東京23区の新築分譲マンション掲示板「グラン レ・ジェイド御茶ノ水」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 湯島
  7. 御茶ノ水駅
  8. グラン レ・ジェイド御茶ノ水
評判気になるさん [更新日時] 2018-09-16 09:41:16

グラン レ・ジェイド御茶ノ水はどうですか。
角住戸が多いので、プライベート感があっていいですね。
色々と情報を交換したいと思っていますので、よろしくお願いします。

所在地:東京都文京区湯島2丁目302番1 (地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「御茶ノ水」駅 徒歩7分 、総武線 「御茶ノ水」駅 徒歩7分
東京メトロ丸ノ内線 「御茶ノ水」駅 徒歩7分 、東京メトロ千代田線 「湯島」駅 徒歩7分
東京メトロ銀座線 「末広町」駅 徒歩7分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上12階建
総戸数:53戸(他管理室1戸)
間取:1LDK~3LDK
面積:35.81平米~107.03平米
売主・事業主:日本エスコン
施工会社:株式会社ウラタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社、株式会社エスコンリビングサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-06-12 17:08:28

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グラン レ・ジェイド御茶ノ水口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名さん

    ペット専用の足洗い場があるそうです。郊外のマンションだったらあるだろうなぁと思いましたが、ここでもあるのですね。
    分譲マンションだとペットを飼い始める人も多くなりますから、
    こういうのはあったほうが良いだろうなと思います。
    マンション内は抱きかかえて移動することになるでしょうから、足を洗っていたほうが飼い主もその際にはよさそう。

  2. 82 匿名さん

    構造面に関しては、マンションだったらしていてほしいという期待は、クリアしているのかなと思いました。
    隣の住戸との生活音の軽減対策もされていました。戸境壁が180ミリ以上あるように作られているそうです。専有部の中の仕切り壁自体は、そこまでは行かないでしょうけれども。
    マンションとしては標準的になっているのだと思います。

  3. 83 匿名さん

    1割くらいしてますね

  4. 84 匿名さん

    完売している間取りがある。結構人気が極端に分かれているのかなぁという風に感じました。今あるプラン自体も、そこまで数があるわけではない…のかもしれないなと思いました。
    完売しているのは1LDKのプランということみたいですので、
    広いプランが現状だと選ぶことができるのかも…

  5. 85 名無しさん

    湯島のマンションって、御茶ノ水ってネーミングになるんですね。
    ファミリープランは、全然みたいですね。

  6. 86 匿名さん

    設備仕様を見ると、キッチンや洗面所、バスルームのカラーがブラウンのような
    ダークカラーを採用していて、珍しいと思いました。
    これまで私が見学したマンションのモデルルームは明るい白系が多かったです。
    必然的にインテリアはブラウン系統をチョイスする事になりますか…

  7. 87 匿名さん

    向かいにラブホテルが有りますからね。。。

  8. 88 匿名さん

    ラブホをよそ眼に自宅に帰るという優越感…

  9. 89 匿名さん

    専有部の設備のグレードは高くなっているんですよね。単身者だったら、各駅それなりに近いし、便利だし、ということで、ニーズが有るのだろうなぁと思います。
    エリア的なものもあり、子どもさんがいる家庭よりも
    単身者DINKSといった、利便性重視の人の方が、メリットをはっきりと見出すことができるのかもしれないなと感じました。

  10. 90 匿名さん

    南向き斜面だしな、蔵前橋通りから少し入ったところで住むには悪くない場所だと思う。

    多分近所の医大の学生とかが下宿として借りるのにいいから狭いものから売れたんだろうな。

    医大生は実習がかなり過酷らしいから、高くても大学の近所に借りるらしいぞ

  11. 91 匿名さん

    高くても近いほうがよいというのはわかるけれど、ここは学生が住むには贅沢だな。
    ま、近所のラブホに入り浸るよりはよいか。

  12. 92 匿名さん

    新築分譲の賃貸だと、かなりのお値段するから、学生さんが住むのはどうなんだ…と思いつつ、医学部に来られる人だと、そうでもないのかな。

    ここの場合なにげに使える路線と駅が多いので
    利便性重視だったらありだと思います。
    普通のスーパーマーケットがないので、生活重視だとうーん、、、という感じになりますが
    とにかく交通面は良いです

  13. 93 匿名さん

    本郷や湯島の辺りの生活利便性はあまりよくないよね。

    生協に入っているファミリーが多そうだ

  14. 94 匿名さん

    本当にそうなんですよね^^;
    コンビニとかはあるので、自炊しない人だったら特に困ることにはならないとは思います。
    今後もっと、ミニスーパーでもいいので
    増えていくといいんじゃないかなぁと思いますが。現状だったら、ファミリーの場合は生協とかネットスーパーかな??

  15. 95 匿名さん

    大きなスーパーだと、ソラシティのところに行けばありますが、
    マンションから行くことを思うと少々遠いかな。湯島からだと、結構アップダウンがあるので、自転車でも体力使いますから。
    会社帰りについでによってこられるくらいだったら、まだいいのかもしれませんけれどね。

  16. 96 匿名さん

    天井高が2400cmと言うのは最近例を見ないのですがどうなんでしょうか?

  17. 97 匿名さん

    交通の便が整っているのが良いですね。御茶ノ水は個人的に気に入っている地域だけあり、
    この物件は前々から気になっていました。外観も綺麗ですし、将来的にはこういう物件に住みたいですね。

  18. 98 匿名さん

    9駅9路線てすごいなと思いました。しかも徒歩で10分以内なので無理なく歩ける範囲。
    それだけにこれだけの価格になるのだろうなと納得です。

    ラウンジホールの感じがとても好印象です。
    キッチンにはディスポーザーも食洗機もあり設備面も期待できそう。

    1LDKは完売なんですね。自分で住むというよりは賃貸になるのかなと思ったりもします。
    採光や通風はどんな感じになるのでしょう。

  19. 99 匿名さん

    上2つで余すところなく宣伝されていて効果的だと思う

  20. 100 匿名さん

    秋葉原、御徒町は徒歩13分なのでちょっと厳しい。本郷3丁目も10分超えてるね。
    最寄りは徒歩5分以内が当たり前なので7分はこれもちょっと厳しいな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸