東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス東京八重洲通り」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 新川
  7. 八丁堀駅
  8. シティハウス東京八重洲通り
マンション検討中さん [更新日時] 2021-04-03 18:30:00

シティハウス東京八重洲通りってどうですか。
将来性や資産価値も気になっているのですが、どうでしょうか。
物件のことについて色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。


所在地:東京都中央区新川2-6-2他(地番)
交通:京葉線 「八丁堀」駅 徒歩2分、東京メトロ日比谷線 「八丁堀」駅 徒歩2分
東京メトロ東西線 「茅場町」駅 徒歩8分 、東京メトロ有楽町線 「新富町」駅 徒歩12分
都営浅草線 「宝町」駅 徒歩12分、東京メトロ銀座線 「京橋」駅 徒歩14分
東京メトロ東西線 「日本橋」駅 徒歩15分
総戸数:101戸(地権者住戸11戸含む) 
構造・規模:鉄筋コンクリート造  地上16階建 地下1階建  
間取:1LDK~3LDK
面積:40.00平米~67.88平米
売主:住友不動産
施工会社:村本建設株式会社 東京支店 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 
資産価値・相場、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-06-26 13:51:05

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス東京八重洲通り口コミ掲示板・評判

  1. 101 口コミ知りたいさん

    普通2基あると思いますよ。何かの間違いでしょう❗

  2. 102 匿名さん

    >>101 口コミ知りたいさん

    いや、一基です。

  3. 103 マンション検討中さん

    1基だと階段を使う機会が増えそうだから低中層階の方がいいのかな

  4. 104 トクメイサン

    >>103 マンション検討中さん

    ここは囲まれているから、10階以上が良いと言われています。
    しかし上層階はエレベーターが不便。
    何とも厄介なマンションですな。

  5. 105 匿名さん

    >>100匿名さん
    まさかクレヴィアの営業さんですか⁇
    なんか突然で笑っちゃいますね〜笑笑

  6. 106 匿名さん

    >>105 匿名さん

    違いますよ

    こちらとクレヴィアと迷っているんです

  7. 107 匿名さん

    また新川にマンションできます。

  8. 108 匿名さん

    今なら、間取変更できますよ。

  9. 109 マンション検討中さん

    本当ですか?!
    広いタイプ限定でしょうか?

  10. 110 匿名さん

    エレベーターを二基に変更してくれないかなあ?

  11. 111 マンション検討中さん

    50に対して一基くらいでつくってほしいですよね…

  12. 112 匿名さん

    そうですね。
    今 住んでいるマンションが85世帯で二基ありますから。

  13. 113 匿名さん

    日本橋や銀座、東京駅エリアに徒歩に行ける環境はすごいですね。
    とは言ったものの、エリアというだけで駅前までは結構ある感じですか。
    このあたりなら車がなくてもそれほど不便にはならなさそうですね。

  14. 114 匿名さん

    >>113 匿名さん

    東京駅まで走れば10分でいけます

  15. 115 匿名さん

    >>114匿名さん
    バス7分ですよ〜笑
    やっぱり400万ぐらいになるんですかね〜⁇

    この前のスーモに間取り図出てましたけど、
    価格次第で1LDKでも良さそうな感じでしたね

  16. 116 匿名さん

    >>115 匿名さん

    走れば10分だよ、ダッシュで東京駅ε=(ノ゚д゚)ノ

    坪450万円ですよ。

  17. 117 匿名さん

    >>116 匿名さん
    それは信号無視前提ですね。死ぬかもしれませんよ。

  18. 118 匿名さん

    八重洲通りに面しているのであれば、東京駅はもう見える感じでしょうか。
    バスで7分か、歩いて10何分か、迷うところですが、仕事でなければ基本歩きですかね。
    あんまり気にしたことありませんでしたが、東京駅って駐輪場はあるのでしょうか。

  19. 119 匿名さん

    グランスタの屋根が良く見えます。

  20. 120 マンション検討中さん

    ここにしようか。
    ブリリア八重洲の入居が近いんで、新古がいくつかでますよね。
    迷ってます。

  21. 121 匿名さん

    エレベーター1台ってそんなに気になりますか?
    今のマンションは95世帯で1台ですけど、何の不便もないです‼︎

    12階に住んでますが、下りの時に6階ぐらいで止まって誰も居ないことがあるんで、低層階の方が不便なんですかね〜?

  22. 122 匿名さん

    >>121 匿名さん
    気になります。

  23. 123 匿名さん

    ここって実需で買う人もいるだろうけれど、資産運用で買う人が多くなってくるんじゃないかと思います。そう考えると修繕コスト・ランニングコスト・設置コスト面で考えていくとエレベーターの数は複数ない方が良いのではないかと思います。安くない設備ですので(というか高い)、負担を考えると。
    ただ何人乗りのレエベーターなの?というのは感じてしまうかも。

  24. 124 匿名さん

    100戸なら今の時代は2基

  25. 125 匿名さん

    エレベーターが少ないと、戸数にもよりますが不便さはどうしても感じてしまいやすいです。
    さらに階数の高いマンションとなると、なおさら物足りなさを実感します。
    低層階に住む人なら気になりませんが、5階や6階以上となると、時々手間がかかりますね。

  26. 126 匿名さん

    エレベーターが一基だと、点検時はかなり不便。
    全く使えない時間があるからね。

  27. 127 匿名さん

    エレベーターの点検って平日の昼間に行っていてくれれば、勤め人の人だとあまり影響はないかなぁと思います。
    土日とかだとかなり困る人が多そうだし。
    だいたい点検の日って前もって日時は通知されているのですから、
    その間は使わないように工夫するか、諦めて階段使うしかないだろうなと思います。

  28. 128 匿名さん

    >>127 匿名さん

    そううまくはいかない

  29. 129 匿名さん

    エレベーター、2基あるじゃん。
    普通用と非常用。

  30. 130 匿名さん

    >>エレベーターの点検って平日の昼間
    そうですね。エレベーター、平日の仕事に関係なさそうな時間帯ならいいかと思います。我が家は土日でも構わないですよ。事前に伝えてもらえたら、その時間は自宅にいなければいいので遠出しますし。

    キッチン、天然石で高級感あり。あとコンロ前は拭けば汚れも取れると書いてありました。メラミン素材が使われているようです。キッチン周辺はもちろん、高級感ある設備仕様でした。洗面のシンクもおしゃれで、追加料金なしで設備も充実しているようだったので期待しています。

  31. 131 匿名さん

    芸能人が見学来てたね

  32. 132 匿名さん

    こっちじゃなくて、シティタワー銀座東を検討してるのでは?

  33. 133 匿名さん



    エレベーターは2基あります。

  34. 134 匿名さん

    値段はいくらでした?

  35. 135 匿名さん

    入居は 2年半後で、まだまだ先なんだね。
    その間に もっと良いマンションができるよね・・・・

  36. 136 匿名さん

    一年半後ですよね?

  37. 137 名無しさん

    入居は平成32年4月以降みたい。

  38. 138 匿名さん

    間取り見たけど狭かった…

  39. 139 匿名さん

    うちは還暦手前の夫婦二人だから丁度良い。

  40. 140 匿名さん

    完成随分先ですね。
    銀座東タワーと同じくらいのタイミング?

  41. 141 匿名さん

    だいぶさき何ですね…入居。
    販売は来春くらいでしょうか。

  42. 142 匿名さん

    平成31年11月下旬予定 ということなので、本当に何もかもがまだまだ先、というお話。かなり早めにアナウンスだけは出すんですね…。

    販売ももっと先になってくるのかしら。ここだとどれくらいの坪単価になってくるのでしょうか。最寄り駅まで徒歩2分。しかも住友不動産、ということなので、決して安くはないと言うのはなんとなく予想がつくなと思います。

  43. 143 匿名さん

    >>142 匿名さん
    平均坪500万円位では?

  44. 144 匿名さん

    >>142 匿名さん

    2年前ぐらいなら普通じゃない?

  45. 145 匿名さん

    >>143 匿名さん

    そのくらいになってもおかしくないですね

  46. 146 マンション検討中さん

    チラシ入ってた、明日からやってるらしい
    すみふらしいですね〜‼︎

    価格が出てれば見に行こうかと思いますが、
    出てるのでしょうか?

  47. 147 匿名さん

    エレベーター1基から2基になりましたか?

  48. 148 匿名さん

    最近、入口を分離しているマンションが多いです。これ、子供を育てる身としてはありがたいです。マンション出入り口、自転車置き場、駐車場・ミニバイク置き場の入口が違います。

    これ、小学校の通学でマンション前を集合場所にしていて、駐車場の出入り口も一緒だと安全面が……。幼稚園だとママが見ているからいいんですが、小学生は親が出てこないこともあって歩道でウロウロしていたりしますよね。

    なので、車は車、歩行者は歩行者と分離されているのがいいです。

  49. 149 匿名さん

    今のマンションは、自転車置き場出入専用エレベーター、駐車場出入専用エレベーターがあります。普通だろうけど。

  50. 150 マンション検討中さん

    >>149さん
    タワマンじゃないと、中々そんなにEV付いてないでしょ

    EVの話し営業の方に話したら、ここよりも背の高い白金の完成した物件見学に連れて行ってくれて、実際の速度とか広さ体感したら気にならないのが分かった!

    定期点検も月一だろうし、特に気にする事無さそうです‼︎

  • スムログに「シティハウス東京八重洲通り」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸