口コミ知りたいさん
[更新日時] 2025-02-15 17:38:08
最近できた岐阜市のグランハウス知っているかたがいたら教えてください。おしゃれな施工例がホームページにあって興味があり営業マンはいなく設計士さんが相談にのってくれるそうですが現在打ち合わせ中のメーカーの営業マンが
設計士と建築士とは違います!設計士は自称建築士みたいなことを平気でいうし資格もないので官庁などの申請書類がだせないといわれました。ちなみにその営業マンは二級建築士の資格が名刺に書いてあります。素人にはどちらも同じに思えるのですがどうなんでしょうか?一生に一度の家作りなのでメーカー選びに慎重になってます。
【一部本文を削除しました。2017.9.1 管理担当】
[スレ作成日時]2017-06-11 23:42:17
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
岐阜県岐阜市茜部新所1丁目223番 1F(ギフシアカナベシンショ) |
交通 |
https://granhouse.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
岐阜市のグランハウスってどうですか?
-
246
通りすがり
やめた方がいいですよ。私も行きましたが、1年待ちとか完全にお客を舐めてます。
こっちは建てたいって言ってるのに。
標準仕様はどのレベルがいいのかわからなかったので、TOTOとPanasonicに予約して他社とグランの標準を見比べてみました。どちらも全部で60万円以上の差がありました。確かにかなりいい。標準でこれなので他社でグラン標準に合わせたら、オプッションてことになりますし60万円じゃすまないですよね。恐ろしい。窓サッシや断熱耐震もかなりいい。
でも私たちはそこまで求めてないし、何よりすぐに着工できないことがムカついてやめましたwwなにより営業さんがいないのはデメリット。モデルハウスもなしイメージしずらい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
検討者さん
>>246 通りすがりさん
245です。
1年待ちはビックリしましたけど、受けるだけ受けておざなりにならないようにという対処で逆に安心できたんですけど人によって捉え方は違うものですね。
やはり標準はいいのですね。窓サッシや断熱耐震も重視したいのでいいなぁと思ってしまいます。
実際に建てられた方はここはあまり見ないのかなー。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
通りすがり
>>247 検討者さん
建てられた人がわざわざ口コミサイトをみることなんてないんじゃないですか?
検討者以外でいるとしても嫌がらせをしたい超クレーマーか本当に満足していてみんなに伝えたい!!みたいな信者か。あとは競合他社の嫌がらせ。
ここにくるメリットを冷静に考えてこのどれかかと。私はまだ通知にしていたので返信しましたがww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
検討者さん
>>248 通りすがりさん
た、たしかに^_^;
おっしゃる通りですね。検討してる方同士でいろいろ話すしかないですね。ちなみにもうどちらかで契約されましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
戸建て検討中さん
本日、無料相談会に行ってきました。
若いスタッフさんはこちらの話を熱心に聞いてくださり、営業さんとの打ち合わせよりとても話しやすかったです。
こちらの希望も「設計を考えるのがワクワクしますね」と意気込んでくださり、終始和やかな雰囲気でした。
他社での見積もりを話したら、それを踏まえて設計を出してくださるとのこと。ある程度のオプション込みの価格提示になるので、見積もりより大幅な上乗せはしないと言われました。
見積もりと間取りを作るまでが無料相談の範囲だそうで、他社では契約しないと見積もりを出してもらえないと言われていたので、それもありがたかったです。
会社として苦手なことや不可能なことを事前にお話しくださったのも、好印象です。
次回の打ち合わせがとても楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
検討者さん
>>250 戸建て検討中さん
見積もりと間取りを作るまでが無料の建築会社はたくさんありますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
戸建て検討中さん
>>252 検討者さん
そうなんですね。
他にお邪魔した会社が「見積もり作るなら仮契約で15万」とかばかりだったので、珍しいのだと思っていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
戸建て検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
色々周りましたが、やはりデザインは飛び抜けて良い印象です。
若い会社で皆さんやる気に満ち溢れている明るい雰囲気です。
金額は、50?60万。広告に「営業なしで設計士が対応するから、その分お値打ち」的ことが書いてありましたが、そんな事はないかな(^^;;
ただ、営業がいないので性能やローン金利など詳しい説明を求めても曖昧にされ、我が家には合わないとやめました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
当方グランハウスで家を建てました。
体験談でお話しさせて頂きます。
結論から言うと満足です。
代表の若原様に御担当いただきました。
打ち合わせから親身に相談に乗って下さり、こちらの要望も全て聞いてくださいました。
坪単価は決して安くは無いですが、こちらの予算に応じた設計をして頂けました。
注文住宅を検討している方にはイチオシです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
260
匿名さん
営業がいなくても自分で調べれば十分。
その分の人件費がかからないならそれに越したことは無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
ビルダーと呼ばれるまで商売を広げていない営業規模が小さな人気工務店なら、半年待ち、注文が立て込めば1年待ちくらい普通でしょう。
一人一人の性格まで把握しているくらいの関係性にある見知っている腕の良い囲い職人にしか施行させませんしね。
ラーメン屋で例えると
個人営業のマズいラーメン屋(=人気の無い工務店)は客が一人も居らず、美味いラーメン屋(=人気のある工務店)は十数人待ちの列になるのと同じ。
ハウスメーカーはどこで食べてもそれなりの味になる全国チェーン店と同じ。
待つのが嫌ならマズいラーメン屋ではなく、品質が全国一律に近い全国チェーン店を選ぶのが無難なのは確かですけど。
またラーメンと比べて客数の絶対数が異なるため、列の長さや口コミでの判断が難しいでしょうし、工務店探し自体にも多くの時間がかかります。
優良工務店探しには、美味い個人営業ラーメン屋を探すのと同じように客の目と時間がかかるが、探せた時の見返りはある。
勿論、どんな職人を寄越されるのか分からないので王手ハウスメーカーでも急かせない方が無難ですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
口コミ知りたいさん
264
関係者の言い訳にしかみえないですね。
それなら受付でももう少しなんとかできないかを考えてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
>>265 口コミ知りたいさん
俺はここの社員、下請けではないけどな。
年間2から3棟、年間10棟前後、年間20棟辺りが工務店の実情で30,40,50建てれるまで手広くやっている会社は珍しい。
例えば温熱環境において一条工務店の遥かに上程度のビルダー、工務店などの条件を付けても探せば沢山あるし、急ぐなら探せば良いと思う。
5地区以南に限定した場合、岐阜、愛知は良い地場工務店は他エリアより多いしな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
注文住宅検討中さん
>>268 匿名さん
きっと文句言いたいだけですよ。
貴方の例えは分かりやすいし私はなるほどなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
気になる
大型チェーンではなく、地域密着店だから会社のキャパ的に人気な会社に客が列ぶのは当たり前ってことですかね?列んででも食べたいというのと同じ心理というのはなんとなくわかります。行列のお店って何年経っても毎日列んでますもんね。
行列になるお店は行列になる理由が絶対あると思うのですが、一番の理由はなんでなのでしょうか?この口コミをさかのぼって見たらなんとなくわかったような気がしましたが。
行列の店は他社からのやっかみを買うので批判的なコメントは同業だと思うので、肯定的な意見を聞きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
>>270 気になるさん
会社によって違うと思うけど
だいたいこんな感じだと思う。
保証からだと
王手ハウスメーカーの保証は更新制であり更新には多額の費用がかかるためあって無しだが、工務店によってはかなり長期に渡り対応して貰える。
建材からだと
壁に漆喰、床材に天然木など自然素材を選択できるから。
辺り。
家の性能と価格からだと
ハウスメーカーでは到底建てれないレベルの高性能住宅をハウスメーカーと同程度で建てれるから(例 耐震性能:許容応力度計算による耐震等級3+制震装置 温熱性能:UA値0.2C値0.2)
ハウスメーカーの高性能住宅より少し良い程度の高性能住宅を高性能住宅としては超安価、ローコスト系よりも少し高い程度で建てれるから(例 耐震性能:許容応力度計算or品格法による耐震等級3+制震装置 温熱性能:UA値0.5から0.6C値0.5から1.0)
ローコスト系よりも良い家をローコスト系より安価で建てれるから(耐震等級3相当=耐震等級1だが部分的に強化されている 温熱性能:不明)
みたいな感じ。
例はあくまで一例なので、
耐震性能が物凄くぶっ飛んでいるが温熱はそこまでではない
温熱はぶっ飛んでいるが耐震性能はそこまでではない
というパターンもある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
>>271 匿名さん
270が聞いているのは「行列になるお店が行列になる理由」ではなくて「グランハウスに行列ができる理由」なので、出している条件のうちグランハウスに当てはまるのは
・長期保障してくれるから
・建材に自然素材を選択できるから
・ハウスメーカーの高性能住宅より少し良い程度の高性能住宅を高性能住宅としては超安価、ローコスト系よりも少し高い程度で建てれるから(例 耐震性能:許容応力度計算or品格法による耐震等級3+制震装置 温熱性能:UA値0.5から0.6C値0.5から1.0)
あたりでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
現在建築中
>>272 匿名さん
HPに公開されている建物本体価格や情報から逆算すると
・長期保障してくれるから
・建材に自然素材を選択できるから
性能は
1.ハウスメーカーの高性能住宅より少し良い程度の高性能住宅を高性能住宅としては超安価、ローコスト系よりも少し高い程度で建てれるから(例 耐震性能:許容応力度計算or品格法による耐震等級3+制震装置 温熱性能:UA値0.5から0.6C値0.5から1.0)
2.ローコスト系よりも良い家をローコスト系より安価で建てれるから(耐震等級3相当=耐震等級1だが部分的に強化されている 温熱性能:不明)
1に近い所での1.2間だと思う。
1ぴったんこなら30坪ちょいで2000万(坪65万から70万)を超えてくるはず。
1対応可能の会社は岐阜、愛知周辺にはそこそこあって割と軽く言えるだけで、それ以外の地域(北海道、東北、北陸は生死と直結するため除く)では、いい意味で頭がおかしい認定されるくらいの異質な会社。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
戸建て検討中さん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
良いの基準は人それぞれ。
耐震一つ取っても
耐震等級2や耐震等級3相当で十分と考える人
品格法による耐震等級3でないといけないと考える人
それでは物足りないと考え制震装置を付ける人
品格法による耐震等級3+制震装置では不十分と考え許容応力度計算をする人
などなど色々居られる。
工法は・・・
温熱は・・・
構造材は・・・
各々が考えれば良いよ。
私のような小市民ではとても建てれないけど
最高峰=良いなら
内壁は漆喰、床は杉無垢材、許容応力度計算による耐震等級3(耐震等級1の1.5倍ではなく1.75倍に近く、直下率や偏心率は法令基準より大幅に良い)+制震装置のパッシブハウス
みたいな話になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
口コミ知りたいさん
>>277 匿名さん さん
見れば最高峰でもなく小市民感を確かに感じる仕様。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
注文住宅検討中さん
>>278 口コミ知りたいさん
建てたい家なんて人それぞれ。それぞれの夢があるのに、何でそんな言い方をするんですか? わざわざ毒を吐く必要ないと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
mama
グランハウスかユーハウスを検討しています。
どちらがオススメでしょうか‥?
2か所とも話は聞きに行ったのですが、決めかねています( ; ; )
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名さん
家の性能(耐震、制震、断熱、気密)と仕様(外壁、屋根、内壁、床など)、提示されている価格などの情報がないと
どちらがいいのか何とも言えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
283
口コミ知りたいさん
>>282 匿名さん
性能と仕様と価格だけで家を決めたいなら一条工務店に行けばいい。無関係な通りすがりの素人サンのどうでもいい意見は必要ないから、何も言わなくてよい。
実際に話を聞いた人、家を建てた人にこそ意見を聞きたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
通りすがりさん
>>279
最高峰と言って書いた条件が最高峰からは遠く離れていたから。家づくりは他にも要素がある事を知らないと思ったから。
書いてる条件は、追加400万円で実現可能。
35年ローンで11000円/月の追加。
光熱費削減を見込めば、実質6000円/月の増。
仕様強化や性能強化の費用なんてたかが知れてるよ。
でもね、既製品を使わず全部作り始めたら一気に金額上がる。多分そこが一番価格差出る。だから、既製品使って性能や使用を上げるのは小市民的だし、だからこそできないと思わずちゃんと検討すべきだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
>>283 口コミ知りたいさん
一条工務店で建てるのは嫌です。
性能と仕様と価格で決めるとして、なぜ一条工務店を選ばなければならないのでしょうか。
会社選びを指図するようなどうでもいい意見は必要ないから、それこそ何も言わなくてよい。
本質的な話に戻りましょう。
建てた方の意見はこんな所ですので当たり前ですが全て真偽不明なものとはなりますが、当該グランハウススレッド及び、ユーハウススレッドに既に沢山ございますので確認されては如何でしょうか?
所謂ググれカスとネットでよく言われているアレです。ググれカスは常套句としてよく使われているため出したモノであり、私にあなたをカス呼ばわりする意志は御座いません。
勿論、今後もこのようなスレッドには様々な書き込みがあるでしょうけれど、当たり前ですがこんな所ですので全て真偽不明のものとなっています。
他スレッドでもそこそこの頻度で見かけますが同業者が悪評を書くことも出来ますし、関係者が必要以上に持ち上げる事も可能です。
凄い会社になると同業者のネットワークにすら自社についての嘘情報を流しているのでは?という会社もありますし、建築業界は闇深いですね。
最後にはなりますが、無関係な通りすがりの素人の分際でしかないこの私が、畏れ多くもあなたの人生の判断に関する書き込みをして申し訳ありませんでした。
お気に触る書き込みをしてしまい心苦しく感じておりますが、ぜひこのようなスレッドの情報を参考に後悔のない良い家造りをして下さいね。
応援しております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名さん
とまあ、会社選びに関しての話が継続しているので併せて書きます。
私はググる→気になった会社には聞きに行くという探し方をしユーハウスのホムペ公開情報を見て話を聞いた事もあるのだが、これは所詮、個人の感情論でしかなく
あれこれ書く内容ではないと思い書いてません。
この程度で書けるような内容は、実際に聞きに行けば誰でも分かりますし
人間には確証バイアスというものがあり、好意的だと良い内容、批判的だと悪い内容を選択し確認し続けるという認知が働きますしね。
ついでに言うと、性能、仕様、価格だけで会社を選ぶバカなど居ません。
個人的には
会社の哲学が自分の考え方と合致するのか
営業との相性
提示されるプラン
性能
仕様
価格
などなど
総合的に考えて選ぶものだと思っています。
同級生が営業との相性のみでマイホームを建て
何も調べず営業との相性のみで会社選びをして失敗したと言い続けているのを見た後だったのでそういう選び方をしました。
(どの会社で建て、どう失敗したと思っているのかは書くような内容ではないと思っているので書きません)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
無関係な通りすがりの素人の分際でしかない奴
無関係な通りすがりの素人の分際でしかないこの私が当該レス含めて3レスも消費して申し訳ありませんでした。
関係者で通り過ぎない玄人さんの書き込みも心待ちにして最後の書き込みと致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
検討すべき基準にビックリ
>>284 通りすがりさん
ツベ動画を参考にしましたが漆喰と天然木の床に許容応力度計算による耐震等級3+制震装置のパッシブハウスだと坪100万代くらいらしい。
追加400万円ほどの値上がりで可能と言うことは坪85万を基準にしているのだろうが、そこから坪100万へ仕様変更値上がりは大したことなく小市民的な値上がりで、もっと一気に金額の上がる段階の検討をすべきって
建てれる人も滅多に居ないし
建てれる会社すら日本に何社レベルの話
小市民的と言われてもね・・・
坪100万は安いという内容的に宮大工の建てる伝統工法の家を想定しているのでしょうけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
検討者
>>287 無関係な通りすがりの素人の分際でしかない奴さん
色々詳しくありがとうございました(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
mama
価格は、グランハウスで、ざっとオプション入れて仮に45坪の見積もりで3100万と言われました。
既に上がっているユーハウスとグランハウスのカテも見たりインスタとかも見ました。が、決めかねてます‥
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
検討者です
3100万円というのは土地にかかる費用や諸費用を入れてですか?
付帯工事などものぞいて純粋に本体価格はどれくらいでしょうか?
それ以外はどの会社で建ててもかかる費用だと思うので、
本体価格が知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
mama
土地にかかる費用や、初期費用などはのぞいて、純粋に本体価格です(>_<)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
294
無関係な通りすがりの素人の分際でしかない奴
>>290 mamaさんの書き込みを見て。
流石に書くべきだろうと思い書くことにしました。
※この書き込みは(株)大雄=ユーハウスが嘘をついていると断言しているものではありません
リンク先はある構造設計事務所の社長である佐藤氏が管理している工務店紹介サイトですが
この中にある(株)大雄=ユーハウスです。
サイト内の(株)大雄リンクを踏むとユーハウスに飛びます。
ここの情報は工務店からの申告に基づいているとのこと。
https://kouzoucram.com/#gifu
の中でユーハウスは耐震等級3の実績100%
注文住宅は全棟
許容応力度計算実施
+制振装置の採用。
と申告している事が分かります。
mamaさんの書き込みからユーハウスは耐震2でオプションで3にできる
という話があり、全然違う内容が工務店紹介サイトには書かれてあります。
私がユーハウスを選ばないという選択をした時は、このサイトは立ち上っていませんでしたが
私がユーハウス担当者と話をする中で、ユーハウスは対外的に口外している内容と実際に建てる家の内容が違うのではないのかという疑念をかなり早い段階で抱き深い話をする前に選択肢から外しました。
リンク先サイトに書かれている通りなのかそれとも違うのかはは、mamaさんのように各々が深く話を聞いて確認して下さい。
サイト管理者の佐藤氏も申告制のため各々が判断して欲しいと述べています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
mama
>>294 無関係な通りすがりの素人の分際でしかない奴さん
ご丁寧にサイトまで付けてくださり感謝です(>人<;)ありがとうございます。
とても参考になります!!
次回、しっかり細かいことまで確認してこようと思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
無関係な通りすがりの素人の分際でしかない奴
スクショにC値の部分が含まれていたので。
過去レスでユーハウスさんの耐震に関して書きましたが、気密について。
C値0.3というのは相当の性能で
岐阜で言うならば飛騨匠と同程度の実力を持っている且つ
最近の気密施工を理解している大工が建てないと
出せない数字。
ハウスメーカーの場合、気密性能2強の一条、スウェーデンハウスで当たり大工の時に0.7を狙えるかな程度で、他の会社の場合は1.5だとか2.0だとかになるのは目に見えており測定するだけ無駄ですし。
本当に実測値にてC値0.3出せるのかは各々がユーハウスに聞いて判断して下さい。
よほど悪い床材、外壁、屋根を使っていたら別ですが並み以上の部材を使用し
許容応力度計算による耐震等級3+制震装置UA値がZEH基準=0.6以上+C値0.3で
坪単価70万を割り込んだらお値打ちだと思います。
JIS規格により定められている気密測定(規格以上に穴を塞いで測定するのは駄目)すれば否が応でも正しい数字が出てきちゃいますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
戸建て検討中さん
気になったのですが、グランハウスの施工写真とコラボハウス香川と施工例の写真が一緒なのは同じ会社なのでしょうか?
どちらにしてもどちらかの会社の施工例じゃないとおかしい気がするんですけど
気になったので知ってる方みえますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
匿名さん
近いうち話を聞きに行こうかと思ってましたが、今契約しても2023年春以降にしか建たないんですか?
遅すぎますし、せっかく延長になった住宅ローン控除の対象からも外れてしまいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
注文住宅検討中さん
>>301 匿名さん
順調ならそこまでかからないと思いますよ!
この間話しを聞きに行ったら施工待ち10ヶ月後と言っておられたと思いますが、うろ覚えなので私が適当な事を言っているといけませんので一度話をしに行ってみてはどうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
検討者さん
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
検討者
これから契約すると、早くて完成2022年春のようですよ^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
名無しさん
>>300 戸建て検討中さん
コラボハウスネットワークという会社にグランハウスさんはフランチャイズ加盟しているみたいですよ。
施工例等はフランチャイズに加盟すると共有して使用できるみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
検討者さん
グランハウスさん、気になってますー!あんまり悪い噂聞かないけど、建ててる件数が少ないから目立たないだけなのかなー?そんなにみんなクレームやら不満やら無く建てられているのですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
310
口コミ知りたいさん
実際に建てられた方のコメントなかなか数が少ないですね。新しい会社だし規模もそこまで大きいわけではないからしょうがないんだろうけど。実際に契約して金額アップこれだけした、打ち合わせ中の事とかとか住んでみて満足、不満のポイントとかもう少し知りたいですー(^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
施主
この2年以内に引き渡しした者です。
金額は詳しいことかけませんが、見積もりと最終金額はほぼ変わらずです。
オプションや外構費用、火災保険、家具家電、カーテン等も含めた見積もりだからショックを受けることも少なかったです。まあ、家具家電代や外構をどこまでやるか、にもよりますけど。
ただ、ローコストよりは金額は高いです。コスパがいいとは思いますが安くはありません。
標準がいいのでオプションは大体100万くらいで収まります。ただ、太陽光や床暖をつけると無理です。(グランで建てる方はあまり付けてない印象があります。)あまりにもオプションをつけようとすると逆にストップかけられたこともあります。
細かいトラブルはありましたけど、特に大きな問題もなく、丁寧にやっていただいたので満足してます。
ただ、今すぐ!には建てれないので少しでも気になるなら話だけでも聞きに行ったほうが早く建ちます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
検討者さん
こちらを検討しています。
実際住まれている方、住み心地いかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
検討者さん
グランハウスさん人気ですよね。
着工、1年待ちくらいだそうですが、それだけ待っても皆さん建てるんですね。
そこまで安くはないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
工務店オタク
かなりたくさんの住宅会社を回りました。
行きましたが、正直安くはないです。ただ、かなり割安です。
設計事務所で建てるにしては安いかもしれませんが工務店と比較したら高いです。
普通の設計事務所ですと、工事は工務店と契約、設計料は設計事務所に払う流れです。
私が検討していたところは請負の10%250万円ほどでした。
そう思うと割安で良心的な価格です。
グランさんの仕様はめちゃくちゃ良かった印象です。手を抜かない感じでした。
お金をかけて本当に良い家を建てたい人には割安に感じますが、
ほどほどに良い家を建てれたらいい人は高く感じるかもしれません。
色々回りましたが、
どの会社もいい家を建てるので、結局は誰に頼みたいかが大事だな
という結論になり、他で建てました。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
口コミ知りたいさん
>>317 工務店オタクさん
グランハウスさん気になってますが家予算の低い我が家ではちょっと厳しそうかなー、こないだ初めて行きましたけどコスパはいいけど、安さは求められないって感じですよね(TT)ちなみにどこで建てられたか教えてもらえませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
検討者さん
工務店オタクさん
とっても参考になるコメントをありがとうございます!!
グランハウスさん、みんなどらくらいの金額で建ててるのかなぁ‥家だけで3500万くらいはザラですかね(T_T)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
注文住宅検討中
内覧会見させていただきました。
お洒落かつ男前なデザインでなかなか面白い建物でした! 施工も隅々まで見ましたが、特に変な場所は無いように感じました。
ただ我が家が求める理想とは方向性がだいぶ違うので、出来ればもう一軒くらい内覧させていただけると有難いなぁと思いました‥
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
325
口コミ知りたいさん
>>324 匿名さん
お値引きは無いみたいです!
いい家をお値打ちには建てれるみたいですけど、紹介割引やお値引きはしてないみたいで(TT)
うちも値引きしてもらえるならまだ検討出来たんだけどなぁと言う感じです(>人<;)
お客さんもたくさん来てるみたいだし、この金額が無理なら他で建ててもらっていいですよー、みたいな余裕を感じます(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
>>324 匿名さん
値引きがある = 値引く余地を作ってる
つまり値引きが常態化してる工務店は割高な価格設定
コレ営業マンの常識
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
検討者さん
グランハウスさんもウッドショックの影響あるのでしょうか‥?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
>>327 検討者さん
今私も新築を考えていますがウッドショックのこととても気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
ウッドショックにより、金額が上がるか、代替の物を使用するか、それさえも入らず着工が遅れるか?どうなるか分からないと説明がありました(>_<)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
>>329 匿名さん
グランハウスは国産材を使ってなかったようですね
国産材を使用する工務店に話を聞きに行かれると違う回答になるかもしれません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
>>330 匿名さん
同じですよ。
外来材を使っていた会社が国産材を買いに走っているので、同様に高騰&不足中。
「ウチは大丈夫」が1番ヤバいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
>>332 匿名さん
国産無垢材の会社は大丈夫のような気もしますけどね
集成材を使っていた会社に無垢材のノウハウは無いと思われるので
少なくとも大手HMは無垢材に手を出していない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
戸建て検討中さん
ここは簡単な設計の家を作り、流行りの部材を使用しローコストなのに単価を少々上げ、若いスタッフを使い会社のコストを下げてる、とても良いFC住宅会社です。
決して難しい建物には挑戦しません、無難な少し流行りの住宅しかできない生意気な中身のない営業上手な設計士がいる良い住宅会社です。私は一度打ち合わせに行きましたが断りました。そこそこの流行りのローコストな若いお客さんにはとても良いと思います。
おじさん(40代?)向けではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
最初行った時は標準仕様も良く、子どもを連れて行っても保育士の方が子どものことを見てくれて楽しそうに遊んでいただけてとてもいい印象でした。
いい印象なのは最初だけで見学会に参加したい事の電話の時の1回目。見学会をした後にまた話がしたいと思い電話をした2回目。その2回とも担当の人がいないので確認して連絡しますとの返事で、昼にそれを言われ夜になっても折り返しの電話がないのが2回連続でありました。
その日に連絡できないのなら、後日の返事でもいいですかなどの連絡すらない。さすがに2回連続で続いたのでお店に連絡して担当の人ではなかったのは申し訳なかったですが苦情を言いました。
次の日に担当の人から連絡がありましたが、すみませんの一言もなかった。
怒るどころかこっちは唖然としてしまいました。
とりあえず次の予定を組みましたが、そのように2回連続で折り返しもなくこちらから電話する、すみませんでしたの一言もないのでもうそれ以降のお話は断りしました。
いい家ができたとしても、実際は分かりませんがアフターは悪いのだろうと考えてしまいます。
若い方なので仕方ないのかとは思いましたが、常識のなさには驚きました。
物は良いものを作るようですが非常に勿体ないと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
↑
同意見です。
若い子達が若い子相手にノリでやってる感じです。
大金もらってる仕事の仕方じゃありません。凄く腹立たしい思いをしました。
僕も2回目の打ち合わせはお断りして、他の工務店で現在建てています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)