東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークリュクス虎ノ門ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 西新橋
  7. 御成門駅
  8. パークリュクス虎ノ門ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2020-01-21 11:00:22

パークリュクス虎ノ門についての情報を希望しています。
街がどんな風に変化するか楽しみですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都港区西新橋3丁目208番1外(地番)
交通:東京メトロ銀座線 「虎ノ門」駅 徒歩10分
   都営三田線 「御成門」駅 徒歩7分 、東京メトロ日比谷線 「神谷町」駅 徒歩9分
間取:1R、1LDK、2LDK
面積:25.86平米~60.28平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス 総戸数:92戸
入居時期:平成31年03月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上18階

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。

[スレ作成日時]2017-06-13 11:39:17

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークリュクス虎ノ門口コミ掲示板・評判

  1. 181 匿名さん

    大雪等で交通機関の乱れが想定されるとき、徒歩で複数路線使えるのはむしろ強みだと思います。

  2. 182 匿名さん

    確かに路線が一つしか近くにないと、遅れてしまった時、リカバリーしようがありませんよね。
    といっても電車が遅れるほどの大雪ともなれば、複数路線が遅れる事も十分に考えられますが。

    ここは徒歩ですと厳しいかもしれませんが、自転車で六本木や銀座あたりまで行けるのは便利な環境ですね。

  3. 183 168&SG11756&PHM146&MSU412&GCO135

    本物件からは悪天時、日比谷線新駅が完成すると、最悪の電車が止まった場合でも
    少々地上には出るが、大手町・日本橋界隈範囲なら地下街等往復可。

    ▽「第一ホテル東京/リニューアルオープン2/1」(1/31阪急阪神・第一ホテル東京)
    *第一ホテルは都心でも歴史あるホテル。実業事業者の関係で阪急や東宝とも近い。
    新橋第一ホテルと呼称されてた時期を経て、現在は阪急阪神Gの系列ホテルに
    なっている。
    名阪福や地方の上場大手などは、千代田・中央区界隈のコア都心に拠点を置く
    企業は多い。中央の行政動向や情報・トレンド等を時差なく取る必要もあるだけに
    当然なのだが、阪急阪神も関係が深い東宝がある有楽町に東京の拠点を置いている。

    標記改装は、昨夏から順次実施され、この程、全館のリニューアルが完了し
    新たな装いで全面営業が開始された。インバウンド訪日客は順調に推移しており、
    関連消費額も4兆円を遥かに超えてきているだけにアベノミクス以降、景況も良いので、
    適宜改装実施したのは良い判断だ。

    銀座は内外来訪者も多く、GSIXや3月開業の東京MT日比谷も至近で、五輪に向け
    順調に来訪者が期待できる。コアの大丸有日本橋のホテルは成田・羽田リムジンは
    多数運行されており、ガラガラを引っ張らないでアクセスできるのも便利だ。
    浜松町モノレールも一駅で、東京駅も近い。
    なお、本リニューアル開業にあわせ料金が改定された。広い部屋じゃなければ、
    ツインBF付き4万円位も選べそうだ。
    概要ttps://www.hankyu-hotel.com/-/media/topics/2018pdf/20180131_1300.ashx
    宿泊料ttps://www.hankyu-hotel.com/hotel/dh/dhtokyo/-/media/hotel/dh/dhtokyo/topics/pdf/kyakusituryoukinn_pdf2.ashx

    ▽「浜松町駅JR⇔東モ乗換通路相互整備完了3/17」(1/31JR東日本・東京モ)
    *PCHなどでも触れてきたが、来月整備が完了する。
    近年は遠方旅行も自動車利用が多いものの、羽田空港へは浜松町モノレール利用が
    圧倒的に多い。JR浜松町駅乗降は都心方面が特に目立つ。
    今回の整備目玉は「乗換改札⇔1回ワンタッチ」だ。先行きは隣接開発で整備もされるが、
    当面2020目標で乗り換え連絡通路の拡張も行うとしている。先にEV撤去も行われた。
    ■概要
    運用開始日:2018-平成30年3/17(土)初電から
    整備内容:乗換専用改札で1回タッチ通過
    概要ttp://www.tokyo-monorail.co.jp/news/pdf/press_2018013102.pdf
    準備ttp://www.tokyo-monorail.co.jp/news/pdf/press_20180105.pdf

  4. 184 匿名さん

    値引きしないと、売れないでしょう。
    購入した方々は後悔しないのかな。

  5. 185 匿名さん

    後悔してます。もう一部屋買っておけば良かった。

  6. 186 匿名さん

    >>185 匿名さん

    まだまに合いますか…。。

  7. 187 匿名さん

    もう8000万台以上しかないよ!

  8. 188 評判気になるさん

    後悔しています!
    躊躇して、1Rがなくなりました!

  9. 189 匿名さん

    パークリュクスだったら、売れるよ!
    高いだけど

  10. 190 匿名さん

    そこそこの売れ行きのようですね。
    1Rがもうなくなったとの事ですが、意外にそういった間取りの方が人気あるのでしょうか?
    場所的には2LDK でファミリー層に注目を受けそうな気がしていましたが。

  11. 191 評判気になるさん

    2LDK、高過ぎで、時間がかかりますよ!

  12. 192 匿名さん

    住みたい街虎ノ門は何位?魅力ないなあー

  13. 193 匿名さん

    投資家も購入したよ!
    魅力が若干あるんじゃない。
    開発で将来性とか

  14. 194 匿名さん

    第2期登録中です。
    状況はどうでしょうね。

  15. 195 匿名さん

    人気ないね。。。

  16. 196 名無しさん

    一部の人にしか、需要がない地区だから、リセールは期待できない。

  17. 197 匿名さん

    再開発に伴う虎ノ門の労働人口の増加に伴い、DINKSで職場付近に住みたいと思う人は将来的に相当幅広になるかと思いますが、一部の人って何を想定されてるんですかね。

  18. 198 匿名さん

    先着順3戸、なかなか売れないね!

  19. 199 匿名さん

    売れていないのですか。
    真っ当な市場評価でしょう。
    先に購入されて方の書き込みは、かなり上から目線でしたね。
    天下の三井物件でしょ。
    虎ノ門でマンションと言えば、森ビルか三井しかないと言い切っていましね。
    ウェリスは雑魚ですよね。
    パークコート買っとけばいいのに。

  20. 200 マンション検討中さん

    先着3戸もう売れてますよ

  21. 201 マンション検討中さん

    因みに2期販売も人気区画は既に3倍以上の倍率だそうです。抽選日が待ち遠しいです

  22. 202 匿名さん

    どこの部屋が3倍以上なの?

  23. 203 マンション検討中さん

    13階のDプランですね

  24. 204 匿名さん

    1倍と聞いてましたが3倍なんですね

  25. 205 マンション検討中さん

    昨日では既に3倍だそうです

  26. 206 匿名さん

    そんなに良い部屋ですかねー。Eタイプは間取り悪いから値下げしますか?

  27. 207 マンション検討中さん

    角の柱が気になりますが、眺望を少しでも気にされるのであれば、Dピラン以外の選択肢は無いように感じました

  28. 208 マンション検討中さん

    実需層が対象の物件では無いので、多分値下げは無いんじゃ無いかと^ ^;

  29. 209 匿名さん

    ココは基本投資家が購入ですか?

  30. 210 マンション検討中さん

    そのようですね

  31. 211 匿名さん

    投資対象になりえる物件ですかね。利回り低いし。

  32. 212 マンション検討中さん

    まあ利回りの目線にもよりますが、インカムだったらネット3.5%とれて、キャピゲインの可能性もある新築で、最悪実需も許容範囲の物件はここぐらいしか無いと思います

  33. 213 匿名さん

    ネット3.5%でいいならパークタワー晴海はどうですか?実需は人それぞれなんでわかりませんが。

  34. 214 マンション検討中さん

    実需で晴海は検討外です^ ^;

  35. 215 匿名さん

    もしかして購入者さんでしたか?やはり2Lとか?

  36. 216 マンション検討中さん

    2L買いたいと思っている庶民です 笑

  37. 217 匿名さん

    Dプラン、いいですね!
    南西角部屋で間取り良し、眺望も角で抜けてますし。
    お金があれば買いたかったな。

  38. 218 匿名さん

    Dプラン?それとも14階以上ですか?

  39. 219 マンション検討中さん

    Dプラン狙ってます^ ^

  40. 220 匿名さん

    えーそれなのにおススメしてたらライバル増えちゃいますよ?

  41. 221 マンション検討中さん

    まあ投資目的の人は今からじゃローン審査間に合わないでしょうし、フルエクじゃ流石に魅力ある投資じゃ無いと思うんで、自然体でコメントしてます^ ^

  42. 222 匿名さん

    書き込みが急に増えたね。

  43. 223 匿名さん

    先着順3戸と2期11戸が売れたら、残りは何戸?

  44. 224 匿名さん

    知るか!

  45. 225 匿名さん

    本物件、マンションマニアの評価はどうでしょう。

  46. 226 匿名さん

    完成まで、完売できないね!

  47. 227 匿名さん

    人気ないね

  48. 228 匿名さん

    買ったけど、モデルルームなし、カタログなし、もちろんシアターなし、でここまで売っているっていうのはすごいと思う。いくつか買ったけどはじめでだな。逆に解る方には解るということだと思う。実需の割合が思ったより多かったみたいだね。

  49. 229 匿名さん

    今日は第2期の抽選だ、倍率は?
    まだ先着順が増えるね!

  50. 230 匿名さん

    >>228 匿名さん
    購入したタイプを教えて頂けませんか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸