住宅コロセウム「内廊下 vs. 外廊下 3rd」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 内廊下 vs. 外廊下 3rd
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-10-22 14:02:00
【一般スレ】外廊下VS内廊下| 全画像 関連スレ まとめ RSS

意外や意外、3つ目のスレまで伸びました。
なんだかんだ言っても、このバトルにはみなさん関心があるようで。

[スレ作成日時]2006-06-24 15:11:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

内廊下 vs. 外廊下 3rd

  1. 563 匿名さん

    すげー表参道ヒルズって外廊下なんだな。
    確かにあれは別格だわ。
    しかし、南青山アパートの後だから外廊下しか選択肢はないな。

  2. 564 匿名さん

    だから評判悪いんだよ表参道ヒルズは

  3. 565 匿名さん

    あ〜あ、例を挙げれば別格かい。

  4. 566 匿名さん

    Vタワーなんて
    外廊下うんぬんより港南って時点でアウト

  5. 567 匿名さん

    憧れの「ホテルライク」の内廊下

    廊下にあこがれてんじゃねえよ!!

  6. 568 匿名さん

    ホテルとホテルライクは似て非なるもの。
    仕様、メンテが雲泥の差
    マンションの内廊下は数年でゴキの**と化します。

  7. 569 匿名さん

    >568
    管理費をケチる安マンションと同じにしないで
    内廊下マンションの管理なんて見たことないから、わからないだけなら許してあげるよ。

  8. 570 匿名さん

    >568
    ゴキというよりダニでしょうな。内廊下は。

  9. 571 匿名さん

    フロアにゴミ捨て場がある内廊下は必ずゴキが現れます。
    ここがホテルとの大きな違いの一つ。
    でもその内、慣れて気にならなく(見えなく)なるので大丈夫。

  10. 572 匿名さん

    571は内廊下に住んでいるの?
    高級?それとも昔の内廊下物件?

  11. 573 匿名さん

    廊下は所詮廊下。こだわる奴はアフォ

  12. 574 匿名さん

    「ホテルライク」の内廊下

    その響きが、なんか悲しい

  13. 575 匿名さん

    この「ライク」って言葉が大きな落とし穴なんだよねw

  14. 576 匿名さん

    「吹きさらしの外廊下」という響きは空しいくないのかな。
    外廊下のホテルがあったら、営業できないだろうな。

  15. 577 匿名さん

    外廊下の人が「吹きさらしの外廊下」とは言わない。
    「ホテルライクの内廊下」...誰がそういってるかってとこが悲しいとこだ。

  16. 578 匿名さん

    内廊下派の人大変です。芝浦アイランド ケープタワーの購入者スレ&検討者スレで、内廊下の異常な暗さで
    大混乱です。

  17. 579 匿名さん

    外廊下も経年変化を考えると、大規模修繕費用が、内廊下よりも莫大な感じがするけど。。。。
    雨に晒されるわけでしょ、いろいろ修繕箇所でしょうだけど。内廊下をおばさんが毎週掃除するのと意味が違うような????

  18. 580 匿名さん

    妹宅の外廊下はほとんど雨に晒されてない。どうしてだろ?

  19. 581 匿名さん

    「団地ライクの外廊下」
    「ホテルライクの内廊下」

    あながち間違っていない気がする。(w

  20. 582 匿名さん

    好みの問題かもしれませんが、
    ホテルの内廊下は閉塞的であまり好きではありません。

    清潔さの問題とはまた別の視点ですが。

  21. 583 匿名さん

    ホテル暮らしってそんなにいいか

  22. 584 匿名さん

    >>581
    それはどっちも悪いイメージと言う事でよいのか?

  23. 585 匿名さん

    >>584

    読む人のもつイメージに任せるよ。
    外廊下がいいと言う人がいる位だから世の中広い。

  24. 586 匿名さん

    最近、海外出張が多いから、世界各地のホテルに泊まっているが、内廊下が暗いところなんかないぞ?
    安全面でも問題あるでしょ。芝浦アイランド ケープタワーの不動産屋が嘘ついているに決まっているよ。

  25. 587 匿名さん

    日本のホテル? 海外のホテル?
    湾岸タワーの内廊下だから.

  26. 588 匿名さん

    日本のホテルも、海外のホテルもいろいろ出張で行った経験は豊富だが、廊下が暗いなんていう経験は
    ないよ。唯一の例外は香港の古いホテル(和平飯店)、そこは廊下がくらいので有名だが、えらく昔の建築
    だからな。

  27. 589 匿名さん

    マンションの話しだから。
    暗ければ電燈が点いて当然ということでもないので。

  28. 590 匿名さん

    外廊下は夜になると虫が飛んできませんか。
    光を求めていろんな虫がブンブン飛んでますよね。
    色々な虫が見れていいですねえ外廊下は。

  29. 591 匿名さん

    暗くてゴキブリが這っているよりマシじゃないの?

    ま、畑や森の真ん中にポツンと建っている訳でもないからね。
    そんなこと言うのなら、リビングの窓ガラスにはたくさんの虫が張り付いているね。
    どっかの窓を開けようものなら、ネットにうじゃうじゃ。 か...
    廊下に関係なく、暗くなる前に寝るしかないですな。

  30. 592 匿名さん

    ゴキブリはエレベータ経由で上がってくるから厄介。
    暗い廊下でゴソゴソやられた日には卒倒しそう。

  31. 593 匿名さん

    >591.592
    見たことないんだろうから、内廊下住民は笑ってますよ。
    24時間電灯が明るく点灯して、エアコンもずっとついています・・・・・・
    外廊下みたいに、廊下側の部屋がないからいくら明るくてもクレームが来ないんだよ。

  32. 594 匿名さん

    >24時間電灯が明るく点灯して、エアコンもずっとついています・・・・・・
    自分らの負担ででしょ。ナニ偉そうに言ってるんだか。
    ゴキブリ、暗いは過去スレに出てますが。
    廊下の明かりにクレーム? 頓珍漢ですな。

  33. 595 匿名さん

    >>593
    明るくない新築物件もありますよ。ご存知でしょうが。

  34. 596 匿名さん

    24時間電灯をつけ、エアコンもずっとつけています。
    が正しい認識でしょう。
    それがその程度の認識しかないようであれば、
    問題を全く認識していないということですね。

  35. 597 匿名さん

    貧乏くさい人は、内廊下には向かないね
    24時間電灯とエアコンをつけて、その分管理費をみんなで支払う、
    何か悪いことがあるの?
    いつまでも外廊下で、頑張れば・・・

    ゴキブリ、薄暗い・・、そんな都営住宅みたいな安マンションもあるのかよ

  36. 598 匿名さん

    >>597
    悪くは無いが必要ない。
    特にタワーの場合はメリットがホトンド見つからない。
    見栄だけの無駄な施設と言われても仕方ないかと。

  37. 599 匿名さん

    >>595

    芝浦アイランドケープタワーの購入者ですが、今内覧会で、内廊下の照明が暗く、大問題になっています。
    こんなはずじゃなかった。あれでは、外廊下のほうがましです。暗すぎて、つまずくくらいですから。
    芝浦アイランドケープタワーの購入検討者スレやミクルのケープのスレをご覧の上、ご意見いただけますか?

  38. 600 匿名さん

    http://kensanno-mansion-advice.at.webry.info/200610/article_3.html
    □ 「共用廊下のあの暗さにはびっくりしました」
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44846/
    芝浦アイランドケープタワーの購入検討者スレ

  39. 601 匿名さん

    >>598

    メリットが見つからないようではまだまだ勉強不足。
    あと2年は買わないで情報収集したほうがいいよ。

    あ、もう買っちゃったのか、外廊下(w

  40. 602 匿名さん

    >>601さん
    はい、まだまだ勉強不足ですね。
    それでは、その素晴らしい内廊下のメリットを是非教えて下さい。
    このスレ読んでる限りじゃ全く魅力を感じませんので。

  41. 603 匿名さん

    >602
    このスレ見て、内廊下のメリットを感じないのはあなたの感性の問題だと思うよw

  42. 604 匿名さん

    >>603
    御託は良いから内廊下のメリット、早く言ってみなよ。
    まさかホントに言えないってことは無いよね?
    逃げないでちゃんと教えてね〜

  43. 605 匿名さん

    虫嫌いとしては、内廊下と外廊下は悩む所です。
    外廊下の方が、虫と遭遇する率は高いでしょうが、
    もし、虫がいてもすぐに外に追い払えるメリットがあります。
    しかし、内廊下に、万が一、虫がいた場合、
    虫を追い払うのが大変です。

  44. 606 匿名さん

    内廊下の虫(ゴキ)の最終行き先は・・・

  45. 607 匿名さん

    (外廊下住人の妄想が炸裂中です)

  46. 608 匿名さん

    よく考えると各階ゴミ出しの内廊下マンションって
    ゴミ溜めと共通の空気吸うんだよね。
    やはり各階で独自の匂い発散するんだろうか?

  47. 609 匿名さん

    内廊下の素晴らしいメリットまだ〜
    いい加減、ホテルライクだの無駄な24時間空調だの
    下らないのは勘弁してね(^−^)にっこり

  48. 610 匿名さん

    例の芝浦の物件はなんでそんなに暗い内廊下なんでしょうか??

  49. 611 匿名さん

    内廊下は基本的に暗くてエロイ。

  50. 612 匿名さん

    両方すんでみろ
    内廊下のほうがいいに決まってるだろ

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸