オプションのエアコンと食洗機の価格が家電量販店と変わらないのは◎だと思います。
価格は取付工事費用込みですよね?
オプション価格は市販の3倍ほど違うと耳にしますが、価格が変わりないのであれば入居時にとりつけが済んでいれば楽になると思います。
>>262 匿名さん
取付工事費込みです。
ただ、家電量販店で型落ち版を購入、施工は化粧カバーやエアカットバルブを施工しないなど、グレードを下げれば、もちろん安くなります。
価格に大差がないのは、家電量販店も下請けに工事を頼むからだと思います。
また、購入するメーカーによって、シスコンが最大60%近く割引できることも注意です。その辺りはシスコン資料でご確認くださいね。
>>264 ご近所さん
いつも投稿ありがとうございます。
夜の集合住宅の照明って、綺麗ですよね。
エントランスも含め、日々、着々と工事が進んでいる様子が伺えて嬉しいです。
今後は内装の仕上げがメインかな。
日当たりも良さそうなので、樹木もしっかり根付いてくれそうです。3年目からは樹木の保証もなくなるので、しっかり育つことは管理費や修繕積立金にも大きく影響するので、個人的には重要視しています。
シティテラスの緑道沿いの芝生が綺麗だといつも眺めています。
ここのモデルハウス行ったけど、営業にお金を親から借りてと言われた。営業も押しが強くてすごくやだった。
4号夜中に通ることあるけど、退去済の松原団地の建物の集まりは不気味…
近いような気がするけどどうなんですかね?
めっちゃきれいだね
確かに夜の団地跡地は異様な雰囲気をかもしだしてますねー
そのうち解体されてしまいますし、今までありがとうございましたぁ
ファインシティ新越谷と比較中のものです。
ファインシティ新越谷は価格が2400万円代からでした。
徒歩も10分とソライエ草加松原と大差なく、新越谷は二駅利用出来るので、ソライエ草加松原が高く感じてしまいます。。
お値段の差はなんなのでしょうか。
今年になってはじめて新築分譲マンションを買おうと言う話になり、持ち得る情報が少ないためお知恵をお貸しください……
よろしくお願いいたします。
>>275 マンション検討中さん
それぞれ特徴はあると思いますが、とりあえず思い当たる点を…。
総戸数の違い。戸数が多いほど、管理費など割安。
これから発展の余地のある土地かどうか。これから開発がどんどん進むのは松原だと思います。
駅を利用すると仮定した場合、交通量の多い幹線道路を横断して駅まで歩くことになると思います。
子供と一緒に歩く時などは結構怖いと思います。
獨協大学前駅から歩いてソライエに向かうときにすれ違う車両台数は、新越谷の物件とは雲泥の差だと思います。
>>276 匿名さん
質問させていただいたものです。
返信どうもありがとうございました。
実はほぼほぼこちらのマンションで決めていたのですが、ファインシティ新越谷の情報が入り、価格が全然? 違うので、ソライエ草加松原シティテラスがぼったくっている(言葉が悪くて申し訳ございません)のでは……と、疑いの目で見ておりました。
とても参考になる情報をいただけたので、本当にありがとうございます。
これから家族出話し合います。
>>277 マンション検討中さん
高い買い物なので悩みますよね。
276匿名さんのおっしゃる通りですが、個人的には、主な違いとして、越谷市と草加市、工業地域と住居地域、大規模住宅と中規模住宅、全国規模の大手デベか関西の電鉄系のデベか、主に南向きか西向きか、入居時期の違い、今後の街としての発展性、利用できる路線、災害の危険性あたりかなと思います。
それぞれ良し悪しがあるので一概に言えない点があります。
ただ、住友不動産は、その地域で高めの価格設定であることは間違いないと思いますが、再開発されていく街で、後発のマンションが高くなることはよくあることなので、お隣のシティテラスや駅近のソライエと単純に比較して高いというのも違う気がします。
人口が今後増えていくエリアかどうかは大事で、草加市としては、獨協大学前のエリア以外は人口が減少していくと資料で謳っていますので、人口増加エリアの方が手厚いサービスが期待できると思います。
小中学校も近くて、大きな公園もある、交番も近くてフルフラットで綺麗な街並み、日当たりも良好で環境も良いのですから、多少の仕様が低くても、買う価値はあるかなと考えました。
>>277 マンション検討中さん
もうご確認済みかもしれませんが、以下ご参考にしてください。
新築マンション販売時にはコマーシャル住戸というものが数部屋必ず設定されます。
広告を見たお客様が魅力的に感じるように、極端に安い金額が設定された部屋のことです。
「2400万円台から」という値付けは、土地代・建築費・デベロッパー経費・デベロッパー利益を考えるとかなりお買得ですので、コマーシャル住戸だと思いますが、高倍率の抽選になることが多いようです。
物件概要には最多価格帯3500万円と記載されていますね。実際の通常価格設定の住戸とも比較されるとよいかもしれません。
私が住んでいるシティテラス草加松原もコマーシャル住戸は2380万円くらいでしたが、それ以外の部屋は西向き70平米が2800万円くらいから、南向き75平米が3300万円くらいから、といった値付けで階数が上がる毎に金額も上昇、という設定だったように思います。
住み心地や判断基準は、他の皆様も書かれている通り全く性格の異なる町ですので、悩ましいですね。
獨協大学前駅は、再開発の目玉である児童センターと、近隣型商業施設の誘致がうまくいけば、大化けする町だと個人的には思っています。
でも、新越谷の駅ビル商業施設バリエはとても便利ですし、二路線使えてレイクタウンに気軽に行けるのはとても魅力ですね!
駐輪場が戸数分しかないのにはご注意ください!
長文失礼いたしました。
>>278 購入者1さん
横入り申し訳ございません。私も購入検討希望してます。新越谷の物件も見てます。
すいません、最後の仕様が低くても、とはどのような意味でしょうか。
獨協大学前周辺マンションのどこかと比べて低い、のですか、?
なのに、価格は高いのですか?
大きな買い物なので敏感に反応してしまいました……
>>280 マンション検討中さん
不安にさせてしまい申し訳ありません。
ただ、お隣のシティテラスも含めて、個人的にいくつかモデルルームを見てきた範囲で感じるのは以下の点です。
都内の物件と比べると、もちろん価格が下がる分、全体的にグレードは下がりますので割愛します。
お隣との比較では、構造的に、直床と二重床、スラブ厚の違い(床と壁)、お風呂のミストサウナの有無、駐輪場の施錠方法、非常用発電機の有無(当初の図面では設置予定でした)、引越し無料パックの有無…などでしょうか。比較表はモデルルームでも確認できますよ。
逆にあるのは、ペット足洗い場、洗車スペース、浄水器、プレミアムアフターサービスです。
他物件とでは、キッチンの仕様に大きな差があります。ガラストップコンロか、システムキッチンがスライド式収納かつプルモーション付きか、ホーローパネルか、整流板付きのレンジフードか、扉が引き戸か、お風呂が魔法瓶浴槽か、トイレに手洗い場があるか…など。
無い物も少なくはないですが、最低限ついていますし、自身でリフォームした方が安く済んで良い物が付けられます。(施工場所による)
色々とあげればキリがないですし、本当に仕様の高い家に住みたいのであれば、戸建てが一番です。
私は主に南向きで日当たりが良く、空が広く感じられる、そして大学がある文教地区のこの街が気に入りました。仕様の多少の低さを補って余りある環境の良さは、お金を出してもなかなか買えるものではないと思います。大学の食堂ランチもお得で、子どもさんがいらっしゃるなら大学構内でも遊ばせることができます。
駅構内もプチリニューアル中で楽しみです。また、東武鉄道の遅延発生率の低さは、断トツです。(複々線の良さですね)
長文かつ散文で恐縮ですが、あくまで私見なのでご参考までに。高い買い物ですから、十分にご家族でご検討なさってくださいね。
結果、この物件を購入されるなら嬉しい限りです。
>>280 マンション検討中さん
あと追加ですが、元々はURの土地なので、この物件は周辺住民との軋轢が無い点も大きいかもしれませんね。
価格は、ソライエ草加松原→シティテラス草加松原→本物件と駅距離は遠くなるものの価格は下がってはいませんが、世の中の情勢による影響が大きいので仕方がないです。
ポラスさんのマンションも素敵ですよね。特に主婦層に人気の間取りや機能が備わっています。この掲示板では、比較しませんが、それぞれ長所短所がありますし、時期的に消費税の差も発生します。
良いマンションと営業マンに巡り会えるといいですね。
ご経験のある方、ご教示願います。
今どきの最上階、または最上階もどき(上にルーフバルコニーがある等)は夏は暑く冬は寒いのでしょうか。
今のソライエ草加松原シティテラスは、最上階が空いているので気になりました。
>>283 マンション検討中さん
断熱にもよるとは思いますが、
今現在南向きの東側最上階角部屋に住んでますけど、
四方八方囲まれてた真ん中階に住んでた時と比較すると冬は明らかに寒いです。
何もつけてない状態で真冬明け方などは平均で3から5度低い印象です。
対して夏はさほどの大きな差は感じません。
最上階西向きの部屋に住んでた時の方が放射熱がきつかったので、
夏の猛暑は最上階よりも向きの方(西向きや西角部屋)が比重は大きいと思います。
グレードが劣るついでの話ですが、間取り図の75㎡の部屋の納戸(1)に棚と記載があるのですが、写真のような棚はついているのでしょうか?
知っている方いれば情報をお願いします。
>>287 マンション契約者さん
確かに間取り図に棚ってありますね。
納戸(2)の上の方についているHubか何かを置く棚のみ付いていて、納戸(1)はすべてオプションという認識でしたので納戸(1)に棚が付いていると得した気になります。
特にないと思います。
>>291 ご近所さん
写真の投稿ありがとうございます。
鍵の引渡しは3月末ですが、引越しは4月の予定なので、引き続きアップいただけると励みになります。
楽しみにしていますが、ご近所さんの負担のない範囲で大丈夫ですからね。
いいマンションですね。買っときゃ良かった。C街区のマンション計画、誰か知りませんか?
>>297 ご近所さん
投稿継続いただけること感謝いたします。
一点、ご近所さんに質問ですが、地震保険は入られていますか。
昨年の工事風景の写真を見て、この辺りは元々地盤は強くなく、液状化の不安はあるけど、UR等が地盤改良しているので安心とは思っていますが、いざ入居が近づき、建物が傾く可能性が多少でもあると思うと、加入した方が無難なのかなと悩んでおります。
同じマンションのお知り合いなどの状況も参考にご存知でしたら、ご教示いただけると嬉しいです。
本物件は共用部の地震保険は加入していないそうです。
>>298 購入者1さん
>>298 購入者1さん
コメントありがとうございます。
私は地震保険に加入していますよ。
(他の方の加入状況はあまり存じ上げません)
ご存知の通り、地震保険は仮に専有部が全損したとしても全額補償にはならず、生活再建援助的な意味合いが強い保険ですが、立地に関わらずマンション購入は高い買い物ですので、必要経費と割り切っています。
シティテラス草加松原の例ですと、
建物補償1200万円10年の火災保険に付随する、建物補償600万円5年の地震保険の金額が5万円ほどだったと思います。
年間1万円ですので、マンション購入全体に関わる費用と比較すると小さいものかと。
参考になれば嬉しいです。
>>299 ご近所さん
お返事ありがとうございます。
必要経費として割り切りも大事ですよね。多少オプションを付けたので、どこかで節約…と思案していたところで、思い切って質問させていただきました。とても参考になりました。
この辺り一帯が災害時に被害が少ないことを願うばかりです。区画整理されて、道が整ってることで緊急時に車も通行できて、建物同士が崩れてぶつかることがないのはメリットかなと感じています。
>>302 匿名さん
おっしゃる通り、こちらのソライエの方がお隣のシティテラスよりも、外観、エントランス周辺アプローチ、エントランスラウンジなどの全体デザインの作り込みに力が入っているように感じられます。専有部内の仕様ももちろん大事ですが、マンション全体のデザインもとても大事だと思いますので、羨ましいなと思いながら眺めています(笑)
ここ、なかなか素敵なマンションになりましたね。買っとけばよかった。C街区の計画に期待します。
公式サイトの物件完成年月が、1月31日完成済に更新されていました。いよいよ来週から内覧会が始まりますね。 駐車場や駐輪場の結果はいつ頃連絡が来るのでしょうか?
北棟の販売は開始してますか?
検討中
>>306 マンション検討中さん
北棟の一階及び各階の角部屋の一部はすでに販売開始されているよ。
いつの間にか完成しているけど、内装も施工済みなのかな。かなり順調に工事が進んだようで何より。
ここは残り
あと何戸残っていますか?
>>316 ご近所さん
投稿ありがとうございます。
13日から内覧会開始しましたよー。ドキドキしています。
ゲートボックスは、もしかしたら防水板かもしれません。まさか直前で白から銀色に塗られると思ってなかったのでオシャレになって嬉しいです。
竣工後入居は実物をしっかり見られるので安心ですよね。引越しもスムーズだったのかなぁ。
内覧会参加者で閲覧されている方がいたら、どのような点が指摘あったか簡単に伺えると助かります。
内覧会がはじまっているようで、どのような流れで実施されるのか興味があります。
マンションの公式ブログではレポートしていただけないのでしょうか?
ぶっちゃけ近くのラーメン屋の情報よりもこういったイベントの内容をお知らせいただけた方がマンションに興味を持つ人が増えると思います。
内覧会に参加しました。
部屋の中を確認したのですが、特に指摘にあげるようなことは無かったですよ。
担当の方が一人付きっきりで確認の様子を見ていられるので多少やりずらかったですけど、出来れば一人でゆっくりと見たかったですね。
また、確認の最中に床暖やインターホンやらディスポーザーやらの取説に来るので聞きたいこともまとまっていないのでただ、はいはいと聞いて終わりました。
それよりモデルルームしか見ていなかったので、実物を改めて見るとアレ?ってな箇所は多少なりとはありました。良かった点も、悪かった点も含めてですけど。
>>319 購入者2さん
貴重な情報ありがとうございます。
どういった部分が良かった/悪かった点でしたでしょうか。差し支えない範囲で構いませんので、参考にさせていただければと思います。
ご参考までに、私がお隣のシティテラスを購入した際の内覧会の流れと、個人的な指摘項目をご紹介します。
内覧会当日は、住友不動産の内覧会案内担当の方と、お手伝いの女性の方2名付き添いで、購入する部屋に案内いただき、一室ずつ確認していきました。
私の指摘事項は壁のクロスの繋ぎ目やちょっとした汚れなど、表面的な細かな部分がほとんどで、一部窓開閉時の異音などもありましたが、合計10箇所ほどで、指摘項目は恐らく軽微なものばかりだったようで、全てきれいになおしてもらえました。
内覧会のノウハウは調べると色々でてきますが、下記のサイトがわかりやすく、私も多少参考にさせてもらいました。
https://www.sakurajimusyo.com/expert/nairan-index.php
※サービスを利用したことはありませんので品質などはわかりません。
あと、内覧会での指摘に定評のあるマンションブロガーさんの記事も参考になるかもしれません。
https://www.sumu-log.com/archives/13810/
※かなり本格的かつ尖った内容かもしれもしれませんので、あくまで参考程度にお願いします。
色々と調べすぎると選択肢が増えすぎて逆に不安になってしまったりしますので、個人的にはほどほどが良いのかなと感じております。
参考になりますと嬉しいです!
>>320さん
アレ?っな点ですが、これはホントに個人的な意見です。
モデルルーム見学時の見落としであったりとかですので参考までに。。。
まず、部屋内の扉の色は購入時に選択が出来なくて決まっていました。オーク?っていうのか、濃い茶色です。でリビングから玄関を見たら、玄関の扉の色だけが白っぽい色でした。
外側は同じく濃い茶系の色なのに内側は塗り忘れているんじゃない?って感じで、部屋内の色と合わない感じがして安っぽく見えるんですよね。ナチュラル色の部屋なら白でも合うとは思うのですが。。。
あと、廊下側の寝室の窓なんですが、防火窓?なのだと思うのですが、いまは透明な防火窓や網入りガラスなどもあるとは思うのですが、古い戸建ての実家のお風呂場に使われているような型板ガラスでした。これも廊下からの視線を気にして事だと思うのですが、やっぱり安っぽく見えるんですよね。その外側に設置してある侵入防止柵もスカスカの格子でこれ意味あるの?っていう感じでした。今は目隠し出来るように開閉できる面格子もあるのに。
まあ寝室の予定ですし、ほとんどカーテンを閉めているだろうからいいですけど。
もう一つ、「バルコニーに避難ハッチがある部屋ですよ」と説明は受けていたのでそれ自体はいいのですが、我が家はその位置がメインのリビングからの出入り口の目の前!
上の階はリビングの隣の洋室の小さい出入り口の前にあってあまり邪魔にならなそうな位置でした。位置は上下階で交互に設置しないといけないと理解はしてるのですが、ちょっと残念です。
さらにもう一つ。。。あるけど、やめます。
もう購入したし、ネガティブばかり並べてもしょうがないので。。どれも大した事ではないので、これからインテリアやその配置など楽しみながらポジティブに考えたいと思います。
ので良かった点ももちろんあるので、また時間があるときに投稿します。
皆さん食器棚はもうお決まりですか?
我が家はこれから検討なのですが、なにかオススメのものがあれば教えて下さい。
>>323 購入者2さん
ご指摘の点、よくわかります。
玄関扉の内側の色については、リビングの扉を開ければ、部屋のクロスと同じ白色に合わせたのかな…とも感じます。私も濃いブラウンのほうが格好良いと思います。
共用廊下側の窓に関しては、もう少しお洒落だと嬉しかったですね。ただ、複層ガラスなので機能的には問題なしです。
あと参考までに、図面集の天井高よりは少し高く完成している点はとても良かったです。
私の契約した部屋では、床や柱の傾きについては施工誤差の範囲内で良好でした。
いくつか傷や気になる点の手直しは依頼しました。
エントランスはお洒落でスッキリしていたし、駐輪場は鍵いらずな造りなので雨の日なども助かります。
重要事項説明書の変更もありましたが、軽微なものでした。ただ、防火管理者を立候補してくれる方がいるか心配です。
内覧会へ行き思ったのですがキッズルームの天井が汚れていてとても気になりました。皆さんはどうでしょうか?
>>326 盾の勇者さん
共用部はしっかり見る時間がなくて気づきませんでした。どのような汚れですか。
ゲストルームは簡素な造りで気に入りました。
ペアレンツサロンはなぜかIHだったのは不思議に感じました。
>>327 購入者1さん
共用部はIHでしたね。更に言えばゲストルームの浴室シャワーはスライドバー仕様で、ミラーも建築オプションのアップグレード仕様。各住戸がゲストルームよりダウングレードは悲しいですね。
それよりもエレベーターのギギギッという異音が心配です。指摘をしていますが、引き渡しまでに改善されていることを願います。
>>328 契約者さん
エレベーターの件、私も気になっておりました。
指摘済みです。
が、南側の二機のうち、一機しか解放されておりませんでしたので、西側の一機も非常に心配です……
あの音ですと、もしかしたら、エレベーター付近の方にお住いだとうるさいかも、ですね……
マンションブログが更新されましたね。
フォレストコリドーは一般の方も通行可能と記載がありますが、説明を受けておらず初めて知りました。マンションの住人以外の方がマンションのゲートから入られるということに違和感があります。 せめて一般の方の通路はマンションのゲートとは別にして欲しかったです。
>>325 購入者1さん
重要事項説明の変更ですが、西側接面道路の道路高を上げる計画があります。口頭での簡単な説明だけでしたが、よくよく読むと「地盤面が本物件の敷地より高くなり、接面道路から本物件敷地内へ雨水が流入する場合があります」と記載がありました。 ある程度本物件も嵩上げされていますが、過去の豪雨で浸水した事例もあるため、どの程度の影響が出るのか心配です。3月から工事が始まるC街地区のマンションがどの高さで施工されるのか気になるところです。
>>332 購入者さん
内覧会時に確認したところ、C街区の売主も住友不動産と東武不動産であることから、間違いなく配慮されるはずなので、文面としてはこのように記載したものの、実際に雨水が本物件の敷地に流れ込むことはほとんど無いと思うとは話されていました。
また、個人的にはC街区の高さ制限はB街区より厳しい(マイナス5m)ので、敷地をあげると、階高を減らす、または階層を減らすことになるため、売主としてもデメリットが大きいと思います。ハザードマップ的にも、BとCの間の道路はそこまで浸水実績はなさそうです。(ガーデンズの正面の道路の方が雨水が溜まりやすい)。
ただ、草加市の意向もあるため、住民として声をあげれば配慮はされるとは思いますよ。
先日内覧会に行って来ました。
先ず居住スペースから、壁紙継目が雑。三角シールが、ボソボソ、のり汚れ、各建具の蝶番斜めビス打ち…多数。
共用部は、自動ドア
建具はカラーステンレスHLと高級材料使用しているのに、普通曲げ。普通は角出し標準。手抜き甚だしい。自動ドアの機械。自動ドアは、一昨年JISA4722という、日本工業規格の安全基準が定められたが、その適用装置ではない。
新築物件にもかかわらず、対応していない機械を使う施工業者や、自動ドア会社がレベルの低さを感じる。
次にエレベーター。ランクが低い機器を入れすぎ。異音は気になるは、動き遅いわ、この購入金額なら、他のデベロッパーでもいい物件が沢山あったので、残念でならない。
>>334 昨年春に契約済みさん
非常に参考になります。
のり汚れは多かったですね。全て指摘しました。
自動ドアの規格は知らなかったので、安全性の点からも少し心配です。
なによりも東芝製エレベーターについては、分速60mなので速さは期待してなかったものの、乗ると遅さを感じました。何よりも過去に事故等があったメーカーであることも踏まえ、しっかりと保守も含めて対応して欲しいものです。
異音の関係で製品を取り替え…などにならないかな。
>>335 購入者1さん
先日騒音問題について悩み?を聞いていただいたものです。
あれからよく考え、こちらのマンション購入に踏み切りました。
先日内見を済ませ、正直購入した部屋以外はながら見をしてしまいました……
購入した部屋についての指摘事項は、他の方がおっしゃっている通りの残念さ、といっていいのか、まあまあ許容範囲内でした。
まあまあ、です。
しかしながら、エレベーターの異音については、乗った時あれ? と首を傾げましたが、なにぶん自分の部屋がいっぱいいっぱいで指摘せずに帰ってしまいました……
購入した部屋が西側なもので、今回そちらのエレベーターは解放されてなかったので、不安で仕方ありません。
これから内覧会行かれる方は、注意した方がよいかもしれません……
>>337 購入者さん
私の見間違えかもしれません。東芝もエレベーター大手なので、勘違いしたかな…。
普段、商業施設等で乗るのは分速105mなので、やはり遅く感じますよね。個人的にはベビーカー載せたら狭すぎるので、一台はもう少しサイズ大きいと良かったなぁ。手すりも付いているので、車椅子の方は少し利用し辛いかもしれませんね。
>>339 マンション掲示板さん
うちも見積もりしてもらったんですが、価格が高かったので、きっと市販でいい物があると思いお断りしてしまいました。
ですがなかなか見つからない物ですね。かなり後悔しています。
>>340 マンション検討中さん
シスコンは入居後でも利用かつ購入できますから、一度、確認されてみたらいかがですか。
私は市販の百貨店で購入しました。綾野かパモウナ、価格重視ならニトリも良い線いってると思います。
>>338 購入者1さん
私も絶対とは断言できませんが、あまりにも狭く暗い異音のする速度の遅いエレベーターだったので、ついメーカーを確認してしまいました。 引越しの家具も搬入できるか心配です。
今の賃貸マンションのエレベーターの方がよっぽど性能はいいのではと思ってしまいます。
久しぶりにこの掲示板見ました。
今週内覧会です。エレベーターの音気になりますね。
もしかして、開閉時いちいちドアが閉まりますとかアナウンス入るエレベーターですか?
>>345 購入者さん
本当ですか、情報ありがとうございます。
エレベーター二機の近くを購入したのでとても心配でした。開閉するたびドアが閉まりますとかアナウンスされてたらたまったものではないなぁと。
異音となると問題ですよね。ごみ捨て場がエレベーター一機のところですのでそちらも使うこともありますし、エレベーターの異音がダクトを通って騒音になる、なんてたまったものではないです。
>>336 マンション検討中さん
遅くなりましたが、契約に踏み切られたんですね。少しでもお役に立てたなら嬉しい限りです。
なかなか内覧会で専有部だけでなく、共有部までチェックするのは根気も体力もいるし大変ですよね。お疲れ様でした。
これからは同じ購入者として、引き渡しまで最善を尽くしましょう。1年目の理事さん達の負担を減らすためにも、今、指摘と改善できることは売主と施工会社に伝えていきましょう。
ソラテラス(フルネーム長いので略しました…)のパート2.3と計画があるので、しっかりと対応してもらえるはずですし。
エレベーターは、東芝エレベーターです。
エレベーターで一番の実績シェア品質は、三菱電機ビルテクノです。
日立も物件においては、高品質なものを扱い、優れています。
なので、東芝エレベーターを、選定するのはおそらくゼネコン。金額でしょう。
この規模のマンションなら、自動ドアと連動などしたり、入居者以外操作出来ないような、ノンタッチキーと連動したり、モニターがついて誰が利用してるかわかるように防犯対策してないあたりが、金額を下げてグレードを下げてる、残念なクオリティ。
>>340 マンション検討中さん
そうなんですよね。なので一生ものだし!と思いきって購入しました。入居までに間に合うかはわかりませんが、いつでも注文できますよ。我が家は納戸に棚?がなかったので、入居後にシスコンにお願いしようか検討中です。
ところで、購入した皆さんは引っ越し業者は決めましたか?
幹事会社のアートに見積もりして貰ったらビックリするぐらい高いんですけど!
名も知らない引っ越し業者なら安くして貰えますかね?レオパレス問題もあるし業者がつかまらないとか、やはり金額は高いとか、比較検討して情報がある方がいたら教えてください。
>>350 購入した人さん
こんにちは。
私のところはアートにしました。
税込19万です。※洗濯機設置含む。
高いな、とは、確実に思いましたが、新築なので、手慣れている業者にやってもらったほうが、新築に傷がつく可能性が減るかな、と思いました。
高いです。本当に高いと思ったのですが、相見積取るのも手間になって……
その結果、アートにしました。
>>353匿名さん
報告ありがとうございます。
金額は世帯の人数や持ち物、時期によっても変わるでしょうから一概には言えないのでしょうけど、うちは最初25万の見積もりが出ました。
4月の引っ越しで3人家族で荷物がさほど多い訳ではないので相場からすると12、13万程度と考えていましたから、何でこんなに高いのかと聞いたら、当マンションは2tロングまでの大きさの規定があるから、トラックを2台用意しないといけないからだと言ってました。
荷物の量から1台でも十分と思うのですが、アートは2台だと言います。
うちの荷量で2台なら1台で済む人はいないかと思いますよ。
>>350 購入した人さん
自宅付近のとある大規模マンションへの3月中の引越しの話を聞くと、30万ぐらいの金額で大手の引越会社が見積書を出したそうです。
また、4月2週目までは、通常料金が高いのでやむを得ないと思います。
我が家は4社に見積もりとりましたが、アートが一番安くなかったものの(時間帯によって他社が最安)、一斉入居割引で比較的安め、かつ安心感が得られることからアートにしました。
アートだと、引越し部隊とマンション部隊で協同して作業を進めるので時間も短縮できますしね。
引越しの値引き交渉される場合は、やはり他社の見積もりが必要になります。
公式サイトで、この物件は即入居可とありますが、諸手続きを要したとしても、契約者の方もまだ内覧会を経たぐらいで住めないのに、違和感のある広告ですね。問題はないのかな。
>>353 匿名さん
うちはアートで30万でした!!!高すぎると思いましたが、匿名さんと同じ理由です、、。4月上旬で2人住まいなんですが、荷物もそんなにないのに、、。匿名さんと金額が違いすぎてびっくりしました。業者変えようかな?!
他大手数社に、一斉入居で幹事会社がアートだと伝えて相見積もりをお願いしたら、すごくやる気なさそうな対応でやはり高い見積もりが出てきました。
一斉入居物件にはお互いにあまり突っ込まないという暗黙のルールでもあるんですかね。
建設業界の談合とやってることは変わらないように感じてしまいます。
3、4月の引っ越しは業者の方が強いですね。
>>358 マンション掲示板さん
え……た、高いですね。私は、前述の通り19万3トントラック3人家族で、平日の四月です。
これでも高いと思ったのに……
あ、ちなみに埼玉から埼玉の移動です。