- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
意外や意外、3つ目のスレまで伸びました。
なんだかんだ言っても、このバトルにはみなさん関心があるようで。
[スレ作成日時]2006-06-24 15:11:00
意外や意外、3つ目のスレまで伸びました。
なんだかんだ言っても、このバトルにはみなさん関心があるようで。
[スレ作成日時]2006-06-24 15:11:00
一気に読んで疲れた・・・。
内廊下はよさそうだけれど、内廊下物件の購入者(検討者)の「金持ってるぜ」的雰囲気に
卑しさを感じますな。
たしかに。
高いからいいんだぜ、って言いたげだね。
だから限られた範囲で極力いい物をと考えている人に理詰めで言いくるめられている感じ。
金はあるけど能はなし、、、ってか?
こんなこと書くと貧乏人の僻みとか書かれるかもしれんけど。。。
でもペット可の内廊下は俺もやだな。
外廊下なら、大雨の時吹き込むのは当たり前
廊下は、バルコニーとお案じ状態なんだから。
何を妄想しているんだろう?
外廊下に吹き込んでも専用ポーチがあるところは玄関のドアはまったくぬれないよ。
うちは外廊下の幅2メートル+専用ポーチ奥行き1.5メートルくらいあるためか
かなり強い台風とかでもドアが濡れている経験は今のところありません。
20年に一回の玄関ドア交換って・・・
内廊下の床材、クロスの張替えは
5年おきにしないとボロアパートだよ
それに気づかず煽る691っていったい。。。
まあ、この掲示板内で理詰めで追いつめられても、現実生活では……。
なので、○廊下の人、もっと頑張ってください。
しかしここもずっと同じ会話してるな。
廊下に優劣つけたがる人間は成長しないのだろうか?
>文章力の無い人の言い訳にしか見えないよ
そう思われてかまいません。ま、実際そうですし。
でもあれですね、695、696もどういう廊下のマンションに住んでいるか、
すぐ分かってしまうというのも面白いですね。
メリット、デメリットとは別に、住民の差異というのは、
かなりはっきりしているみたい。
内廊下ってだけで、なんでそこまで尊大になれるのかわからんね。
内廊下ってだけで、なんでそこまで卑屈になれるのかわからんね。
>>697
だーかーらー具体的なメリットを言ってみなってw
それともホントに文章力無いのかな?
いやホントに内廊下のメリットが無いだけか・・・。
過去ログを見ろ、とか言うループは止めてね(^−^)
内廊下 万せー
意味わからん。
過去ログ見ればいいじゃん。
ループさせてるのは君だろ。
内廊下 臭い
ウンチクセー>(゜∀゜ )( ゜∀゜)<ウンチクセー