住宅コロセウム「内廊下 vs. 外廊下 3rd」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 内廊下 vs. 外廊下 3rd
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-10-22 14:02:00
【一般スレ】外廊下VS内廊下| 全画像 関連スレ まとめ RSS

意外や意外、3つ目のスレまで伸びました。
なんだかんだ言っても、このバトルにはみなさん関心があるようで。

[スレ作成日時]2006-06-24 15:11:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

内廊下 vs. 外廊下 3rd

  1. 262 匿名さん

    >古いマンションとかで、エレベーターが1階おきにしか停まらなければ

    えー、そんなマンション聞いたkとがない〜〜、あるんですか実際に。

  2. 263 匿名さん

    >昼間ならいいだろうけど、夜寝ているときに通られるとプライバシーがないな
    >と感じますよ。

    足早に通られるだけだからプライバシーがないなんて思わないなー。
    気にする方は通られるだけで覗かれていると思うのでしょうかね。

    >ましてや酔っぱらって鼻歌交じりに帰宅するご主人もいるでしょう?
    >子供も、悪気なく大声で騒いで通ったりすると気分いいものじゃないですよ。

    こういう経験はありません。そんなこともあるんですか?

  3. 264 匿名さん

    >>261
    廊下側部屋を寝室にしてる人はね。
    と言うか内廊下の廊下側部屋って窓無いんですよね?
    昼間も電気付けっぱなしなの?

  4. 265 匿名さん

    >>254さん

    田の字とか、いろんな本にでも書いてあるような話をされてますけど、
    単に窓がないから内廊下側は居室として扱えないって言ってるだけじゃないですか。
    内廊下だから、田の字にならないってわけじゃないでしょうに、単にサービスルーム
    って名前を変えてるだけだし。
    サービスルームは部屋じゃないから、部屋は廊下に面してないって、面白い発想です
    ね。

  5. 266 匿名さん

    >>259
    >タワマン内廊下、北東、北、北西向きだけという部屋でも買う人いるの?
    いるに決まってるでしょ。
    あなたは全国のタワマンの内廊下、北東、北、北西向きだけという部屋は全て空き部屋だと思ってるの?
    おめでたい人だな。
    そう思われないよう日本語はしっかり勉強しとけよ。

  6. 267 匿名さん

    >>264さん

    内廊下の廊下側の部屋は居室じゃないので、物置ぐらいにしか考えちゃいけないってことのようですよ。
    物置だから、採光もできなくていいし廊下の音も気にしなくて良いと言われているのですよ。
    物置なら防音も考える必要ないですから。
    物置に電気を付けっぱなしにする必要があるのって言われちゃいますよ。

  7. 268 匿名さん

    >>267
    なる程、内廊下の廊下側は皆さん、納戸か物置にしか使って無いんですね。納得

  8. 269 匿名さん

    >>266
    超激安だから買っちゃう●●人は幾らでも居ますよね!

  9. 270 匿名さん

    ようは、
    ・内廊下の廊下側は居室にしていないことが前提
    ・外廊下の廊下側は居室にしていることが前提
    ってことですかね。

    内廊下の廊下側を居室として使おうとしたら、どうなのよって、素朴な疑問がありますが。。。
    逆に外廊下の廊下側の部屋を物置で使えば。。。。

    内廊下か外廊下かは関係ないってことじゃないですかぁ・・・・

    内廊下は、採光が確保できにくいため、居室に出来ないデッドスペースができやすいが、
    そのデッドスペースが廊下の音を遮ってってくれる見込みがある。
    外廊下は、採光が確保しやすいため、居室にできないデッドスペースが出来にくいが、
    廊下の音を遮りにくい。
    ただし、廊下と各戸の間の壁の防音性が、内廊下と外廊下で同じであればという条件つきですね。

  10. 271 外廊下角部屋人

    あの...最近の内廊下はワイドスパンがほとんどのような気がするのですが。。。
    内廊下派に思いっきり突っ込まれてばかにされそうな気がしてならないのですが。。。

  11. 272 匿名さん

    264さんを始め、全く理解不足、地域に本当の内廊下マンションは見たことが
    ないんだろうね。
    田の字物件ばかりが、マンションではないんですよ。

    >なる程、内廊下の廊下側は皆さん、納戸か物置にしか使って無いんですね。納得

    内廊下物件は、廊下側に部屋は作りません(作れない)。
    廊下側は、風呂やトイレ、洗面所にします、部屋以外のものを集中させる。
    廊下側に部屋があったとしても廊下側以外に窓があります。
    部屋は全て外壁、バルコニーに面したところに作ります、
    3LDKの中住戸なら、リビングと二部屋をバルコニーに面して造り
    ダメな場合でも苦肉の策で、リビングの延長とか理由を付けて
    中和室(あんどん部屋)を作ります、だからワイドスパンにならざるを得ない。

    狭いマンションにあえて、大きな物置なんて作ると思いますか?
    ただでさえ、収納率が9%足らずが標準なんですから。

  12. 273 匿名さん

    >内廊下だから、田の字にならないってわけじゃないでしょうに、単にサービスルーム
    >って名前を変えてるだけだし。

    本当の内廊下物件に田の字物件はありません。
    外廊下だから、田の字になるのです!

  13. 274 匿名さん

    なに? 本当の内廊下物件って。偽者の内廊下物件もあるの?

  14. 275 匿名さん

    内廊下物件もピンきりって事。
    外廊下もピンきり(下が多いだろうけど)

    ただ、内廊下の中住戸で4LDKなんて物件は
    まずお目にかかれない(スパン18Mくらい必要?)
    たいていは2〜3LDKなので4LDK希望だと
    外廊下が有利。

  15. 276 匿名さん

    内廊下にも田の字はあるし外廊下にもワイドスパンはあるでしょ

  16. 277 匿名さん

    本当のとか、内廊下には定義が必要ってことですかね?
    採光できないから、採光の必要のないものを廊下側に集めるといっているのでしょうが、
    その一つがサービスルームであることも事実ですが。。。

    どうも内廊下の話になると条件が色々ついてしまいますね。高級なとか、本当のとか。

    なんだか、内廊下/外廊下ではなくて、単に部屋の構成の話になっているような気が。。。。
    外廊下でも同じ条件の部屋の構成にできないわけでもなさそうですけど。
    外廊下の場合には廊下側に浴室なんて作って採光もできる、トイレに窓があるって売りに
    しているところもありますね。
    外廊下=田の字、内廊下≠田の字っていうのも強引かなぁ。
    確かに内廊下は選択肢が少ないというのか田の字にすらし難いというのはありそうですけど。

    片方に偏った条件設定は如何なものでしょうね。。。。

  17. 278 匿名さん

    >276
    内廊下の田の字ってどんなの?そう想像がつきません。
    内廊下に、窓があったら出来なくもないけど外廊下より
    採光は悪くなるから、意味がないと思う。

    内廊下の廊下側に部屋があって、全部サービスルームなんですか
    それじゃ完売は難しいよね。

  18. 279 匿名さん

    素人だけど

    内廊下に田の字はありません
    廊下側に部屋を作っても
    採光がとれないので部屋とみなされないから

    内廊下ではそもそも
    田の字という安普請のレイアウトができないんですよ

  19. 280 匿名さん

    基準階が小規模なら自然と内廊下になる。大規模なら中央に吹き抜けができて
    ロの字プランになる。
    タワーマンションなら、シンプルな整形の方が地震に対して安全
    また高さに対して基準階が大きい方が耐震的に有利。
    外廊下を馬鹿にしてはいけない。外廊下でもリビング、2寝室が
    外に面していたら田の字とはいわない。(1寝室が廊下側)
    どうしても嫌なら、角部屋を買えばいい。
    地震が多く、湿度の高い日本で高層の中廊下は危険で不衛生。

  20. 281 匿名さん

    >>262
    うちの近所にはありますよ。
    13階建てで、築20年以上は経ってるかな。
    奇数の階にしかエレベータが停まらなくて、
    例えば8階に行きたかったら、9階で降りて階段を1階分下りるか、
    7階で降りて1階分階段を上るかするんです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸