東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークリュクス虎ノ門ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 西新橋
  7. 御成門駅
  8. パークリュクス虎ノ門ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2020-01-21 11:00:22

パークリュクス虎ノ門についての情報を希望しています。
街がどんな風に変化するか楽しみですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都港区西新橋3丁目208番1外(地番)
交通:東京メトロ銀座線 「虎ノ門」駅 徒歩10分
   都営三田線 「御成門」駅 徒歩7分 、東京メトロ日比谷線 「神谷町」駅 徒歩9分
間取:1R、1LDK、2LDK
面積:25.86平米~60.28平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス 総戸数:92戸
入居時期:平成31年03月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上18階

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。

[スレ作成日時]2017-06-13 11:39:17

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークリュクス虎ノ門口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名さん

    1期の1Kタイプ、まだ残っていますか?

  2. 62 匿名さん

    >61さん

    公式HPの販売概要によれば、
    ワンルーム(1Kではありません)はあと先着順2戸を残すのみです。
    ワンルーム(1R)は第1期で全戸販売したので、
    先着順2戸が売れれば
    本マンションのワンルームは全て成約したことになります。

  3. 63 匿名さん

    1R、4000万?
    高すぎ!

  4. 64 匿名さん

    坪単価にして500万円。
    都心タワーマンションが坪600万円~1,000万円、
    近隣新築マンションも坪500万円超が大勢になっている中で、
    私は相場だと思います。

    虎ノ門ヒルズに近く、
    新虎通りを中心とする本エリアの開発期待が既に
    織り込まれた価格になっているかどうかは、
    見方によるところでしょう。

  5. 65 匿名さん

    これから出来る森トラのレジデンシャルタワー、1000万台半ば~らしいですね。モノは全然違うけど三分の一は安くないですか?周辺開発、新駅折り込み前の価格だと思いますよ。

  6. 66 匿名さん

    周辺開発、新駅折り込みの坪単価で、いくらぐらいになるのでしょうか?
    600~?

  7. 67 匿名さん

    1期、たいぶ残っていますね。
    高いから、売れないですよ。

  8. 68 匿名さん

    第1期は総戸数92戸中70戸売り出し、先着順7戸となって、63戸成約。
    総戸数に対する進捗率は68%です。
    第1期で総戸数の半分も売り出せない物件が多い中で、
    客観的に見て、第1期の売れ行きとしては悪くないと思いますが。。。

  9. 69 匿名さん

    売行き良いですね

  10. 70 匿名さん

    もうひとつ買おうかな。

  11. 71 匿名さん

    人気物件?

  12. 72 匿名さん

    パークリュクス=投資物件、という既成概念を超えた将来性を感じます。立地、価格、ブランド、何より再開発が見えているけどその前というタイミング、私のような素人プラスアルファの投資家にはたまらんです。

  13. 73 匿名さん

    確かに、価値を感じます。

  14. 74 匿名さん

    六本木と比較できる立地ですね。

  15. 75 匿名さん

    第1期残りは6戸しかないですね。
    三菱地所芝公園の1Rとこちら、迷っています。

  16. 76 匿名さん

    地所の芝公園というのもあるのですね?

  17. 77 匿名さん

    芝公園は高速脇ですね。

  18. 78 匿名さん

    高速に近いですね。音が気になりますね。

  19. 79 54&GCO722&PHC494&PHM17&PCI1133

    *クリスマス直前の週末銀座の夜は結構な人出。4丁目&GS他全域満遍なく来訪者の波。
    銀座2交差点はカルティエ・ブルガリ・ヴィトン・シャネルが角地に構える。この地で
    いつもよりチョット目を引いたのが、北隣のティファニー本店エントランスXmasイルミ。
    カップルの買物客等が一旦立ち止まった後に吸い込まれていた。渋谷の青洞イルミも
    この週末は、公園通り歩道を上り下りで歩行誘導するほど来訪者が年々増加傾向だ。

    ▽「メトロ銀座駅⇔G SIX間地下通路完成」(12/20供用開始)
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594865/res/4469
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583434/res/7360
    *GSIX関連は上記他多数UPし、標記動線についても適宜触れてきた。
    同施設の開業は銀座南部に来訪者を大きく呼び込んだし、北部の大規模小売店は
    この回遊性で売上UP効果もでている。近隣に何人か出店している知人や、馴染み
    有名店ほかクラブ系オーナーも概ね歓迎されて開業していた。

    銀座4と有楽町&数寄屋橋間は、銀座・丸の内・日比谷の地下鉄御三家路線が
    乗り入れているが、この動線に併せて地下街がある。東京駅周辺は今後も地下街は
    膨張延伸化が目立つだけに、日比谷方面含め地下結節も徐々に進む。
    いずれにしても、インバウンド来訪者も順調に伸びているし、地区内に複数アクセス路が
    完成供用されたことは有難い。
    概要ttp://www.mori.co.jp/img/article/171220.pdf

    ▽「ACホテル・バイ・マリオット東京銀座/2020開業」(東武鉄道・マリオット他)
    *場所はGSIXから程近い、昭和通り沿い。>>49でUPした三井ガーデンホテル計画地も近い。
    三井プレミアやマリオット銀座東武他も立地しており、昭和&中央通り界隈では北部の
    トラストのマリオット計画
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583434/res/3992/
    も「東京エディション銀座」で2020夏迄の開業を計画している。
    さらに神田駅にも近い日本橋室町では三井のプレミアも計画進捗中だ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/619803/res/678

    *GCOでも書いたが、千代田線ロマンスカー拡充や、今後日比谷線東武特急が具体化
    してくれば、PHC界隈は秋葉原停車が実現条件で、東武の「リッツカールトン日光2020予定」
    「浅草東武ホテル2020予定」などもあり、銀座線でもアクセスし易く、浅草&634&上野の
    来訪者活況地に、さらに人気観光地への宿泊等レジャーへと多様な遊び方が進む。
    TDLの拡充計画などもあり、都心からリムジンで羽田・成田他やその逆のダイレクト便が
    増える傾向も見られる。
    ■参考
    浅草東武ttp://www.tobuhotel.co.jp/cms/wp-content/uploads/2017/12/東武スカイツリーライン浅草駅前に新ホテル誕生!.pdf
    日光リッツttps://www.jnto.go.jp/jpn/news/member_news/20161108.pdf

    ■主な概要
    延床面積:約16,000㎡
    規模:地上15階・地下2階
    客室数:296室予定
    付帯等:レストラン、バー、フィットネスジム、会議室、エグゼクティブラウンジ等
    開業:2020-平成32年夏予定
    概要ttp://www.tobuhotel.co.jp/cms/wp-content/uploads/2017/10/%EF%BC%A1%EF%BC%A3%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%83%E3%83%88%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%8A%80%E5%BA%A7%E3%82%922020%E5%B9%B4%E5%A4%8F%E3%81%AB%E9%96%8B%E6%A5%AD.pdf

    ■近隣関連
    「首都高速晴海線/晴海~豊洲間2018年3月開通」
    *詳細開通期日は工事進捗仕上げ見計らい、来年追加発表される見込み。
    アクセスNETが拡充されるのは、混雑&事故他で適宜選択できるので便利になる。
    概要ttp://www.shutoko.co.jp/~/media/pdf/corporate/company/press/h29/12/21_besshi.pdf

    ▽「銀座7商業ビル計画/外堀電通通り」(12/11東急不動産
    *銀座は中央通りは活況、外堀通りは北部の2・3丁目方面が存在感更に上がった。
    東急プラザより南部は、今年セレスティンが開業したが、商業店舗ビル開発なので歓迎。
    カフェ系飲酒の留まり店舗で夜営業深いのが欲しい。待合わせにも利用できる・・
    ■主な概要
    延床面積:約1488㎡
    規模:地上10階・地下1階
    用途:店舗
    店舗数:9店舗(予定)
    開業:2019-平成31年春予定
    概要ttp://www.tokyu-land.co.jp/news/18eb5aa1aa93483e8db4666ae2c1c597.pdf

  20. 80 匿名さん

    79:
    本マンションとは関係ない情報です。

  21. 81 通りがかりさん

    キャピタルゲインは難しいし、このような価格帯になると、利回りは期待できません。
    第1期1R、残り2戸しかなく、売れ行きが良いですね。なぜでしょうか?

  22. 82 匿名さん

    投資対象外です。

  23. 83 匿名さん

    1Rを買った瞬間、損しますよ!

  24. 84 匿名さん

    昨日、案内が届きました。
    なんとも立地が中途半端。
    一番近い駅で、徒歩7分。日比谷線の新駅ができれば、徒歩3分位でしょうか?

  25. 85 匿名さん

    日比谷線の新駅ができれば、途歩5分ぐらいです。

  26. 86 評判気になるさん

    立地が中途半端、価格も高い。
    完売が難しいでしょう。
    投資用で買う方がいるのでしょうか。

  27. 87 通りがかりさん

    パークリュクスで、永住のマンションではないですね。

  28. 88 匿名さん

    以前からどうも本マンションを必死にネガりたい方がいらっしゃるようですが、
    どういう意図なのか、理解できません。

    それぞれの必要性やそれぞれの相場観から
    買う人は買う、買わない人は買わない、
    ということで、
    それでいいのではないでしょうか。

  29. 89 匿名さん

    設備仕様は、劣りますか?

  30. 90 匿名さん

    設備仕様は普通です。

  31. 91 eマンションさん

    >>90 匿名さん

    床暖、ディスポーザーは付いていますか?

  32. 92 eマンションさん

    床暖はありましたね、失礼。

  33. 93 匿名さん

    2期の2LDKは高くて、完売まで時間がかかリますよ。

  34. 94 匿名さん

    >>93 匿名さん

    2億円位?

  35. 95 匿名さん

    2LDKは8000万からですよ。
    私は相場だと思います。

  36. 96 匿名さん

    ライバルになる物件はどこでしょうか?

  37. 97 評判気になるさん

    虎ノ門事で、そもそも分譲マンションは少なく、新駅ができれば、キャピタルゲインは期待できます。今の価格はややおとなしいですよ。

  38. 98 匿名さん

    デフレも脱却モードだし株もイケイケだし、ココも安かったねになるんだろうなと。

  39. 99 匿名さん

    96さん>

    虎ノ門ではないですが、近隣の似たコンセプトでは、
    「ピアース赤坂」や「シティハウス東麻布」などが同程度の価格帯です。
    間取りや仕様、設備、将来性など比較検討してみてはいかがでしょうか。

  40. 100 匿名さん

    ピアース赤坂も人気物件ですよ。

  41. 101 匿名さん

    ピアース赤坂は投資として魅力ありますか?

  42. 102 マンション検討中さん

    ピアース赤坂も悪くないですが、将来性を考えると、やっぱり虎ノ門の方が良いと思います。

  43. 103 通りがかりさん

    今はマンションを購入する時期ではないと考えています。

  44. 104 匿名さん

    個人的に、コンパクトマンションのブランド力で、一番は三井のパークリュクスシリーズだと思います。

  45. 105 マンション検討中さん

    虎ノ門で、賃貸需要があるのでしょうか?
    Homesで調べた結果は、掲載賃貸物件は480戸ぐらいしかないですよ。

  46. 106 評判気になるさん

    104:匿名さん
    そんなことがないですよ!
    パークリュクスシリーズは投資用で、永住のマンションではないですよ。

  47. 107 匿名さん

    虎ノ門の賃貸需要は驚くほど強いですよ。医師・弁護士・会計士をはじめとして、優良な引き合いが数多あります。掲載物件が少ないのは空室が少ないということではないでしょうか。

  48. 108 マンション比較中さん

    価格表を持っている方は住まいサーフィンに送ってもらえませんか?
    割安か割高かが知りたいです。

    https://www.sumai-surfin.com/re/40629/

    沖さんの評価
    平米単価121万円

  49. 109 マンション検討中さん

    26平米の1R、平米単価121万で計算結果は3146万です。
    販売価格は3908万ですよ!
    差が大きい過ぎではないでしょうか?

  50. 110 マンション比較中さん

    >>109: マンション検討中さん 

    ワンルームなので単価は高いとしても平米150万円は高いですね。

    ウェリスタワー愛宕虎ノ門
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/620878/

    沖式中古時価 
    平米175万円

    沖式では割高物件ですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸