注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「矢橋林業の家はどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 矢橋林業の家はどうですか
戸建て検討中さん [更新日時] 2024-12-15 13:46:58

岐阜県大垣市の矢橋林業の家が良いなと思っています。 特に、「欧」というシリーズの住宅で、欧風な住宅が気になっています。
矢橋林業さんのホームページを見ると集成材と金属の接合部品を使ったSE工法のようですが、普通の在来軸組工法での建築はしてもらえないのでしょうか? インターネットで色々と検索しても情報がありません。 矢橋林業さんで自宅を建設したことが経験がある方の感想お聞かせください。

[スレ作成日時]2017-06-04 09:15:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

矢橋林業の家はどうですか

  1. 1 匿名さん

    私もさっき「欧」の情報を見てみました。

    ナルホド雰囲気のある外観内観ですね。
    ライトアップの工夫も更に目を引きました。

    細部までのデザインのこだわりは入念な打ち合わせが必要になりそうな繊細な印象を持ちますが、だからこそ家づくりの醍醐味もあるというもの。

    >>在来軸組工法での建築
    直接問い合わせてみるのが一番かもしれないですね。これで会社の雰囲気も少しでも垣間見ることもできる思いますし。

  2. 2 戸建て検討中さん

    コメントありがとうございました。

    洋風の住宅だと、2×4住宅が多いですね。

    矢橋林業さんは、その中で、在来工法による洋風住宅を建築されているようで興味を持ちました。

    「欧」シリーズの家を建築された方はなかなかいないのでしょうかね?

    大垣市に土地があり、古い家があるのですが、そのうち、建て替えを考えています。

    現在は大垣市から離れたところに住んでいますので、機会がありましたら、モデルルームを見学させてもらいに行こうと思っています。

    「欧」シリーズで自宅を建設された方がいらっしゃいましたらご感想をお聞かせいただきたいです。

  3. 3 匿名さん

    基本的に規格住宅で…ということになってくるのですか?土地情報のところに「建築条件付きの土地」という文字がありましたが、宅地開発していて、その中に建築条件としてコチラで作る家というのがあったりするということで、注文住宅として独立しているというわけではないのでしょうか。
    注文住宅と建築条件の家の場合は、出来ること出来ないことがかなり差が出てくるという話を聞いたことがありますが、コチラの場合はどうなのでしょうか。

  4. 4 匿名さん

    かなり前の3さんのレスが気になったんですけど、建築条件の家の場合って制限があるものなんでしょうか?
    指定されてるメーカーさんで建てればそれでいいものと思ってました。
    土地が決まってるだけで、建築そのものは注文住宅の自由設計でも規格住宅でもどちらでもOKではないんですか?

  5. 5 匿名さん

    矢橋林業さん対応悪いですよ
    しかも欠陥あって来てくれた、矢橋林業さんダメですねー。

    [一部テキストを削除しました。]

  6. 6 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  7. 7 匿名さん

    注文住宅でも、規格住宅だと費用は抑えめになる場合が多いと思いますが
    こちらの場合は
    かなりお高そうなラインナップに見えます…
    どれくらいの坪単価が想定されているのだろう。
    SHOUはこの中だとまだ、比較的控えめな価格かなぁと予想。

  8. 8 匿名さん

    矢橋林業さん、対応は良いと思いますよ。わからない事も相談すれば親切に教えてくれました。
    ここの分譲を見てからよその分譲を見ると、チープさを感じます。
    わかる人にはわかる!と言う感じですね。

  9. 9 匿名さん

    林業と付くからにはかなり良い木材を使ってくれそうな気がするんですけどどうなんでしょう。

    木材は自社加工とのことだけれど木材の産地はどこなのかなと思いました。

    外国にも関連会社があるので海外の木材を使っているのかなという雰囲気も感じますが。

    ドアとか照明とか各所の細かい部分もオリジナル造作材だとのことでとても美しい仕様になっていると思います。

  10. 10 匿名さん

    最初に投稿した者です。矢橋林業さんの色々なお話を投稿してもらいましてありがとうございました。 
    少し前になりますが、矢橋林業さんにお話を聞きに行ってきました。
    その時点では私が考えていた「欧」シリーズで自宅を建築された方はそんなには多くないようなお話でした。「欧」シリーズの内装のモデル住宅を見せていただきました。内装はとても重厚で良いなと思いました。
    矢橋林業さんの家には色々なシリーズがありますが、どのシリーズも住宅の基本構造は同じで、内装や外装の違いによって色々なシリーズが展開されているようです。 住宅の基本構造は集成材を金属製の接続金物で接合させる方法のようでした。在来工法(いわゆる構造材に無垢材を用いる方法)による住宅を希望していましたので、そのような方法では建設できないかとお聞きしましたが、今はそのような工法による建設は行っていないので対応できないとのお話でした。その後2社ほどの住宅建設会社の方とお会いして、結局最終的には某ハウスメーカーで建設いたしました。木造の在来工法での建設を考えていましたが、広い部屋を作ることに色々と条件があり、結局鉄骨の家を建設しました。ハウスメーカーでしたのでそのメーカーの規格がありましたが、担当の設計士さんがその規格の中で私の要望を実現できるように色々と考えてくださいました。今は建設した住宅にとても満足して暮らしております。

  11. 11 匿名さん

    シリーズは色々とあると言っても、大きさと素材の違いで、ということなんですね。
    ある意味わかりやすい。
    中身まで違うと、そこも吟味になるからなぁ。
    中身が自分たちにも合えば、あとは大きさとデザインで選択していくというのである意味シンプルに感じます。

  12. 12 匿名さん

    建築実例を見るとどちらかと言えば和の雰囲気で
    古民家の蔵のような印象を持つ家だと感じます。
    仕上げの造作材は矢橋のオリジナルだそうですが
    全て職人さんの手作りであれば安くはなさそうですね。

  13. 13 匿名さん

    矢橋で家を購入しました。10年の補償期間中は対応が良かったですが、補償期間が終わると最悪です。修理依頼をしてもスルーされます。

  14. 14 匿名さん

    リフォーム部門があるようなので
    そちらにうまく引継ぎが出来ればいいんでしょうけどね。
    対応や料金次第では自分で安くやってくれる会社を探すのも手ですけど。
    どちらにせよ補償は切れてますしね。
    アフターメンテナンスについて、サイトには二年目以降は定期点検があると書かれてますね。
    2~10年間くらいまでは定期点検に向こうから来てくれるのですか?

  15. 15 通りがかりさん

    近所で矢橋が新築工事してましたが、目の前でもアパート住民には挨拶の手紙すらないし、トラックは駐車場の目の前に停めるし、常識ない会社だなと思いました。

  16. 16 匿名さん

    定期点検の実際はどういうかんじなんでしょうね…
    しますよ、と書いてあって、きちんとしてくれるのだったら本当に安心ですが
    手掛ける数が多くなってくると
    なかなか難しくなったりもしてくるし。
    保証が切れる前などに一度大きな点検とかもしたい、と思う方も多くなってくるかと思います。

  17. 17 匿名さん

    SE工法だとコストはかかりそうだけど、きちんと作ってさえあれば
    地震などにも強そうなところはいいと思います。
    日本は地震が多いので、やはりその対策がきっちりされていないと…というのはある。
    気になるのは、
    SE工法にすると、地震保険が安くなったりしないのかなーってことですね。
    さすがに無理でしょうか!?

  18. 18 口コミ知りたいさん

    >>16 匿名さん
    定期点検なんて来てもらったことありませんよ。

  19. 19 匿名さん

    そうなんですね。
    こちらから問い合わせれば、みたいな感じなんだろうか。
    10年経つ直前くらいは、せめて見てほしいなと思うので…保証期間の関係もありますから。
    家自体はちゃんとしているように見受けられるので、
    あとはその後のお付き合いもきちんとしていただけると本当に安心

  20. 20 購入経験者さん

    矢橋林業の建売物件を中古で購入した者です。地元の大企業ですので、安心して購入しましたが、そもそも家を建ててはいけない土地に建てられた物件でした。建て替えもできませんし、売買にも制限がかかります。土地については、価値ゼロです。その説明は新築で購入した人にも一切無く、我が家も普通の宅地相当の代金を支払っています。前の所有者もそのことを知りませんでした。その件を、矢橋林業に問いただしても、全く相手にしてもらえません。ほかにも同じような案件があり、新聞記事にもなりました。
    保証期間が過ぎたら全く対応してもらえないという投稿を見て、このような体質の会社が今も存在していることを疑問に思いました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,390万円~9,990万円

3LDK~4LDK

66.46m²~88.10m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸