相場が上がっても関東ほど利用料金があがりにくい。

  6. 2466 匿名さん

    なんでオール電化派って田舎者しかいないの?

  7. 2467 匿名さん

    2464さん・仮にそうだと仮定しても、日本が現に天然ガス買ってる国や産出場所から無限に湧いて出てくるわけじゃないですよ。

    日本は東南アジア諸国から大量にガスを輸入してるけど、産出量激減しているし、自国の産業を発展させるのにも国内で大量使用するようにもなったから、数年先から日本向けの輸出量は半減させます、しかも料金も段階的にかなりあげてくね!っていう国がいっぱいあるけど、
    全く問題ないと思います?

    日本ももはやバブル期のように札束ばらまいて諸外国を操作することなんてできないですしね。

    タンカーも海賊に狙われて常に危険と隣り合わせ。紛争や政治など世界情勢にも左右されやすいし、不安定この上ないと思うけど。

    まだ自国で増産できるエネルギーをよく使っているほうがまし。

  8. 2468 匿名

    まともな反論レスができない…となると悔し紛れに電化を田舎者呼ばわりするしかなくなるガス残党。

    特徴:ガスのみでは生活できず、電気も沢山使ってこそ生活が成り立っていることを忘れちゃいます。


  9. 2469 匿名さん

    残党って???

    電化キチガイは前からたった一人しかいないのに。(笑)

  10. 2470 匿名さん

    ここを見ていると、電磁波って脳によくないのかな、と思ってしまう。

  11. 2471 匿名さん

    匿1がいなくなった今、オール電化団地住民のほうが残党なんじゃないのか?

  12. 2472 匿名さん

    前に書いていたパークハウス一●町やプラウド松●って併用の人が挙げた魅力的な物件じゃないの?
    なんでオール電化派の人は挙げろと言ってるのに挙がらないとか言ってるの?
    とくにパークハウスは併用でないと採用されないよ、ガスだからできる物件なのに。

    かたや電化派は南千住や練馬の物件でしょ、挙げたの。
    比較にならないじゃん。
    あとは一般分譲が少ない六本木のタワー物件?
    どこが魅力で挙げたのかしらないけど、実例の点ではオール電化マンションがどうこう言える立場じゃないんじゃないの?

  13. 2473 匿名さん

    城東埋立地にもオール電化なかったか?

  14. 2474 匿名さん

    田舎モンに区内の実例挙げたって、
    どこのどんな場所だか知らないから、その魅力も理解できないよ。

  15. 2475 匿名さん

    >>2469-2474
    ガス残党あいかわらず一人芝居大好きだなW
    でもこの程度の自演じゃ、まだ ( ´,_ゝ`)プッ
    てな感じでイマイチだな。
    もっとスーパーギャグやってくれよ。それが見ものでこの板ちょこちょこ見てんだからWWWWW
    お~そーいやいつぞやの一番町の物件挙げた時は自演ちょんばれになって大ウケしたよ、ありがとな。
    南千住の件ではお前はぐぐって調べただけの知識で「日雇いの街」って決め付けてお前のレスで炎上するところだったな。
    まぁそんなお前が
    >田舎モンに区内の実例挙げたって、
    >どこのどんな場所だか知らないから、その魅力も理解できないよ。
    なんて未だにいけしゃあしゃあとぬかすあたり、少し哂えるが、まだ爆笑はもらえない。
    さあ、もっと面白い自爆ネタを、ホレWWWWWWWWWW

  16. 2476 匿名さん

    南千住は日雇いの街だよ、田舎もん。

    箱庭になっている汐留だけが後から作られて街っぽくなっているだけ。
    東京都が『山谷』と称している部分はきちっと明記していて
    その半分は南千住。

    そんなこともしらねぇのかよ。

  17. 2477 匿名さん

    いけね、自分の住んでいるところ書いちまった。。。
    汐留じゃなくて汐入だったわ。

  18. 2478 匿名さん

    >>2476


    汐留?
    汐入のことじゃないの?


    荒川区南千住二丁目・三丁目西部・五丁目・七丁目西部 は山谷と呼ばれる地区だよ?

  19. 2479 匿名さん

    汐入は違うといいたいんだろ?
    たしかに整備されたところは山谷とは言いがたいけど、
    あそこって高層マンション専門地区だろ?
    窓から見える川っぺりにテントが並ぶ風景が見れるようなところじゃ~ね。

    っていうか、南千住がどうこうというより、
    併用派が出す事例に対して電化派が出してきた南千住や石神井はど~なのよ、
    ってのが問題じゃないのか?

    まぁ、比べるまでもないけどよ。。。

  20. 2480 匿名さん

    >>2476-2477
    ワラッタ
    汐入と汐留って、どうやったら間違うんだろねWWWWW
    で、「自分の住んでるところ」ってか(大笑い)
    それがホントなら、よけーに間違う筈も無いと思うがね(笑い泣き
    それと
    東京都が『山谷』と称している部分
    今、都は「山谷」という名称は使ってませんが?
    山谷ってのはあくまで通称。これ都民なら大概知ってる筈だけどね(ニヤリ
    >箱庭になっている汐留だけが後から作られて街っぽくなっているだけ。
    がはははははは。汐入な。そんで駅前西側地区も再開発されてる事は知らないわけだ。

    ガ ス 残 党 = 似 非 都 民

    決定-------------------!!WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸