- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
ガス VS オール電化 Part13 が1000を超えたので作成します。
最近の電化派はレベルダウンした感じが・・・
エコに強い電化派の巻き返しを期待します。
誹謗中傷や差別的発言はNGです。マナー良く熱いバトルをしましょう!
[スレ作成日時]2010-01-09 00:04:44
ガス VS オール電化 Part13 が1000を超えたので作成します。
最近の電化派はレベルダウンした感じが・・・
エコに強い電化派の巻き返しを期待します。
誹謗中傷や差別的発言はNGです。マナー良く熱いバトルをしましょう!
[スレ作成日時]2010-01-09 00:04:44
電化派よええ
>電化派よええ
お前、妄想壁と虚言壁でもっとよええ。 ホントお前、特にマンションに関しては無知だよな。笑
名古屋はさらにやべぇよ。2月竣工済み以降オール電化新規ゼロだよ。
なんだ。電化派が都心ネタ批判してたから、地方はさぞかし強いんだろと思ってたのに、オール電化壊滅だな。
>名古屋はさらにやべぇよ。
今度は名古屋に逃亡ですか? お前は捕まった市橋か? 笑
そんで名古屋もやっぱり大量の売れ残りガス物件だらけだね。
お前は全国のガス併用物件の売れ残りを証明していく気か? そのほうがやべぇよ。
>なんだ。電化派が都心ネタ批判してたから、地方はさぞかし強いんだろと思ってたのに、オール電化壊滅だな。
都心で駄目だったから今度は地方にお引越しですか? 笑
そうだよ、都心同様、地方も売れ残りガス併用物件がワンサカあって、ちゅよいでちゅよ。
わざわざ、それを今、証明してる奴もいるし。
誰も作らない物件。それがオール電化。
>誰も作らない物件。それがオール電化。
誰も買わない物件。それがガス併用。
♪ピンポンパンポーン♪
・・・・・「匿名」くん、都心→大阪→名古屋よりただ今、必死にガスを背負って逃亡中!・・・・・
しばらくお待ちください。
じゃあ電化の負けってことで。
ここの板は、ガス会社の方と電力会社の方が書き込みをされているのですか?
電化派さんは、物件が作られるようになってから来てね。
もういいんじゃね。
マンションの掲示板で、そのマンションに採用されづらいんじゃオール電化の負けだろ。
2405さん
埋立地の安い電化マンションに住んでるニートの小伜が駄々コネてるのをみんなで楽しくいじってるだけです。
電化を否定されると長期売れ残りがさらに売れない。
おっ!ガス屋頑張ってるね。
年々縮小の一途の家庭用ガス需要を少しでも回復出来るといいねぇ。
今のところ、ばら撒き政策が功を奏してるかたちか。
戸建てでは完全に勝負ついちゃってるから、マンション需要は必死にばら撒いて死守だね。
電気は併用でも使われるから電力会社はそこまで必死にならんが。
ガス併用派は電気代もガス代も高い料金を払わせられて、
たかだか給湯だけの為に危険なガスを部屋に引く必要なんてあるのかねぇ。
ガス屋がオール電化売る時代だからね。
必死さが伝わってくるよ。
と、ニートのガス厨が申しております。
チナミにこの板ではガス厨が一人で自演しています…あ、今さら言わなくてもちょっと見れば分かるかwwwwwwwwwww
おっと同時カキコミになっちまったぜい
×↑
○↑↑
売れ残りの話が良く出るけど、全国どこでもガス併用の方が桁違いに売れ残り多いね。
物件が作られるようになるまで電化派さんは来ないでって。みっともないよ。
痛いところを突かれたら「来ないで」なんて言ってる君の方がみっともないよ
何が痛いんだよw
売ってない商品の話をしないでって言ってるだけだろwww
件数が少ない≠売ってない
ニートのお坊ちゃまは日本語にも不自由てるようで。
そのうえ必死すぎwwwwwwww笑わしてくれるよな
保険屋ですが、オール電化割引は火災保険にありますが、オールガス割引はないです。
大阪の新築はオール電化多いですよ。最近MRいきましたが、5件中3件はオール電化でした。
オールガス?ガスヒーポンのマンションは0でした。
大阪の新築でオールガスってありますか?比較中なので見て見たい。
同じガス派でも、エコジョーズ有りと、へぼ給湯器の団地は区別して欲しいな。
同列に扱わないで欲しい。
タワマンからガス設備を間引ければ、億単位で施工コスト削減になる。
そりゃ施主は電化大好きよ。
ところが分譲では不人気気味。
郊外中低層の分譲ではオール電化は少ないだろ。
寒冷地の戸建てと分譲マンションはガス常識。
電化の普及率が伸びてみえたのは、賃貸アパートマンションで戸数が伸びたから。
長く住むなら併用利かない電化は使いにくいからね。
唯一あるとしたら、うちの場合3口IHにしたので、炙る料理が出来なくなったことでしょうか?
まぁカセットコンロなり、IHの上に鉄板を敷くなりで対応できますが。
オール電化にする際、阪神淡路大震災を体験した私の意見は、被災してから復旧するまでが一番早かったのは「電気」だったからです。ガス管、水道管は破損し、ガスが再び開通するまではホームセンターで購入した簡易コンロとガスボンベで一卓での調理。とても不便でした。確かに停電した際はどうなるの?とは思いましたが、プロパンガスの給湯器でも、電池式の瞬間湯沸かし器は別ですが、都市ガスの給湯器でも、停電すると主電源が入りませんから一緒の事だな、と。それなら光熱費が安くなり、上手に節約できるオール電化かな?と思いました。確かにCMでやっている「炙り調理」はできませんが、日々の掃除の楽チンさに比べれば、なんてことはありません。
オール電化で大満足ですが、今まで使ってた土鍋が使えなかったことと、餃子などを焼く時の熱加減(火加減)が、慣れるまで難しかったです。
最近はIH対応鍋も増えましたし、加熱時間がガスより断然早いです。
熱効率の良さ、てんぷらなどの揚げ物でも新聞紙をを周りに敷いて
油汚れを防げる、汚れが簡単に拭き掃除で落とせるなど主婦には電気代だけでなく
うれしいメリットがいっぱいですよ~~~。もうガスには戻れないと思っています。
私は、結婚を機にガスからオール電化の生活に変わりました。
火加減も目でわかるし、同じ料理の出来具合が変わるということもなく大満足です。
実家はガス利用ですが、使い勝手がいい我が家にオール電化のよさを聞き、
参考にしているところです。
もし、変えられた場合、後悔するとしたら・・・現在使用しているお鍋が使えないものが
でてくるかもしれないことぐらいではないでしょうか。
オール電化の長所は、火を使わないので夏でも快適です。そして、目盛で火の強さの調節ができま す。電気とガス両方使っているときより一つでしかも電気代は四割程度安いです。
オール電化の短所は、あぶるという作業ができない。お鍋が限定される。高いIHはできるものもあ り。床暖房はオフにするとすぐ冷たくなる。ガスはぼんやりと暖かい。
丸二年使った感想です。
ガスの方が良かったということは、はっきり言って、「ない」です。
新築からオール電化なので、光熱費が増えたか減ったかはわかりませんが、それほど高くないと思います。それよりも、ガスのように火を使うわけではないので、安全です。損得よりも。ここが何よりのメリットだと思います。阪神大震災を経験していますが、災害時の復旧はガスより電気の方が圧倒的に早いです。将来的に太陽光発電をつければ、エネルギーは完全にまかなえることになるでしょうから、将来性、緊急時なども便利なのではないでしょうか?
IHも十分な火力がありますし、何より掃除がラクだし、フラットで作業スペースとしても使えてとても便利です。残りの人生、たとえ引っ越してもガスを導入することはないですね。
昨年の秋にオール電化工事を行いましたが、ガスを止めて後悔した...
って事はありません。
唯一、使いにくいな~...と感じるのは卵焼きを作る時だけです。
(卵焼き用のパンを斜めにしたり浮かしてると通電しなくなるので...)
それもで、作り方のコツをつかんだのでもう慣れました。
お風呂も家族と時間をあけて入っても保温されているし、我が家は
プロパンガスだったのでガス代が高く、追い炊きするのをためらっていましたが
深夜に作ったお湯を利用するので、気持ち良く足し湯出来ます。
ただ、ガスで暖房を行っていたお家だと、エアコンの暖房だけでは物足りない
感じがすると思うので、暖房関係はしっかり検討されるた方が良いと思います。
我が家では冬は石油ファンヒーター併用で暖房をしています。
オール電化にしたきっかけは、お風呂の給湯器の故障だったんですが、子供が「だんだん年をとるんだから、安全なことを優先にかんがえたら」とのアドバイスでした。
出かける時に、(ガスを消したかな?)寝る前に(元栓閉めたかな?)の心配がいらないことはとても楽です。料理の時も、IHのそばに何かあっても決して燃え移る心配はないし、煮物などタイマーを入れておけば、そばを離れても安心、揚げ物は適温になれば、知らせてくれる。
料理の後で、濡れ布巾でさっと拭いておけば、いつも綺麗。
(もっと早くにしたらよかった)が一番先に感じたことです。
お風呂の、スイッチひとつで、「お風呂が沸きました」、「お風呂で呼んでます」は便利です。
「この寒さも、エアコンはタイマーで起きたら部屋は暖かく、出かける時も帰宅時間に合わせてタイマーをセット。オール電化はとても安心、便利、そしてお得です
遅レススマソ
>>2417
>大阪の新築はオール電化多いですよ。最近MRいきましたが、5件中3件はオール電化でした。
>オールガス?ガスヒーポンのマンションは0でした。
>大阪の新築でオールガスってありますか?比較中なので見て見たい。
オールガスというモノが現時点では実現不可能なんですよ。
エコウィルにしてもエネファームにしても駆動用の電源が要るので電力会社との契約は必須。
そのうえ思ったほど光熱費の節約にはならないと聞きます。
特にエコウィルなんかでは発電できる電気の要領も小さく、その割には喧しいらしいんです。
その点オール電化ならガスと完全に縁が切れて光熱費の支払いが一本化されます。
ありえる話だが、現時点では併用のほうが経済的かつ低公害。
電気そのものはクリーンエネルギーだが、発電コストや送電ロスはまだまだ大きいのだよ。
電化派ってくるってるよな。
発電のカロリーロスはもっとありそう。
うん、5割ってのはあまあまで言ってます。
電化派の屁理屈言わせないように。
エコキュートVSエコジョーズ【環境編】
【熱効率】
◎エコキュート
(火力発電で電力供給をうけていると仮定した場合)
44%[発電所の熱効率]×(100%-5%[送電ロス])×3.0[エコキュートのCOP]=125%
http://www.fepc.or.jp/future/warming/co2_hyouka/co2_yokusei/sw_index_0...
△エコジョーズ
熱効率95% (最高性能)
【CO2排出量の実際】
◎エコキュート
現状でも、電力のエネルギー源は原発や再生可能エネルギーによるものが一定割合あることから、低炭素という側面ではさらにエコキュートが有利である。
東電や関電の試算では、オール電化住宅は従来のガス併用住宅よりCO2排出量は約55%も削減されている。
△エコジョーズ
熱効率95%に相当のCO2が出る。(最高性能の場合)
また、最高性能を維持できるのは機器が新しいうちだけで、その後経年により効率は落ちる。
【CO2排出量削減の将来性】
◎エコキュート
最新の発電プラントでは実に熱効率58%というものまである。電力各社はこうした高効率の発電プラントへの置換えをすすめており、そのうえ原子力や再生可能エネルギーのシェアを増やしていくなどすれば、CO2排出量はさらに飛躍的に削減できる可能性がある。 また最高性能のエコキュートはCOP5.0超のものまである。
△エコジョーズ
95%達成は立派、しかしこれ以上の効率アップははたしてありえるか?の世界。ガスを燃やして熱を発生させるという装置の宿命上、熱効率100%超はありえない。
>>2420
なんでそんなデタラメな内容をレスするのですか?
ガス会社はマンデベに対してガス配管などの設置費用は無償を打診してきます。
オール電化に乗り換えられる危機感からも更に格安でガスコンロやガス床暖やガス浴乾を提示してくる。
デベとしてはガス会社が格安で機器導入してくれたらより利鞘が稼げて美味しいわけです。
ガス会社としては利用量が減るばかりのガスをなんとか長期で大量に使ってもらうために、機器代や工事費用負担を多く被ってでも
世界一高いガスをその後何十年も使い続けるしかない状態の客が少しでもいてくれたほうが儲かるので喜んでそうしているんですよ。
一戸建ては既築でも給湯システムの変換が容易ですから(現に新築でもリフォームでも電化率は上がるばかり)、ガス会社にとって最後の頼みの綱である集合住宅にかけているので必死なんですよ。併用物件でさえキッチンのIH化が顕著ですし。
一方電力会社はあくせくしなくても併用派でも必ず電気は使ってくれるから儲かってるし、大口の製造業なども動力を電気にシフトしている、計画のある会社も多い昨今ですから、ガス会社のように自分の首を自ら絞めるようなことはする必要ないんです。
容量太いケーブルをひくほうがガス配管よりコストもかかるし、機器代、貯湯タンクを各戸に搭載するのに建物を頑丈にするためのコストもかかる。デベは販売済み物件の将来の価値資産より、より利益多く売れて売却完了してしまえばそれにこしたことはないですから。
世の中で最も利益を追求するのが不動産業界。
その真意を見抜けず、在庫だらけで投げ売り状態突入のガス併用集合住宅をいまだ喜んで選択する人達はデベからするとなにより美味しい客。
実は数年後には高級仕様で併用物件ならば改良版集合住宅用エネファームが搭載されますよ。
販売価格が100万前後を想定したエネファームが開発中ですから。
しかしながらやはりエコキュートより機器代はかなり高いし、メンテ費用もより嵩み、光熱費削減もオール電化を下回ることはないですから、それほど浸透するとは考えられませんが。
でもこれが発売になれば既存の併用集合住宅は過去の使いにくい物件とレッテル貼られることとなります。
既存の給湯機器(もちろんエコジョーズ含む)とエネファームはさし替えることができませんからね。
貯湯タンク設置が必要だし、ガスや水道配管や電気配線にしろ既存の建物では対応できません。
将来オール電化にしようにもエネファームにしようにも
貯湯タンクが置けるスペースとそれらの機器を設置できる高スペックな設計をされた建物であることが必要なわけだが
既築のマンション併用物件は対応【不可】だってさ!
既に長期ローンレンジャーで併用マンション買っちゃた人達はおつかれさま~
買い替えできる力あるならしたほうがいいんじゃないの。
エネファームが今よりコンパクトで高性能になってマンション設置がより容易になったとしても、新築にしかつけられないんじゃあね。
買い替えできないような立地のマンションじゃ何の意味もないということか。
>>2433
>現時点では併用のほうが経済的かつ低公害。
限りある資源で輸入もままならなくなる、地球温暖化を促進させる最大要因の化石燃料を使用することのどこが経済的で低公害なんだ?
サミットでも一番の重要議題だというのに。
日本でも海外諸国同様に化石燃料使用に対する環境税導入と値段高騰はいつまでも避けられないよ。特に日本は輸入に依存するしかないんだし。
開発、輸入コストも膨らむばかりなのに国力や財力が弱まる一方の日本が天然資源を潤滑に輸入できる保障もないし。
だから車もハイブリッドやEVにシフトしていくんでしょう。
>>2444 いくら立地がよくてもエネファーム採用の新築マンションが沢山出てきたら、
既築の併用マンションは新しい給湯システムにできない旧型給湯システムになるから
評価価値はより下がるんじゃないの。
今たかがエコジョーズで 鼻高々、普通のガス給湯器を笑っている人達もすぐ先で鼻で笑われちゃうね。
2420
寒冷地の一戸建てと分譲マンションこそオール電化率高いのに何言ってんの?
寒くない関西地方とかそれ以西でももちろん電化率は高いよ。
関西なんてガス網が関東よりずっと開発されているけど電化率高いし。
関東は電化政策遅れたことと、賃貸含め集合住宅の割合が高いから電化率がなかなか上がらなかったけど、いまや上昇率は高いよ。
住宅事情は他の地方より関東は遅れて流行するのさ。
>既築の併用マンションは新しい給湯システムにできない旧型給湯システムになるから
>評価価値はより下がるんじゃないの。
給湯システムが中古マンションの評価につながると・・・
電化や併用以前の脳みそだな。
その程度のレス返すのがやっとなんですねWWWWW
カスマンション購入者カワイソス(´д`)
ならば2448は仕様が古くても立地さえよけりゃどんなマンションでも買ったというのか?
給湯システムが中古マンションの評価につながらないってなら、今までさんざんエコキュートやエコジョーズでない給湯機器を笑ってた併用派はなんだったのさ。もともとそれらの主張もおかしい事でしたっていう告白??笑える
言ってることが相変わらず支離滅裂。
今でもエコキュート採用のマンション・一戸建てはそれがウリになるから中古市場でも早く高く売却できるんだけどね。
いまやガス併用のマンションは新築でも沢山余ってるんだから、中古市場でより買い叩かれてるし。
先ではもっと、、、
>>2450
>ならば2448は仕様が古くても立地さえよけりゃどんなマンションでも買ったというのか?
なるほど、都心をしらないだけのことはあるな。
今の中古市場活性化は築浅中心とでも思ってるの?
化石燃料批判してるば かは、電気のすべてが原子力になるとでも夢想してるのか?
立地がよければ売れるのがマンションじゃないのか?
2450は何がいいたいんだ?
ガス派は天然資源の天然ガスが枯渇することもなく、枯渇しても人工的に大量に作り出せるとでも夢想しているの?
無理だよ。
思わず大笑いしてしまったよ、ありがとな>>2541
ていうか、お前まだお里が知れてないとでも思ってるわけ?
今までも都心やその周辺が話題になった時チンプンカンプンなカキコミばっかだったじゃねーかお前(ワラ
必死でぐぐって付け焼刃なカキコミばっかしてきたくせに、どのツラさげて
>なるほど、都心をしらないだけのことはあるな。
なんて言えたもんだな(オオワラ
それを言うならお前から先に都心の魅力的な物件挙げてみたら?と言われてもダンマリだし。
まぁホントは東京知らないんだから仕方ねぇか(ゲラゲラ
あ、べつに俺、東京>地方なんて考えは無いから、今からでも正直に言えば許してやるけどな(ニヤリ
>の中古市場活性化は築浅中心とでも思ってるの?
…活性化なんてしてるか?
俺知らんけど、そこまで言い切るならソース出せよ。
それに昔から古くてもいいから安い家がいいってヤツはいっぱいいるし。
あるいは既存のマンションにだけ目をつけて空きがでたら買う、ってなヤツもそれなりに居るし。
ただな、ここは「ガスVSオール電化」ってスレなんだよ。
オール電化が出回ってまだ7~8年なんだから、オール電化ネタにするなら必然的に築浅になっちゃうんだけど?
お前が古くて安い物件が好きならその話はヨソでやれってーの。
>化石燃料批判してるば かは、電気のすべてが原子力になるとでも夢想してるのか?
あのね、温室効果ガス排出量削減はしないとダメでしょ。そういう趣旨わからないの?
それに電気全てを原子力にするのはムリなのよ。
だから発電にガス使ってやってるじゃんWWWWW
>立地がよければ売れるのがマンションじゃないのか?
そうだよ。だから昔に建った立地のいい中古物件が今でも人気あるのはそのせい。
だけど築古の話はヨソでやれって(呆
そんで、近接した場所にカスマンションとオール電化マンションが同時に売りに出される事があったとしたらだな、
まぁ早く高く売れるのはカスマンションじゃあないって事よ!WWWWWE
火力発電は一部分のことなのに、それが全てみたいにいわれてもねぇ。
小学生でも知ってる。
2455こそ何を主張したいんだか。
電化についてもよく知らないくせに衣着せて装ってばかりのレスはいい加減にしましょう。
>>ガス残党
>電気はガス、石炭から作られているのだが、おまえは何を主張しているのだ?
いや、電気は原子力からも石油からでもその他の再生可能エネルギーからでも作る事はできる。
永遠不滅。
>ガスがなくなったらオール電化住宅にまわす電気なんてなくなるよ
だって!!
ねぇねぇオール電化住宅に供給される電気だけを どうやってとめるの?
答えなよ。
で一般家庭むけにガスが供給されなくなったら、併用住宅の人はどうやったらお湯や暖房を使えるの?電気を使うしかないじゃん。
電化住宅は市民へのガスの供給がストップしたって併用派と同レベルで困ることなんか全くないの。
>ガスがなくなったらオール電化住宅にまわす電気なんてなくなるよ。
またしても出ました!ガス残党のスーパーギャグ!
で、ガス無くなったら確かに東電も困るだろうけど、ガス屋さんは壊滅だよ?
どっちが生き残れると思ってんの??
で、その時カスマンション住人は銭湯通いしか無くなるね。
まさに昭和レトロW
それと、東電はT京ガスからもガス買ってるが、それよりはるかに多くのガスを独自調達しているよW
ガスがなくなるなんてア ホな夢想してるのはどこのどいつだよwww
>ガスがなくなったら
という仮定を最初に出したのはガス残党だが。
ていうか、天然ガスは今も埋蔵量が豊富で有用な資源である事は誰もが承知してるよ。
>>2459 東京電力、東京ガスエリアは火力発電割合が高いからガソリンやガス輸入相場が上がったら両方の利用料金が吊られてあがりやすいんだよ。
そしてやはりガスのほうが値上げ率が大きくなるのは当然だけど。
それは誰でも理解できるよね。
関東居住の併用派はやたら高いガス利用代金に加えて電気代も高騰しやすいこと、君の主張からも読み取れるけれど、本人は気づいてないみたいだね。
併用派は沢山機器を利用してもたいして割引されないガスを使いつつ、電気代も高く払ってるのさ。家庭においてガス利用基本料金やガス代金を一切支払う必要がなく、電気をとてもお得に使える電化住宅はまだ左右されにくい。
関西は原子力発電割合がほぼ半分。ガソリンやガス相場が上がっても関東ほど利用料金があがりにくい。
なんでオール電化派って田舎者しかいないの?
2464さん・仮にそうだと仮定しても、日本が現に天然ガス買ってる国や産出場所から無限に湧いて出てくるわけじゃないですよ。
日本は東南アジア諸国から大量にガスを輸入してるけど、産出量激減しているし、自国の産業を発展させるのにも国内で大量使用するようにもなったから、数年先から日本向けの輸出量は半減させます、しかも料金も段階的にかなりあげてくね!っていう国がいっぱいあるけど、
全く問題ないと思います?
日本ももはやバブル期のように札束ばらまいて諸外国を操作することなんてできないですしね。
タンカーも海賊に狙われて常に危険と隣り合わせ。紛争や政治など世界情勢にも左右されやすいし、不安定この上ないと思うけど。
まだ自国で増産できるエネルギーをよく使っているほうがまし。
まともな反論レスができない…となると悔し紛れに電化を田舎者呼ばわりするしかなくなるガス残党。
特徴:ガスのみでは生活できず、電気も沢山使ってこそ生活が成り立っていることを忘れちゃいます。
残党って???
電化キチガイは前からたった一人しかいないのに。(笑)
ここを見ていると、電磁波って脳によくないのかな、と思ってしまう。
匿1がいなくなった今、オール電化団地住民のほうが残党なんじゃないのか?
前に書いていたパークハウス一●町やプラウド松●って併用の人が挙げた魅力的な物件じゃないの?
なんでオール電化派の人は挙げろと言ってるのに挙がらないとか言ってるの?
とくにパークハウスは併用でないと採用されないよ、ガスだからできる物件なのに。
かたや電化派は南千住や練馬の物件でしょ、挙げたの。
比較にならないじゃん。
あとは一般分譲が少ない六本木のタワー物件?
どこが魅力で挙げたのかしらないけど、実例の点ではオール電化マンションがどうこう言える立場じゃないんじゃないの?
城東埋立地にもオール電化なかったか?
田舎モンに区内の実例挙げたって、
どこのどんな場所だか知らないから、その魅力も理解できないよ。
>>2469-2474
ガス残党あいかわらず一人芝居大好きだなW
でもこの程度の自演じゃ、まだ ( ´,_ゝ`)プッ
てな感じでイマイチだな。
もっとスーパーギャグやってくれよ。それが見ものでこの板ちょこちょこ見てんだからWWWWW
お~そーいやいつぞやの一番町の物件挙げた時は自演ちょんばれになって大ウケしたよ、ありがとな。
南千住の件ではお前はぐぐって調べただけの知識で「日雇いの街」って決め付けてお前のレスで炎上するところだったな。
まぁそんなお前が
>田舎モンに区内の実例挙げたって、
>どこのどんな場所だか知らないから、その魅力も理解できないよ。
なんて未だにいけしゃあしゃあとぬかすあたり、少し哂えるが、まだ爆笑はもらえない。
さあ、もっと面白い自爆ネタを、ホレWWWWWWWWWW
南千住は日雇いの街だよ、田舎もん。
箱庭になっている汐留だけが後から作られて街っぽくなっているだけ。
東京都が『山谷』と称している部分はきちっと明記していて
その半分は南千住。
そんなこともしらねぇのかよ。
いけね、自分の住んでいるところ書いちまった。。。
汐留じゃなくて汐入だったわ。
汐入は違うといいたいんだろ?
たしかに整備されたところは山谷とは言いがたいけど、
あそこって高層マンション専門地区だろ?
窓から見える川っぺりにテントが並ぶ風景が見れるようなところじゃ~ね。
っていうか、南千住がどうこうというより、
併用派が出す事例に対して電化派が出してきた南千住や石神井はど~なのよ、
ってのが問題じゃないのか?
まぁ、比べるまでもないけどよ。。。
>>2476-2477
ワラッタ
汐入と汐留って、どうやったら間違うんだろねWWWWW
で、「自分の住んでるところ」ってか(大笑い)
それがホントなら、よけーに間違う筈も無いと思うがね(笑い泣き
それと
>東京都が『山谷』と称している部分
今、都は「山谷」という名称は使ってませんが?
山谷ってのはあくまで通称。これ都民なら大概知ってる筈だけどね(ニヤリ
>箱庭になっている汐留だけが後から作られて街っぽくなっているだけ。
がはははははは。汐入な。そんで駅前西側地区も再開発されてる事は知らないわけだ。
ガ ス 残 党 = 似 非 都 民
決定-------------------!!WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
↑また改行アホウかっ
大笑いとかニヤリとかニシダだろ?
只今ガス残党がまた必死でぐぐってますので暫くお待ちくださいWWWWWWWWWWW
>>2467
遅レススマソ
>日本は東南アジア諸国から大量にガスを輸入してるけど、産出量激減しているし、自国の産業を発展させるのにも
>国内で大量使用するようにもなったから、数年先から日本向けの輸出量は半減させます、しかも料金も段階的にか
>なりあげてくね!っていう国がいっぱいあるけど、
>全く問題ないと思います?
いや、その点に関しては全く同感。
ただ天然ガスは可採年数が60年くらいあることについて、ああ言ったまでで。
しかし地域別埋蔵量でみても旧ソ連や中東あたりに偏在しているし、近年見つかった東シナ海でも、あの中国とやりあわなきゃならないし。
そういった点では問題山積とはワタシも思う。
>タンカーも海賊に狙われて常に危険と隣り合わせ。紛争や政治など世界情勢にも左右されやすいし、不安定この上
>ないと思うけど。
ほんと、エネルギーの殆んどを輸入に頼ってる日本って実はとても不安定だよね。
核燃料だけは、オーストラリアに多いから安心なエネルギー源だね。
早く核燃料サイクルが実用化されるといいね。
山谷を知ってる知らないで都民を語らないでください。
はっきり言って、どうでもよいことです。
だれも南千住だけだとは書いていないけど?
で?
都は『山谷』という名称は使っていなかったんじゃないのか?
どちらにしても、電化団地派な挙げた事例のレベルはこんなもんだということだよ・
要は山谷がどうだとかが重要ではなく、魅力的な物件を挙げよという課題に対して
お互い筆頭に挙げたのが併用派の一番町に対して電化派の南千住ということなんでしょ?
この課題に対して南千住と挙げた思考回路が最大の問題、というか恥ずかしくないのかということざんしょ?
>ざんしょ?
いまどきこういう言葉遣いする人って居たのねW