- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2006-10-22 14:02:00
意外や意外、3つ目のスレまで伸びました。
なんだかんだ言っても、このバトルにはみなさん関心があるようで。
[スレ作成日時]2006-06-24 15:11:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
内廊下 vs. 外廊下 3rd
-
151
匿名さん
>>150
>わざわざ買うんだったらやっぱり外廊下を選ぶべきじゃないと思う、
>というのが、都心のマンションの買う人の普通の感覚ではないでしょうか。
だからそれが勘違いって言われてるんじゃないの?
前レスちゃんと読んでますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
外廊下でも品川Vタワーのように床タイル張りだったり壁にダイノックシート
を貼って高級感のある物件もあるよ。みんなが知らないだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
内廊下のエアコン代(電気代)月に数千円でしょう
冬よ夏場は使うけど、それ以外は24時間付けてないですよ・・・
外廊下のワックスとメンテナンス作業代の方が高いと思いますけど。
たいしたメンテナンスしない外廊下なら、安かろうとも思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
え?内廊下ってホテルみたいに空調24時間付いてないの?
だったら夏場の夜とか地獄じゃん・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
管理会社のお掃除される人に聞くと内廊下のほうが良いみたいですよ。
手入れもしやすいしなかなかみすぼらしくならないから。
外廊下をそれなりに保つのはコストがかかるのでしょう。
ただそれが出来れば皆さんのいう高級マンションということでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
そりゃそうですね!
外廊下と内廊下マンションの部屋で言ったら
バルコニーと部屋内くらい、環境が違いますからね
バルコニーにワックスまで掛けるのと、フローリンにを掃除機かけるのと
手間を考えれば誰でもわかるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
>>151
それ勘違いでなくて、正しいよ。
君が無知なのだよ。
外廊下は、管理の行き届いた内廊下よりランクが落ちるよ。
営業はそんなこと一切言わないがね。
ただ、外廊下でも価格がかなり安くなるならいいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
>>154
私のマンションも24時間つけてませんが夏場のむし暑い夜でも結構平気。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
>>157
高級ホテル並みに管理が行き届いてれば良いけどね。
最低でも億ションで管理費10万前後位が必須条件でしょうね。
それ位メンテンナンスをしっかりしてる所でないとホント
内廊下は数年で壁は汚れ絨毯は煤けて、見すぼらしく見えますよ。
そんな内廊下に住んでる人はこのスレに何人居るんでしょうね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
そもそも一口に言っても色々な内廊下(学校の廊下並み)、外廊下(団地の通路並み)があるんだから
単純に「内廊下VS外廊下」と言う勝負はチョット可笑しいと思います。
最低クラスの部屋が1億以上で管理がしっかりしているMSの内廊下なら確かに高級だと思うけど
それ以外の内廊下なら、見栄だけのナンチャッテ内廊下としか言いよう様が無いですね。
数年でスグにメッキが剥がれるのは間違い無いでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
161
匿名さん
内廊下崇拝者であろう157さんも言っている。
>外廊下は、管理の行き届いた内廊下よりランクが落ちるよ。
ね。「管理の行き届かない内廊下よりは外廊下のほうがランクが
高いよ」だって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
内廊下はホントに相当メンテナンスをしっかりしないと酷いことになりますね。
かと言って自分の住まいで、ホテルのように頻繁に
清掃業者が廊下を行き来しているのも嫌ですね。
要は超一流マンション以外で特に実用面において内廊下は
見栄以外の何物でも無いってことが解りましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
相変わらず管理費10万とか絨毯がどうのなんていっている
アホがいるようだ
豪華でない標準的な内廊下ってこんなもんでしょ
http://www.ph-id.com/entrance/index.html
カーペットは耐久性あるし交換は容易
外廊下をほんとにきれいに維持しようとしたらそれこそ大変
(バルコニーと部屋をきれいに維持するのどっちが楽か)
廊下のエアコン代なんてたかがしれてるんだが
>>158
ウチも止まってるよ真夜中は
ほとんど人がいない夜中にがんがん
エアコンかけるほうがそれこそ管理費の無駄
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
つまり、管理の行き届いた内廊下と管理の行き届いた外廊下では、
内廊下のほうが高級感がある。これは確か。
管理の行き届いていない内廊下と管理の行き届いていない外廊下では、
どちらも高級感がない。これ、当たり前。
ま、都心物件で最多価格帯が8000万を超える物件で外廊下って、ほとんどないから、
現実的にいって、やはり内廊下に軍配が上がりそうですね。
管理の行き届いた内廊下物件に住める勝ち組と、
それ以外の***ということでいいでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
低層階が高級マンション、管理費が10万円
子供の一つ覚えみたいに、連呼する
マンションおたくなら、もっと調べれば?
中古も含めて何件か物件を見に行ったけど
10年以上経った、内廊下で臭うとか、汚い内廊下マンションは
見たことがない・・・。
管理費滞納が多い、郊外とか田舎のマンションでは知らないけど
都心物件では少なともないな、昔は今より内廊下&絨毯敷きは高級マンションに
限定されていたからかもね。
中古でも大衆マンション、ほぼ例外なく外廊下ですが
管理が悪い、汚いマンションは都心物件でも、よくありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
くさいものはくさい。
特に湾岸タワーの内廊下。あれはひどかった。
買う気がいっぺんに失せた。
まあ、湾岸の場合外廊下でも空気そのものが臭いのだから内廊下の問題ではないのかもしれんが。
しかし臭いもんは臭いぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
都内に内廊下のマンションの友人がいるが、確かに新築時は
マダ見栄えも良かったが、5年後に遊びに行った時は
同じマンションとは思えない程、廊下部分の劣化が激しかった。(特に壁とカーペット)
聞いたらメンテナンスはちゃんとやってるとの事。
アレ依頼、自分の住まいは絶対に外廊下が良いと思った。
最近のマンションは、かなり外廊下でも間接照明を使っていたりとオシャレなMSが多いし
なんと言っても開放感があって、ドアを開けたときの空気がホントに気持ちが良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
>>165
貴方のMSの内廊下はどのような仕様で
どのくらいのメンテナンスを行っているんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
>169
週に一回掃き掃除、月に1度は洗剤でメンテするのは、都心では常識ですよ。
友人のマンションに遊びに行くと、郊外とかチープマンションとは格差を感じます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
↑パースはよく見てたんだけど、実物はまだ見たことない。
竣工写真見るとコンクリ打ちっぱなしに見えるんだけど、実際打ちっぱなし?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
>>168
劣化の度合いでは外廊下のほうが激しいよ。
なんというか、理論的でないというか、バ カ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
176
匿名さん
>168
ドア開けなくても、窓を開ければ爽快でしょう?
目の前が隣の建物でもない限り・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
>>163さん
こちらのマンションは標準というより高級マンションではないでしょうか。
それと管理の方に聞くと夜中はエアコンは止めていないそうです。
省エネモードにしているそうですよ。内廊下内照明も同じだそうです。
夜中とはいえ生活時間は人それぞれだし、エアコン止めたら大変でしょうと
言われてしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
>>177
都心物件でも上の部類でしょうね、内廊下の位置づけも時代とともに変化します。
一昔前の内廊下マンションは、本当に高級でした。
内廊下も容積率に入っていたから、それこそ無駄なゆとりの設備
現在は、内廊下も容積率対象外の共有部分で大衆化して、ピンからキリまで
千差万別ですね。
絨毯or御影のポーチ&24時間エアコン&ホテル仕様の絵画&BGMといった
高級仕様から ビニール床&エアコンなし&採光窓といったクラスまで。
高価格で分譲できる、都心物件が有利なのは当然です。
平均分譲価格4000万円未満のマンションと6000万円超だと、
土地代を考慮しても建物や設備に掛けられる
お金がずいぶん違いますから、当たり前といえば当たり前でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
だからそもそも内廊下VS外廊下ってのは無理がある。
24時間空調&メンテナンスのしっかりしている絨毯もないような
内廊下組にハッキリ言って内廊下を語って欲しくない。
正直一緒にされるのは不愉快。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
「仕様の違い」というものに白黒をつけようとする連中って
ホント不思議だよな・・・・・。
好きに選べばいいじゃねーか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん
好きに選べないから言ってるんでしょ。
本当の内廊下と24時間空調も無い、なんちゃって内廊下では雲泥の差。
一括りで「内廊下」とするのは可笑しい。
ココに書き込むなら自分のMSはどの仕様の内廊下なのか、ちゃんと記載すべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
確かに単純に内廊下が良いのか、外廊下が良いのかハッキリ
させる事は不可能と言う事が解りましたね。
ココに書き込むならウチの廊下は、こう言う仕様って書かなければ
いつまで経っても堂々巡りですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
はっきり言って、選択しようとする地区によって仕様の傾向は
はっきり分けれてしまうんですよ、選択肢は案外少ないものです。
都心物件なら外廊下が少数派、郊外だと内廊下自体が少ない地区もある。
絨毯&エアコンなんて仕様は、高級仕様だから地区も限られてしまう。
田の字マンションには、内廊下が少ない気がするといか無理がある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
というか、
>確かに単純に内廊下が良いのか、外廊下が良いのかハッキリさせる事は不可能
だから、こういうスレがあるんですよ。
どっちが良いか最初からハッキリしていたら、
だれもスレに参加しないでしょ。わかってないね。
東大vs.日大 弁護士になるならどっち?
とか、議論にならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
>>184
だから、ちゃんとした議論しようとしてるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
186
匿名さん
>>183
>絨毯&エアコンなんて仕様は、高級仕様だから地区も限られてしまう。
ってことはそれ以外の内廊下は高級では無いってことですよね。
機能性も高級感も無い内廊下に住むメリットって何かあるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
比較の次元が違いすぎますね。
超高級マンションの内廊下と外廊下を比較するのはナンセンス。
そもそも高いお金を払って共用部でもエアコンが効いていないと駄目っていうような
人が買う超高級マンションは内廊下でしょう。
そんなクラスの人は内廊下と外廊下を比較しないし比較する必要もない。
そもそもマンションそのものがピンキリですから、違うクラスのマンションで比べて
も意味なし。もし比較するなら、同クラスのマンションの内廊下と外廊下でしょうか
ね。
どうも、内廊下VS外廊下というよりは、マンションのランク自慢にも見えますが。。。
ワンフロアー専用なんて人には廊下議論自体が庶民の話なのでしょうけど。
お金に糸目をつけなければ高級感を出せるのは内廊下。これは間違いないですね。
VSの論点が、どちらが高級にできるかなら、決まっていると思いますが。
コストパフォーマンスは?
維持のしやすさは?
維持費は?
利便性は?
何を論点にするのでしょうねぇ。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
郊外だとそんなにエアコンのない、内廊下があるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
内廊下ってゴミ置き場、自分の階に無いの?
もし、あったら臭い凄くこもりそうだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
別にゴミ置き場は内廊下にさらされているわけではないから
内廊下だとこもるということはないのでは。
各階のゴミ置き場に窓やら脱臭装置やらつけるでしょう。
うちのマンションでは、非常扉の外側の屋内階段のわきにあります。
ゴミ置き場の扉と階段室の非常扉で2重になっていて、
窓と脱臭装置があるから、臭いません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
内廊下の管理費10万という人がいますが、
私のマンションは管理費、修繕積立金で3万ですよ。
もちろん絨毯敷き、空調完備で快適です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん
>192私のマンションは管理費、修繕積立金で3万ですよ。
>もちろん絨毯敷き、空調完備で快適です
自慢してんだか、自虐的なこといってんだかよくわからないね。
安いことはいいことだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
>>194
確かに安いよなー。
ものっすごく安い絨毯なのかも知れないが。
修積の一時金がドカンと来そうな気がするのは俺だけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
196
匿名さん
無知なのか、評論家なのかよくわからない人が多いですね。
内廊下の絨毯に、いいも悪いもないでしょう?どうせ土足なんだから。
修繕積立金は10年目20年目に一括があるのが、普通でしょう
大手だとけっこう、予定しているし住民も覚悟している。
これがあるから、住民層が選別できるといういい面もあるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
土足で歩く絨毯にいいも悪いもない、と言いながら
長尺塩ビシートではダメ、という不思議。
土足で歩くからこそ、仕様と管理が問題になるのだという事が
なぜ解らないんだろうか・・・・。
イニシャル時の単価で2000円の差があれば、販売価格にも
ランニングコストにもそれなりの影響がある。
修積一時金が10年目、20年目にある・・・それは良いとして
金額を含めた計画に「普通」もへったくれも無い。
無知なのか評論家なのか、というより
普通に無知ですな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
>内廊下の絨毯に、いいも悪いもないでしょう?どうせ土足なんだから。
どっちが無知なんだかw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
高級物件とは縁がないから、歯ぎしりして悔しい様子が伝わってくるね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
>>大手だとけっこう、予定しているし住民も覚悟している。
長期修繕計画の話だよな?
「けっこう予定している」てww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)