住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガス VS オール電化 Part14
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-06-18 22:30:23
【一般スレ】ガス VS オール電化| 全画像 関連スレ まとめ RSS

ガス VS オール電化 Part13 が1000を超えたので作成します。

最近の電化派はレベルダウンした感じが・・・
エコに強い電化派の巻き返しを期待します。

誹謗中傷や差別的発言はNGです。マナー良く熱いバトルをしましょう!




[スレ作成日時]2010-01-09 00:04:44

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガス VS オール電化 Part14

  1. 2375 匿名さん

    売れ残りそのものが多いこともあるが、
    区内のガス併用団地は大量の完成在庫ばっかだな。
    かろうじて毛の生えたエコジョーズがあるくらいだな〜

    でも、ガス併用マンションって、ガス一戸建てのようなことが出来ないからこんなもんじゃない?

  2. 2376 匿名

    キレて嘘とかみっともない電化派。

  3. 2377 匿名さん

    >キレて嘘とかみっともない電化派。
    元からキレてて嘘や屁理屈とかみっともない事をやってるお前。

  4. 2378 匿名

    区内では15物件を切ったか?

    区役所ですら23あるっていうのに…

  5. 2379 匿名さん

    区内ではまだ350物件の売れ残りか? 減らんね~! 

    区役所ですら23しかないっていうのに…

  6. 2380 匿名さん

    東京23区以外にも売れ残りが多いガス併用マンション、困ったもんだ。

  7. 2381 匿名さん

    ホント、よく釣れるね、ここは。

  8. 2382 匿名さん

    埋立地

    しかもオール電化

    罰ゲームだろ。

  9. 2383 匿名さん

    埋立地&ガス管

    しかもエコジョーズ以下

    一生、高いガス代を払わされるという罰ゲームか?

  10. 2384 匿名

    埋立地のガス併用はもっとサイアクなんでしょ?

    災害おきたら二度とガス出ないんじゃない。

    最近の埋立地じゃなくても都心なんてどこも地盤はユルユル。

    震災あれば地中のガス管なんてグチャグチャだろうな。古ーい管も沢山残ってるし。

  11. 2385 匿名さん

    化石燃料が枯渇したら、ガスはどうやって供給されるのですか?

  12. 2386 匿名さん

    埋立地物件もガス併用がダントツ多いよね。

  13. 2387 匿名

    大阪どんなもんかと思ったら、オール電化売れ残り100%竣工済みだったよ。マジ売れてねえ。

  14. 2388 匿名さん

    >大阪どんなもんかと思ったら、オール電化売れ残り100%竣工済みだったよ。マジ売れてねえ。
    とうとう大阪に逃亡ですか? 笑

    大阪も東京同様に大量の売れ残りガス併用だらけ。それも郊外にガス併用物件がダントツ多い。

  15. 2389 匿名さん

    ちょっとコーヒータイム。
    電磁波信仰者のように別に下のサイトを信じる気はないが、面白かったから読んでみてね。

    「ガスコンロは電気より発がんリスクを高める」
    http://www.rda.co.jp/topics/topics4671.html

    ガスの火力で植物油を使用してステーキを焼いた時に立ち上る煙と蒸気には、
    電気の火力で同じ調理をした場合より、有害な発がん性物質が多く含まれることを、新しい研究は発見しました。

    プロの料理師は特に危険であると警告しています。
    調理過程におけるガスの炎が高温になるほど、有害な化学物質がより多く放出されます。

  16. 2390 匿名

    もう電化派は妄言ばかりでつまらないなぁ。

  17. 2391 匿名さん

    >もう電化派は妄言ばかりでつまらないなぁ。
    違うよ、電化派・ガス派関係なく、お前に妄想壁と虚言壁があるんだよ。

  18. 2392 匿名さん

    電化、幼稚でかわいいじゃん!

  19. 2393 匿名さん

    IHはガスのように上昇気流を起こせず、有害物質が周囲に滞留するんですね、わかります。

  20. 2394 匿名さん

    >電化、幼稚でかわいいじゃん!
    そーでしょ? 昔、オカルト電磁波を必死に語ってたガス派を見てるみたいでしょ!

    >IHはガスのように上昇気流を起こせず、有害物質が周囲に滞留するんですね、わかります。
    ガスは元々、有害物質なんですが・・・笑

  21. 2395 匿名

    電化派よええ

  22. 2396 匿名さん

    >電化派よええ
    お前、妄想壁と虚言壁でもっとよええ。 ホントお前、特にマンションに関しては無知だよな。笑

  23. 2397 匿名

    名古屋はさらにやべぇよ。2月竣工済み以降オール電化新規ゼロだよ。

  24. 2398 匿名さん

    なんだ。電化派が都心ネタ批判してたから、地方はさぞかし強いんだろと思ってたのに、オール電化壊滅だな。

  25. 2399 匿名さん

    >名古屋はさらにやべぇよ。
    今度は名古屋に逃亡ですか? お前は捕まった市橋か? 笑

    そんで名古屋もやっぱり大量の売れ残りガス物件だらけだね。
    お前は全国のガス併用物件の売れ残りを証明していく気か? そのほうがやべぇよ。

  26. 2400 匿名さん

    >なんだ。電化派が都心ネタ批判してたから、地方はさぞかし強いんだろと思ってたのに、オール電化壊滅だな。
    都心で駄目だったから今度は地方にお引越しですか? 笑

    そうだよ、都心同様、地方も売れ残りガス併用物件がワンサカあって、ちゅよいでちゅよ。
    わざわざ、それを今、証明してる奴もいるし。

  27. 2401 匿名

    誰も作らない物件。それがオール電化。

  28. 2402 匿名さん

    >誰も作らない物件。それがオール電化。
    誰も買わない物件。それがガス併用。

  29. 2403 匿名さん

    ♪ピンポンパンポーン♪

    ・・・・・「匿名」くん、都心→大阪→名古屋よりただ今、必死にガスを背負って逃亡中!・・・・・
    しばらくお待ちください。

  30. 2404 匿名

    じゃあ電化の負けってことで。

  31. 2405 匿名さん

    ここの板は、ガス会社の方と電力会社の方が書き込みをされているのですか?

  32. 2406 匿名

    電化派さんは、物件が作られるようになってから来てね。

  33. 2407 匿名さん

    もういいんじゃね。
    マンションの掲示板で、そのマンションに採用されづらいんじゃオール電化の負けだろ。

  34. 2408 匿名

    2405さん

    埋立地の安い電化マンションに住んでるニートの小伜が駄々コネてるのをみんなで楽しくいじってるだけです。

    電化を否定されると長期売れ残りがさらに売れない。

  35. 2409 匿名さん

    おっ!ガス屋頑張ってるね。
    年々縮小の一途の家庭用ガス需要を少しでも回復出来るといいねぇ。
    今のところ、ばら撒き政策が功を奏してるかたちか。
    戸建てでは完全に勝負ついちゃってるから、マンション需要は必死にばら撒いて死守だね。
    電気は併用でも使われるから電力会社はそこまで必死にならんが。
    ガス併用派は電気代もガス代も高い料金を払わせられて、
    たかだか給湯だけの為に危険なガスを部屋に引く必要なんてあるのかねぇ。
    ガス屋がオール電化売る時代だからね。
    必死さが伝わってくるよ。

  36. 2410

    と、ニートのガス厨が申しております。
    チナミにこの板ではガス厨が一人で自演しています…あ、今さら言わなくてもちょっと見れば分かるかwwwwwwwwwww

  37. 2411 2410

    おっと同時カキコミになっちまったぜい
    ×↑
    ○↑↑

  38. 2412 匿名さん

    売れ残りの話が良く出るけど、全国どこでもガス併用の方が桁違いに売れ残り多いね。

  39. 2413 匿名

    物件が作られるようになるまで電化派さんは来ないでって。みっともないよ。

  40. 2414 匿名さん

    痛いところを突かれたら「来ないで」なんて言ってる君の方がみっともないよ

  41. 2415 匿名

    何が痛いんだよw
    売ってない商品の話をしないでって言ってるだけだろwww

  42. 2416 匿名さん

    件数が少ない≠売ってない

    ニートのお坊ちゃまは日本語にも不自由てるようで。
    そのうえ必死すぎwwwwwwww笑わしてくれるよな

  43. 2417 匿名さん

    保険屋ですが、オール電化割引は火災保険にありますが、オールガス割引はないです。

    大阪の新築はオール電化多いですよ。最近MRいきましたが、5件中3件はオール電化でした。

    オールガス?ガスヒーポンのマンションは0でした。

    大阪の新築でオールガスってありますか?比較中なので見て見たい。

  44. 2418 匿名

    同じガス派でも、エコジョーズ有りと、へぼ給湯器の団地は区別して欲しいな。
    同列に扱わないで欲しい。

  45. 2419 匿名さん

    >>2399>>2400
    とかこの辺り書き込んでる人って
    同一人物なんだろうけどちょっと怖いね。
    すごい必死で何か気持ち悪い・・・

  46. 2420 匿名さん

    タワマンからガス設備を間引ければ、億単位で施工コスト削減になる。
    そりゃ施主は電化大好きよ。
    ところが分譲では不人気気味。
    郊外中低層の分譲ではオール電化は少ないだろ。
    寒冷地の戸建てと分譲マンションはガス常識。
    電化の普及率が伸びてみえたのは、賃貸アパートマンションで戸数が伸びたから。
    長く住むなら併用利かない電化は使いにくいからね。

  47. 2421 匿名

    >>2420

    長く住んでガスが無いと困ることって何ですか?
    教えて下さい。

    長く住むに関係する事って、ランニングコスト?

  48. 2422 匿名さん

    >>2419
    >すごい必死で何か気持ち悪い・・・

    そんなクソ夜中に20レス以上前見てくだくだ言ってるあんたもねwwwww

  49. 2423 やっぱりガスのほうがよかった、ということはないですか?という質問に対して

    唯一あるとしたら、うちの場合3口IHにしたので、炙る料理が出来なくなったことでしょうか?
    まぁカセットコンロなり、IHの上に鉄板を敷くなりで対応できますが。

  50. 2424 やっぱりガスのほうがよかった、ということはないですか?という質問に対して

    オール電化にする際、阪神淡路大震災を体験した私の意見は、被災してから復旧するまでが一番早かったのは「電気」だったからです。ガス管、水道管は破損し、ガスが再び開通するまではホームセンターで購入した簡易コンロとガスボンベで一卓での調理。とても不便でした。確かに停電した際はどうなるの?とは思いましたが、プロパンガスの給湯器でも、電池式の瞬間湯沸かし器は別ですが、都市ガスの給湯器でも、停電すると主電源が入りませんから一緒の事だな、と。それなら光熱費が安くなり、上手に節約できるオール電化かな?と思いました。確かにCMでやっている「炙り調理」はできませんが、日々の掃除の楽チンさに比べれば、なんてことはありません。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸