住宅コロセウム「分譲マンションと建売一戸建て どっちが得か??」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 分譲マンションと建売一戸建て どっちが得か??
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2006-10-17 01:12:00

どっちだろうか??

[スレ作成日時]2006-03-26 16:59:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

分譲マンションと建売一戸建て どっちが得か??

  1. 2 匿名さん

    価値観でということか、売却でということか・・
    価値観で申し上げると
    私は老体なのでワンフロアーのマンションが得だと感じております。

  2. 3 匿名さん

    どれくらいの築年数で売るかどうかでも全く違うね。

  3. 4 匿名さん

    マンションの場合、上下左右の住人に恵まれるかで、ずいぶん違う。

  4. 5 匿名さん

    我が家はマンション契約を終え、あと半年程の完成待ちを控えてましたが戸建てに変更しました。
    正直、マンションと戸建ては“どっちが得”というより自分達の気持ち次第な気がします。
    マンション解約で手付金放棄してまでも、夫婦してこの物件がいい!!と思える戸建てに出会ってしまった点や、契約してから完成までの期間が長い分色々考える時間が有りすぎました。
    このサイトで、分譲マンションも戸建てもいい点や悪い点など見ましたが、自分達の生活スタイルだと結局戸建ての方が気持ちが楽でした。
    もっと早くに戸建てを探せば良かったとも思いますが、その当時はいいと思える物件もなかったし、購入出来る価格ではマンションだったというタイミングでした。
    マンションに住んでから戸建てに変更する事など、そう簡単に出来ない事だしうちにとっては大金の100万を捨てても後悔しない購入出来る戸建てが見付かって良かったと思います。

  5. 6 匿名さん

    得かどうかというのは何とも言えないが、自分の価値観ではやはり
    一戸建てでした。
    マンションにもたしかに様々なメリットがありますが、土地が自分
    の物になるわけでもなく箱自体は共有物。将来建て替え時期を迎え
    た時も自分の意思でどうこう出来ない。区分所有権とは言うものの、
    実態は住戸占有使用権。これはちょっとな、と…。
    逆に言えば戸建はその点すべて自己責任になるわけですが、「自分
    の家」という満足感はやはりマンションとは違うと感じます。
    (偉そうな事言ってますが、安い建売です。^^;)

  6. 7 匿名さん

    歳をとると、ワンフロアに住むのがいいです。
    02さんと同じです。マンションに住んでいます。

    人に貸す大家もやっています。
    こっちは自宅近くで2階建貸家をやっていますが、エレベーター無しの4階建に建替予定です。

  7. 8 匿名さん

    私もマンションと迷いましたが、戸建てにしました。理由はマンションだと地震で倒壊したときやその他のときに自分たちの意見で建て替えができないというのが大きかったです。人間関係は私は戸建てのほうが面倒かと思っています。年令や家族の人数、これからのライフプランにもよると思います。

  8. 9 匿名さん

    お金的に得なのは一戸建てだと思います。
    そう思っていても、欲しいのはマンションだったのでマンションを買いました。

  9. 10 匿名

    どっちが得か??

    もちろんマンション
    (このHPに来ること自体がマンションに興味を持ってるはず)

    そう思わないと悲しい
    (35年もローン払うんだから)

  10. 11 匿名さん

    よく資産価値や地震があったときの事などを考え一戸建てにしましたというケースが
    多いですが、住む上での快適さ・便利さ、そして安心(セキュリティ)といった
    今住む上での重要性があまり語られていませんよね、将来のためわざわざ
    住みにくい家を買う選択などありえませんね私自身としては、
    今を快適に暮らすための選択=マンションでした。
    フラットな生活、セキュリティー、比類なき眺望(海街が一望)、最上階角(2戸のみなので静か)
    50㎡以上を誇り庭としても使えるルーフバルコニー、海を見ながら料理が出来るキッチン、全室風通しのよさ、
    朝〜夕方間は一切照明がいらない自然光が降り注ぐリビングなどなど
    一見自慢めいているようにも見えますが、今を快適に暮らそうと考えた私達家族の結論、結果
    なのです。普段生活する場に一戸建てでは味わえない快適さが多く詰まっています。
    将来の資産価値は一戸建てに劣るのかもしれませんが、快適を金で買ったことに対して
    後悔などありませんね、毎日が快適ですよ。

  11. 12 匿名さん

    眺望のために騒音のリスク、可能性の高い方を選ぶ、という考え方がさっぱり分からないから戸建て。
    独立性に勝る開放感はない。

  12. 13 匿名さん

    建売は勘弁、土地買ってから好きな家を建てようよ。

  13. 14 匿名さん

    >12
    戸建ても騒音に関してはリスクあるんじゃないの?
    騒音おばさんも戸建てだったしね。
    自分の実家では近所の悪がきがたむろしたり、
    深夜に車で帰ってきてはエンジンかけっ放しで
    ぎゃ-ぎゃ-騒いだりする人いたりしたからね。
    近所付き合いもわずらわしいし。
    マンションでは近所付き合いも積極的にやる必要も無いしね。
    独立性に勝る開放感はない。

  14. 15 匿名さん

    戸建を選ぶ人は戸建の方が満足と言い、マンションを選ぶ人はマンションの方が満足と言う。満足度に客観的な指標が無い以上、どっちが上か議論するだけ無駄。スレ主はどっちが「得」かと尋ねているのだから、金銭的な問題。例えば、住宅資金○千万円を持っているとして、10年なり20年なり後に清算したときにどちらが資産が多いか?

  15. 16 匿名さん

    人それぞれ考えがあって選んでるんだから、ここで議論したって無駄だよ。

  16. 17 匿名さん

    >>15
    それこそ比べるの難しいんじゃない。
    資産価値は立地、管理状況等で大きく変わるので
    その時になってみないとわからない。

  17. 18 匿名さん

    戸建てで解放感ですかね、
    窓が四面あっても実際隣りの塀や窓、全面は相手のベランダ、こんなのが解放感というのだろうか、
    大抵はカーテン閉めっ放し薄暗いリビング
    だしね、解放感なんて希薄ですよ。

  18. 19 匿名さん

    >>18
    窓が四面あっても実際隣りの塀や窓、全面は相手のベランダ、こんなのが解放感というのだろうか、
    大抵はカーテン閉めっ放し薄暗いリビング
    だしね、解放感なんて希薄ですよ。
    ・・・戸建よりマンションの方がいいという意見でしょうか?

  19. 20 匿名さん

    よく地震があったら・・・というケースを想定しての話がありますが、
    その場合、生き残っている事が前提ですよね^^

    まあ、最近の住宅なら地震で大破する様なことは無いでしょう。
    でも「地震で建物が壊れなければ大丈夫」と思っていませんか?
    それよりも怖いのは、地震による火災の被害です。
    阪神大震災の際、壊れなかった住宅も周りからの類焼で被害を受けました。
    「地震で起こった火災」を補償できるのは「火災保険」ではなく「地震保険」です。
    これは地震の際は、同時多発的に火災が発生し、適切な消火活動が行えないからです。

    もし住宅密集地で地震の被害にあった場合、「家が壊れなかった」と安心したのもつかの間、
    隣家から火災が発生し、自分の家に燃え移るのをなすすべなく見守る・・・

    このケースの方が圧倒的に多いと思います。
    そう考えると、火災に強いマンションの方がいいかな?

  20. 21 匿名さん

    阪神大震災は通電火災が多数発生したね。
    その反省から、すぐに電気を復旧しなくなった。
    それで、新潟や福岡の火災は、非常に少なかった。
    それでも火災が怖いなら耐火仕様やRCの戸建て建てればいい。

    家が倒壊しない場合、どの家庭でも数日間の備蓄食料はある。
    問題なのは食料ではない。
    電気やガス、水道などが数日間止まると想定すると、
    マンション上階で暮らすのはかなり厳しい。
    特に老人など飲料水を階段で上げるだけでも大変だろう。
    米の備蓄があっても米を炊けない。数本のカセットボンベでは数日間は無理。
    トイレも使えないので、倒壊しなくても体育館などの避難所行きとなる。

    戸建ての場合、僅かな庭でもあれば、最悪、穴を掘って仮説トイレを作ることは可能だ。
    カセットボンベが切れたら、適当なものを燃やして、庭で米を炊くことも可能だ。
    (地方の場合は、元々煉瓦のバーベキューコンロを庭に備えている家もある。)
    電気温水器があれば、通常は飲料に不適だが、災害用のろ過装置を持っておけばタンクの水が使える。
    太陽光発電なら、家中の電気が使えるわけではないが、昼間は最小限の家電をコンセントに
    つなぐこともできる。

    地震後のリスクに強いのも、実は戸建てである。

  21. 22 匿名さん

    >>19

    仮に密集地の道路付けの良くない戸建てだったとしても、
    窓の向こうや、壁の向こうは、隣の家と1メートル以上は離れている。
    マンションは見えていないだけで、コンクリート20センチのすぐ上下左右に、
    他人が住んでいるんだよ。見えないと感じませんか?想像力が無さ過ぎませんか?

    独立性のある居住感というのは、カーテンの開け閉め、つまり眺望、で決まるんですかね?
    結局マンション信者は眺望による開放感を勝手に独立性と勘違いしているだけですね。
    独立性が高い、という表現は、1メートルであっても隣家と接していないこと、による、
    精神的な圧迫感のない一戸建てに住んだ時の感覚を表現する時に用います。
    「一戸建て感覚の独立性」などと訳のわからない宣伝文句を掲げるマンション広告もよく見かけますね。

  22. 23 匿名さん

    それと、密集地の条件の悪い一戸建てを例に出すのなら、
    当然それと比較するマンションも1階や2階で接道側で、
    眺望もなければプライバシーもないような住戸もたくさんありますし、
    元来、マンションが建つ地域はもともと高容積率高建ぺい率の地域ですから、
    マンションの前にすぐマンション、というケースも多々あります。
    マンションなら全て眺望が良い、なんて、ちょっと都合の良い解釈ですね

  23. 24 匿名さん

    4000万円の建売りと4000万円のマンションは、眺望とか立地とかの条件を全部ひっくるめて4000万円の値段がついているのだから、納得して購入する以上、損得を言ってもあまり意味がありませんね。

  24. 25 匿名さん

    >>24さん
    すごく同感します。

    同じ値段で買えるマンションと建売を比べると、私にとってはマンションの方が
    メリットが多かったです。
    立地とセキュリティと断熱が良くて虫がいないことが、
    私にとってのマンションの良い点です。

    って、なんだか反対意見っぽいですね。

  25. 26 匿名さん

    色んな比較スレを見ても分かるように、マンションが最高!と思って住んでいる人に一戸建ての良さ
    を言っても価値観が違いますし、一戸建てがいいんだ!と思って住んでいる人にマンションの快適さ
    を言っても分からないでしょう。

    我が家は建売ですが、夜に洗濯可、子供がどすんばたん歩いても可、車1台、自転車3台が置けるの
    には満足しています。眺望は道を挟んで目の前のお宅の玄関と電線です(‐‐;逆に、眺望重視の方には
    考えられない眺めでしょう。だから自分が納得して住んでいれば、それが「得」なんだと思います。

  26. 27 26

    >快適さを言っても分からないでしょう。
    分からないと表現してしまいましたが、どうしても自分の選んだ方がいいように感じてしまいますよね。

    >夜に洗濯可、子供がどすんばたん歩いても可
    とは書きましたが、何でもし放題というわけではありません。勿論節度はわきまえています。
    (未熟な文章で失礼しました)

  27. 28 匿名さん

    リバースモーゲージできるのは戸建だけじゃね?
    だから戸建に一票!とマンション住人。

  28. 29 匿名さん

    都心や副都心に快適に通勤できる圏内に不動産を購入するのに、
    5000万以下の予算だったら、中古マンションしか選択肢ないだろうね。
    そういう人はかなりの郊外でなければ戸建てを選べないからしょうがない。
    新築マンションでも結構な郊外になるしね。

    西側の場合、
    5000万〜6000万程度だったら、調布狛江、練馬の西端あたりの戸建て。
    6000万〜7000万程度だったら、世田谷の端の不人気な各駅停車駅、の戸建て。
    7000万〜8000万程度だったら、世田谷端のそこそこ人気の住宅地の戸建てか、
    武蔵野三鷹あたりの人気住宅地の戸建て。

    8000万以上は収入がそれなりにあるだろうから、マンションでも戸建てでもお好みで。
    収入の割に貯金がたくさんあって、8000万の物件にやっと手が届くくらいの世帯なら、
    戸建ての方が無難かも。

  29. 30 匿名さん

    >>29
    具体的でわかりやすいが、その方が「得」な根拠は?

  30. 31 匿名さん

    戸建て敷地30坪程度、延べ床80〜100平米、と公平に比較するために、新築マンション80平米程度を基準にすると、

    5000万〜6000万程度だったら調布狛江、練馬の西端あたりの、一般的な条件の建売りが買えるが、
    新築マンションの場合、世田谷の西端、練馬、あたりの中途半端な立地か、戸建てと同様の地域にしか買えない。
    住居地域のマンションは低容積率低建ぺい率で割高であるから、当然戸建てが有利。

    6000万〜7000万でも地域が若干都心より(とは言ってもまだまだ環七周辺〜環八の間)になるだけで、5000万〜6000万と同じ現象。よって戸建てが有利。

    7000万〜8000万の場合は、23区内でソコソコ優良な住宅地域に戸建てを建てられるから、戸建ての魅力が発揮しやすい。
    逆にマンションはまだ、都心でも不人気地域か、山手通り〜環七周辺の中途半端な地域でしか買えない。よって戸建てが有利。

    8000万を超えれば、なんとか都心のソコソコの立地の新築マンションが購入できるし、戸建ても地域の選択肢が増える。
    よって、購入者の意思次第だと思う。しかし、29でも言ったように、都心のマンション生活を維持していくのには、購入後もそれなりの出費が予想される。よって、ギリギリ予算で都心マンションを買う層は、本来なら余裕を持って購入できる地域で戸建てを選択する方が無難だと思われる。余裕で都心マンションを買える人は都心生活を満喫するも良し、ゆったりと戸建てで暮らすも良し。

  31. 32 匿名さん

    そもそも自分が住む為の家を買って「得」をしようという考えが間違っているのか!?

  32. 33 匿名さん

    詭弁。
    スレタイは、
    分譲マンションと建売り戸建て、
    どちらがコストパフォーマンスと快適性のバランスが良いか?
    という意味でしょ?

  33. 34 匿名さん

    とりあえず、「パフォーマンス」と「快適性」を数式で
    表現してくれ。そうすれば計算一発で、どれが得かわかるだろ。

  34. 35 匿名さん

    家って言うのは住めば都になるから、住む人の性格によるところが大きいと思う。
    みんなで話し合って決められるタイプの人はマンションでもいいだろうけど
    個性を出したい人は戸建てじゃないとしんどいんじゃない?

  35. 36 匿名さん

    個々のフロアが狭い2階建て、3階建てを買うならマンションでしょうね
    階段は年取ったら使えない
    老後にマンションに住み替えるくらいなら最初からそうしておいたほうがいい

  36. 37 匿名さん

    外観が同じ建売が連なって一斉に売り出されるようなところで、自分のうちだけおしゃれな外観に建て替えたりしたら周りに妬まれますかね?建売によくありがちな、なんちゃって南欧風とか一部だけ安っぽいレンガとかの外観が苦手なんです。

  37. 38 匿名さん

    >階段は年取ったら使えない

    うちの両親は70代だけど、階段使ってる。
    いったい何歳になったら使えなくなるんでしょう?
    マンションでも、戸建てでも、
    今30代半ば〜40代前半の人が、階段上れなくなる前に
    内装は何度もリフォームしなければならないでしょうね。
    老後の数年間のために今から階段の心配ですか。
    心配性なんですね。


  38. 39 匿名さん

    >36
    老後にマンションに住み替える気持ちで建売を購入しました。
    子供がまだ小さいので「うるさくしたらだめ!」と怒るのがかわいそう
    だったからです。
    5区画の建売ですが日当たりが一番よい立地の物件を購入しました。
    中古で売りに出しても買い手がすぐに付く人気地域ですよ。
    安っぽいなんちゃって南欧風・レンガではありません。
    ローンを払い終える頃は土地値だけでしょうが土地の値段がそこそこ高いので
    老後は階段が辛かったら問題なくマンションに買い換えられます。
    今新築マンションを購入してローンが終わった頃の古いマンションなんて
    買い手が付くかどうか心配で・・賃貸も面倒ですしね。

  39. 40 匿名さん

    >38
    突然くるみたいよ。
    だから準備もしてない人ほど惨め。
    まあ、今は階段も車椅子がつけられるスペースがありますってモデルハウスに行ったとき
    言われたけど、みんなそうなのかな?

    ただ、老夫婦だけでは、結局使えないと思うけど。まして一人だったら。

  40. 41 匿名さん

    ずっと賃貸マンションの1階に住んでたけど、
    階段を使うことが極端に減ったため、足の筋力やおしり周りの筋肉が落ち、
    老後の心配より、老後のことを考えて足腰を鍛えなきゃって思ったよ。
    若いうちから楽したら、筋肉の衰えが早くくるんじゃない?

  41. 42 匿名さん

    ずっと一階のマンションに閉じこもってたの?

  42. 43 41

    >>42
    ずっとこもってたわけじゃないけど、移動は車・仕事は在宅・スーパーまでは平坦な道10分だから
    階段にあまり縁がなかった。外出した時はどんなところでも階段を使ったんだけど・・・。
    関節と筋肉のことを考えたら、毎日の昇降運動って必要だと思うんだよね。

  43. 44 匿名さん

    >>40

    >突然くるみたいよ。
    >だから準備もしてない人ほど惨め。

    惨めって・・・
    ただ2階が使えなくなるだけでしょ。
    うちの場合だったら、1階に20帖のLDKと水回りと6帖の居室があるから、
    何にも困らないね。
    1階だけでは狭いと思えば、エレベーター設置を考えるのも良し、
    エレベーター後付けが無理なら更地にして売って、同立地のマンションに買い換えても良し。
    都内なら30坪の土地売れば、土地代だけで60〜70平米の同立地の新築マンション買えるっしょ。
    老夫婦2人なら十分快適な広さだよね。もっと広い方が良ければ、中古ならいくらでも広いの買えるでしょ。
    60〜70歳なら、築20〜30年のマンションに買い替えてフルリフォームして住んでも、
    寿命までは十分住めるだろうし。
    戸建ては更地にすれば築30年以上のマンションみたいに転売に困ったりしないし、
    更地にする現金が無ければ古家付きで相場より200万くらい安く売り出せばいいだけ。

    老後に足腰が不自由になった時に快適に暮らせる間取りなり設備をなりを、
    いくら若いうちに想像しても、限界があるでしょ。
    マンションならフラットだから安心、なんて幻想だよ。
    一般的な80平米程度のマンションなんて、
    玄関狭いし、廊下狭いし、トイレ狭いし、洗面所も風呂も狭い。
    車椅子になったらどうにもならんよ。
    500万〜600万規模のリフォームがどうせ必要になると思うね。

  44. 45 匿名さん

    老後の備えは必要ですけど、家探しまで老後を考える必要はあまりないんじゃないですか。
    40代以上なら老後のための家を考えるのもわかりますが・・・。
    統計的なことはわかりませんが、周りを見ていると死ぬまで建替えや大規模りフォームなしで
    住み続けている人ってそんなにいないと思うんですよね。
    住んで数年でも転職や転勤、家への不満、環境・近所の不満などなどで転居される人もいるし、
    年を取った頃にはリフォームや建替え、買い換え、子世帯と同居、施設に入居する人がいたり。

    私は子供が大きくなるまでの約20年を幸せに暮らせる家でいいです。
    ただし、いざとなったらリフォームや買い換えができるように、
    できるだけ備えをしないといけないなぁとは思っています。
    ちなみに、私はガーデニングと家庭菜園が趣味なので一戸建てを購入しました。

  45. 46 匿名さん

    私は現在55歳、結婚して昨年まで戸建でしたが、新築マンションに
    移転しました。約30年間レースカーテンを開けることができず、階段から
    何度も落ち・・・・今カーテンなしのパークビュー、フラット設計、
    近所づきあいはほどほどでよく、雪かきのわずらわしさもなく
    こんな感じで私の場合はここで最後までいようと思っています。

  46. 47 匿名さん

    年取ったら一戸建てからマンションの住み替え多いようです。
    メンテが楽、ワンフロアー、暖かいなどで、うちの近隣でも山の上の
    お屋敷から駅前の億ションに代わる人多いですね。

  47. 48 匿名さん

    >>44
    惨めの意味は突然くるとリフォームしたりする間もなくて、生活に窮するからですよ。
    単に2階が使えないくらいならいいけど。
    いきなり足腰たたなくなるってそんなに珍しいことじゃないですよ。
    ちゃんと元気なうちに準備してないと子供達の生活に多大な影響を及ぼしかねない。

  48. 49 匿名さん

    >>48

    足腰立たなくなったら誰だって困るでしょ。
    マンションならフラットだから困らない、なってわけがない。
    戸建ても1階だけならフラットだよ。別にそういう意味ではマンションと変わらない。
    道路からのアプローチは戸建ての方が近いし、
    介護しながら外出するなら、駐車場も目の前だし、戸建ての方が便利な面もたくさんある。
    老後はマンション、なんて幻想、マンション営業の口車に乗ってしまっているだけ。

    46さんの雪国ならマンション有利は分かるけど。

  49. 50 匿名さん

    24時間有人マンションで、管理、セキュリティーが充実、食品配送、してくれる、共用部分の修理もしてもらえるし、専用部分でも(有償とはいえ)修繕などのアフタ-サービスがあり、個人でリフォームするより楽なの(小さな電気工事・修繕等では業者は来てくれない)・・・・で老後は、人手を買いやすいマンションがいいと思いますよ。

  50. 51 匿名さん

    >>49
    世の中マッチ箱戸建ての住人ばかりじゃないからね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸