この前見学にいきましたが順調には売れているという話しでした。
3LDKはあと6~7部屋くらいは空いている感じで1LDKはあと1戸とかのレベルでした。
ちょっと狭いのが気になったのと価格も上の階は6000万円なので安くない印象です。
元々知っていたのですが場所は大宮の中でもかなりいいのではないかと思います。
ここのスレ雰囲気悪いですね。
完売=良い物件かどうかは短絡的な考えかと。
実際に住む人の気持ちを考えたら、
よくそんな適当なことが言えるなぁと思いながら拝見しました。
我が家は、予算で厳しかったので諦めましたが、駅からも近くて参道の一番良い場所かつ、ご近所とも一定の距離を保っていて立地に配慮されてるな、と感じました。
大宮は埼玉の中では圧倒的に交通の便もいいので、徒歩圏内でこの値段は納得ですね。
正直、住まれる方羨ましいです…。
参道ほ雰囲気は凄く良いのだけど、駅前の雰囲気があまりよくないですね。
駅の中にはキャッチもいるし、駅から出ると居酒屋のキャッチもいて、しかも汚い。
駅前再開発して綺麗にして雰囲気よくなれば、この値段決して高くはないと思うのですけど。
駅中でキャッチに会ったことはないな~。
駅ビルはルミネが入っているし、改札内にも一通りお店が揃っている。
やっぱり、新幹線がある駅はレベルが違う。
東口はあまり知らないけど、西口は雰囲気いいよ。
キャッチというか風俗のスカウトみたい。
スーツじゃないから紛れてるけど、豆の木前とか待ち合わせしてると、明らかにナンパとも違う感じで女の子に声かけてる人達がわかる。
通報する人が少ないのか、野放し状態。
先日見に行きました。
東口から歩いてすぐで買い物も便利です。
大宮駅というビッグターミナルから歩いて10分圏内、にも関わらず緑が多くて静かな環境というのはとても
理想的だと思いました。ペット飼育可能なので一緒に氷川参道を散歩できます。
希望の間取りがすでに契約済みということで諦めるしかありませんでしたが、
お住まいになる方が本当にうらやましいです。!!!