名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー名古屋伏見」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 中区
  7. 伏見駅
  8. プラウドタワー名古屋伏見
買い替え検討中さん [更新日時] 2019-05-09 08:33:09

プラウドタワー名古屋伏見ってどうでしょうか?


所在地:愛知県名古屋市中区錦一丁目826番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「伏見」駅 徒歩4分
名古屋市営地下鉄鶴舞線 「伏見」駅 徒歩4分 、名古屋市営地下鉄桜通線 「国際センター」駅 徒歩7分
名古屋市営地下鉄東山線 「名古屋」駅 徒歩12分 、名古屋市営地下鉄桜通線 「名古屋」駅 徒歩12分
間取:1LDK、2LDK、3LDK、4LDK
面積:46.79平米~148.06平米
売主:野村不動産 名古屋支店
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

[スレ作成日時]2017-06-01 20:08:32

[PR] 周辺の物件
葵クロスタワー
ローレルアイ名古屋大須

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー名古屋伏見口コミ掲示板・評判

  1. 1422 購入経験者さん

    契約会に出ましたが、サラリーマン家族は少なかったですよ。

  2. 1423 名無しさん

    タダで動くのは地震だけって昔祖母が言ってたな。物事の表裏見て納得したもの購入したらええ。遠回しの悪口はあかん。ヒマか?

  3. 1425 通りがかりさん

    ありがとう。なんかなごんだ。

  4. 1426 通りがかりさん

    伏見か、魅力だな。

    狭小だから駐車場はタワーみたいですが、
    タワーの扉前で、出庫する車と入庫する車が交差したら
    敷地内ですれ違ったり、エントランス前で切り返すくらいな広さはあるの?
    それとも、バックで道路までバックする感じかな?

    車はマセラティの現行クアトロポルテです。

  5. 1429 通りがかりさん

    車種書かないと駐車場のすれ違いとか
    車種は?と聞かれるかと思って書いただけ。

    購入者さん達かな?
    なんかすごいバカにされた感じだ。

    ここの掲示板はどうなってるの?
    逆にどんな住民が住むのか、先にわかって良かったよ。

    [No.1406~本レスまでの、一部テキストを削除しました。管理担当]

  6. 1430 マンション検討中さん

    >>1429 通りがかりさん
    マイナスな事を書いてるのは住民ではないと思いますので気になさらなくていいと思いますよ。

  7. 1431 マンション検討中さん

    >>1429 通りがかりさん
    ちなみに丸の内でもすれ違いは厳しいかと思います。

  8. 1432 通りがかりさん

    はい、さいなら。
    買う気があって本当にマセラティ乗ってるならプラウドラウンジの営業にきけよ。めんどくさい。

  9. 1433 通りがかりさん

    これはまさにすれ違いでなくスレ違いですね。

  10. 1434 匿名さん

    >>1433
    うまい!

  11. [PR] 周辺の物件
    バンベール庄内通 ザ・レジデンス
    グランドメゾン名古屋駅
  12. 1436 マンション検討中さん

    [No.1405~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  13. 1437 マンション検討中さん

    車道10Mあるからすれ違い可能じゃないの。あとは、運転手の腕しだいかな。

  14. 1438 匿名さん

    伏見は水系の問題はどうですか

  15. 1439 通りがかりさん

    >>1438 匿名さん

    今日通りがかった限りでは、問題なさそうです。緩い上り坂になってるので、浸水はないでしょう。

  16. 1440 名無しさん

    名古屋城から南の象の鼻の上なら浸水は全く問題ないですよ。
    西方面へは、堀川超えると低いですけどね。東方面はほぼ同じ高さかな。

  17. 1441 マンション検討中さん

    道路も大丈夫でしたか?

  18. 1442 匿名さん

    そもそも今回名古屋市内はそんなに降ってないかと。

  19. 1443 マンション検討中さん

    名古屋もまたいつ大豪雨があるかわからないので今後の事を心配して言われているのだと思いますよ

  20. 1444 マンション検討中さん

    かなり出来あがりましたか?

  21. 1445 通りがかりさん

    >>1444 マンション検討中さん

    16、17階ってことろですかね。
    西柳町の交差点からも見えます。

  22. 1446 マンション検討中さん

    なんだかんだ最近は高級マンションのほうが災害も安心そうですね。

  23. 1447 マンション検討中さん

    やはりここは、長期住んでも安定の場所なんですね。

  24. 1448 匿名さん

    なかなか現地に行けません。
    どなたか写真を投稿して頂けないでしょうか。すみません。

  25. 1449 マンション検討中さん

    >>1448 匿名さん
    ザ・グローオリエンタル名古屋という結婚式場で検索して行けばその隣です。

  26. 1450 匿名さん

    >>1449

    >>1448に成り代わりお礼申し上げます

  27. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド名古屋丸の内
    ローレルコート久屋大通公園
  28. 1451 マンション検討中さん

    2戸残ったっまですね。丸の内は順調に売れているみたいですね。

  29. 1452 マンション検討中さん

    丸の内は、今月末からでは?

  30. 1453 マンション検討中さん

    ショールームで説明のとき先着予約取ってますよ

  31. 1454 マンション検討中さん

    >>1453 マンション検討中さん

    出遅れました。どの位入ってましたか?

  32. 1455 マンション検討中さん

    こことは、あまり関係ないね。

  33. 1456 マンション検討中さん

    ここは伏見。
    丸の内は丸の内の掲示板がありますよ。

  34. 1457 ご近所さん

    御園小学校斜め向かいに、三菱地所15階建。30年10月初旬工事着手。

  35. 1458 マンション検討中さん

    >>1457 ご近所さん
    御園小のどちら側ですか?

  36. 1459 ご近所さん

    >>1458 マンション検討中さん 

    御園小の北西側になります。角地のコインパーキングの所です。

  37. 1460 マンション検討中さん

    丸の内価格がオープンになりましたね ここが1番な価格になりそうですね、あと2戸影響でるかな。

  38. [PR] 周辺の物件
    ダイアパレス金山フォレストフロント
    グランドメゾン名古屋駅
  39. 1461 マンション検討中さん

    >>1460 マンション検討中さん

    一番高いという意味ですか?

  40. 1462 マンション検討中さん

    丸の内の方が高い。

  41. 1463 マンション検討中さん

    広い部屋がよければ、伏見一択ですね

  42. 1464 マンション検討中さん

    この先この辺のタワマンは買えるような価格じゃなくなってきそうだね。

  43. 1465 通りがかりさん

    買う人がいるから2年も3年もかけて売るんでしょ。

    指加えて見ている静観ポジだけど、既出材料の五輪が調整済みで、アメリカみたいに上がっちゃったりしないかだけが心配。

    名古屋はリニアや公共事業の期待感もあるけど、楽観視中。

  44. 1466 マンション検討中さん

    >>1465 通りがかりさん

    東京近郊みたく、買えないor買わない人は地方の中核都市周りに地方からの移住が確実に増えている。
    全国の人口は減っているのにね。
    特に名駅ー栄間だけは期待しても下がりにくいので他を当たった方が良いかなと。

  45. 1467 匿名さん

    ここと丸の内は似たような立地だが、共用施設は丸の内の方が充実してる。ほとんどの人は丸の内に流れそうだが、どうでしょうか?

  46. 1468 匿名さん

    伏見とか丸の内に移住しようとする人たちがどこから引っ越してくるのか

    丸の内1とか錦1、栄1とかだとやはり岐阜・三重、一宮方面、津島方面など
    西側の人達がメイン層でしょう

  47. 1469 匿名さん

    何か意図を感じさせるコメントですねえ。

  48. 1470 マンション検討中さん

    >>1468

    名古屋の都心人気立地で先行する泉1、丸の内2、丸の内3に、このあたりは今後追従できますかねー?

    泉1、丸の内2、3は、超人気学区です。名古屋は私立小学校少ないし、人気学区に人が集まるのはうなずけます




  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ファインタワー名古屋今池
    デュオヒルズ千種
  50. 1471 マンション検討中さん

    商業地と住宅地、オフィスビル街と居住地では、
    買い支えられ方(金の集まり方?)が違うんですかねー。

  51. 1472 匿名さん

    お!またネガやろーがきたな笑
    がんばれ笑

  52. 1473 匿名さん

    これだけ暑いと北側の小さな1LDKも夏はいいのかなとふと思いました。
    まわりにほかの高層マンションが建つのも、夜景が賑やかになっていいかな。
    共用施設を存分に利用できる時間帯の生活でもないし、どちらかといえば静かに暮らしたい。竣工楽しみにしています。

  53. 1474 マンション検討中さん

    ここはプラウドでも少ない静かなタイプですね。

  54. 1475 匿名さん

    >>1470
    >名古屋の都心人気立地で先行する泉1、丸の内2、丸の内3に、このあたりは今後追従できますかねー?

    名古屋の東側の人が伏見納屋橋界隈に移住するってのはゼロではないでしょうが、あんまり考えにくいので
    西側、岐阜・三重方面の人達がどれだけ魅力に感じるか、でしょうね。
    あるいは関東とかから来て名古屋に根付いた人とかですかね。

  55. 1476 マンション検討中さん

    ファミリー
    →人気公立小学区
    →泉1丸の内2丸の内3

    Dinksシニア
    →栄へのアクセスとハイセンス
    →栄泉1


    なやばしや錦界隈の売りは何でしょう?
    単身赴任のお父さんには最高なんだが。。






  56. 1477 マンション検討中さん

    ネガきましたね。単身のお父さんはプラウド栄に行きますね。ここは少し離れますね。

  57. 1478 匿名さん

    相変わらずネガられますねーここは。
    いい事ですね。

  58. 1479 匿名さん

    >単身のお父さんはプラウド栄に行きますね。ここは少し離れますね

    どういうこと?

  59. 1480 匿名さん

    >ネガきましたね。単身のお父さんはプラウド栄に行きますね。ここは少し離れますね。

    あ~、納屋橋ってことか
    ネガきましたねって言いつつネガったってことか
    そういうことね

  60. [PR] 周辺の物件
    ザ・パークハウス 上前津フロント
    レ・ジェイド名古屋丸の内
  61. 1481 匿名さん

    そうそう。
    羨ましいよねー。

  62. 1482 マンション検討中さん

    >>1468
    丸の内1とか錦1、栄1とかだとやはり岐阜・三重、一宮方面、津島方面など
    西側の人達がメイン層でしょう

    ↑みたいな発言する奴程、コンプレックスの塊。

  63. 1483 マンション検討中さん

    名駅エリアもなかなか盛り上がらないから、名駅地区のマンションエリアである名駅5、名駅南1もなかなかどうなんでしょう

    名古屋人はやっぱり栄に集中するんだろか。となると、昔から人気のある、栄を囲むエリアの泉1、丸の内2、丸の内3は今後も人気集中するばっかり。いつまでたっても泉1、丸の内2、丸の内3ばっかり

    そんななかで、堀川沿いのナヤバシ錦って、今後どーなるんでしょうね。





  64. 1484 通りがかりさん

    同じカキコミがココでも丸の内でも病的に目立ってきたね。

  65. 1485 匿名さん

    ですね。
    何か変な人がいる。
    ここは伏見。泉がよければ泉へどうぞ。

  66. 1486 マンション検討中さん

    ここはハンズフリーの鍵ですか?ご存じの方お願いします。

  67. 1487 マンション検討中さん

    鍵はそうですね。エレベータもそのようですね、

  68. 1488 マンション検討中さん

    >>1487 マンション検討中さん

    エレベーターは、ボタン押さなくていいってことですか?ひょっとして、玄関も鍵を差し込まなくても開くのならいいんですが。

  69. 1489 匿名さん

    野村にきけば?

  70. 1490 マンション検討中さん

    新栄エリア vs 納屋橋錦エリア

    どっちが人気なんでしょー

  71. 1491 匿名さん

    人気とかより住みたいとこ住めばいいと思う。
    どこに住もうが人それぞれ。
    強いて言えば金銭的に余裕があるのなら伏見でしょう。あと数年もすればとても買えるような値段ではなくなってくると思われます。

  72. 1492 匿名さん

    >>1482
    「コンプレックスの塊」とかそういう事ではなくて
    名古屋全体をフリーハンドで検討できる人なんて珍しいし、
    居住地選定には人間の過去の土地勘、地域性が反映されるという事ですよ。

    そして、人間の土地に対する感覚はそんなにすぐには変わらないので
    新しい地域は、その土地の事を知らない人を集める方が先入観や抵抗が少なくて早い。

  73. 1493 匿名さん

    >>1491
    前段と後段で矛盾してませんか?

  74. 1494 マンション検討中さん

    ええやん、ここ

  75. 1495 匿名さん

    納屋橋の2億の部屋売れたみたいなので、ここもすぐなくなりそう。

  76. 1496 マンション検討中さん

    まあすぐには、2億はなくならないだろう。

  77. 1497 マンション検討中さん

    たしかに。2億超えですからね。

  78. 1498 マンション検討中さん

    内見できるようになれば、買う人も出てくるのかな。

  79. 1499 マンション検討中さん

    今はまだ2億はオーダー出来るけどダメになると厳しいかな。

  80. 1500 匿名さん

    2億買う人なら好きなように入居前内装工事しちゃうんじゃないかな

  81. 1501 匿名さん

    プラウド六本木のようなシステムじゃないから、
    自分でお気に入りの業者さんを引っ張ってくると思う。
    錦待ち、御園座の中古待ちで動かないだけかと。

  82. 1502 匿名さん

    >>1500 匿名さん

    2億の部屋は実需じゃなくて転売屋が買うと思うのでまたすぐに売りに出される

    自分はそうみてます

  83. 1503 匿名さん

    セ・リーグ、ファン投票1位の投手が買わないかな?

  84. 1504 名無しさん

    御園座の中古のほうが良いと思う

  85. 1505 匿名さん

    >>1502 匿名さん
    ご自身は不動産転売をされたことあります?

    野村さんのペントは転売に向いてませんよ。
    アコギな値付けするんで、旨味がない。

  86. 1506 匿名さん

    >>1505
    向いていようがいまいが、先に書いた通りに思っています。

  87. 1507 マンション検討中さん

    あこぎかな?最近のこの辺の価格を見ていてもそうは思わないけど?ましてや10%〜20%の高所得狙いのプラウドタワーにしては良心的な価格だと思うが。

  88. 1508 匿名さん

    まー狙った客層と質からの価格ってことだろう。

  89. 1509 匿名さん

    >>1507 マンション検討中さん
    最近のこの辺は、概ね野村さんですけどね。
    1502にあるよう、転売屋が購入するか?
    に端を発していますよね。
    だとしたら、良心的価格とは短期の売買で購入者に金銭的な利益が生じることを指します。

    それでも良心的な価格とお考えですか?

    あと、中低所得者向けで2億もする住戸など聞いたことがありません。
    そのような物件があるのですか?

  90. 1510 匿名さん

    しらんわ笑
    気に入らんのならここに来なきゃいい笑
    少し離れたマンション買いなされ

  91. 1511 匿名さん

    >>1510 匿名さん
    行き詰ってしまいましたか…。
    では、締めましょうか。

    納屋橋ないし当物件に高額住戸が転売屋に買われる。との発言は単なる発言者の願望であり、なんらの定見があるわけではない。

    良心的価格なる発言も同様。

    議論もできぬ発言なら書き込みなどやめなされ

    ですね。

  92. 1512 匿名さん

    >>1511
    なんかおじさん誤解されてますけど

    >2億の部屋は実需じゃなくて転売屋が買うと思うのでまたすぐに売りに出される
    >自分はそうみてます

    これ書いたの自分です。

    でm>>1511のおじさんは高いからそんな事ないって言いたいんでしょ?

    でも自分はすぐに転売されると思ってますよ。


    >~~との発言は単なる発言者の願望であり、なんらの定見があるわけではない。


    願望じゃなくて予想ね、予想。別に誰が買えばいいっていう希望も願望もないから。

  93. 1513 匿名さん

    >>1511
    で、>>1510さんはやりとりを見ててあきれただけだと思いますよ。

  94. 1514 匿名さん

    >>1512 匿名さん
    誤解していませんよ。
    別人だと思ってます。

    納屋橋のあの物件は実質利回りで1%/年を下回ったと思われます。
    ファーストオーナーからすれば、目論見は大きく外れたことでしょう。

    セカンドオーナーが転売屋だとして、どの程度の利回りを目論むでしょう?
    間尺に合いませんよ。

    資産運用を少しでもかじっていれば誰でもわかることです。

    そうしたロジックを無視して転売屋が〜と強く主張されているので、予想でもなんでもない。いわば願望だと表現したまでです。

  95. 1515 匿名さん

    >>1513 匿名さん

    もう少し具体的にお願いできますか?

  96. 1516 匿名さん

    転売とか投資とか夢がないなあ。そもそも人の持ち物を算段する時間あったら、自分が欲しい、もしくは儲かると思う部屋を買えばいいだけじゃん。買ったら?

  97. 1517 匿名さん

    >>1516 匿名さん
    ご心配には及びません。
    何戸か所有していますので。

    購入した、しないに関わらず目ぼしい物件の顛末は確認するようにしています。
    大事なお金のことですから当然です。

    貴方の仰る夢とはなんでしょう?

  98. 1518 マンション検討中さん

    転売希望者の人、未だに御園蓙39ー40階でないのは分かります?良いものは、自分で使うからですよ、

  99. 1519 匿名さん

    >>1518 マンション検討中さん
    御園座PH、SHは全10戸中2戸しか一般の方の手に渡っていません。
    事業協力者の方々も含め、
    其々の筋では名の知れた方々なので。
    別の意味で出てきませんよ。

  100. 1520 匿名さん

    最上階の4戸は、中国人が購入しましたものね。

  101. 1521 口コミ知りたいさん

    僕もタクシーの運転手さんからそれ聞いた。彼等なかなかいい情報源で、例えば栄タワー工事延期と暴力団とかね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド名古屋丸の内
ローレルアイ名古屋大須

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・パークハウス 上前津フロント
タワー・ザ・ファースト栄三丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プラウドタワー名駅南
スポンサードリンク
プラウドタワー名駅南

[PR] 周辺の物件

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

バンベール庄内通 ザ・レジデンス

愛知県名古屋市西区江向町6丁目

未定

2LDK・3LDK

65.74m2~95.17m2

総戸数 50戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

[PR] 愛知県の物件

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸