東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート代々木初台について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 初台
  7. 初台駅
  8. パークコート代々木初台について
買い替え検討中さん [更新日時] 2018-04-26 01:05:10

パークコート代々木初台ってどうでしょうか。
高台の立地で、落ち着いた環境だと思いますが暮らしやすいところですか?
間取りもいろいろなタイプがあるのでいいですね。
将来性や資産価値、相場についても情報交換したいです。
どうでしょうか。

所在地:東京都渋谷区初台2丁目16番8・16番9(地番)
交通:京王線 「初台」駅 徒歩8分 (メインエントランスより9分)、京王線 「幡ケ谷」駅 徒歩9分
小田急小田原線 「代々木上原」駅 徒歩13分 、東京メトロ千代田線 「代々木上原」駅 徒歩13分

面積:63.12平米~91.93平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社安藤、間
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 総戸数:46戸
入居時期:平成29年12月中旬予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上3階地下1階

[スレ作成日時]2017-06-12 16:36:46

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート代々木初台口コミ掲示板・評判

  1. 161 匿名さん

    パークホームズより高めだが、パークコートにしてはそう高くない。そんなプライスかと。

  2. 162 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため削除しました。管理担当]

  3. 163 マンション検討中さん

    今日は1期の登録日ですね。抽選になったのでしょうか。

  4. 164 マンション検討中

    >>163 マンション検討中さん
    何部屋か抽選になってるようですよ。私の申し込んだ部屋も抽選ですが、抽選会には行けないので連絡待ちで緊張します。

  5. 165 マンション検討中さん

    >>164 マンション検討中さん

    ありがとうございます。
    やはり抽選もあったんですね。
    どうだったでしょうか。

  6. 166 マンション検討中

    >>165 マンション検討中さん
    落選の連絡が来ました。ですが、気に入っていた部分と同じくらい気になってしまう部分もあったので、縁がなかったと諦めます。

  7. 167 マンション検討中さん

    >>166 マンション検討中さん
    それは残念でしたね。。
    100%気にいる物件はどこにも存在しないでしょうから、きっとまた良い物件に巡りあえることをお祈りしています(^^)

  8. 168 匿名さん

    渋谷や新宿、表参道だけでなく、代々木公園のような自然の近い地域は魅力的ですね。
    最寄駅から8分とやや離れてはいますが、マンション周辺が騒がしくならないような魅力でもあります。
    プランはよくありがちのシンプルな間取りではありますが、住みやすそうな印象を受けますね。

  9. 169 マンション検討中さん

    急に今さら何言ってるんだ

  10. 170 匿名さん

    1期分の申し込みは18日だけで終わってしまって、立地や住み心地を検討してる場合ではもう無いですよ

  11. 171 マンション検討中さん

    HP更新されましたね。
    やはり一番安い部屋は売れたみたいです。
    日当たりはどうだったんでしょうか。

  12. 172 評判気になるさん

    >>171 マンション検討中さん

    北側ですが、離隔が取れてて明るい印象でした。
    周囲に高い建物もないので、空が広かったと思います。

  13. 173 マンション検討中さん

    >>172 評判気になるさん

    2階、3階なら採光は少しは大丈夫かもしれませんね。
    見て感じたのは周りの道が狭いのが不便そうでした。

  14. 174 匿名さん

    ここ現物の部屋見られるんだから、
    実際の部屋に行って、景色も日当たりも確認すれば良いだけでは?と思いますが。

  15. 175 匿名さん

    とは言っても残りの2期販売分は戸数が少なくて北側の部屋も1部屋が2部屋ぐらいしかなかったような

  16. 176 マンション検討中さん

    一番安い間取りは消えましたから、
    それよりかは条件は良いのではないでしょうか。
    次も抽選かもしれませんが。

  17. 177 匿名さん

    9月下旬で、即二期登録突入のようですね。抽選落ち組が離脱せず他の部屋に動く人が多く、ほぼ買い手が決まっているんでしょう。

  18. 178 匿名さん

    46戸中ほぼ40戸で買いの目処がついてるとのこと

  19. 179 検討中さん

    1期の抽選は10数戸だったらしいですね。うーむ、それだけ調子いいと気になってくるものですね(笑)


  20. 180 匿名さん

    価格がホームページに書いてありました。かなり詳しく「3階」とか「2階」とか階数までありました。4階になると9000万円台、1億の間取りもあるんですね。やっぱり価格は7000万円台から。

    抽選だったと聞いて、お金があるところはあるんだと思いました。

    抽選落ちた人も次に応募したら、完売は目に見えています。順調な売れ行きのマンションです。

  21. 181 匿名さん

    建物やお部屋自体はよかったですが、周辺の環境がネックで検討から外しました。正面の古いアパートに狭い道路…初めて見に行った時に驚きました。広々としたエントランスがなくても、トランクルームなど実用的な部分を重要視する方には好まれるのでしょうね。

  22. 182 匿名さん

    >>181 匿名さん
    目の前のアパートがきになるのはともかく、
    第1種低層エリアのマンションでそんなに広くてインパクトのあるエントランスは普通無いですよ。準工業エリアで埋立地の湾岸タワマンと違って

  23. 183 検討中さん

    トランクルームいいですねー。収納大事!

  24. 184 匿名さん

    >>182 匿名さん
    それはもちろんそうですね。ただ、プラウド上原やパークコート渋谷大山町といった低層住宅街と比べても、見劣りがしましたが、価格が全然違いますからね。

  25. 185 マンション検討中さん

    完全に満足する物件は余程の価格を払わないとないってことですねー。あとは何を優先するか。
    そもそも我が家はこの物件を買う資金もないので(汗)羨ましい限りです。

  26. 186 マンション検討中さん

    一期の瞬間蒸発&半数が抽選という絶好調ぶりから推察されるのは、建物×エリア×価格の絶妙バランス、でしょうか。
    残り数戸、、もっと早く気付けば良かった!

  27. 187 匿名さん

    いつの間にか1期2次もあってプラス4戸申し込み増えてますね
    当初の価格発表から何戸か値下げ調整されてたんですが
    ここまで好調だと値下げしなくても売れてたのではないかなと

  28. 188 検討中さん

    地元民先行案内会での声を重視して価格調整したと聞きました。早くにツバつけた方、買えた方はかなりラッキーですね。

  29. 189 通りすがりさん

    戸田建設の会長さんの邸宅だったのであれば地権者住民がいなかったのも良心価格の理由のひとつですね。
    よくある複数地権者の価格釣り上げや優良部屋独占が発生しなかった。

  30. 190 匿名さん

    >>189 通りすがりさん
    戸田建設の会長が自宅に選ぶエリアというだけで、なんか間違いなさそうな印象受けちゃいますね^ ^

  31. 191 通りがかりさん

    戸田会長御殿だけでなくスクエア御殿にロッテ御殿、新婚時代の手塚治虫も初台住みだった

  32. 192 通りがかりさん

    私の父が昔出入りしており馴染みがあるのですが、建設地は戸田建設前会長のご自宅があった場所で、相続に絡んで売りに出たのだろうと思います。南側はずっと富士銀行の施設があり、私が嫁ぎに出る前なのでバブルの頃だと思いますが、立派な迎賓館が建ち狭い道を黒塗りの車が行き来していたのを覚えています。その後の不況でか敷地は南北に分割して売られ、北は丸紅商事のマンションが、南は今のお屋敷が建ちました。多くの財界人に愛された緑豊かな高台で、初台では稀有な一画ですが、以前あった豊かな植栽が新しいマンションに引き継がれなかったのは少し寂しい思いがあります。景色も大きく変わり記憶が不確かなのですが、敷地から西に下り今は郵便局がある通りには小さな川が流れていたはずで、水害には少し注意された方がいいかもしれません。それを除けば閑静で本当にいい場所だと思います。

  33. 193 匿名さん

    貴重な情報ありがとうございます!
    ここは高台40mに立地してるので水害は問題なさそうですね^ ^
    バブルの30年前には及ばずとも、マンション敷地内には多くの植樹が植わってるので2-3年して育つと緑を楽しめそうです^ ^

    それにしてもどんな街にも歴史あり!
    その変遷はとっても興味深いですねー。

  34. 194 検討中さん

    週末は代々木上原でランチしたり、子供と代々木公園で遊び、たまに表参道でウインドウショッピングやお茶をして、ちょっとしたお買い物は新宿。高速も近いので気が向いたら不定期にドライブ、なんてライフスタイルが実現しそうな場所だったので、二期購入を本気で検討していたのですが、駐車場がすでに定員枠以上埋まっているとの事で、断念しました(涙)

  35. 195 検討中さん

    悪いコメント無い。

    完璧に上手く行った物件でしたね。

  36. 196 匿名さん

    >>195 検討中さん
    100の言葉を尽くすより、絶好調な売れ行きが何よりの証ですね(^。^)

  37. 197 匿名さん

    これから当面は初台に新築マンションは出ないでしょうからね

    駅から少々離れていても逆にオーケーが近くなり、渋谷や中野方面のバス停も近く
    代々木上原なんかも徒歩圏に入ってくるので、近隣の人は立地でのマイナス面を
    あまり感じない場所なんですよね

  38. 198 名無しさん

    >>197 匿名さん
    ふむふむ、代々木上原の洗練と、渋谷、新宿、中野の利便性両面を得られるのはこのエリアの特性ですね!
    そしてさりげなく近所にスターバックスリザーブがあるのが羨ましいです。

  39. 199 検討中さん

    >>194 検討中さん
    ここの駐車場は道路が狭く、非常に使いにくそうでした。。。近くの駐車場に停めることも考えてみたのですが、空いてたりするんですかね。

  40. 200 評判気になるさん

    駐車場はいくつか空いているようでした。
    近く限定だと空き枠を早めに抑えておいたほうが良いかも知れませんね。
    すでに契約してる人もいると思います

  41. 201 評判気になるさん

    >>200 評判気になるさん
    確かに12月入居だし、抑える期間も短いから抑えるのは有りですね

  42. 202 検討中さん

    >>199 検討中さん
    駐車場10枠に対して契約者の10数組が保有者とのことで、すでに定員こえているようです。交通量は極めて少ないので、運転は問題なさそうですよー。

  43. 203 匿名さん

    >>198 名無しさん
    スターバックスリザーブあるんですね!羨ましい!池尻にもありますねー。
    インテリアも接客も特別で大好きです♪

  44. 204 マンション検討中さん

    >>194 検討中さん
    なるほど、住んだ後の生活を想像してみると、街の選び方の視点がぐっと広がりますね。

  45. 205 匿名さん

    >>187 匿名さん
    外向け告知をせず、抽選落ち組救済で即日1期二次実施して39戸完売、
    2期も10月上旬という事で、売れる目処がほぼ立っている感じでしょうか?
    多分、この超好調ぶりで、初めて気付く&興味を持つ新規客も増えるでしょうし。

  46. 206 匿名さん

    パークコートは、やっぱ強いわ

  47. 207 マンション検討中さん

    日本人はブランドに弱いですね。まさか北向きが売れるとは。

  48. 208 匿名さん

    築7年近いパークリュクス初台の中古ですら、8180万円。

    北バルコニーでも、パークコートなら…、みなさん、早めの決断ということでしょうね。

    2期の一番安いお部屋、現地をみて機械式駐車場が気になりましたが、

    この勢いだと、売れ残ることはないんでしょうね。



  49. 209 匿名さん

    >>208 匿名さん
    築11年の近隣プラウドとも
    低層階だと坪単価あまり変わらないからね。
    パークコートなのに、そりゃ売れるでしょ。

  50. 210 匿名さん

    パークホームズを格上げしたパークコートという感じですが、
    サラリーマンでも手が届く価格、チャンスはチャンスだと思います。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸