東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークリュクス虎ノ門ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 西新橋
  7. 御成門駅
  8. パークリュクス虎ノ門ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2020-01-21 11:00:22

パークリュクス虎ノ門についての情報を希望しています。
街がどんな風に変化するか楽しみですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都港区西新橋3丁目208番1外(地番)
交通:東京メトロ銀座線 「虎ノ門」駅 徒歩10分
   都営三田線 「御成門」駅 徒歩7分 、東京メトロ日比谷線 「神谷町」駅 徒歩9分
間取:1R、1LDK、2LDK
面積:25.86平米~60.28平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス 総戸数:92戸
入居時期:平成31年03月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上18階

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。

[スレ作成日時]2017-06-13 11:39:17

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークリュクス虎ノ門口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    プラウド虎ノ門が新発表されましたね。HPを見る限り、間違いなく高値でしょうね

  2. 452 匿名さん

    800万とかでしょうか?

  3. 453 マンション検討中さん


    いい場所。

    でも、オークラの丘上まで上がる坂道の一番下でテッペンより15mは低い場所だから、99平米までに抑えてグロスも抑える。
    アッパークラスの一つ、二つ下の年収・資産持ちの層に割高に売るつもりかなあ?

    床やタイル、特に水栓器具を見ればいくらか大体わかる場合が多いのですが最近は載せないね。
    再開発の姿かたちがほぼ形に見える時の分譲に合わせてピークの価格を付けたいのでしょう。しかし標高がまあまあの場所なので100平米は超えず、中途半端なのに崩壊前最割高物件的リスクの臭う物件。

    でも神谷町の真ん前なのは救いですね。

  4. 454 匿名さん

    プラウド虎ノ門が高くなればパークリュクス虎ノ門にも影響でますから気になりますね

  5. 455 匿名さん

    >>453 マンション検討中さん
    何気に地権者が多いんですね。

  6. 456 425&PHC1595&PHM399&GCO1113

    野村神谷町は、既に仮囲い済みでブランド表示済。組み上げは今後本格化。
    アークヒルズから階段上り、旧キハチ(再々テコ有り)~Hプレジから坂下り直ぐ。
    上からはYヒルズのけもの道で飯倉も近い。
    また、ジョナサン先きから信号渡れば、愛宕神社隠れ参道や本PLTも近い。

    東京ミッドタウン日比谷も開業し、かつての映画街に回遊客が復活したのは喜ばしい。
    4/26からは「観劇の祭典=Hibiya Festival」が始まる。(下記UP済)
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/620878/res/349/

    TMHからも眺められる日比谷公園で、明日から全国各地の自慢の「食」を集めた、
    フェスが開催される。
    ▽「地元メシFES/クオーゼイin日比谷」
    会期:2018年4月5日(木)~4月8日(日)
    時間:
    ①4/5・4/6=11:00-21:00
    ②4/7=10:00-20:00
    ③4/8=10:00-18:00
    60店以上出店し食種も幅広いので、歩き疲れたら、賞味するのも良さそう。
    特設サイトttp://kuohzei.jp/

    ▽「六本木ヒルズ 春まつり2018」
    恒例開催。早いもので六本木ヒルズは、今月で開業15周年を迎える。
    記録的スピードで桜の満開期を迎えてしまったとは言え、人気施設だけに
    楽しめる。着物着用でスカイデッキは入場無料になるので、都心派美女となら
    VIX仰天C後トレード離隔益を少々出せば、満面の笑みになりそう!

    会期:2018年4月6日(金)~4月8日(日)
    概要ttp://www.roppongihills.com/press_release/pdf/180315.pdf
    *4/7-8はステージパフォも終日あるし、近隣の元祖ミッドタウンを周る裏手法も良い。

  7. 457 匿名さん

    部屋の形は建物の形に反映されて、ギザギザな形になっていたりしますけれど、
    でも広さがあるので、
    家具が設置しにくいとかそういう不便さはないんじゃないかなと思いました。
    開口面が広く取られているのは、ここのとても良いところだと思います。
    あまりここで狭苦しいマンションっていうのも違いますものね。

  8. 458 匿名さん

    ここの上層階(15階以上)の2LDKの賃料相場って、ウェリスと同等で坪18,000円以上で行けるんですかね。隣のアクシスがいくらで出るのか気になる所です

  9. 459 匿名さん

    >>458 匿名さん
    坪19000〜20000くらいはいくと思いますけどね。

  10. 460 匿名さん

    >>459 匿名さん
    心強い見立てですね、ありがとうございます

  11. 461 匿名さん

    さすがにウェリスより安い可能性はありませんよ。そんなことしたらウェリスの住人がかわいそう。。。

  12. 462 匿名さん

    徒歩圏に6駅10路線というのは交通アクセスを考えると本当に魅力的に思います。
    特に都心全域にアクセスするにあたって、これ以上ないといえるかもしれません。
    公共交通機関のアクセスは良好でも、車での行き来に不便ということはないですよね?

  13. 463 匿名さん

    残り先着順3戸と2LDKの2列ですか?

  14. 464 匿名さん

    >>463 匿名さん

    この手の質問多いけど、真剣に検討してるんだったら普通は直で営業に問い合わせるよね。

  15. 465 匿名

    >>463 匿名さん

    基本仰せの通りのお部屋ですね。

    大した答えになりませんが先着3件は58.77m2の下層階。
    それより少し狭い2LDK建物東角も10階から下1列全部ではなくて既に幾度か2部屋毎に倍率付いて捌いてると思います。
    想定した計画のペースより早いので販売員さんも他物件にほとんど移動してしまっていると聞きました。
    ボチボチ完売させる余裕な感じではないでしょうか。

  16. 466 匿名

    465です。
    すいません。少し前の情報でした。
    正確には分かりません。物件概要に西側も東側も混ざってますね。その3件が先着順です。
    ひょっとして残り3件で完売なのでしょうか?

  17. 467 匿名

    残り1戸。早かった。
    三井の販売員さんも殆ど他へ借り出され成り行き売りです。

  18. 468 匿名さん

    まぁ、ここは売れて当然。つぎは賃料水準が楽しみです。

  19. 469 匿名さん

    残り1戸のみですか?
    Eタイプは?

  20. 470 匿名さん

    まだ残っていますよ。

    1. まだ残っていますよ。
  21. 471 匿名

    売れ行き悪いの?か、小出しなのか?

    時間かけても三井は住友みたいに値上げはしませんよね?

  22. 472 マンション検討中さん

    営業マンに聞いたら売れ行きいいから小出しにゆっくり売るらしい。

  23. 473 匿名

    虎ヒル2分、5分圏内に超高層3本、新虎駅、シャンゼリゼ通りだから当たり前か⁈

  24. 474 匿名さん

    小出しのメリットって何なの?
    売れる時に売るんじゃダメなの?

  25. 475 匿名さん

    学生さんかな?

    ここが計画通りかは知らないけど。
    金利低いし、人的リソースやキャッシュフローなどに合わせて売るよね。

  26. 476 マンション検討中さん

    まあプラウドがあの値段だから焦らなくても売れるでしょう

  27. 477 匿名さん

    売れる!
    1k、あっという間になくなりましたね。

  28. 478 匿名さん

    プラウドの方がいいよ。
    永住マンションだからね

  29. 479 匿名さん

    >>478 匿名さん
    永住だろうと何だろうとこれだけ価格差あるからね、、お金に余裕があるならプラウドでいいんでない?

  30. 480 匿名さん

    >>479 匿名さん
    三井の営業?

  31. 481 匿名さん

    >>477 匿名さん
    1R、投資用。
    リスクが高過ぎ。

  32. 482 匿名

    2LDKなら勝算高いですね。

  33. 483 通りがかりさん

    外観デザインが素敵ですね〜!

  34. 484 匿名さん

    今から1Rに住むなんて考えられないな。
    荷物が入らない。

  35. 485 口コミ知りたいさん

    >>484 匿名さん
    偉い!大富豪?

  36. 486 匿名さん

    全然褒められたように感じないんだけど。

    人間、広い部屋に住むとそれに合わせて物も増える。

    東京に上京したときは、みかん箱10箱ぐらいだったんだけどな。

    どんな人が住むのかな。

  37. 487 口コミ知りたいさん

    >>486 匿名さん
    1R買ってしまいました。どうしよう?
    転売?

  38. 488 匿名さん

    高級ワンルーム

    高級というところで、狭くてもいいから値段を抑えたい需要とは逆なわけだな。

    高い値段を出してもいい人なら、数万足して広い部屋を選ぶよな。

    ギリギリのさじ加減の部屋を選ぶ人もいるんじゃない?

    俺なら買わないけど。


  39. 489 匿名さん

    高級ワンルーム投資なんて愚の骨頂!
    これからの資産価値は、都心、100m2、眺望、複数路線などが揃ってないとキープできないよ。

  40. 490 匿名さん

    >>489 匿名さん
    なるほど、もう少しお話をお聞かせください。

  41. 491 匿名さん

    1R、やっぱりダメだな。
    購入者は後悔しない?

  42. 492 マンション検討中さん

    最低二億五千万円からの話をしてご満悦か?って感じの駄話

  43. 493 匿名さん

    >>491 匿名さん
    1R、もう1つ買いたいですよ。
    まだ安いですから。
    プライド虎ノ門の価格を見てください。

  44. 494 マンコミュファンさん

    コチラは虎ヒルレジデンスや建設中のレジデンシャルタワーに2、3分のロケーション。再開発ど真ん中。そこに三井の新築で外観デザインもスタイリッシュとなれば1Rだろうが何だろうが空室になる可能性など皆無ってわからないかな?病院関係者にインキュベーター社員、創業スターター社員、外資IT日本支社も多く入る。賃料がスタートから付いて来るか、新駅&タワー、レジデンシャルタワー、ビジネスタワー3本全て完成し、シャンザリゼ通りの整備も完了してから上げて来るか?の相場の読みくらいが楽しみ。愛宕神社の山のこんもりとした緑とお見合いして1分のロケーションて、そりゃあ瞬間蒸発するでしょ。

  45. 495 匿名さん

    1Rに住んで、アンダースとかを我が物顔で利用してる奴を想像するとウケますね笑笑
    富裕層のセカンド利用は最低でも1LDKからであって、1Rはあくまで寝るだけのためか、単身赴任でないと借手薄だろ。1Rは供給過多すぎて、安くないと借手がないんだよ。
    @15000だったら借りてやらなくもないが、狭すぎて1カ月で退去するぞ〜。

  46. 496 匿名さん

    1Rは転売する時に購入対象者が限定されるから不利であることは間違いない。

    実需で買う人はまずいない。

    確実な投資妙味があるなら高倍率になって購入できない。

    自信満々でいると、痛い目に合う可能性が高い。
    確実な事なんてなにもないよ。

    キャッシュフローは厳し目で試算したほうが良いよ。




  47. 497 匿名さん

    >>495 匿名さん
    1Rで、そんなに人気がないかな?
    世の中に、お金持ちがそんなに多いかな?
    広さを犠牲しても便利さを選ぶ方がいるんじゃない。
    君は広さ重視だけどね。

  48. 498 匿名さん

    本当の富裕層は広さも利便性も求めます。どちらか一方では足りません。

  49. 499 匿名さん

    利便性が高ければ、すごいお金持ちが書斎代わりにするとか、
    赤坂六本木のお姉ちゃんに買ってあげるとか、いろいろ可能性はあるかもしれませんね
    投資目的の人にすれば売れれば(貸せれれば)なんでもいいでしょう

  50. 500 匿名さん

    >>495 匿名さん

    安く借りた若者が(若者にとっちゃ安くないだろうが)我が物顔でヒルズの施設を楽しんで何が悪い?

    あまりゲスな嘲笑、揶揄みたいなことばかりすんなよ。浜◯宮辺りか?お里が知れるぞ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸