注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「岐阜市のグランハウスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 岐阜市のグランハウスってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-15 17:38:08

最近できた岐阜市のグランハウス知っているかたがいたら教えてください。おしゃれな施工例がホームページにあって興味があり営業マンはいなく設計士さんが相談にのってくれるそうですが現在打ち合わせ中のメーカーの営業マンが
設計士と建築士とは違います!設計士は自称建築士みたいなことを平気でいうし資格もないので官庁などの申請書類がだせないといわれました。ちなみにその営業マンは二級建築士の資格が名刺に書いてあります。素人にはどちらも同じに思えるのですがどうなんでしょうか?一生に一度の家作りなのでメーカー選びに慎重になってます。


【一部本文を削除しました。2017.9.1 管理担当】

[スレ作成日時]2017-06-11 23:42:17

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

岐阜市のグランハウスってどうですか?

  1. 277 匿名さん

    良いの基準は人それぞれ。
    耐震一つ取っても
    耐震等級2や耐震等級3相当で十分と考える人
    品格法による耐震等級3でないといけないと考える人
    それでは物足りないと考え制震装置を付ける人
    品格法による耐震等級3+制震装置では不十分と考え許容応力度計算をする人
    などなど色々居られる。
    工法は・・・
    温熱は・・・
    構造材は・・・
    各々が考えれば良いよ。

    私のような小市民ではとても建てれないけど
    最高峰=良いなら
    内壁は漆喰、床は杉無垢材、許容応力度計算による耐震等級3(耐震等級1の1.5倍ではなく1.75倍に近く、直下率や偏心率は法令基準より大幅に良い)+制震装置のパッシブハウス
    みたいな話になる。

  2. 278 口コミ知りたいさん

    >>277 匿名さん さん

    見れば最高峰でもなく小市民感を確かに感じる仕様。

  3. 279 注文住宅検討中さん

    >>278 口コミ知りたいさん

    建てたい家なんて人それぞれ。それぞれの夢があるのに、何でそんな言い方をするんですか? わざわざ毒を吐く必要ないと思いますよ

  4. 280 mama

    グランハウスかユーハウスを検討しています。
    どちらがオススメでしょうか‥?
    2か所とも話は聞きに行ったのですが、決めかねています( ; ; )

  5. 282 匿名さん

    家の性能(耐震、制震、断熱、気密)と仕様(外壁、屋根、内壁、床など)、提示されている価格などの情報がないと
    どちらがいいのか何とも言えない。

  6. 283 口コミ知りたいさん

    >>282 匿名さん

    性能と仕様と価格だけで家を決めたいなら一条工務店に行けばいい。無関係な通りすがりの素人サンのどうでもいい意見は必要ないから、何も言わなくてよい。

    実際に話を聞いた人、家を建てた人にこそ意見を聞きたい。

  7. 284 通りすがりさん

    >>279
    最高峰と言って書いた条件が最高峰からは遠く離れていたから。家づくりは他にも要素がある事を知らないと思ったから。

    書いてる条件は、追加400万円で実現可能。
    35年ローンで11000円/月の追加。
    光熱費削減を見込めば、実質6000円/月の増。
    仕様強化や性能強化の費用なんてたかが知れてるよ。

    でもね、既製品を使わず全部作り始めたら一気に金額上がる。多分そこが一番価格差出る。だから、既製品使って性能や使用を上げるのは小市民的だし、だからこそできないと思わずちゃんと検討すべきだよ。

  8. 285 匿名さん

    >>283 口コミ知りたいさん
    一条工務店で建てるのは嫌です。
    性能と仕様と価格で決めるとして、なぜ一条工務店を選ばなければならないのでしょうか。
    会社選びを指図するようなどうでもいい意見は必要ないから、それこそ何も言わなくてよい。

    本質的な話に戻りましょう。
    建てた方の意見はこんな所ですので当たり前ですが全て真偽不明なものとはなりますが、当該グランハウススレッド及び、ユーハウススレッドに既に沢山ございますので確認されては如何でしょうか?
    所謂ググれカスとネットでよく言われているアレです。ググれカスは常套句としてよく使われているため出したモノであり、私にあなたをカス呼ばわりする意志は御座いません。
    勿論、今後もこのようなスレッドには様々な書き込みがあるでしょうけれど、当たり前ですがこんな所ですので全て真偽不明のものとなっています。
    他スレッドでもそこそこの頻度で見かけますが同業者が悪評を書くことも出来ますし、関係者が必要以上に持ち上げる事も可能です。
    凄い会社になると同業者のネットワークにすら自社についての嘘情報を流しているのでは?という会社もありますし、建築業界は闇深いですね。

    最後にはなりますが、無関係な通りすがりの素人の分際でしかないこの私が、畏れ多くもあなたの人生の判断に関する書き込みをして申し訳ありませんでした。
    お気に触る書き込みをしてしまい心苦しく感じておりますが、ぜひこのようなスレッドの情報を参考に後悔のない良い家造りをして下さいね。
    応援しております。

  9. 286 匿名さん

    とまあ、会社選びに関しての話が継続しているので併せて書きます。
    私はググる→気になった会社には聞きに行くという探し方をしユーハウスのホムペ公開情報を見て話を聞いた事もあるのだが、これは所詮、個人の感情論でしかなく
    あれこれ書く内容ではないと思い書いてません。
    この程度で書けるような内容は、実際に聞きに行けば誰でも分かりますし
    人間には確証バイアスというものがあり、好意的だと良い内容、批判的だと悪い内容を選択し確認し続けるという認知が働きますしね。

    ついでに言うと、性能、仕様、価格だけで会社を選ぶバカなど居ません。

    個人的には
    会社の哲学が自分の考え方と合致するのか
    営業との相性
    提示されるプラン
    性能
    仕様
    価格
    などなど
    総合的に考えて選ぶものだと思っています。

    同級生が営業との相性のみでマイホームを建て
    何も調べず営業との相性のみで会社選びをして失敗したと言い続けているのを見た後だったのでそういう選び方をしました。
    (どの会社で建て、どう失敗したと思っているのかは書くような内容ではないと思っているので書きません)

  10. 287 無関係な通りすがりの素人の分際でしかない奴

    無関係な通りすがりの素人の分際でしかないこの私が当該レス含めて3レスも消費して申し訳ありませんでした。
    関係者で通り過ぎない玄人さんの書き込みも心待ちにして最後の書き込みと致します。

  11. 288 検討すべき基準にビックリ

    >>284 通りすがりさん
    ツベ動画を参考にしましたが漆喰と天然木の床に許容応力度計算による耐震等級3+制震装置のパッシブハウスだと坪100万代くらいらしい。
    追加400万円ほどの値上がりで可能と言うことは坪85万を基準にしているのだろうが、そこから坪100万へ仕様変更値上がりは大したことなく小市民的な値上がりで、もっと一気に金額の上がる段階の検討をすべきって
    建てれる人も滅多に居ないし
    建てれる会社すら日本に何社レベルの話
    小市民的と言われてもね・・・
    坪100万は安いという内容的に宮大工の建てる伝統工法の家を想定しているのでしょうけど

  12. 289 検討者

    >>287 無関係な通りすがりの素人の分際でしかない奴さん
    色々詳しくありがとうございました(^^)


  13. 291 mama

    価格は、グランハウスで、ざっとオプション入れて仮に45坪の見積もりで3100万と言われました。

    既に上がっているユーハウスとグランハウスのカテも見たりインスタとかも見ました。が、決めかねてます‥

  14. 292 検討者です

    3100万円というのは土地にかかる費用や諸費用を入れてですか?
    付帯工事などものぞいて純粋に本体価格はどれくらいでしょうか?
    それ以外はどの会社で建ててもかかる費用だと思うので、
    本体価格が知りたいです。

  15. 293 mama

    土地にかかる費用や、初期費用などはのぞいて、純粋に本体価格です(>_<)

  16. 294 無関係な通りすがりの素人の分際でしかない奴

    >>290 mamaさんの書き込みを見て。
    流石に書くべきだろうと思い書くことにしました。

    ※この書き込みは(株)大雄=ユーハウスが嘘をついていると断言しているものではありません

    リンク先はある構造設計事務所の社長である佐藤氏が管理している工務店紹介サイトですが
    この中にある(株)大雄=ユーハウスです。
    サイト内の(株)大雄リンクを踏むとユーハウスに飛びます。
    ここの情報は工務店からの申告に基づいているとのこと。
    https://kouzoucram.com/#gifu
    の中でユーハウスは耐震等級3の実績100%
    注文住宅は全棟
    許容応力度計算実施
    +制振装置の採用。
    と申告している事が分かります。

    mamaさんの書き込みからユーハウスは耐震2でオプションで3にできる
    という話があり、全然違う内容が工務店紹介サイトには書かれてあります。
    私がユーハウスを選ばないという選択をした時は、このサイトは立ち上っていませんでしたが
    私がユーハウス担当者と話をする中で、ユーハウスは対外的に口外している内容と実際に建てる家の内容が違うのではないのかという疑念をかなり早い段階で抱き深い話をする前に選択肢から外しました。
    リンク先サイトに書かれている通りなのかそれとも違うのかはは、mamaさんのように各々が深く話を聞いて確認して下さい。
    サイト管理者の佐藤氏も申告制のため各々が判断して欲しいと述べています。

  17. 295 mama

    >>294 無関係な通りすがりの素人の分際でしかない奴さん

    ご丁寧にサイトまで付けてくださり感謝です(>人<;)ありがとうございます。
    とても参考になります!!
    次回、しっかり細かいことまで確認してこようと思います!

  18. 299 無関係な通りすがりの素人の分際でしかない奴

    スクショにC値の部分が含まれていたので。
    過去レスでユーハウスさんの耐震に関して書きましたが、気密について。

    C値0.3というのは相当の性能で
    岐阜で言うならば飛騨匠と同程度の実力を持っている且つ
    最近の気密施工を理解している大工が建てないと
    出せない数字。
    ハウスメーカーの場合、気密性能2強の一条、スウェーデンハウスで当たり大工の時に0.7を狙えるかな程度で、他の会社の場合は1.5だとか2.0だとかになるのは目に見えており測定するだけ無駄ですし。
    本当に実測値にてC値0.3出せるのかは各々がユーハウスに聞いて判断して下さい。

    よほど悪い床材、外壁、屋根を使っていたら別ですが並み以上の部材を使用し
    許容応力度計算による耐震等級3+制震装置UA値がZEH基準=0.6以上+C値0.3で
    坪単価70万を割り込んだらお値打ちだと思います。
    JIS規格により定められている気密測定(規格以上に穴を塞いで測定するのは駄目)すれば否が応でも正しい数字が出てきちゃいますしね。

  19. 300 戸建て検討中さん

    気になったのですが、グランハウスの施工写真とコラボハウス香川と施工例の写真が一緒なのは同じ会社なのでしょうか?
    どちらにしてもどちらかの会社の施工例じゃないとおかしい気がするんですけど
    気になったので知ってる方みえますか?

  20. 301 匿名さん

    近いうち話を聞きに行こうかと思ってましたが、今契約しても2023年春以降にしか建たないんですか?
    遅すぎますし、せっかく延長になった住宅ローン控除の対象からも外れてしまいますね。

  21. 302 注文住宅検討中さん

    >>301 匿名さん

    順調ならそこまでかからないと思いますよ!
    この間話しを聞きに行ったら施工待ち10ヶ月後と言っておられたと思いますが、うろ覚えなので私が適当な事を言っているといけませんので一度話をしに行ってみてはどうでしょうか?

  22. 305 検討者さん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  23. 306 検討者

    これから契約すると、早くて完成2022年春のようですよ^^

  24. 307 名無しさん

    >>300 戸建て検討中さん

    コラボハウスネットワークという会社にグランハウスさんはフランチャイズ加盟しているみたいですよ。
    施工例等はフランチャイズに加盟すると共有して使用できるみたいです。

  25. 308 検討者さん

    グランハウスさん、気になってますー!あんまり悪い噂聞かないけど、建ててる件数が少ないから目立たないだけなのかなー?そんなにみんなクレームやら不満やら無く建てられているのですかね?

  26. 310 口コミ知りたいさん

    実際に建てられた方のコメントなかなか数が少ないですね。新しい会社だし規模もそこまで大きいわけではないからしょうがないんだろうけど。実際に契約して金額アップこれだけした、打ち合わせ中の事とかとか住んでみて満足、不満のポイントとかもう少し知りたいですー(^^;

  27. 311 施主

    この2年以内に引き渡しした者です。
    金額は詳しいことかけませんが、見積もりと最終金額はほぼ変わらずです。
    オプションや外構費用、火災保険、家具家電、カーテン等も含めた見積もりだからショックを受けることも少なかったです。まあ、家具家電代や外構をどこまでやるか、にもよりますけど。

    ただ、ローコストよりは金額は高いです。コスパがいいとは思いますが安くはありません。

    標準がいいのでオプションは大体100万くらいで収まります。ただ、太陽光や床暖をつけると無理です。(グランで建てる方はあまり付けてない印象があります。)あまりにもオプションをつけようとすると逆にストップかけられたこともあります。

    細かいトラブルはありましたけど、特に大きな問題もなく、丁寧にやっていただいたので満足してます。
    ただ、今すぐ!には建てれないので少しでも気になるなら話だけでも聞きに行ったほうが早く建ちます。

  28. 313 評判気になるさん

    4月に内覧見学会あるそうです!

  29. 314 検討者さん

    こちらを検討しています。
    実際住まれている方、住み心地いかがですか?

  30. 316 検討者さん

    グランハウスさん人気ですよね。
    着工、1年待ちくらいだそうですが、それだけ待っても皆さん建てるんですね。
    そこまで安くはないですよね?

  31. 317 工務店オタク

    かなりたくさんの住宅会社を回りました。
    行きましたが、正直安くはないです。ただ、かなり割安です。
    設計事務所で建てるにしては安いかもしれませんが工務店と比較したら高いです。
    普通の設計事務所ですと、工事は工務店と契約、設計料は設計事務所に払う流れです。
    私が検討していたところは請負の10%250万円ほどでした。
    そう思うと割安で良心的な価格です。
    グランさんの仕様はめちゃくちゃ良かった印象です。手を抜かない感じでした。
    お金をかけて本当に良い家を建てたい人には割安に感じますが、
    ほどほどに良い家を建てれたらいい人は高く感じるかもしれません。

    色々回りましたが、
    どの会社もいい家を建てるので、結局は誰に頼みたいかが大事だな
    という結論になり、他で建てました。(笑)

  32. 318 口コミ知りたいさん

    >>317 工務店オタクさん

    グランハウスさん気になってますが家予算の低い我が家ではちょっと厳しそうかなー、こないだ初めて行きましたけどコスパはいいけど、安さは求められないって感じですよね(TT)ちなみにどこで建てられたか教えてもらえませんか?

  33. 319 検討者さん

    工務店オタクさん

    とっても参考になるコメントをありがとうございます!!

    グランハウスさん、みんなどらくらいの金額で建ててるのかなぁ‥家だけで3500万くらいはザラですかね(T_T)

  34. 322 注文住宅検討中

    内覧会見させていただきました。
    お洒落かつ男前なデザインでなかなか面白い建物でした! 施工も隅々まで見ましたが、特に変な場所は無いように感じました。
     ただ我が家が求める理想とは方向性がだいぶ違うので、出来ればもう一軒くらい内覧させていただけると有難いなぁと思いました‥

  35. 324 匿名さん

    グランハウス岐阜お値引きは、ありましたか?

  36. 325 口コミ知りたいさん

    >>324 匿名さん
    お値引きは無いみたいです!
    いい家をお値打ちには建てれるみたいですけど、紹介割引やお値引きはしてないみたいで(TT)
    うちも値引きしてもらえるならまだ検討出来たんだけどなぁと言う感じです(>人<;)
    お客さんもたくさん来てるみたいだし、この金額が無理なら他で建ててもらっていいですよー、みたいな余裕を感じます(笑)

  37. 326 匿名さん

    >>324 匿名さん

    値引きがある = 値引く余地を作ってる

    つまり値引きが常態化してる工務店は割高な価格設定
    コレ営業マンの常識

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸