- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-06-18 22:30:23
ガス VS オール電化 Part13 が1000を超えたので作成します。
最近の電化派はレベルダウンした感じが・・・
エコに強い電化派の巻き返しを期待します。
誹謗中傷や差別的発言はNGです。マナー良く熱いバトルをしましょう!
[スレ作成日時]2010-01-09 00:04:44
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ガス VS オール電化 Part14
-
1470
匿名さん
HPで歌ってる×
HPで謳ってる○
カス派は日本語にも不自由
-
1471
匿名さん
-
1472
匿名さん
-
1473
匿名さん
>一番町あたりを挙げてたじゃないか。
いつの間に出てたのかどこを見ても分からないんだが
そのガス併用物件はガスの何が魅力的なの? 具体的にお願いします。
長谷工物件でなくてもいいから早く挙げてよ(大爆笑
-
1474
匿名さん
-
1475
匿名さん
>>1473
カス派(つーか、粘着している約1名の自演厨)がちょこっと自演に失敗した模様
みんなで哂ってあげようwwwwwwwwww
-
1476
匿名さん
さあ、出るかな? エネファーム付きマンションが。
まさか、毛の生えたガス給湯器付きマンションは挙げないでね。
-
1477
匿名さん
ほんとだ。
自 演 が バ レ ま し た な w>ガス厨
-
1478
匿名さん
>>1474
あげてよあげてよ。
べつにエコウィルでもいいよ。
つか、オール電化のエコに対抗するのに、旧来の併設はないでしょ。
最低でもエコウィル装備の物件あげてよ。
-
1479
匿名さん
ぷっ、自慢話をしながらいまだにガス併用物件を出せもしない、ガス屋さん。
-
-
1480
匿名さん
>>1471
六本木のタワー含めて、最上級ブランド一件もないじゃん。。。
それでもって挙がるのこれだけ?
南千住?
綾瀬?
どんなどこだか知ってるの?
>>1473
一番町は前から出ているよ。
悪いけど1471のオール電化物件とは次元が違うからわからないだけでしょ?
地所んとこでも覗いてきな。
-
1481
匿名さん
ただ今、都心君グループが必死にエコウィル・エネファームについて検索中・・・しばらくお待ちください。
-
1482
匿名さん
>六本木のタワー含めて、最上級ブランド一件もないじゃん。。。
もはやお前がビンボー人である事はバレバレなんだから、ミエはったことをほざくでない
-
1483
匿名さん
>>14780
ガス併用物件は六本木のタワー含めて、最上級のガス機器は一件もないですけど。
>南千住? 綾瀬?
そこも売れ残りのガス併用物件がダントツ多いのですが・・・
それにそこに住んでるガス併用物件の持ち主が可哀想だよ。
>一番町は前から出ているよ。
だからー、よく分かんないから早く挙げてよ。
どんなに素晴らしいガス機器を使ってるのかが楽しみだ。
-
1484
匿名
エコなんて、ただの偽善の自己満足だよw
電化なんて、一等地には全くないくせにw
光熱費ケチりたいだけのビンボー人なんだろ?
年収1000万ないだろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1485
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1486
匿名さん
>>1484
そうやって、都合が悪くなるとすぐ話題を変えたがる癖は直した方がいいと思うよ。
そんで一等地どころか五等地以下でも自慢できるガス併用物件なんてないくせに。
>年収1000万ないだろ?
そうかー、ガス併用物件は年収1千万でないと買ってはいけないのかー。初めて聞いたよ。
早く一つぐらい出してよ。ご自慢の売れ残りガス併用マンションを。
-
1487
匿名さん
>エコジョーズなら有るが… これじゃあダメか?
残念ながらダメだね~
エコジョーズが最上級のガス機器と自慢したらガス屋さんが泣くぞ。
-
1488
匿名
電磁波こわい…
脳がやられてる?
タンクのお湯は臭くない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1489
サラリーマンさん
おいら年収800マソしかないが、駅近オール電化マンションでハッピーに暮らしてるぜ。
毎月の光熱費が安い上に エコにも貢献♪
-
1490
初心者
エコキュートって5年で壊れて、買い換えると100万かかるって本当ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1491
匿名
>>1489
それっぽっちでよく暮らせるね。
電化団地がお似合いw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1492
匿名さん
>>1488
ガス、本当にこわい…
脳も神経も本当にやられる。何もかも燃やすし
ガス臭くなるから、最低でも寝る前とお出かけ前はガス栓を閉めてね。
(大量の売れ残りガス併用物件ネタの話題を変えるのに必死やな)
-
1493
サラリーマンさん
>>1491
ああ、なんとか生活できているよ。
おまえみたいな脳内高額所得者じゃないからなw
-
1494
匿名
エコジョーズってマンション用のガス給湯としては最上級だよ。
エコキュートなんて、たかがお湯沸かすエアコンじゃん。威張るな!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1495
匿名さん
そりゃガス厨の膿ミソは一酸化炭素でやられてるからな
-
1496
匿名
>>1493
年収800万なんて、20代ですか?
なら、まあまあかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1497
匿名さん
>>1485さん
ガス器機の事をろくに知らない>>1487が
寝言言ってますけど気にしなくていいですよ。
コストパフォーマンスで言えば
エコジョーズが一番いいですから。
-
1498
匿名さん
>>1494
だったらそのエコジョーズの物件、どんなのか見せてみれ
さぞかしハイグレードなマンションなんだろうな
-
1499
匿名さん
毛の生えたガス給湯器って買い換えなくても、オール電化より光熱費の差額が5年で100万もかかる本当ですか?
-
1500
匿名さん
ガス併用マンションは最上級から最下級まで幅広くあるけど、オール電化は中の下から最下級にしかない。
それだけのお話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1501
匿名さん
>エコキュートなんて、たかがお湯沸かすエアコンじゃん。威張るな!
ば~~~か!
供給に余裕のある深夜帯の電力を有効利用し、ピーク時の需要を抑えている。
だからこそ電気料金の優遇も受けられるんだよ。
ちょこっとガス代を節約するだけで44万もするエコジョーズなんぞとは、次元が違う。
-
1502
匿名
オール電化マンションは駐車場が100%の物件が多いらしい。
要するに、駅から遠い大規模ばかりって事ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1503
匿名さん
>オール電化は中の下から最下級にしかない。
全国のオール電化物件をすべてご存知ですかそうですかwwwww
-
1504
匿名さん
>エコジョーズってマンション用のガス給湯としては最上級だよ。
ゲラゲラゲラ、どうしたんだ? 元気ないぞ。
じゃあ、ご自慢の都心でなく、郊外・田舎のガス併用マンションでもエコジョーズを使ってたら最上級なのか?
せめて、都心と田舎のガスの違いでも語ってくれたら、納得してあげるよ。
>コストパフォーマンスで言えばエコジョーズが一番いいですから。
それを言ったら、エコウィル・エネファームを勧めてるガス屋さんが可哀想だよ。
-
-
1505
匿名さん
「ガス併用マンションは最上級なくて最下級で幅広くあるけど、オール電化は中の下から最上級しかない」、
の間違いでしょう。
一戸建てのガス併用は最上級があるのにね。残念
それだけのお話です。
-
1506
匿名さん
-
1507
匿名さん
売れ残りが多いガス併用マンションの方がダントツ駅から遠いものばかりなんですが・・・
-
1508
匿名さん
おい、エコジョーズマンションをうやむやにするなよ!カス厨
-
1509
匿名さん
よくよく見たら、完売・販売中のオール電化マンションのまわりは、
都心も含めてどこも売れ残りのガス併用マンションがウジャウジャと多いよね。
-
1510
匿名さん
都心などでも物件を調べれば調べるほど、売れ残りガス併用マンションが目立つのは私だけでしょうか?
-
1511
匿名さん
そんで、ガス併用の一戸建てのような魅力的なガス併用マンションはまだなの? 早く挙げてよ。
もう、都心どころか日本でなくてもいいからさー
-
1512
匿名さん
-
1513
匿名さん
-
1514
1497
>>1504
>それを言ったら、エコウィル・エネファームを勧めてるガス屋さんが可哀想だよ。
別に私はガス屋勤務じゃないから関係ありませんので。
エコジョーズ・エコウィル搭載してあるマンションなんかより
エコジョーズ搭載のマンションの方が間違いなく現実的です。
>>1505
先に煽ったのはガス派なので仕方ないですけど、
『ガスもオール電化も最上級から最下級まであるけど、
上下にムラなくガスの方が圧倒的に数が多い』だと思います。
-
-
1515
匿名さん
-
1516
匿名さん
ガスにしても電気にしても、初期投資が大きくて補助金なしでは
広がらない機器がどうしてエコといえるのだろうか?
そんなものに頼らなくても普及できる性能とコストパフォーマンスで
エコジョーズが優れているから、デベはオール電化から撤退したんだろ?
いくら性能よくても、高かったら何の意味もないんだよ。
補助金もいつまで続くかわからない、打ち切られたら普及修了。
マンションを供給するデベはそれを見越しているからエコジョーズ採用を明言している。
-
1517
匿名さん
-
1518
匿名さん
ま、タワマンも入れてだからね。よく判らんが、例えばファミリーでタワマンを前提に探す人って多いのかね?
-
1519
匿名さん
>>1480
一番町って、パークハウス一番町のこと?
そりゃオール電化団地ではこの手のマンションは無理でしょね。
っていうか、これだけ書かれていて一番町がよくわからんって・・・
知能指数低すぎ。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)