築浅でここより駅近のレジデンシャル品川中延グランクラスが坪360程度だったから、その辺が上限じゃないでしょうか。
そのぐらいの値段なら嬉しいです。
1~2年前より更にマンション価格は上がってますからね~。
半数近くが元住人で、彼らはギリギリ自己負担ナシでの入居となると何かの記事で読みましたが、残り半数で元住人分の物件を負担するような形になるなら、割高になる印象があります。
共益費の負担割合など、いろいろ早く知りたいです…プランや庭、立地など魅力満載な反面、元住人達分の扱いが気になります。
>>25 匿名さん
その分デベの土地の取得費用が乗っかりませんから考え方次第かと思います。もと住民さんは土地を提供してくれてのと同じです。
ただ何となく納得いかない気持ちも分からなくはありません。
維持費も新規住人負担なら考えものだと思います
ここ最近のマンションの中でも、場所、マンション規模ともめったにないクオリティのマンションだと思います。ないとは思いますが、80平米が8000万いかなかったら、迷わず買います!
軽く8000万超えると予想します。
坪330って事ですよね。妥当と言いたいとこですが、最近の状況だと超えそうですよね。
目の前小学校なのが魅力だと思ったのですが、軽く調べたところ人気ない学校なのでしょうか?
地元でご存知の方いたら教えて欲しいです。
区のホームページを見るに、近年中延小学校の新入生は1クラスのようです。1クラスはちょっと寂しいですね‥
>>34 マンション検討中さん
33です。実は私も区のHPで人数見て投稿しました。学校選択制の絡みで近くの人気校か何かに流出してしまってるのかなと?
この制度の負の側面かもしれませんね。
どのみち、価格的に無理そうな予感がするので関係ないかも知れませんが。
学校選択制といっても、人気校は受入れ人数が決まっているので、
偏らないように応募が多い場合は抽選になります。
応募人数だけ受け入れてしまっては、かなり偏ってしまいますからね。
このあたりの子供の数自体が少ないんじゃないかと思いますよ。
1クラスというのはさびしいですが、親としては運動会や行事など、写真を撮れる機会がたくさんあるので多すぎるよりはいいかと思います。
28年度の品川区小学校募集要項のような冊子を図書館でみたら、
通学校区の対象児童数に対し、入学した人数はだいぶ乖離がありました。そもそも人数が少ないから1クラス、は、あるかもしれないですが、対象児童数の内、入学しなかった子たちは、中延小ではない同ブロック内の小学校に行ったのか、国立私立に軒並み行ったのか…
>>37 マンション検討中さん
ブロック内の他の小学校を選択したみたいですね。他学区からの流入が多い小山台とか京葉ってとこに行ってるんでしょうね。
小さな子供いるので小学校前って事が魅力でしたが、なんとなく不安ですね。少ないから悪いとは言いませんが、
48人中38人が流出するって一体何があるんでしょうね?
小学校の事情はやはり周辺住民からの口コミに頼らざるを得ないでしょうね…周辺は戸建多かったし、ここでは拾えそうもないかな…
長谷工の悪評が酷過ぎて、価格以前に検討から外そうかと悩み始めました。施工数が多い分の悪評ではなさそうですし。
昨今の価格上昇を考えると、買い時が難しいですね。
更に上がり続けるかもしれないしね。以前、2008年頃、大井町のアルーリュを仮契約して最終的に買うの止めましたが、今ではかなり後悔してます。あのときは高値と思いきや今まだ上がってます。
>>42 マンション掲示板さん
同感です。
下がる、暴落、バブル弾ける、と
言われてすでに3年以上経ちました。
そもそも、バブルではないですし。
都内に良い土地は残ってないし、
待ってる間に、人生終わっちゃいます。
>>39 マンション検討中さん
私は小学生の子供がいないので内情はわかりませんが、毎朝近所の大人(有志?)が通学中の児童を交代で見守るなど、地域全体で中延小に通う子を大事にしているなとは感じてます。
>>46 マンション検討中さん
確かに少人数だといじめなど人間関係のトラブルは心配ですよね…
ただ中延小は教員一人当たりの生徒数が5.2人なので、生徒一人一人に目が届きやすいというメリットはありそうです。
http://www.gaccom.jp/smartphone/schools-5138/teachers.html
ちなみに近隣の他校ですと、延山小が19.3人、京陽少が18.1人でした。
ちなみに徒歩10分で浅草線、15分で目黒線の他、ちょっと遠いですが25分で横須賀線も利用することができます。まあほとんど使ったことないですけども ー ー;
荏原中延以外だと中延が約10分、武蔵小山が約15分と少し距離あるけど、どっちも道のりの半分はアーケードというのは何気にポイント高いですね。あと浅草線は戸越の方が微妙に近そう。
立地は最高でしょ。またとない物件だと思います。
ローレルコート大井町と並行検討中。あちらは資料請求したものが昨日届き、徐々に事前案内会への動きが出てきましたね。さて、こちらの荏原中延は次はどうなるかな?全体デザインとかプライベートガーデンとか、そろそろもう少しアップデートがほしいところ。立地条件は文句なしだし、あとは正直価格だけ。市場と作り手の論理を優先して高く付けるか、、買い手の実態に合わせてくるか。
大井町の上空を航空機が低空飛行することになりますが、それでも良ければ是非大井町にどうぞ。
>>52 検討板ユーザーさん
まあ大井町と言っても下神明ですから1km位はルートから離れてますし、戸建ならともかく防音性能に優れたマンションならそこまで気にすることもないと思いますけどね。
落ち着いて生活したいならこっち、利便性重視ならあちら、って感じじゃないですか?
そもそも並べて比較するような物件同士じゃない気もしますけど…
やっぱり高いんですかね~。
高いようなら、長原、馬込辺りの物件も見る予定です。長原あたりも住みやすそうな気がしてます。
買い手の実態にあわせた場合だといくらぐらいだあと思いますか?
330〜350くらいじゃないですか?
ちなみに荏原中延徒歩2分のレジデンシャル品川中延グランクラスは発売当時335〜365くらい。
1/3が非分譲とはいえ、それでも100戸以上の大規模物件ですしそこまで高値にはならないのでは。
…と希望的観測を述べてみる(苦笑)
330-350なら、買いですね。
長原あたりのマンションは評判はどうなんですかね?
確かに長原あたりは供給少なめですね。数年前に販売されたパークハウス品川中延は今思えば、いい物件でした。
今販売中のグローリオ長原夫婦坂はどう思われますか?少し駅から遠いですが、値段は安い気がします。
>>59 マンション掲示板さん
うーん、個人的にはマンションで最寄りから徒歩10分以上は検討対象外ですね…あとバルコニーが狭いのもちょっと気になります。これもマンションを選ぶなら広めが希望なので。
さすがセコムの物件だけあって、セキュリティや消火システム、耐震性能など間取以外の仕様は優れているので、駅からの距離が許容できる人にはなかなかお買い得な物件なのではないでしょうか。
しかし先ほどから色々書いてて思いましたが、やはりこの中延二丁目プロジェクトは希少性の高い物件ですね。
当初、ルーフバルコニー付の部屋が何個かあったみたいですが、早々に売れてしまったようですね。
確かに希少価値かなり高いと思います。
そうだったんですね、知りませんでした。
確かに別スレには占有面積80平米超の部屋があったとの記述がありますね。お幾らだったかはわかりませんが、もし7,000万台だったなら中々にお得感があります。
さて、こちらの物件はどのような値付できますでしょうか…
せっかく小学校が目の前なんだし、若いファミリーでも何とか手が出せる価格を期待したいものです。
となると坪320万以下ですね。昨今の情勢を見てるとちょっと厳しい気がします…と言いつつ私も期待しちゃってますが 笑
つい5年位前までは「中延で坪単価が平均300万超えるなんてありえない!」って感じだったんですけどねえ (^^;
7999万なら、低層階で僅かながら可能性あり。
低層階でもokなのですが、7000万台ありますかね~。
この物件に関しては低層階の視覚的なデメリットってあんまりないですよね。むしろ窓から緑がよく見えて気持ち良さそう。
レジデンシャル品川中延グランクラスを引き合いに出してる方がいましたけど、アレは特殊例ではないですか?駅から100m内、内廊下設計、等々いいトコもイロイロあったけど、どう考えても相場感から+10%は上振れしてましたよ。
アトラスは高級ブランドとは言い難いし、旭化成の様な堅実な大手が変な値付けをするとも考えにくいので、この物件は坪単価300〜330万位が妥当でしょう(今の状況が続けば)。階層や向きなど条件によっては300を切る部屋も十分にあり得るはず。逆に好条件なら350くらいもあるとは思いますが。
いずれにしても195戸(分譲数123戸)、13階建て、32タイプもあれば色んな価格帯から選べるのでは。
>>68 通りがかりさん
なるほど、確かに駅前のは高級路線な雰囲気ですし、デベも中小ですからあんまり参考にならないかもしれませんね。
300切る部屋出たら人気でしょうね…少なくとも私はノータイムで申し込みます 笑
レジデンシャルグランより、アトラスの方が、
ブランド力ずっと上位ですよ。