東京23区の新築分譲マンション掲示板「グローベル ザ・高円寺プレミアムってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 高円寺南
  7. 高円寺駅
  8. グローベル ザ・高円寺プレミアムってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2018-03-13 11:29:17

都市型コンパクトマンションのグローベル ザ・高円寺プレミアムについて知りたいです。
1R+K~1LDKの間取りなんですね。どうでしょうか。
将来性や資産性などについても情報交換したいなと思ってます。 

所在地:東京都杉並区高円寺南四丁目5番3他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「高円寺」駅 徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線 「新高円寺」駅 徒歩9分

構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上11階建
間取:1R+K~1LDK
面積:25.11平米~40.80平米
売主:プロスペクト
施工会社:新日本建設
管理会社:株式会社大京アステージ 竣工:平成29年10月下旬予定
入居開始:平成29年10月下旬予定
駐車場:敷地内2台設置(来客専用区画)

相場や建設会社、管理会社のことについても教えてください。

[スレ作成日時]2017-06-07 16:11:38

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グローベル ザ・高円寺プレミアム口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    駅からかなり近い場所に出来るのですね〜。
    間取:1R+K~1LDK
    面積:25.11平米~40.80平米
    ということですので、メインは単身者ということになってくるのでしょうか。
    40㎡あるならば、二人でも大丈夫そうなのでDINKSなども良くなってくるかもですね。
    ファミリーという感じでは全くないマンションですから、
    賃貸に出されたりする方も出てくるのでしょうか。

  2. 2 匿名さん

    駅はめっちゃ近いですね。
    駅とマンションの間に商店街あるし、それにオーケーストアあるんで、
    買い物とかものすごく便利だと思います。二人暮らしとかいい感じじゃないでしょうか。
    シニア層とかも、この辺りだったらちょこちょこ小さい病院あるし、買い物便利だし、住み替えとかでこういうところもいいんじゃないかなと感じたりもしました。
    設備や仕様の情報まだ来ないんですね。
    もうちょっとしたらでてくるんだろうか??

  3. 3 匿名さん

    間取り図が出ていますね。
    40㎡台のBタイプと33㎡台のEタイプ。
    Bタイプはリビングダイニングキッチンが10帖あるので、ギリギリ二人暮らしも可能なんじゃないかなと思いました。
    居室が細長いから、ダブルベッドとかはどうなんだろうなぁ…それはチェックしないとですね。
    Eをタイプは専有面積の割にはWICがめっちゃ大きいです。

  4. 4 匿名さん

    工事してるなと思っていましたが、やはり単身向けですね。単身者の需要があるのはわかりますが、家族持ちとしてはファミリータイプを期待していました。高円寺は駅近ファミリータイプのマンションが本当に少ないです。この先も私の知る限り、新物件の情報がまったくありません。

  5. 5 匿名さん

    1LDKタイプでもWICがあるのとないのとでは生活のしやすさは大分違ってくると思います。

    洋室は少し狭いかなと思ったのですが、WICがあることによって物を収納できるスペースが確保されているので、服や靴が多い女性には魅力的。

    また、単身で住む場合このくらいの広さでも十分暮らしていけると思います
    パウダールームも広くなっているのでドラム式洗濯機も置けるスペースが確保できるというのも女性目線としてはうれしいです


  6. 6 匿名さん

    シングル、ディンクス向けマンションの方が人気なご時勢なんですかね。
    駅徒歩5分の立地だと投資用としても需要があるのかな。
    ファミリー用だと色々拘らなきゃいけなくてコストが掛かるというのもあるかもしれませんが。

    ここのプランってA~Eまでなんでしょうか。
    公式サイトに出てない間取りはDタイプのような小さい部屋なんでしょうか。
    Dタイプだと賃貸としてもちょっと寂しい間取りなんですよね…。設備仕様も気になりますね。

  7. 7 匿名さん

    設備は国分寺の物件と同等です。キッチン、ユニットバス等メーカーが違うようです。

  8. 8 匿名さん

    25.11m2~40.80m2なら、都心で働く単身者向けに開発されたマンションなのでしょうね。
    駅徒歩5分なので賃貸としても需要があるのでしょうか。
    総戸数13戸のうち、12戸が特定分譲だそうですが、特定分譲とは何ですか?
    旧地権者用住戸で一般販売はされない部屋でしょうか。

  9. 9 近隣住民

    皆さんの意見伺いたいです。もし高円寺駅南口3分以内に80戸程度の1dk〜3dkプランがあるマンションできたら、需要あると思います?
    私はあると思うんですけど。。

  10. 10 近隣住民

    >>9 近隣住民さん

    連投すみません。この物件は場所いいです。お寺の高円寺がある、駅近辺では比較的大通り沿いですが交通量もそこそこ、緑もある静かな場所です。買い物、飲食ありすぎるほど利便性は享受できます。
    懸念点はデベロッパーが大手じゃないのと投資目的の購入も多そうなので竣工後にしっかり管理出来るかでしょうか。

  11. 11 匿名さん

    賃貸が多い物件でかつ総戸数が少ないと、うっかり自分が住むことにしたら毎年理事長だね。。
    大変だわ

  12. 12 検討板ユーザーさん



    モデルルームに行ってきました。賃貸用のセカンドマンションとして検討しています。営業さんに話を聞いて、ほうと思ったのは契約者や検討者のほとんどが実需とアンケートに答えているそうです。高円寺が好きでファーストマンションとして購入する若い世代、高円寺付近に持ち家があるけど近住で子供に住まわせたい親がセカンドマンションとして、近辺で自営している社長が平日住むため、と意外にも純粋な賃貸や投資目的での購入動機はほぼないそうです。
    この物件は他のコメントにもありますが、場所がいい、また躯体と住戸がいい意味で想像を裏切る仕様の良さでした。
    確かに総戸数が少ないと理事回ってきますよね。私も外部所有しても理事長やりましたし。
    ここは幸いにして上記のような層が住むと思われ管理組合の運営はさほど心配いらないのではないでしょうか。
    一番気になった地権者ですが地主が議決権を複数持っているわけではなく、以前のマンション住民たちだそうなので、この点も安心しました。高円寺の駅至近は新築マンション供給まずないですからね。あと5年経てば建て替えで出てくるかもしれませんが。希少性は高いです。
    考えどころはデベロッパーがメジャーじゃない点ですね。

  13. 13 匿名さん

    ”アンケートの結果から購入者のほとんどが賃貸用ではなく、需要者となることを保証します”と一筆貰えたら安心かな。

  14. 14 検討板ユーザーさん

    >>13 匿名さん
    そうですね。私も将来自分が住む可能性をかんがえると、明らかに賃貸が多くなるとわかっている物件は避けたいです。また正直新築で人に貸すのはもったいないいい物件だと思いました(笑)別荘のように使える身分になりたいものです。ただここに限らず取得して5年経過か1回目の大規模修繕前後は住み替えする人は出てきますね。小規模物件は住民全員が意識していい管理を続けることが大事ですね!

  15. 15 匿名さん

    自分が買ったマンションが人の出入りが多い賃貸部屋が多いとなると
    いまひとつ気持ちが落ち着きませんね。
    間取りから推測すると単身者が多いでしょうし、売買も身軽で
    住人の入れ替えは多いのかもしれませんが、賃貸は住人マナーが
    低下しがちなのでその辺りが心配です。

  16. 16 匿名さん

    賃貸だと人が入れ替え多いので落ち着かないということもありますがその分付き合いも希薄で気が楽かもしれません。Bタイプはお風呂に窓が付いているタイプだから明るく通気がいいですね。休日ゆっくり癒されるにはもってこい。照明付けていると気がひけますから。スライドドアで部屋とリビングの間仕切りが開放的になるので広々使うのも手かもしれませんがベッドをおくとなるともう一つ部屋が欲しかったかも。

  17. 17 匿名さん

    Bタイプだったら夫婦で暮らしていくのにちょうどよいかもしれないですが、Cタイプだと10㎡狭くなるので、二人だと厳しいかな。一人で暮らしていくにはまあまあな広さがあります。
    バルコニー側にベッドルームがある関係で、ドアを開け放しておかないとリビングに自然光が入ってこないのが難。細長い部屋だから。
    Dは完全に賃貸向けの印象。

  18. 18 匿名さん

    1R+K 2,800万円台、1DK 3,400万円台

    高円寺の駅から近いということなので、1ルーム1DKとはいえ、それなりのお値段はしてくるなと思いました。
    あまり実需と言うのとは違いそう。
    ただ、独身の間は実用性を考えて自分で住んでも良いかもしれないし、結婚して子供が生まれたら自分は引っ越して運用に回すなど、立地が良い分、フレキシブルに使えるのかな。

  19. 19 匿名さん

    特定分譲が12戸あるみたいなんですが、その特定分譲っていうのは何なんでしょうか。提携企業優先販売みたいなものなのでしょうか。それか自社内とか。それとも地権者三的なものなんでしょうか。

    今、販売が3戸なんですが、コレでラストでしょうか。なんだか売れていくのが特定分譲というのが有ったためか早いですね。

  20. 20 マンション検討中さん

    いや、このマンションの1LDKが5000万近くって、
    さすがにふっかけ過ぎだろw

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンクレイドル成増

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸