住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガス VS オール電化 Part14
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-06-18 22:30:23
【一般スレ】ガス VS オール電化| 全画像 関連スレ まとめ RSS

ガス VS オール電化 Part13 が1000を超えたので作成します。

最近の電化派はレベルダウンした感じが・・・
エコに強い電化派の巻き返しを期待します。

誹謗中傷や差別的発言はNGです。マナー良く熱いバトルをしましょう!




[スレ作成日時]2010-01-09 00:04:44

[PR] 周辺の物件
イニシア日暮里
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガス VS オール電化 Part14

  1. 2351 匿名さん

    まぁ、料理を楽しみたい人には火が出た方がいいわな。
    IHと両方使った事あるけど、どうにもIHは面白みが無いんだよね。

  2. 2352 匿名さん

    有名レストランや高級ホテルや著名な料理研究家らもIHにシフトして快適調理を楽しんでますよね。
    火力は強いし、熱の伝わり方が均一だからムラがなく調理時間は短縮でき、見た目もより美しく仕上がりますし。


    暑い季節のこれからは得にガス調理は不快でしょう。
    熱風・ガス臭・バーナー部分にカスや汁がこびりつく・ゴトクの磨き洗いなどの手入れからはいくらガスコンロが高モデルになろうと逃れられず、
    油は飛び散りやすいから壁や換気扇もすぐベタベタと汚れるし。

    これらのこととできるだけ無縁になって、純粋に調理を楽しみ、安全性も高めたいからIHはとても売れてますよね。

  3. 2353 匿名さん

    そんなに心配しなくても、もうオール電化団地の供給は都内では完全に止まります。
    消えてなくなる運命。

    あとは田舎で頑張ってください。

  4. 2354 匿名

    やっぱりスレタイトルから外れて都心集合住宅ネタにもっていかないと苦しくてレスできないんだね

    一般家庭でのガスの需要は本当に落ち込んでるからね

    だって危険なガスなんて使わずにもっと快適で安全な生活が送れるし

  5. 2355 匿名さん

    うちはIHだけど給湯機はガスです。
    IHは好き好きかと思いますが、給湯機はガスが便利です。
    オール電化のメリットは、安価な深夜電力だけで利便性ではメリットありませんから。
    ハイグレードマンションではオール電化は採用されないのもそのせいではないでしょうか。
    光熱費が月数千円安くなるかどうかより利便性が大事ですからね。

  6. 2356 匿名さん

    心配しなくても、もうオール電化団地の供給は都内では完全に止まります。
    あとは田舎で頑張ってください。

  7. 2357 匿名

    田舎モン限定スレはここでつか?

  8. 2358 匿名

    マンションコミュニティで都心のマンション除外とは、電化派は面白いこと言うね。

  9. 2359 匿名さん

    ガスは災害時復旧が遅くなる。そのときは電化がよいと思うけど、普段ならわざわざ選ぶかね。

  10. 2360 匿名さん

    ここは田舎モン限定スレてではなく、日本一釣れる入れ食いスレです。

  11. 2361 匿名さん

    災害時は普通に避難しようよ。
    災害時まで引きこもってんの?

  12. 2362 匿名

    >>2348
    それ記者の妄想で消防庁はオール電化云々なんて言ってませんよ。

  13. 2363 匿名さん

    心配しないと、もうガス併用の供給は売れ残りすぎて特に都内も郊外も田舎でも完全に止まります。
    あとは毛の生えたエコジョーズで頑張ってください。

    >マンションコミュニティで都心のマンション除外とは、電化派は面白いこと言うね。
    マンションコミュニティで都心のマンションのみとは、ガス派は相変わらず戦えないんだね。
    その自慢の都心ネタでさえ、ボロ負けだけど
    そんで、売れ残りのガス併用物件って特に都心に多いし、郊外も多いよね。

  14. 2364 匿名さん

    これから販売される物件もガスばかりなのに、現実逃避たいへんだな、電化派は。

  15. 2365 匿名さん

    これからも売れ残りが減らない物件もガス併用ばかりなのに、現実逃避しないと見てられないんだな、ガス派は。
    特に都心はガス併用の売れ残りが多いし、さらに古い物件も多いよね。

  16. 2366 匿名

    おいおい、区内オール電化は40%以上が竣工済み売れ残りだよ。マジやばいよ。

  17. 2367 匿名

    やべ、これから販売されるのを除いたら、6割近く竣工済みだわwww
    悲惨wwwwww

  18. 2368 匿名さん

    オール電化団地の供給は都内では完全に止まります。なので販売されているのは正真正銘売れ残りの在庫処分ということになります。

  19. 2369 匿名さん

    >>2367
    それを軽く上回ってしまうガス併用物件売れ残りの方を心配した方がいいんじゃない?

  20. 2370 匿名さん

    >>2368
    ガス派お得意の妄想?願望?
    都心のガス併用物件は大手ガス会社のばら撒きのおかげでタマ数を維持できてるようなもんだろ。
    地方の小さいガス会社はばら撒く力も弱く喰われまくりで挙句の果てにはガス屋がオール電化を販売し始める事態。
    ガスの未来大丈夫?

  21. 2371 匿名さん

    オール電化って売れてないんだな。

  22. 2372 匿名さん

    オール電化ってなんで嫌われるんですか?

    暮らしにくいのでしょうか???

  23. 2373 匿名さん

    販売そのものが少ないこともあるが、
    区内のオール電化団地は完成在庫ばっかだな。
    かろうじてタワーがあるくらいだな〜

    でも、オール電化マンションって、こんなもんじゃない?

  24. 2374 匿名さん

    おいおい、区内も郊外もガス併用は90%以上が竣工済み売れ残りだよ。マジやばいよ。

    やべ、これから販売されるのを除いたら、9割近く竣工済みだわwww
    悲惨wwwwww

    その上、大量だよ。ガス併用はなんで好かれないんでしょうか?
    ガスを使ってるからでしょうか???

    ガス併用って、やっぱり売れ残るんだね。

  25. 2375 匿名さん

    売れ残りそのものが多いこともあるが、
    区内のガス併用団地は大量の完成在庫ばっかだな。
    かろうじて毛の生えたエコジョーズがあるくらいだな〜

    でも、ガス併用マンションって、ガス一戸建てのようなことが出来ないからこんなもんじゃない?

  26. 2376 匿名

    キレて嘘とかみっともない電化派。

  27. 2377 匿名さん

    >キレて嘘とかみっともない電化派。
    元からキレてて嘘や屁理屈とかみっともない事をやってるお前。

  28. 2378 匿名

    区内では15物件を切ったか?

    区役所ですら23あるっていうのに…

  29. 2379 匿名さん

    区内ではまだ350物件の売れ残りか? 減らんね~! 

    区役所ですら23しかないっていうのに…

  30. 2380 匿名さん

    東京23区以外にも売れ残りが多いガス併用マンション、困ったもんだ。

  31. 2381 匿名さん

    ホント、よく釣れるね、ここは。

  32. 2382 匿名さん

    埋立地

    しかもオール電化

    罰ゲームだろ。

  33. 2383 匿名さん

    埋立地&ガス管

    しかもエコジョーズ以下

    一生、高いガス代を払わされるという罰ゲームか?

  34. 2384 匿名

    埋立地のガス併用はもっとサイアクなんでしょ?

    災害おきたら二度とガス出ないんじゃない。

    最近の埋立地じゃなくても都心なんてどこも地盤はユルユル。

    震災あれば地中のガス管なんてグチャグチャだろうな。古ーい管も沢山残ってるし。

  35. 2385 匿名さん

    化石燃料が枯渇したら、ガスはどうやって供給されるのですか?

  36. 2386 匿名さん

    埋立地物件もガス併用がダントツ多いよね。

  37. 2387 匿名

    大阪どんなもんかと思ったら、オール電化売れ残り100%竣工済みだったよ。マジ売れてねえ。

  38. 2388 匿名さん

    >大阪どんなもんかと思ったら、オール電化売れ残り100%竣工済みだったよ。マジ売れてねえ。
    とうとう大阪に逃亡ですか? 笑

    大阪も東京同様に大量の売れ残りガス併用だらけ。それも郊外にガス併用物件がダントツ多い。

  39. 2389 匿名さん

    ちょっとコーヒータイム。
    電磁波信仰者のように別に下のサイトを信じる気はないが、面白かったから読んでみてね。

    「ガスコンロは電気より発がんリスクを高める」
    http://www.rda.co.jp/topics/topics4671.html

    ガスの火力で植物油を使用してステーキを焼いた時に立ち上る煙と蒸気には、
    電気の火力で同じ調理をした場合より、有害な発がん性物質が多く含まれることを、新しい研究は発見しました。

    プロの料理師は特に危険であると警告しています。
    調理過程におけるガスの炎が高温になるほど、有害な化学物質がより多く放出されます。

  40. 2390 匿名

    もう電化派は妄言ばかりでつまらないなぁ。

  41. 2391 匿名さん

    >もう電化派は妄言ばかりでつまらないなぁ。
    違うよ、電化派・ガス派関係なく、お前に妄想壁と虚言壁があるんだよ。

  42. 2392 匿名さん

    電化、幼稚でかわいいじゃん!

  43. 2393 匿名さん

    IHはガスのように上昇気流を起こせず、有害物質が周囲に滞留するんですね、わかります。

  44. 2394 匿名さん

    >電化、幼稚でかわいいじゃん!
    そーでしょ? 昔、オカルト電磁波を必死に語ってたガス派を見てるみたいでしょ!

    >IHはガスのように上昇気流を起こせず、有害物質が周囲に滞留するんですね、わかります。
    ガスは元々、有害物質なんですが・・・笑

  45. 2395 匿名

    電化派よええ

  46. 2396 匿名さん

    >電化派よええ
    お前、妄想壁と虚言壁でもっとよええ。 ホントお前、特にマンションに関しては無知だよな。笑

  47. 2397 匿名

    名古屋はさらにやべぇよ。2月竣工済み以降オール電化新規ゼロだよ。

  48. 2398 匿名さん

    なんだ。電化派が都心ネタ批判してたから、地方はさぞかし強いんだろと思ってたのに、オール電化壊滅だな。

  49. 2399 匿名さん

    >名古屋はさらにやべぇよ。
    今度は名古屋に逃亡ですか? お前は捕まった市橋か? 笑

    そんで名古屋もやっぱり大量の売れ残りガス物件だらけだね。
    お前は全国のガス併用物件の売れ残りを証明していく気か? そのほうがやべぇよ。

  50. 2400 匿名さん

    >なんだ。電化派が都心ネタ批判してたから、地方はさぞかし強いんだろと思ってたのに、オール電化壊滅だな。
    都心で駄目だったから今度は地方にお引越しですか? 笑

    そうだよ、都心同様、地方も売れ残りガス併用物件がワンサカあって、ちゅよいでちゅよ。
    わざわざ、それを今、証明してる奴もいるし。

  51. 2401 匿名

    誰も作らない物件。それがオール電化。

  52. 2402 匿名さん

    >誰も作らない物件。それがオール電化。
    誰も買わない物件。それがガス併用。

  53. 2403 匿名さん

    ♪ピンポンパンポーン♪

    ・・・・・「匿名」くん、都心→大阪→名古屋よりただ今、必死にガスを背負って逃亡中!・・・・・
    しばらくお待ちください。

  54. 2404 匿名

    じゃあ電化の負けってことで。

  55. 2405 匿名さん

    ここの板は、ガス会社の方と電力会社の方が書き込みをされているのですか?

  56. 2406 匿名

    電化派さんは、物件が作られるようになってから来てね。

  57. 2407 匿名さん

    もういいんじゃね。
    マンションの掲示板で、そのマンションに採用されづらいんじゃオール電化の負けだろ。

  58. 2408 匿名

    2405さん

    埋立地の安い電化マンションに住んでるニートの小伜が駄々コネてるのをみんなで楽しくいじってるだけです。

    電化を否定されると長期売れ残りがさらに売れない。

  59. 2409 匿名さん

    おっ!ガス屋頑張ってるね。
    年々縮小の一途の家庭用ガス需要を少しでも回復出来るといいねぇ。
    今のところ、ばら撒き政策が功を奏してるかたちか。
    戸建てでは完全に勝負ついちゃってるから、マンション需要は必死にばら撒いて死守だね。
    電気は併用でも使われるから電力会社はそこまで必死にならんが。
    ガス併用派は電気代もガス代も高い料金を払わせられて、
    たかだか給湯だけの為に危険なガスを部屋に引く必要なんてあるのかねぇ。
    ガス屋がオール電化売る時代だからね。
    必死さが伝わってくるよ。

  60. 2410

    と、ニートのガス厨が申しております。
    チナミにこの板ではガス厨が一人で自演しています…あ、今さら言わなくてもちょっと見れば分かるかwwwwwwwwwww

  61. 2411 2410

    おっと同時カキコミになっちまったぜい
    ×↑
    ○↑↑

  62. 2412 匿名さん

    売れ残りの話が良く出るけど、全国どこでもガス併用の方が桁違いに売れ残り多いね。

  63. 2413 匿名

    物件が作られるようになるまで電化派さんは来ないでって。みっともないよ。

  64. 2414 匿名さん

    痛いところを突かれたら「来ないで」なんて言ってる君の方がみっともないよ

  65. 2415 匿名

    何が痛いんだよw
    売ってない商品の話をしないでって言ってるだけだろwww

  66. 2416 匿名さん

    件数が少ない≠売ってない

    ニートのお坊ちゃまは日本語にも不自由てるようで。
    そのうえ必死すぎwwwwwwww笑わしてくれるよな

  67. 2417 匿名さん

    保険屋ですが、オール電化割引は火災保険にありますが、オールガス割引はないです。

    大阪の新築はオール電化多いですよ。最近MRいきましたが、5件中3件はオール電化でした。

    オールガス?ガスヒーポンのマンションは0でした。

    大阪の新築でオールガスってありますか?比較中なので見て見たい。

  68. 2418 匿名

    同じガス派でも、エコジョーズ有りと、へぼ給湯器の団地は区別して欲しいな。
    同列に扱わないで欲しい。

  69. 2419 匿名さん

    >>2399>>2400
    とかこの辺り書き込んでる人って
    同一人物なんだろうけどちょっと怖いね。
    すごい必死で何か気持ち悪い・・・

  70. 2420 匿名さん

    タワマンからガス設備を間引ければ、億単位で施工コスト削減になる。
    そりゃ施主は電化大好きよ。
    ところが分譲では不人気気味。
    郊外中低層の分譲ではオール電化は少ないだろ。
    寒冷地の戸建てと分譲マンションはガス常識。
    電化の普及率が伸びてみえたのは、賃貸アパートマンションで戸数が伸びたから。
    長く住むなら併用利かない電化は使いにくいからね。

  71. 2421 匿名

    >>2420

    長く住んでガスが無いと困ることって何ですか?
    教えて下さい。

    長く住むに関係する事って、ランニングコスト?

  72. 2422 匿名さん

    >>2419
    >すごい必死で何か気持ち悪い・・・

    そんなクソ夜中に20レス以上前見てくだくだ言ってるあんたもねwwwww

  73. 2423 やっぱりガスのほうがよかった、ということはないですか?という質問に対して

    唯一あるとしたら、うちの場合3口IHにしたので、炙る料理が出来なくなったことでしょうか?
    まぁカセットコンロなり、IHの上に鉄板を敷くなりで対応できますが。

  74. 2424 やっぱりガスのほうがよかった、ということはないですか?という質問に対して

    オール電化にする際、阪神淡路大震災を体験した私の意見は、被災してから復旧するまでが一番早かったのは「電気」だったからです。ガス管、水道管は破損し、ガスが再び開通するまではホームセンターで購入した簡易コンロとガスボンベで一卓での調理。とても不便でした。確かに停電した際はどうなるの?とは思いましたが、プロパンガスの給湯器でも、電池式の瞬間湯沸かし器は別ですが、都市ガスの給湯器でも、停電すると主電源が入りませんから一緒の事だな、と。それなら光熱費が安くなり、上手に節約できるオール電化かな?と思いました。確かにCMでやっている「炙り調理」はできませんが、日々の掃除の楽チンさに比べれば、なんてことはありません。

  75. 2425 やっぱりガスのほうがよかった、ということはないですか?という質問に対して

    オール電化で大満足ですが、今まで使ってた土鍋が使えなかったことと、餃子などを焼く時の熱加減(火加減)が、慣れるまで難しかったです。

  76. 2426 やっぱりガスのほうがよかった、ということはないですか?という質問に対して

    最近はIH対応鍋も増えましたし、加熱時間がガスより断然早いです。
    熱効率の良さ、てんぷらなどの揚げ物でも新聞紙をを周りに敷いて
    油汚れを防げる、汚れが簡単に拭き掃除で落とせるなど主婦には電気代だけでなく
    うれしいメリットがいっぱいですよ~~~。もうガスには戻れないと思っています。

  77. 2427 やっぱりガスのほうがよかった、ということはないですか?という質問に対して

    私は、結婚を機にガスからオール電化の生活に変わりました。
    火加減も目でわかるし、同じ料理の出来具合が変わるということもなく大満足です。
    実家はガス利用ですが、使い勝手がいい我が家にオール電化のよさを聞き、
    参考にしているところです。
    もし、変えられた場合、後悔するとしたら・・・現在使用しているお鍋が使えないものが
    でてくるかもしれないことぐらいではないでしょうか。

  78. 2428 やっぱりガスのほうがよかった、ということはないですか?という質問に対して

    オール電化の長所は、火を使わないので夏でも快適です。そして、目盛で火の強さの調節ができま   す。電気とガス両方使っているときより一つでしかも電気代は四割程度安いです。
    オール電化の短所は、あぶるという作業ができない。お鍋が限定される。高いIHはできるものもあ  り。床暖房はオフにするとすぐ冷たくなる。ガスはぼんやりと暖かい。
    丸二年使った感想です。

  79. 2429 やっぱりガスのほうがよかった、ということはないですか?という質問に対して

    ガスの方が良かったということは、はっきり言って、「ない」です。
    新築からオール電化なので、光熱費が増えたか減ったかはわかりませんが、それほど高くないと思います。それよりも、ガスのように火を使うわけではないので、安全です。損得よりも。ここが何よりのメリットだと思います。阪神大震災を経験していますが、災害時の復旧はガスより電気の方が圧倒的に早いです。将来的に太陽光発電をつければ、エネルギーは完全にまかなえることになるでしょうから、将来性、緊急時なども便利なのではないでしょうか?
    IHも十分な火力がありますし、何より掃除がラクだし、フラットで作業スペースとしても使えてとても便利です。残りの人生、たとえ引っ越してもガスを導入することはないですね。

  80. 2430 やっぱりガスのほうがよかった、ということはないですか?という質問に対して

    昨年の秋にオール電化工事を行いましたが、ガスを止めて後悔した...
    って事はありません。
    唯一、使いにくいな~...と感じるのは卵焼きを作る時だけです。
    (卵焼き用のパンを斜めにしたり浮かしてると通電しなくなるので...)
    それもで、作り方のコツをつかんだのでもう慣れました。
    お風呂も家族と時間をあけて入っても保温されているし、我が家は
    プロパンガスだったのでガス代が高く、追い炊きするのをためらっていましたが
    深夜に作ったお湯を利用するので、気持ち良く足し湯出来ます。

    ただ、ガスで暖房を行っていたお家だと、エアコンの暖房だけでは物足りない
    感じがすると思うので、暖房関係はしっかり検討されるた方が良いと思います。
    我が家では冬は石油ファンヒーター併用で暖房をしています。

  81. 2431 やっぱりガスのほうがよかった、ということはないですか?という質問に対して

    オール電化にしたきっかけは、お風呂の給湯器の故障だったんですが、子供が「だんだん年をとるんだから、安全なことを優先にかんがえたら」とのアドバイスでした。
    出かける時に、(ガスを消したかな?)寝る前に(元栓閉めたかな?)の心配がいらないことはとても楽です。料理の時も、IHのそばに何かあっても決して燃え移る心配はないし、煮物などタイマーを入れておけば、そばを離れても安心、揚げ物は適温になれば、知らせてくれる。
    料理の後で、濡れ布巾でさっと拭いておけば、いつも綺麗。
    (もっと早くにしたらよかった)が一番先に感じたことです。
    お風呂の、スイッチひとつで、「お風呂が沸きました」、「お風呂で呼んでます」は便利です。
    「この寒さも、エアコンはタイマーで起きたら部屋は暖かく、出かける時も帰宅時間に合わせてタイマーをセット。オール電化はとても安心、便利、そしてお得です

  82. 2432 匿名はん

    遅レススマソ

    >>2417

    >大阪の新築はオール電化多いですよ。最近MRいきましたが、5件中3件はオール電化でした。

    >オールガス?ガスヒーポンのマンションは0でした。

    >大阪の新築でオールガスってありますか?比較中なので見て見たい。

    オールガスというモノが現時点では実現不可能なんですよ。
    エコウィルにしてもエネファームにしても駆動用の電源が要るので電力会社との契約は必須。
    そのうえ思ったほど光熱費の節約にはならないと聞きます。
    特にエコウィルなんかでは発電できる電気の要領も小さく、その割には喧しいらしいんです。

    その点オール電化ならガスと完全に縁が切れて光熱費の支払いが一本化されます。

  83. 2433 匿名さん

    ありえる話だが、現時点では併用のほうが経済的かつ低公害。

    電気そのものはクリーンエネルギーだが、発電コストや送電ロスはまだまだ大きいのだよ。

  84. 2434 匿名さん

    >>2417
    オール電化割引と高機能コンロ割引は率同じですけど、あなたほんとに保険屋?

  85. 2435 匿名

    >>2423-2431
    なにこれ?まじこええ

  86. 2436 匿名さん

    電化派ってくるってるよな。

  87. 2437 匿名はん

    >>2433

    送電ロスは、現在では5%きってますが。

  88. 2438 匿名さん

    >>2437
    発電熱効率が5割の上に5%もロスしちゃうのか。

  89. 2439 匿名さん

    発電のカロリーロスはもっとありそう。

  90. 2440 匿名さん

    うん、5割ってのはあまあまで言ってます。
    電化派の屁理屈言わせないように。

  91. 2441 匿名はん

    エコキュートVSエコジョーズ【環境編】

    【熱効率】
    ◎エコキュート
    (火力発電で電力供給をうけていると仮定した場合)
    44%[発電所の熱効率]×(100%-5%[送電ロス])×3.0[エコキュートのCOP]=125%
    http://www.fepc.or.jp/future/warming/co2_hyouka/co2_yokusei/sw_index_0...

    △エコジョーズ
    熱効率95% (最高性能)


    【CO2排出量の実際】
    ◎エコキュート
    現状でも、電力のエネルギー源は原発や再生可能エネルギーによるものが一定割合あることから、低炭素という側面ではさらにエコキュートが有利である。
    東電や関電の試算では、オール電化住宅は従来のガス併用住宅よりCO2排出量は約55%も削減されている。

    △エコジョーズ
    熱効率95%に相当のCO2が出る。(最高性能の場合)
    また、最高性能を維持できるのは機器が新しいうちだけで、その後経年により効率は落ちる。


    【CO2排出量削減の将来性】
    ◎エコキュート
    最新の発電プラントでは実に熱効率58%というものまである。電力各社はこうした高効率の発電プラントへの置換えをすすめており、そのうえ原子力や再生可能エネルギーのシェアを増やしていくなどすれば、CO2排出量はさらに飛躍的に削減できる可能性がある。 また最高性能のエコキュートはCOP5.0超のものまである。

    △エコジョーズ
    95%達成は立派、しかしこれ以上の効率アップははたしてありえるか?の世界。ガスを燃やして熱を発生させるという装置の宿命上、熱効率100%超はありえない。

  92. 2442 匿名

    >>2420
    なんでそんなデタラメな内容をレスするのですか?
    ガス会社はマンデベに対してガス配管などの設置費用は無償を打診してきます。
    オール電化に乗り換えられる危機感からも更に格安でガスコンロやガス床暖やガス浴乾を提示してくる。
    デベとしてはガス会社が格安で機器導入してくれたらより利鞘が稼げて美味しいわけです。
    ガス会社としては利用量が減るばかりのガスをなんとか長期で大量に使ってもらうために、機器代や工事費用負担を多く被ってでも
    世界一高いガスをその後何十年も使い続けるしかない状態の客が少しでもいてくれたほうが儲かるので喜んでそうしているんですよ。
    一戸建ては既築でも給湯システムの変換が容易ですから(現に新築でもリフォームでも電化率は上がるばかり)、ガス会社にとって最後の頼みの綱である集合住宅にかけているので必死なんですよ。併用物件でさえキッチンのIH化が顕著ですし。

    一方電力会社はあくせくしなくても併用派でも必ず電気は使ってくれるから儲かってるし、大口の製造業なども動力を電気にシフトしている、計画のある会社も多い昨今ですから、ガス会社のように自分の首を自ら絞めるようなことはする必要ないんです。
    容量太いケーブルをひくほうがガス配管よりコストもかかるし、機器代、貯湯タンクを各戸に搭載するのに建物を頑丈にするためのコストもかかる。デベは販売済み物件の将来の価値資産より、より利益多く売れて売却完了してしまえばそれにこしたことはないですから。
    世の中で最も利益を追求するのが不動産業界。

    その真意を見抜けず、在庫だらけで投げ売り状態突入のガス併用集合住宅をいまだ喜んで選択する人達はデベからするとなにより美味しい客。


    実は数年後には高級仕様で併用物件ならば改良版集合住宅用エネファームが搭載されますよ。
    販売価格が100万前後を想定したエネファームが開発中ですから。
    しかしながらやはりエコキュートより機器代はかなり高いし、メンテ費用もより嵩み、光熱費削減もオール電化を下回ることはないですから、それほど浸透するとは考えられませんが。
    でもこれが発売になれば既存の併用集合住宅は過去の使いにくい物件とレッテル貼られることとなります。

    既存の給湯機器(もちろんエコジョーズ含む)とエネファームはさし替えることができませんからね。
    貯湯タンク設置が必要だし、ガスや水道配管や電気配線にしろ既存の建物では対応できません。

  93. 2443 匿名さん

    将来オール電化にしようにもエネファームにしようにも
    貯湯タンクが置けるスペースとそれらの機器を設置できる高スペックな設計をされた建物であることが必要なわけだが

    既築のマンション併用物件は対応【不可】だってさ!

    既に長期ローンレンジャーで併用マンション買っちゃた人達はおつかれさま~

    買い替えできる力あるならしたほうがいいんじゃないの。

    エネファームが今よりコンパクトで高性能になってマンション設置がより容易になったとしても、新築にしかつけられないんじゃあね。

  94. 2444 匿名さん

    買い替えできないような立地のマンションじゃ何の意味もないということか。

  95. 2445 匿名さん

    >>2433
    >現時点では併用のほうが経済的かつ低公害。

    限りある資源で輸入もままならなくなる、地球温暖化を促進させる最大要因の化石燃料を使用することのどこが経済的で低公害なんだ?
    サミットでも一番の重要議題だというのに。

    日本でも海外諸国同様に化石燃料使用に対する環境税導入と値段高騰はいつまでも避けられないよ。特に日本は輸入に依存するしかないんだし。

    開発、輸入コストも膨らむばかりなのに国力や財力が弱まる一方の日本が天然資源を潤滑に輸入できる保障もないし。

    だから車もハイブリッドやEVにシフトしていくんでしょう。

  96. 2446 匿名さん

    >>2444 いくら立地がよくてもエネファーム採用の新築マンションが沢山出てきたら、
    既築の併用マンションは新しい給湯システムにできない旧型給湯システムになるから
    評価価値はより下がるんじゃないの。

    今たかがエコジョーズで 鼻高々、普通のガス給湯器を笑っている人達もすぐ先で鼻で笑われちゃうね。


  97. 2447 匿名さん

    2420

    寒冷地の一戸建てと分譲マンションこそオール電化率高いのに何言ってんの?

    寒くない関西地方とかそれ以西でももちろん電化率は高いよ。
    関西なんてガス網が関東よりずっと開発されているけど電化率高いし。

    関東は電化政策遅れたことと、賃貸含め集合住宅の割合が高いから電化率がなかなか上がらなかったけど、いまや上昇率は高いよ。

    住宅事情は他の地方より関東は遅れて流行するのさ。

  98. 2448 匿名さん

    >既築の併用マンションは新しい給湯システムにできない旧型給湯システムになるから
    >評価価値はより下がるんじゃないの。

    給湯システムが中古マンションの評価につながると・・・
    電化や併用以前の脳みそだな。

  99. 2449

    その程度のレス返すのがやっとなんですねWWWWW
    カスマンション購入者カワイソス(´д`)

  100. 2450 匿名さん

    ならば2448は仕様が古くても立地さえよけりゃどんなマンションでも買ったというのか?

    給湯システムが中古マンションの評価につながらないってなら、今までさんざんエコキュートやエコジョーズでない給湯機器を笑ってた併用派はなんだったのさ。もともとそれらの主張もおかしい事でしたっていう告白??笑える

    言ってることが相変わらず支離滅裂。

    今でもエコキュート採用のマンション・一戸建てはそれがウリになるから中古市場でも早く高く売却できるんだけどね。

    いまやガス併用のマンションは新築でも沢山余ってるんだから、中古市場でより買い叩かれてるし。

    先ではもっと、、、

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸