- 掲示板
どっちだろうか??
[スレ作成日時]2006-03-26 16:59:00
どっちだろうか??
[スレ作成日時]2006-03-26 16:59:00
数ヶ月前、建売中古を購入しました。おおよそ土地50坪、延べ床40坪です。
築8年、新築当初の評価として建物価額約55万@坪の物件でしたが、建物の
評価額は当時のおよそ半分、土地価格も下落していたため安く購入すること
ができました。街区全体に地区協定が敷かれており、土地の分割は一切不可、
再建築や外構の変更も制限あり。緑化協定はないものの、どの家でも週末に
はお父さんがせっせと庭のお手入れ。
住民層は均質、茶髪率0%、自治会は機能しているがお互いあまり深入りせず。
安物の建売中古だが、結構気に入っている。ちなみに都心30㌔圏の大規模分譲地。
マンションは新築のうちはいいけど長く住むには嫌だな。
新築分譲マンションと新築「建売」戸建が、同一の立地条件で、同一床面積、同一価格
だったとすると、価格に占める土地と建物の割合は、マンション:土地<建物、
建売戸建:土地>建物となる。この場合、基本的に(よほどの手抜き等がない限り)建物の
グレードは明らかにマンションの方が高いので、住み心地の点ではマンションが有利
なのは明らか。
将来売却する際は、土地が広い分、建売戸建が有利となりそうだが、
築10年が経過する頃になると、「建売」戸建は傷みが激しいので、相当に買い叩かれる恐れがある。
というわけで、購入後日々の生活に満足したい方は分譲マンション、生活に不満を感じ
ながらも将来の売却益を見込みたい方は建売戸建を購入しよう。
戸建を購入する場合は、少々無理をしても注文建築かハウスメーカーのプレハブをお勧めします。
「マンションは区分所有だから嫌」ってイメージだけで語る人がいますが、近隣関係の希薄化した
現在においては、共有関係(住民全体の利益)が法的に確保される区分所有という居住形態にも
それなりにメリットがあります。戸建の場合、隣人が土地にゴミ等を溜めだしたりしても、近隣は
なすすべなく見守るしかありませんが、マンションの場合、法的に是正を求めることが比較的容易
だったりします。ただし、マンションのコミュニティへの参加を鬱陶しく感じるような自己中心的
な人にはマンションは向いてません。
>価格に占める土地と建物の割合は、マンション:土地<建物、
>建売戸建:土地>建物となる。この場合、基本的に(よほどの手抜き等がない限り)建物の
>グレードは明らかにマンションの方が高いので、住み心地の点ではマンションが有利
>なのは明らか。
新築建売りと一般的なマンションの内装なんてほぼ同格。
各設備メーカーの最低グレードのキッチン、トイレ等々。
壁紙フローリングなども最低クラス。
つまりマンションの建物が高価なのは、構造の部分なんだよね。
では何故マンションの建物はそんなにしっかりとした造りで高価なのか?
1.大規模な建物であるが故に複雑な構造計算を必要とするため。
2.一般的な2階建ての戸建てよりも高層の建築であるから、上層階を支えるため堅固な造りが必要だから。
3.壁一枚で隣の住戸と接するため、防音等の観点から壁をなるべく分厚く造る必要があるから。
4.たくさんの世帯が住むため、導線として共用廊下やエントランス、非常口、高層階への移動手段としてのEVなどが必要だから。
つまりマンションは居住空間を快適にするために高額の投資をしている訳ではない。
戸建てのように隣家と独立した居住空間を確保できないから、壁を厚くしているだけだし、
(しかもそれでも騒音問題は解決されていない)大規模かつ高層の建物を支えるために、
堅固な構造にせざるを得ないだけ。
よって、建物のグレードは建売り戸建てが低い、とは言えないと思う。
簡単に言うと、建物に掛けたお金の差は、居住性にはあまり関係ない。
建物の構造はもちろん重要で堅固であるにこしたことはないが、
居住性の快適さは、隣家との独立性や、内装設備の充実度、採光、通風、などによって決まる。
うちは最上階角なので、窓は結構あるよ
密集地の戸建てじゃ開けても隣の壁とか外から丸見えとかじゃない?
そんな窓では採光も風通しもあまり期待できないと思うけどねえ
そういう点ではほぼ100%開放して使えるマンションのほうが優れている
(ただし4階以上の角部屋限定になるが)
一生住めるマンション
(中古で将来建て替え、手狭になって住み替え等除く)
マンションに一生すめれば立地よし!子育てよし!老後よし!通勤通学よし!
セキュリティー戸建てに比べて一般的にまだマシ!
ただ住み替えて行かねばならないときはやっぱり辛い。
>>147
採光・通風
密集地の南道路、南東角、南西角の戸建て>マンションの4階以上の角部屋
密集地の北道路や端竿などの戸建て>マンションの中部屋、低層階
眺望
密集地の南道路、南東角、南西角の戸建て<マンションの4階以上の角部屋
密集地の北道路や端竿などの戸建て=マンションの中部屋、低層階
マンション総数から見た4階以上の角部屋の住戸数は、
戸建て総数から見た採光通風に問題のある住戸数よりも少ない。
147が言っているのは、マンションの高層階や角部屋は眺望が良い場合がある、
というだけのこと。
149
の定義自体おかしい。
どこの戸建て見て書いてんの?
マンションや住宅の質問掲示板を読んでいると、マンションは子育てにはあまり向いてなさそうだし
自己中心的な人じゃなくても「マンションは区分所有だから嫌」と思う人も多いのでは?
子供の足音・ピアノ・自転車問題・アルコープ・バルコニーの使い方・ペットの飼い方・布団干しなど
どれも生活に密着してて、人それぞれ考え方も感じ方も違うのに
「規則だから〜」とか「不公平だから」とかで強制されたり途中で変更されたりするなんて
高いローンを払ってるのにしんどくありません?
近隣の方達になるべく迷惑がかからないように気を使いながら生活するのは、
マンションだろうと戸建てだろうと一緒だしね。
戸建はいいが、建売はだめよん。戸建のよさは、構造から室内装備まで、自分の自由にできることなのに、建売では、その醍醐味が半減します。建売は、5年もしないうちに不満がいっぱいでて、引っ越したくなるか、リフォームしたくなります。注文建設にすれば、そのようなことは回避される。
建売は、俺に言わせると、戸建の弱点(耐震性の弱さや構造物の耐久性のなさ)とマンションの融通の利かなさ(間取りや設備を選べない)を兼ね備えた最悪なものと思う。戸建のよさを発揮するのは、注文住宅しかない。
低予算でなければ、
戸建注文住宅>マンション(低価格ものを除く)>建売住宅 だな。
>密集地の南道路、南東角、南西角の戸建て>マンションの4階以上の角部屋
うーんどうだろ?
そういうロケーションの戸建てで、しょっちゅう窓やカーテンを開けてる家って見たことある?
うちの近所では見たことないな
もし、建物に欠陥があったらまだ救いがあるのが建物価格の安い戸建の方がいいよね。
耐震偽造みたいなことがあったらマンションは結構辛い。
まあね、各フロアーが30坪くらいあるなら戸建ても良いけど
2階建てで各フロアーが狭いなんてのは暮らしにくいでしょ
開放感も無いしね
でもって各フロアーを広々作れたとすると、家自体がでかすぎて掃除も大変だし
たいていが核家族主流で将来夫婦2人その後1人暮らしが余儀なくされる昨今では
そんなでかい家はもてあますわけ
ある程度の広さがある平屋が一番良い
それをある程度の利便性の良い都市部で実現しようとすれば分譲マンションになる
ある意味必然だと思うね
俺が住んでるマンションが約30坪の4LDKなんだけどね
これ夫婦二人になったらどうかな?とか
俺一人になったら、もしくはかみさん一人になったらどうかな?と考えるわけよ
駅徒歩5分で、その他買い物も5分圏内でほとんど出来るし、総合病院もあるしケアサービスもある
この利便性とワンフロアの暮らしやすさ
家に一人でいてもそれほど怖くないセキュリティ(100%とは言わないけどね)
戸建てが一番って思ってる人も考えてごらん
年取って一人で女性が暮らせる?
病院や買い物など自分の用事を自力で出来る?
家事を足腰が弱っても出来る?
>>156
だからカーテン開けることができるのは眺望に有利なだけだって。
採光は昼間は透けないレースのカーテンを閉めていてもできるでしょうが。
レースのカーテン買ったことないの?
154と155は同一人物?
注文でも建売りと予算が一緒だったら仕様は同じ。
逆に言えば、仕様の豪華な建売りもある。
建売りを妙に蔑むってことはあなたマンション信者だな。
豪華な注文>豪華な建売り>豪華なマンション>シンプルな注文=普通の建売り>普通のマンション
>>159
既出も甚だしい。過去レスや、マンションvs戸建てスレ、でも読んでで直しておいで。
100平米程度の住居なら夫婦2人でも広過ぎるって程ではないよ。
たった100平米の住居しか持ってないんだから、広すぎて困る心配などしなくて良い。
レースのカーテンね
なるほどね
そういうのがあるんですね、初めて知りました(笑)
>161
まあそうムキにならずに考えてみたら?
いくらコロセウムだからといって、
脊髄反射で噛み付かなくてもいいだろうに ┐(´ー`)┌ヤレヤレ
ちなみに俺は6戸の賃貸アパートと、30坪×3Fの戸建て大家でもある
利便性は今一なので自分で住む気はないし、でかすぎる家なんて管理が大変なのは身にしみている
そういう経緯があって30坪のマンションを選択した
豪華な建売りという時点で笑える。
高いかねだして、自分の好みにぴったりこないもの買うのかよ。不満がでるぞ。
豪華な注文>豪華なマンション>安い建売>ふつう以下のマンション だな。
マンション信者ではなく、建売やマンション青田売り否定者だよ。戸建でも注文ならマンションより
良いといっているだろうが。
豪華な建売は、売建(建築条件付き)物件のことを言ってるんじゃないの?
注文は土地と建物を別々に買うから、完全なる注文住宅になるけど
売建物件の場合は、建築業者そのものが選べないから半注文住宅になる。
でも、一緒にプランニングして建てるから設備も構造も自分たちの好きなようにできるよ。
よく広告で土地の値段とは別に参考プランで建物の価格が載ってるでしょ。
あれは、叩き台としてのプランを載せてるだけで、予算が許す限り自分好みの家にできるよ。
建築条件付き物件は、中途半端でいやだな。
金をかければ、建築条件ははずせるから、結局、金の問題だ。
豪華な注文>豪華なマンション>建築条件付戸建>中程度のマンション>安い建売戸建>安いマンションの順だな。
タイトルでマンションと建売りを比べてる時点で、
豪華マンションや豪華建売りや注文戸建ては対象外ではないでしょうか?
都内に勤める20〜30代の一般的年収の人が買う家って
普通のマンションと普通の建売り(建築条件付含む)がやっぱり多いんじゃないでしょうか。
豪邸に住めるお金持ちさんが沢山いるのはわかりましたが、
そういう方はマンションvs戸建てスレでお話いただいた方がいいと思いますが。
>建築条件付き物件は、中途半端でいやだな。
妄想だからそういう結論になる。
実際に東京で土地を探して見なさい。
中途半端な立地の建築条件無しよりも、
優良な立地の建築条件付きの方が将来的には満足度が高い。
また、ここのスレ住人は豪華な建売りを知らないんでしょうか?
大手メーカーのやたらと豪華な建売りを見たことないのでしょうか。
ああいうものと同じくらいの仕様の注文建てたら、土地入手も割高だし、
ビックリするような価格になってしまうよ。
大手メーカーの豪華な建売りと同じ価格で同仕様の注文を建てたらもっと高い。
つまり同価格なら、上物の仕様は、豪華な建売り>注文になるってこと。
あっ170の前半で言いたかったのは、東京などでは、優良な立地が建築条件無しで出るのは、
非常に珍しく、なかなか入手できない上に極端な高値で取引されているということ。
>利便性は今一なので自分で住む気はないし、でかすぎる家なんて管理が大変なのは身にしみている
利便性が良くて、身の丈にあった広さの戸建てを買うという選択肢もあるね。
少なくともこの経験だけでは、マンションにしなければならない理由とは言えないね。
貸してる戸建てが延べ床300平米という大き過ぎる物件の上、
利便性もいまいちな立地なのは、そんなのを買ったあなたの責任なんだから、
その失敗の経験のみで「戸建ては管理が大変で不便」なんていう勝手な結論を語られても、
全く共感できないな。
ちなみに俺は東京に戸建て買ったけど、
親父は関西で不動産業を営んでいて、たくさんのビルやマンションを所有しているが、
最近少し郊外の西宮市に敷地60坪、延べ床48坪の家を建てて夫婦二人で暮らしているよ。
俺ですら、夫婦2人には広すぎないか?と聞いたが、
今更狭い家なんて住めるか、息苦しい、と言われたよ。
おふくろは広い方が掃除の時、ものを移動しなくても掃除機が掛けられるから楽だと
言っておった。
レースのカーテンひくと採光は勿論劣ってます。
採光に問題ないレースのカーテンってどんなの?
建売でも二種類あると思う。第一に無秩序に開発され、安普請の家並みが続く建売。
第二に計画的に作られ、整然とした街並みを構成する建売。何かこう両者をごちゃ
混ぜにして議論しているような気がする。
>>174
1人でも100平米やそこらでは広過ぎるって程でもないでしょう。
私は20代後半の独身時代、賃貸で3LDKのマンション借りてましたよ。
>>173
レースのカーテン引いたくらいがちょうどいい採光かと思いますけど。
うちは日当り良すぎて眩しいくらいなので。
一つの窓から直射日光をどれだけ取り込めるか?より、
東西南北の色々な方向から実用的な明るさをたくさん取り込んだ方が快適だから、
戸建ての方が採光面で有利と言われているのです。
>>174
ご自分でも気付かれたようですけど、ものが多いからですよ。
片付いていれば、広い家の方がソファやテーブルを少しずらすのも簡単ですし、
掃除機をかけるのは楽ですよ。
トイレや洗面所も広い方がそのまま掃除機かけられて楽です。
狭い部屋に家具がきちきちに配置された状態が一番掃除しずらいです。
ものも散らかりやすいですし。
>>146
(亀レス失礼)
構造はなにより重要でしょう。どう考えても。
内装は後でやり直し可能、構造は無理。立て替えれば別ですが。
建売戸建で、RC造はコスト的にまず無理ですし、断熱さえも十分でない
ケースも多いそうですし(夏暑く、冬寒い)・・・。
このスレで話題の「豪華な戸建」ならとっても快適なんでしょうけどね。
あと、マンションの中住戸は、温度変化が少なくて意外と快適なんですよ〜
コンクリが落ち着くまでは、換気・通風に気をつける必要はありますが。
騒音に関しては、マンションは不利ですが、
戸建でも「騒音おばさん」とかいると始末におえなかったりしますから・・・。
ちなみに、「騒音おばさん」の街は中の上の(割と高級な部類に入る)住宅街です。
既出ですが、一応繰り返しておきます。
騒音おばさんがマンションに住んでいたら、隣の人はもっと大変だったでしょうね。
直接壁を叩いて「引越!」とやられたら、ノイローゼでは済まない。
>>178
建売りが構造的に問題があるっていう根拠は?
適当に貶しているだけとしか思えません。
あなたの頭の中では、
一般的な建売りはすべて構造に欠陥があり、断熱が不十分だということなのですか?
>一般的な建売りはすべて構造に欠陥があり、断熱が不十分
そう思ってました。
そう思います。
178程度の知識で戸建ての構造や断熱を批評しようなんざ、見上げた根性だな。
ボロが出る前に逃げた方がいいよ。
文章から察するに、RCが好きみたいだから、
一生マンションで静かに暮らして下さい。
で採光に問題のないレースのカーテンというのはやっぱり無いんだね?
100平米超くらいじゃ、別に広くもない。
その程度の広さじゃ、物よけるスペースがあるから掃除が楽なんてことないでしょう。
130平米くらいの2階建てと、フラットなマンションならそれは勿論
マンションのほうが掃除も楽。
188さん
本当に??
レースのカーテンひけば、暗くなるのなんて当たり前(というか日々感じない??)
採光に問題がなく、家の中が見られないための目隠しだけになるような
何か特別なカーテンが売り出されてるのかと思ったけどそうでもないみたいね。
あったら画期的だと思う。売れるよ、きっと。
まあ、うちはレースのカーテンは眩しすぎる時にひくから部屋が多少暗くなっても
構わないんだけど。
でもレースのカーテン引いても採光は変わらないなんて嘘書いちゃ、駄目でしょ。
広いマンションっていうのは、廊下や玄関、洗面所もゆとりがあって広いよ。
同じ130なら2階建ての戸建てのほうが普通はそういったスペースも狭くなるでしょ。
なんたって同じスペースという前提だったのに、なんでそれでも戸建てのほうが
余裕があるって言うのかな。
なんか何があっても戸建て賛成と言いたいだけで、現実見えてないみたい。
>>189
変わらないとは、言ってないよ。
だけど、レースのカーテンで薄暗くなる、っていうイメージは全くないんだけど。
むしろちょうど良い感じでしょ。
だからもともと最低でも南東とか南西とか2方向に窓がある戸建てで、
レースのカーテンを閉めただけで部屋が薄暗くなる、なんていうことは決して無いと思うんだけど。
マンションに住んでる人は常にカーテン全開で眩しいまま暮らしてるの?
採光の有利不利って、眩しさを部屋にどれほど感じるか、ではなくて、
生活に便利なおだやかな採光をどれだけ確保できているかどうか?なのではないかな。
だって、そんなこと言ったら、戸建てなら天窓たくさん作れば、
プライバシーも問題ないし、直射日光入りまくりにできるけど、
眩しいし暑いから、天窓は要所要所にしか作らない訳だし。