東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス東京八重洲通り」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 新川
  7. 八丁堀駅
  8. シティハウス東京八重洲通り
マンション検討中さん [更新日時] 2021-04-03 18:30:00

シティハウス東京八重洲通りってどうですか。
将来性や資産価値も気になっているのですが、どうでしょうか。
物件のことについて色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。


所在地:東京都中央区新川2-6-2他(地番)
交通:京葉線 「八丁堀」駅 徒歩2分、東京メトロ日比谷線 「八丁堀」駅 徒歩2分
東京メトロ東西線 「茅場町」駅 徒歩8分 、東京メトロ有楽町線 「新富町」駅 徒歩12分
都営浅草線 「宝町」駅 徒歩12分、東京メトロ銀座線 「京橋」駅 徒歩14分
東京メトロ東西線 「日本橋」駅 徒歩15分
総戸数:101戸(地権者住戸11戸含む) 
構造・規模:鉄筋コンクリート造  地上16階建 地下1階建  
間取:1LDK~3LDK
面積:40.00平米~67.88平米
売主:住友不動産
施工会社:村本建設株式会社 東京支店 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 
資産価値・相場、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-06-26 13:51:05

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス東京八重洲通り口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    今、先着順で販売している住戸は8戸だけど、
    現在使用可能な自転車置場台数:21台 
    となっているので、駐輪場に関しては、心配しなくて良さそうです。
    レンタルサイクルも豊富にありますが
    住んでいる方はそっちを使われているんですか?

  2. 452 匿名さん

    >>451 匿名さん

    レンタサイクルって、リース料がかなり高いんですよね。
    管理費からそれを賄っていると思いますが、自分の自転車を持っている人、自転車を使わない人にとっては、無駄な出費になるのかな?

  3. 453 匿名さん

    レンタサイクル、業者さんが入ってのリースなんですか。
    マンションが持っていて
    それをいくらかで借りられるものだと思っていました。
    カーシェアみたいな感じでやっているんですね。。。
    それだと、
    使わない人にとってはなんとなく微妙になるかも?

  4. 454 匿名さん

    >>453 匿名さん

    メンテナンスとか、管理会社がするのかな?

  5. 455 匿名さん

    自転車購入費用はどこから?

  6. 456 匿名さん

    自転車、どういうことなんでしょうね。
    いずれにしても借りられるんだったら、普段乗らない人は
    たまに使うときだけ自転車を借りればよさそう。

    このあたりだと車よりも自転車のほうが
    むしろ便利なこともあります。
    駐車場探すの大変だったりしますから。

  7. 457 匿名さん

    マンションのレンタサイクル、不人気だよ。

  8. 458 匿名さん

    レンタサイクルが自分の自転車を持っている人にとっては無駄な費用とのことですが、
    それは駐車場、カーシェアも同様ですし、マンション共用施設のエレベーターも
    同じだと思います。
    マンション1階住人はエレベーターを使いませんがエレベーターの
    管理・修繕費用は納めますよね。

  9. 459 匿名さん

    このマンションは1階住居あるんですか???

  10. 460 ご近所

    赤いレンタル自転車、出先近くのポートを探して乗り捨てられるから、すごく便利。
    自分の自転車は、あまり使わなくなりました。

  11. 461 匿名さん

    共有サービスのレンタサイクルは電動アシスト付き自転車ですか?
    買い物かごが大きいタイプならスーパーへの買い出しにも使えてよさげです。
    子供さんを乗せる専用自転車は自前で持つ必要がありますが、そうでなければ借りると言う選択肢もありそうですね。

  12. 462 匿名さん

    毎日毎日乗るわけじゃなくて、
    たまに買い出しで乗る程度だったら使うっていう人、多いんじゃないですかね。
    気になることがあるとすれば
    きちんと定期的に整備されるのかっていうことくらいでしょうか。
    結構そういうのが気になる質なので…。

  13. 463 匿名さん

    >>462 匿名さん
    コロナウイルス終息しなければ、共有自転車なんか使いたくない。

  14. 464 匿名さん

    自転車使う人は、基本自分のを持つっていう選択肢の人のほうが多そうですけどね・・・

    共用自転車については、463さんが書かれているように考える方はいらっしゃるかと思います。
    ただ、ニュースでは、緊急事態宣言の時
    街なかのレンタル自転車を借りている人がたくさんいて、なかなか借りられなかったみたいな事もあったので
    ハンドルはきちんと消毒して使うという人も
    意外と多いのかもしれませんよ。

  15. 465 匿名さん

    >>464 匿名さん

    しょ

  16. 466 匿名さん

    緊急事態宣言でレンタル自転車の利用率が高くなっていた理由は何ですか?
    当時は外出自粛でほとんどの人が自主的にステイホームしていたと思いますが
    いくら考えてもステイホームと自転車利用が結び付きませんでした。

  17. 467 名無しさん

    >>466 匿名さん

    電車の代わりに自転車。

  18. 468 匿名さん

    現状では、オンライン限定販売というふうになっています。
    今、検討している人だと、
    モデルルームも見ないで判断するというようになってきてしまうように思いますが…。
    実際の部屋も見ることもできないのは
    現状こうなっている方仕方がないにしても。

  19. 469 匿名さん

    >>468 匿名さん

    人生で一番高い買い物かもしれないのに、「通販」ですか……

  20. 470 匿名さん

    オンライン限定販売は見学会だけでしょ?と思いましたが
    マンション販売を完全リモートで完結させる事ができるんですね。
    ただお客さんからの要望があればだそうで、
    基本は通常通りに現地見学後に営業さんを通して契約するみたいです。

  21. 471 匿名さん

    高い買い物なんで、流石にオンラインだけで済ませるっていう人は多くないように思うけど…
    でも、海外の投資家とかが
    こういう形になると
    購入しやすくなってくるのかもしれないです。
    かなり販売形態は変わっていくのだなと思います。

  22. 472 匿名さん

    ちょっと話を聞きたいだけなのに、モデルルームに行くのは正直面倒っていうのはある場合も。

    よかったらモデルルームに行って、詳しく話を聞くことができればいいんじゃないですかね?

    値段の話をどの段階でしてくれるのか?というのは気になる。

    オンラインで、最初の段階でも価格表は見せてもらえるものですか?

    あまり住友不動産って全体的な価格表は見せてくれない印象です。

  23. 473 匿名さん

    今は、いろいろと対応があるだけいいんじゃないか。
    モデルルームに何が何でも来て下さいよりはずっといいですよ。
    ただ、オンライン限定の販売っていうのもなぁ。
    見たい人は見られればいいのに。

    住友不動産だといくら待っていても
    値段自体は下がっていかないんですよね。
    結構買い時っていうのがここの場合はないのか?

  24. 474 匿名さん

    ある意味、買い時は1期だとは思います…1期が一番価格的にはお得だとよく聞きますよね(スミフの場合)

    引き渡し、来年4月の下旬となっています。
    GW頃に引っ越しというイメージですね。
    子供がいる人だと年度の切り替わりの方が良いのだろうけど
    そうでないならばGWが一番社会人的には楽かも。

  25. 475 匿名さん

    んん?入居って今購入すると、来年の7月という風になっていました。どんどん後ろ倒しになっている状態です。売上の調整だと思うのですが。入居の時期が本当に変わってしまうので、正直ううむ…ですね。今のところはいずれにしてもそこまで販売は進んでいないのかも?

  26. 476 匿名さん

    駐車場、敷地外にも設置されているということ。
    思っていたよりも空きがあってびっくりしました。
    敷地内もまだ1台分空いているということなので、
    もしかして、敷地外は殆ど使われていないような状態なのか。
    敷地外だと、期間は有限でしょうから
    いつまでも同じ条件で停められるというわけではなさそうに思います。

  27. 477 匿名さん

    全く無いよりは、敷地外でも駐車場あった方がいいと思います。
    引っ越してきて突然停める場所が無いよりはずっといい。

    ずっと停められない可能性があるにしても、
    突然無くなるわけじゃなく、事前にアナウンスはされるでしょう。
    これから先、車も所有から共有の時代になるので
    長い目で見た場合、そこまで駐車場の数にはこだわらなくてもいいのでは。

  28. 478 匿名さん

    車寄せに停めておくわけにはいかないからね。

  29. 479 匿名さん

    駐輪場の空き台数が16台分だそうです。
    今の所見る限り、1家庭辺り自転車自体は1台分は停められそうなので
    それで考える限り、大体の残り戸数もわかりますね。
    今ってスタジオタイプの間取りが1種類だけ掲載されているが、それ以外には販売対象の間取りはないのかなぁ。

  30. 480 匿名さん

    駐車場は余ってますか?

  31. 481 匿名さん

    いよいよ最終1戸になりましたね。

  32. 482 匿名さん

    今よりもっとカーシェアが手軽になれば車を持たない時代が来るかもしれません。
    あるいはリモートが浸透し通勤・通学の必要がなくなる、徒歩圏内で全ての用事を済ませられる環境が整えば車は手放した方が倹約になりますね。

  33. 483 匿名さん

    >>482 匿名さん

    しかし、介護老人がいる

  34. 484 マンション検討中さん

    >>480 匿名さん 敷地内余ってますよ!

  • スムログに「シティハウス東京八重洲通り」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸